2012年10月10日 15:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349686447/
- 12 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 11:51:25.37 ID:Pe1g98VR
- 連休に夫と旅先のホテルで深夜に大揉めに揉めた。
発端はホテルに置いてあった目覚まし時計なんだけど、
これが電波時計でAMPMの12時間表記。
私はデジタルならできれば常に24時間表記を採用したいんだけど、
ホテルの時計にまで注文つける気はない。
ただ、深夜12時過ぎに翌朝の目覚ましをセットしようとして、
その時点で表記がAM12時○分ってなってたのがちょっと気持ち悪かったんだよね。
私個人としては12時間表記なら、深夜12時はPM11時の一時間後だからPM12時、またはAM0時、
お昼の12時はAM11時の一時間後だからAM12時、またはPM0時、としたほうが
自然じゃないかと思っているんだけど。
ただ、もちろんこの時計みたいな表記があるのは知ってるし、それが深夜を指してることもわかってる。
(私としてはここでかなり妥協してるつもりだった)
けど、どうしても絶対に明日の朝は○時に起きなければ!という状況だったら
「この時計もしかして12時間ずれてない?」って信頼したくない感じ~と話したんだ。
ヤフー知恵袋とか教えてgooとかその他にも世の中常に「午前午後AMPM12時0時」については
やれどっちが正しいとか、そもそも12時とは0時とは、って議論になりがちなことは重々承知で
以前も夫とこの話題では互いの意見が相容れないことはあったんだけど、
夫の「自分の意見が絶対正しい、キミの考え方はまるで理解不能だ」みたいな論調に
こっちも火がついて言い合いになってしまった。
結局は、ネットで調べたりして自分に都合のいい正解を探し出して相手をやり込めることはよくない、って
収束させて寝たんだけど、旅先で疲れてる上に深夜まで不毛な争いをして
翌日は寝不足だし気分も悪くてイマイチ楽しめなくて残念。
あ、ここでこの12時問題を議論したいわけじゃないんです。
正解は~とか、午前とAMとは~とか、そもそも午とは~とか、もうやだ。
|
|
- 14 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 12:22:07.57 ID:UKQJBJBs
- >>12
二人とも理系なんだろうか。
良くわからんから、一応携帯アラームもセットしとくか、
で終わる、文系。
旅の途中、夜中に喧嘩する元気の無い年寄りでもある。 - 15 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 12:28:02.85 ID:F4POJkW/
- なんでわざわざ、使い慣れないホテルの目覚ましを使おうと思うのかw
携帯で起きれば喧嘩なんぞしなくてすむのにw - 16 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 12:40:38.29 ID:mz2Ehf3V
- 携帯持ってないご夫婦なのよきっと。
- 19 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 13:00:37.65 ID:ht3rjkGV
- >>12
不毛すぎる
今後その話題について家庭内で言及するのは禁止って言いたくなったよw
お疲れ - 20 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 13:03:40.39 ID:ttoi65fY
- >>12
その程度のことで夜中に大喧嘩になるのって
ある意味幸せな夫婦だw - 21 :可愛い奥様 : 2012/10/09(火) 13:10:47.82 ID:WGYES+PI
- >>12は頭が悪いのか、頭良すぎて頭がおかしくなってるのか、どっちなんだろう?
- 23 :12 : 2012/10/09(火) 13:21:41.60 ID:Pe1g98VR
- レスどうも。
ほんと、不毛だ。もうこのことは心の中にしまっとく。
ちなみにケータイは持ってるよw
そろそろ寝るかってベッドサイドの時計を見て、ケータイのアラームをセットしながら
「ここの時計、AM12時って表示するんだねー、これじゃお昼みたいでなーんか気持ち悪いのよねー」
ってつぶやいた途端、
「これ以外にどう表示しろっていうんだ!?」って夫が全力で吹っかけてきて、
私も「理解はしてるけど、パッと見「間違ってんじゃない?」って気がするんだよ!!!」って応戦…
どうでもいいことで理屈っぽい二人だとは思ってるよ。
まぁ破れ鍋に綴蓋ってやつです。
|
コメント
普段から時計のことで言い合いしてたんだろうな…
旦那側のキレ方も幼稚だし
相談者の返しも幼稚
まあ、お似合い夫婦なんじゃない?
理系なら「早起きのために早く寝る」という命題実現を優先させる。
この夫婦はただの理屈こね。
ほんとにどうでもいい話だな
報告者の感覚はわかるけど、
早く寝ろ。
としか言えない
そんなに神経質になるならテメェで時計を用意しとけと
これは争いになるとわかっていながら夜中に言い出す奴が悪い
バカみたいに喰ってかかる奴はそん次に悪い
バッカじゃなかろか
ルンバ
どっちもアホ
奥はそんな細かいこと気にしなきゃいいし、心配なら他の目覚まし使えばいいし、
旦那は笑って大丈夫じゃねバカだなあ くらいで流せばいいのに。
もしかしたらそれに対して「私が気にしてるのに!」って対抗するのかもしれないけど、
いつもこういうくだらないことで同じようなケンカしてそう。
理系でも時計が信用できなきゃ
ホテルの時計を2時間ばかし進めて2時にして、
起きる時間の2時間後にセットして12時をまたがない
この位の応用力は普通ある
13時間寝る人なら知らん
モーニングコールたのめよ、あるいは電話の目覚まし機能つかえばいいのに
犬も食わない・・・
細か過ぎ
ただ気持ち悪い夫婦
夫婦揃ってどんだけ神経質なんだよ…どっちでもいいじゃん、そんなの。
二人にしたら真面目で深刻な揉めなんだろうけど、端から見たらくだらないにも程がある。
12時間表記と24時間表記の切り替えが出来ない
デジタル電波時計なんてあんのか?
どうでもいいけどAM12時は昼としか認識できない
午前0時とはどう考えても無理
旦那は普段からこんなテンションなんだろか?
でないとしたら、何をそんなにイラついてたんだろ?
この人はそういうことについては何も考えなかったんかな
この報告は報告者自身が下らないと吐き捨てた唾みたいなもんだろ
その唾を指さしながら吐いた人間をこき下すなんて、さすがに滑稽すぎるぞ・・・
こんなことで書き込むなよ。無駄
心の底からくだらないw
そろそろ12時○○分という読み方をやめるべきだと思うんだ
0時から始まって12時または24時で終わるべき
(26時とか32時とか業種による特殊な数え方は例外としてあり)
12の次が1なんて数えてるから混乱するんだよ
俺も12:05AMとか午後12時30分が気持ち悪くて仕方ない派
コメ欄に気持ち悪いとかアホとか書いてる連中が一番きもい。
ただじゃれてたってだけのようですな
だからなんだよとしか…
まあご本人が破れ鍋に綴蓋っていうならそうなんだろうけど
ほんと、心底くだらないわw
エネルギー有り余ってんだな
はははw
目覚ましを一分後にセットしてみて確かめればいいだけの話。
割れ鍋に綴じ蓋。
くっだらね。人生つまらなそうだな
目に優しくない感じの文章
どっちでも良いわボケって言っちゃダメ?
本当はイチャコラな感じで言い合ったと脳内補正w
次回からは携帯電話と小さい目覚まし持って言ったら・・・・
あほやな
あっはっは。うちの旦那と同じ文句言ってるww
私は「そっかー。とりあえずは携帯使えばいいんじゃないかな。
今度、気に入るようなトラベル時計を買おうね。それを持ち歩けばいいよ」でおしまい。
そういうのが気に障る人なんだなーと受け入れる。否定はしない。
自分も変なところにこだわるし、またそれを許してもらっているんだろうし。
せっかくの旅行なんだから、楽しい思い出を作ることの方が大事だよ。
まあ、爺さん婆さんになる頃には「あの旅行はくだらないことでケンカしたね~」
と楽しい思い出話に変換されるのかもしれないけどwww
自分も彼と時計表記の話をしたことがあるけど、
その時は彼がガリレオの福山みたいに「おもしろい」って言ってくれて、
次の日早かったのに夜更かししちまったよ。
>不毛
ハゲ言うな(´;ω;`)
これは犬も食わないあれでは…
お幸せに
ネットに愚痴る神経
見当はずれのこというと、
厳密には「時計は0が開発される以前にうまれたもの
なので0はない」
というのを電車内CMでみた。
十中八九時計はただの引き金
きっと旅行中の相手の行動にお互いイライラがピークだったんだろ
なんで相談者は昔口論になったことがある話題わざわざをもちかけたんだ?
少なくとも理系ではないな。
理系なら様々な手段を考えて、その中からベストの方法をチョイスする。
他に手があるのに不安材料の残る手段にこだわるとか、愚かとしか言いようがない。
理系乙
1時間早くセットしとくか、1時間起きてセットするかすれば
喧嘩しなくてよかったのにね
面倒くさい
友達になりたくないわ
どっちを相手にしても疲れそうな気がする。
AM/PM表記なのに12時台の表示になるのはおかしいと思うのは気のせいか?
AMもPMも0:00〜11:59であってAM11:59の次はPM0:00だろ?
なんだよAM12:00って。日本ではこんな表記が普通なのか?
くだらねえワロタwww
ごめん、調べてみたら日本ローカルだった、AM0:00使うのって。
世界標準だとそもそも時計の文字盤を基準にしてるからAM12:00始まりが当たり前みたい。
そんなことでケンカできるなんて、ある意味仲いいんじゃないの?
この夫婦、まさか子供いないよね
いたら大変そうだwww
時間に縛られてしまったのね…
こんなアホを理系とか言われても困るわ
めんどくさい夫婦。
しょーもない事でいちいち喧嘩すな。
面倒臭い夫婦
どっちもめんどくさい夫婦だね。
以前に意見が対立したことがあるのなら、なんでまた同じ話題を持ち出すかな。
いいんだよこれは理系のアホで
普段は理系ができなくて実は文系もできない日本語が話せるだけのバカを
文系に組み込んで文系をバカにしてるんだから
犬も食わないとはこのことか
どーでもいいのにケンカとかお互い器量が小さすぎる。
友人にすら無理。
旅行の時は普段より疲れてるからね。
旦那もイラッとして吹っかけちゃったんでしょ。
「妻の発言にイライラした」じゃなくて「イライラしてたから妻にキツく言った」
報告者の感覚はよく分かる。
自分で合わせられる物は24時間表示にしているのも一緒。
こういう些細な価値観のすれ違いがストレスになるのもその通りだと思う。
価値観はなるたけ似ている人と一生添い遂げるのが、一番楽なんだけど、なかなかそうはいかないよね。
文系なので機械を信用せずにフロントにモーニングコールを依頼します。
確か、ホテルの部屋備え付けの時計の時間がずれていて目覚ましならなくても自己責任だとか
実に下らないな。
私だったらただ呆れるだけだなあ。
くだらねえwwwでも見ちゃう自分がイル。
言われてみると気になってうちのCASIOの目覚まし時計見てみた、1~12時表記で0時はない
言われてみるとAM12時って昼っぽいわ、パッと時計だけ見ても昼か夜か考えるな
でもまぁアナログ時計をそのまま数字に落したらこれが自然だものな
と、こんなクソみたいな話で旅行先で夜通し喧嘩するのか、病院いったほうがいい
PM11:59→AM0:00になれってこと?
考えたことないけど確かにAM12:01はなんだか不自然
しかし馬鹿馬鹿しい
文系だけどこういうアホな論議よくするわw
結局答えでないから無駄なのにw
この奥は神経症なんじゃないか
旦那もうんざりして積もり積もった物がこの件で切れたんだろう
それより時間の24時間制、60分で1時間ってのやめてほしい
そろそろ新しい単位はよ
時計協会によると
『家庭用デジタル時計の表示は、国の内外を問わずすべて12時間方式を採用 し、“11”時の次に来る数字は、例外なく“12”時を採用している。しか し、午前・午後の表示を伴うデジタル時計については、明かに“12”時は不適当であり“0”時を用いるのが妥当である。また、デジタル時計の究極の形としては24時間表示が至当であろう。しかし、この問題は従来からの慣習と深く関連するので早急に表示方式の規正統一をはかることは時期尚早である。』
とのこと。
こんなことに熱くなれるなんて気が合う証拠では。
何十年後かにはきっと笑い話になるよ
理屈っぽいというより自分ルールと違うものには文句を言わないと気がすまない人って印象
普段から余計な一言で周りを苛つかせてそうだな
一言余計なんだよなー
が当てはまる人なんじゃない?
余計な一言って積み重なるとホント苛つくから。
せっかく旅行楽しんでるのに…状態でしょ旦那は。
また同じことやるわこの人
きっと一度や二度じゃないだろ揉めたの
理系はこんなことで議論したりしません。どっかの底辺工業高校かw
理系が議論するのは、「正解がひとつしかないこと」について。時間表示なんて人間が決めたことなんだから正解がないのが当たり前。
こういうことに熱くなれるのはむしろ法学系の頭の持ち主です。
理系に謝れ!わたし自身は文系だけどw
単に家庭内でボス争いしてるだけだわねw
共に自分が上だし正しいって思ってるからどうでもいいような内容で喧嘩するんだよ。
子供できたら子育て内容で激しく対立しそうな夫婦だわ…
溜め込むタイプの女が心のコップから水あふれた瞬間ダム決壊的にキレるってことは割と良く見るけど、
男がこんな感じにキレるってちょっと珍しいなあ。
まぁ、良いんでないの。
犬も食わない喧嘩で、「何であんな下らんことで喧嘩したんだろうねw」
って言い合える夫婦の方がストレス溜まらなくて長続きするとか聞いたことあるしね。
ほんとに仲悪い夫婦は喧嘩すらしないからな。
くだらない
多分、今年ネットで見たテキストの中で一番くだらない
脱力するくらいどうでもいい
くだらない事で夫婦喧嘩するのは好きにしてって思うけど
それをこんな所にまで書くのは馬鹿らしいね
そんな馬鹿らしい事にレスしてる自分も大概くだらない奴だけどw
すげえウザイよこの馬鹿夫婦
興味ない小さいことに文句言うとソイツが途端に醜く見えるわ
味噌汁とご飯が逆なんだけどーまあ私が入れ替えたらいいんだけどねっ!!とか
じゃあ言葉を発するなよ!!ってことがよくあるよ
へえー、そんな議論あるのも知らなかった
12時間表示の場合はAM0時が普通なんだと思ってた…12時はアナログ時計と24時間表示の時にしか使わないものかと。
時計表示には直接関係ないかもだけど、何かのタイトルや歌詞とかも「午前0時の~」とか、そっちの方が自然に思えるなあ。
「午前12時の~」だと聞きなれないせいか語呂が悪く感じるし。
24時間表示の場合は23時59分の次は0時でいいんだよね?
まさに破れ鍋に綴蓋
やってろ。
仲いいじゃねえか
一生喧嘩してろ
ラストのケンカのセリフの再現くそわろた
全力でふっかけるとかwww
デジタル表示ごときでwww
すごく楽しそうに見えるなぁ
AM12時でイラッとするのはよくわかるわ
けんかの原因なんて他人から見たら何でもくだらなく見えるんだろう
だからって人をそこまでこきおろすことに意味は見出せないわ
これぐらいのくだらないケンカ
今まで生きてきて家族としたことがない奴は殆どいないだろうに
ここまで報告者を叩き下ろす※欄
なんだそれwww
何故モーニングコールを使わない
どこのホテルにもたいていあるでしょうが
※8-9
ノムさん乙
どうでもいい凄くつまらないことにこだわってしまう恐ろしい病気です。
深夜仕事の人が使う25時とか27時とかいう表記についてはどうお考えで?
時間はどこを基準にしているのか?
太陽が真上の時を基準としたに決まっている
(太陽が正反対にあるかなんて昔はだれにもわからないからね)
am pm は英語でそれぞれ before noon / after noon である
従って、半分に割った12時間は深夜のゼロ時からであり、故に0amが正しい
12時間制の放送タイムコードでも11:59;29の次のフレームは00:00:00(ノンドロップの場合)
であり12:00:00にはならない
24時間制の場合の12:00:00は昼正午のことである。
故に12時AM または 午前12時は存在しないので この場合妻が正しい
真の理系は妥協せずに理論的に諭すべきであり
感情論で揉める事は不毛だと理解する事である
くだらない言い争いではあるが、他人がどうこう言うのも気持ち悪いな
言葉で殴られたら殴り返すんじゃなくてまず受け切るか流す事が大事
特に相手が大切な人なら尚更ね
普通はモーニングコールが有ると思うが・・・・・
この奥さんもまさかケンカになるとまでは思わなかったんでは…
こんな話題普通「分かりづらいよな~ハッハッハ」で終わりだろうに
理屈っぽければ、理屈を優先。
自分が議論に勝つことだけが目的なのは、屁理屈優先。
お似合いでは。
実際に何て行ったのかわからんけど、「信用できない」じゃ怒るだろうな。
それは「使える人間がいるんだから、理解できない自分が悪い」という発想じゃなくて、
「こんなものを使ってる人間は常識知らず」という発想だからね。
それはまあ内向的か外向的かの違い。
>12時間表記と24時間表記の切り替えが出来ない
>デジタル電波時計なんてあんのか?
最近の全部そうだよ セイコーとシチズンのデジタル電波置き時計買ったけど
時表記のところ十の位が1しかデジタルの部分が無いんだよ
自分的には24時間表記が良いんだけどねぇ・・・
何この夫婦
精神科で出会ったのかといいたくなるくらいおかしいぞ
アナログ派からしたら、そんなとこまで気にしてて疲れない?としか言えん。
デジタル時計は、見ても時間が実感できなくて、何度も見直してしまって疲れる。
大体、ホテルの時計なぞ見なくてもケータイあるなら、見なきゃいいんだよ。
ケータイはよほど長時間電池切れてない限り、普段の生活からずれないでしょうに。
自分に強固なこだわりがあると自覚してるなら、余所様の時計は見ないよう自衛してればいいのに。
ストレスが溜まらないというなら、好きなだけやれと思うが。
こんなことで口論してストレス溜めてたらバカ以外の何物でもない。
価値感の相違ということで別れた方が、お互いの身のため。
でも、何だかんだで楽しんでるようにも見えるけど。
つまんないことでも、喧嘩するほど仲がいいっていう言葉もあるしね。
喧嘩するほど仲がいいと思ってるのは片方だけでもう一方はそうではないってよくあると思う
今回の場合妻側はいつものことと思ってそうだけど、夫側は地味にストレスためてるかもね
この旦那は嫁が始めての女なんだろな
女性の独り言はまともに取り合ってはいけないし結論も求めてはいけないが
女性の愚痴は想像力を200%働かせて言われていない裏まで読み取り味方になって働かなくてはならない
経験値が低くてこれができない奴は逃げられ確定 結婚は無理
不毛とか無駄とか~すれば良いのにって言ってる人は、
レス主が見る可能性の少ないまとめサイトで何言ってるんだ?
※106
TVの犯罪報道や雑誌のゴシップ記事見て「○○なんかするからだよ、××しときゃいいのにwww」ってpgrすんのと同じ感覚だろ
そんな事も想像つかないなんて普段どんな環境で暮らしてるんだ?
しょうもなさすぎる
同じ理系でも男女差故の言い合いなのかも
世間話感覚でなにげなく口にした時計の話題に、
解決を求めてなんかいないのに
「じゃあどうしたらいいんだ」ってのがいかにもって感じ
AM12時って普通にあるんだー初めて知った
なんか違和感あるわ
時計買うとき気ーつけよう
でもアナログのが好きだからデジタル買わないかもな
目覚まし時計探してた時でボタン押しやすいとか
音楽流せるのとかってデジタルばっかだったから
もうケータイでいいやってなっちゃった
疲れていただけでしょ。
でも、面白いことで喧嘩するもんだね!
AM12:○○表記は完全におかしい。
深夜12時は日付が変わってリセットされるんだから、AM00:○○表記でなければ深刻な齟齬が生じかねない。
でも、ホテルのベッドに作り付けの、パラパラ捲れる古いタイプの物理的デジタル時計なら、そういう表記もあったかな。
でもあれ、かなりうるさいから、今では殆ど見掛けなくなったよな。
そんな俺は断然24時制支持派。でも針時計が圧倒的に好き。
セグメント式のデジタル時計は読み違えが怖いし、一瞬で読み取れないから、正直好きになれない。
今では針時計でも、脳内24時制変換が余裕になった。
ワロタ
俺は断然相談者を支持するわ
深夜なのにAM12:00とか気持ち悪すぎる
目に浮かぶようだわ。
夫「うわー今日は結構疲れたなー・・
明日は楽しみだなぁ(ニコニコ)
次の日の為にグッスリ眠って疲れをとろー(^^)」
・・・
そう言ってベッドに寝転がる夫を横に、
彼女もまたいつになく神妙な面持ちで手帳をめくり
明日の計画を再チャックしていた。
(ウフフ明日はどんなしゅごい事が待ってるのかしら♪)
彼女の思慮深い表情とは裏腹に、
頭の中は乙女系数に彩られたお花畑に埋めつくされており
アルジェブラなウサギが跳ねまわりつつ幾何模様を描いていた。
何気なく、備え付きの時計の
トンチキな時間表記を見た瞬間、
彼女は
いつかの他愛もない口喧嘩のことを
思い出したのだった。
-先の戦は-
お互いの死力を尽くした白熱議論バトルであったが
最後の方は勢いが余って、ついでに若さも手伝って
大人の肉弾戦で雌雄を決することになったのだった。
クククしかし今のヤツはヘナヘナのシオシオ。
どうせ今夜は役にはたつまい・・・
(いや・・・今夜も、か)
ディベートと夜に唸らせた舌技はどこへやら
血気盛んな我がライバルは
いつからか単なるおサイフケータイへと変貌していた
嗚呼 懐かしき戦場のにほひ・・・
「論破!ロンパァァァ!」
突如、
やるせない怒りと切なさが戦士の魂をつきぬけた。
もう地上に彼女を止められるモノは存在しない。
そう、彼女は冷酷・理系・欲求不満
アマゾネス=ロンパになったのである!
センシニ・オトコ・ヒツヨウナイネ!
さあアマゾネス=ロンパよ!
先の戦の雪辱を果たし
今宵こそ勝利の美酒に酔いしれるのだ!
「・・・この時計もしかして12時間ずれてない?」
すいません。微笑ましいなぁ
と思ったらなんか妄想が爆発してしまいました。
反省してますm(__)m
他意はありませぬ
破れ鍋に綴蓋
AMは午前
PMは午後
12時間表記の場合12時と表示されること自体間違ってると思うわけよ
AM/PM 0時~11時59分やん?
1時60分とかじゃなく2時やん?
彼氏と似たようなことですっげー言い争いしたことあるわ
お互い理系で付き合うと、その辺がめんどくさい…
バカップルだな頭が悪いって意味の
喧嘩って言っても本気の喧嘩じゃなくて、夫婦ならではのじゃれ喧嘩でしょ
以前にもモメたテーマだし、本気なら2度目ってかなりウンザリする筈なのに
この夫婦はこういったコミュニケーションが愛情表現なんじゃないの?
ある意味、仲良くて微笑ましい夫婦なんだよね
文系理系言うより単なるワガママな神経質だろ
ホテルの時計も「やってられないワ♪」と言ってそう
これはちょっと理解できない
これってもし仲裁とかする人がいたら、その人を二人してやっつけで
二人は仲直り、仲裁人ポカ~ンってパターンに似てる
時計の問題以前にさ。。。
>「これ以外にどう表示しろっていうんだ!?」って夫が全力で吹っかけてきて、
ぜ、全力???
>私も「理解はしてるけど、パッと見「間違ってんじゃない?」って気がするんだよ!!!」って応戦…
どんだけキレやすいんだよw
怒りのスイッチ甘すぎだろ
聞き手の感情を煽って話の節々を変えてくるやつは頭おかしい
この話題に至るまでになんかグチグチ言っててすでに空気悪かったならまあこの流れもわかるが、
普段何気なく言ったことにイキナリ100%でキレてこられたら怖いし応酬してしまう気持ちはわかる
あと自分もこの時計の表示は理解しがたい
どうでもいい
全角英数字使うやつが細かいこと言ってんなよ。
夫婦喧嘩は犬も食わんどころか後ろ足で砂掛けるレベル
なんとなくダンナの気持ちがわかる。
旅先で気持よく寝て明日に備えようってときに信頼出来ないとか気持ち悪いとか、
ネガティブな言葉を出されるのってイラっとする。
まあキレて全力反論するのも大人気ないとは思うんだがw
理系に失礼だろw
夫婦ともアスペルガーっぽい。
悲しいことに自分の周囲には多いんだ…
理系云々じゃなく単に、あたまわるい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。