2019年10月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
- 405 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)01:36:31 ID:9E.th.L1
- 歯医者なんて全員嘘つきだと思う
はじめは会社に近いA歯医者で定期的に診察を受けていた。
でも、先生が歯科衛生士に怒鳴ったりするのと、前回の診察時と全然別のことをいうのと、
それで「あれ?先週は○○と言っていたのでは」と指摘したら
「自分の方針が気に入らないならよそにいけ」と言われた
|
|
- それでB歯医者に行ったらレントゲンにも映るような虫歯が2本見つかった
けずって詰物をすることになり、「あまり大きくない」と言われたので自費の高い詰物をした
けれども、詰めたあとにそのうちの1本の痛みがでてきて、
その事を伝えようにも、そもそも歯ブラシ指導だので歯科衛生士しか出てこない
歯科衛生士に伝えたが、「治療後すぐだから神経が高ぶってる」とか
「治療中低くしていたのが高さ戻って違和感なのでは」とか言われた
一ヶ月ほど耐えたが痛みはどんどん悪化して、
結局、詰めたあと先生の顔を一度も見ずに他院に行った
C医院は、旅行が近いことを伝えたらとりあえず痛み止めの薬を出してくれた
けれども、それまでの経緯を伝えたら「それは大変でしたね」とか言いながら、
肩とか背中とか明らかに歯科と関係ない部位を触ってきた
D医院に行った
B医院での詰物は壊さなければならないと言われ、仕方ないと受け入れた
その後神経を抜き、根幹治療をし、かぶせものをした
やっと一段落だと思ったら、「こちらも虫歯なので削りますね」
とB医院で治療したもう一本の歯を削られかけた
「それはこないだ治療したばかりです」と伝えたが、
ガンとして「虫歯だ」「前の歯医者が削らずに詰物をした」と言い張る
たしかにレントゲンにも虫歯は映っている
そこで、B医院に「これはどういうことか」と尋ねに行った
「そんなはずはない確実に治療した」と、私はクレーマー状態
結局、D医院が出していたレントゲンが、B医院での治療のずっと前、
数年前に一度だけ来院したとき撮影したものを見ていたというオチだった
謝罪はなかった
神経を抜いた歯もかぶせものをしたあと、痛みが出てきて、それを伝えたら、
「知覚過敏かもしれない」と言われて、薬を塗られたりした
けれども痛みは減らず、根幹治療をやりなおし、でもまだ痛みが残る
他県のE医院に行けと紹介状を持たされた
紹介状と一緒にE医院の予約電話番号や予約手順の書かれた紙を渡された
けれどもそれは情報が古いのかはじめから間違ってたのか知らないが、
不正確なもので、予約取るのだけでも二度手間三度手間をとらされた
さらに紹介状の表書きの文字が汚くて読めず、それでも難儀した
現在は紹介されたE医院に行っているが
E医院は他県にあるため、わざわざ有給を使って通院している
最初は漢方を処方された
湯に溶かして口に含んで一日3回と言われた
一日三回ということは昼は会社で飲まなければいけない
苦いのは自分だけなのでいいが、臭いはどうしようもない
できるだけ皆がランチやトイレで席を外しているときに飲んだが正直、臭いと思われていたと思う
薬は舌がびりびりして苦味が残るから
痛みで食事がとれないのか、単に食欲自体が失せているのかわからなくなった
その生活を一ヶ月続けたが改善はされなかった
- 406 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)01:39:27 ID:9E.th.L1
- 次はトリプタノールという錠剤を処方された
端的に言って抗うつ剤の一種
飲み始めは眠気、だるさでほとんどゾンビみたいになって仕事に行くだけだった
休日は一日中眠るかぼーっとするだけで、時折思い出したようにシリアルを食べてまた寝るだけ
家事は溜まって部屋はめちゃめちゃになった
微量だから副作用は
- 408 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)01:57:02 ID:9E.th.L1
- でないと言われたのに、眠気の他に便秘にもなった
痛みは改善されたといえば改善されたのだろうけれど
正直、痛みを眠気とだるさで押しつぶしてただけのような気がする
生活がままならないから薬をやめたいと伝えたが
「最初だけだから」「保険適用じゃなくて高いの使う必要はないと思う」と押し切られて継続
一ヶ月たち、二ヶ月たち、増量されて、また二ヶ月目
たしかに眠気は落ち着いた
けれども今度は太ってきた
なのにまだまだ何ヶ月もこの薬を飲めという
何ヶ月かかるかわからないという
有給だってどんどん減っていく
遠方にかなり高齢の恩師がいるが、その人が亡くなったら、葬式には行けるのだろうか?
そんなときにストレスはあまりよくないから趣味をとか言われても
こんな状況でコンサートや観劇など行けるはずがない
さらにこの薬はアルコールが禁忌らしいのだが、私の仕事はたまにお酒関連のことがあり
年に数回とはいえ試飲くらいはしないとはっきり言って閑職行きだ
ただでさえ有給取得で白い目で見られているのに
そう伝えたら「多少なら飲んでもいいけれど、普段より飲めなくなっているだろうから
あらかじめ仕事じゃない日に飲んで量を見極めて下さい」と言われた
言われたとおりに試してみたら、梅酒のソーダ割り1杯で吐き気が襲ってきた
もう仕事やめるしかないのかなと思っている
歯医者のせいで - 409 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)08:16:25 ID:Pt.pp.L15
- >>405
自分の読んだ感想ではだけど、信頼できるのはB医者とC医者とE医者。
鬱とかコリとかで歯の問題だけじゃなくなってる可能性あり。
解決しないからイライラするのはわかるけど、
リラックスしないとどんどん過敏になってる神経に障る。 - 414 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)13:21:17 ID:DA.pp.L2
- >>408
長い…
けど歯医者への恨み辛みはよく伝わった。
というか、歯医者運があまりに悪すぎないか?
自分の場合だが、今までかかった6件ほどの歯医者の内
最悪と思ったのは1件程度(予告もなしに麻酔注射をぶっ刺され、凄まじい痛みに全身痙攣)で、
あとはせいぜいいまいちか、中には信頼出来る所もあったけどなあ。 - 415 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)13:30:55 ID:Pt.pp.L15
- 虫歯治療した歯は掘った穴の深さによっては
温度でも、噛んだ圧力でも、周辺の歯周病の腫れでも、額関節の軋みでも、
もう何の刺激でも痛んだり腫れたりする脆弱な歯根になってる可能性あるのよね。
すでに虫歯治療終わってるなら、弄り続けるより
収まるまで痛み止め飲んで放置したほうがいい場合も多い。
そして行くべきは歯医者より精神科かもしれん。
こういうときに患者に言われるままに適当に弄り続ける歯医者はヤブ。
|
コメント
今はネットで評判をある程度調べられるだろう
話的にはあんまり関係ないけど、歯科衛生士なんて雇わない歯医者も多いよね。
高卒を雇用して、歯科衛生士がやるような仕事を叩き込んでやらせてるけど……
法律的には黒寄りのグレーだったはず。
だけど、資格者を雇用するよりも支払う給与は少なくて済むからってそのパターンの歯医者も多いから気をつけて。
そういう病院は、レントゲンを歯医者じゃなくて助手が撮ってたり(照射ボタンを押す)してるから、気をつけて。これは完全に法律的にもアウト。
でも、知らない人が多いし、どこに通報してもいいかわからない人も多くて野放しパターンが多いよ。
トリプタノールは慢性痛に効くよ
私は酷い偏頭痛持ちで予防薬として飲んでる
BとCは何も悪くなくね?
今行ってる歯医者は先生が歯科衛生士に厳しいわ治療も雑な感じするけど
こちらの訴えに対しての提案が凄く上手いわ
カウンセリングっていうのかな
とにかく適切な治療をされてる感が凄い
B歯科とはきちんと相談すべきだったし
C歯科も歯の痛みが胃とか心臓とか関節とかから来ることもあるので確認しただけ
報告主が元々めんへらとかくれーまー気質だったんじゃね
抗うつ剤出されてる時点で、こいつがおかしいって答え出てる気がするが?
歯医者が全員嘘つきだと思うなら、歯科にかからない方がいよマジで
コンビに異常に多いといわれてるから質もその分落ちるんだろwww
そうならないようちゃんと歯を磨いていればいいだけなのでは
いっそ歯科医になれば?
周りの人に良い病院紹介してもらえばいいのに
何だ米欄歯医者だらけだなw
単純に根幹治療の失敗と噛み合わせが変わっての口腔崩壊だろ
根幹治療は・面倒・金にならない・成功率低い、でまともに出来る医者はほぼいない。と言うかまともにやったら10万単位の自費になる
どこも一度は義理でやるが、2度目以降は医者が言うんだもん。「面倒だからやりたくない」って
これ歯医者が悪いというよりは、歯科界の問題
歯医者の技術自体がかなり低レベルなんだよ、全体的に
一度こういう面倒な症例抱えると、どこ行っても同じような事言って誤魔化されてたらい回しになる内に精神やられてくる
まぁー、はしごするしかないな、医者を
嫌なら行かなきゃいいよ。はい解決。
そもそもトリプタノールを何のために飲んでいるのか?
痛みのためならサインバルタとかノリトレンの方が副作用少なくていいのに。
自分ならCの時点でどうにもならなくなったら大学病院の口腔外科行くわ
というかCが一番信用できそうなんだけど
歯科治療てほんと保険や補助がききにくい気がする。
何年か前から、健診に保険がきかなくなったよね。
アメリカじゃ歯科検診なんて普通で、ホームドラマで虫歯で痛がる若者に「健診いってないのか?」と呆れる場面が出てきたくらいだよ。
あと医者によって、すぐ歯を抜いたり、できる限り残す方針だったりで、全然違う。
大学病院の口腔外科行くしかもう納得できないでしょ
生活が崩壊しかけて可哀想だし恐ろしいわ
うちの親戚とちょっと状態似てるかも
親戚も隣県に引っ越してから行った歯医者で噛み合わせイジられて色々不具合出たらしい
今は車で元々住んでたとこの歯医者にかかってるよ
噛み合わせ変わって虫歯も無いのに神経がダメになって、顎関節症もひどくなって激やせしてた
二軒目にかかった歯医者に精神病扱いされて本格的に病んでたけど、今の歯医者と紹介された大学病院で明らかに最初の治療はおかしいって言われて漸く落ち着いたみたいだ
歯医者のひどいのにかかると人生狂うのは実際あると思う
田舎だからってのもあるだろうけどインフォームドコンセントなにそれ?みたいな歯科医は多い気がする
詰め物が取れたを主訴に訪れて、一応そっちも何かしらしてくれるんだけど他のところもいろいろ治療されて不快だった
悪いなら悪いで治してくれていいけど先に一言二言でいいから声かけてほしいわ
この手のたらい回し系の話は読んでるうちに疲れて投稿者に同情できなくなってきてしまう。
もうちょっと踏ん張る所あったんじゃないの?って
子ども行ったヤブで虫歯残しやられ、高校受験の時に腫れ上がってつらい目にあったから、歯科医院はクチコミ調査しまくるわ。
いっそ抜いてもらえば 自分はそうしたよ
親は町の歯医者でずっと治療してたけど、別の病気で大学で手術することになって、そこの歯医者にかかったら一発で治った やっぱり大学病院て凄い
良い歯医者ってどうやって見抜くのか、本当に知りたい。
タイムリーで、今俺の奥歯1本が問題になってる。
8年前に虫歯になり治療→その治療が不完全だったらしく、5年前に歯が真っ二つに砕ける→歯根治療を受ける→それも不完全だったor再発したで、2週間前に「あごの骨が広範囲で溶けてる」と言われた。
今度治療計画みたいなのを聞きにいくのだけど、それに不服を持ったら紹介状書いてもらうとかって、出来るのだろうか?どなたかご教授してほしい。
※欄でも言われてるけど他県通院で絶対仕事休んでるんだったら
大学病院とか総合病院とかの歯科&口腔外科って考えにならないのが不思議。
私は持病があって掛かりつけの総合病院の歯科がくなってしまったから
何かあった時の為に家から近い総合病院に自分で探して通院してるよ。
平日しかやってないし先生が学会とか出掛けたりして2~3週間空いて治療期間は
倍かかったりするけど、やっぱり附属とか大きい総合病院行った方がいいと思うわ。
心臓とか肩の可能性あるよ。
あとは脳とか。
歯科医じゃなくて口腔外科にいってみたらどうだろ。
あれは誰でもなれるわけじゃないからすごいひとが多いよ。
かかりつけのお医者さんがあれば口腔外科を紹介してもらった方がいいと思う。
自分語りが止まらなくなりそうなので省略するけど、
歯医者さんって話にならないと思う経験があるから。
口腔外科→国立大の歯科病院で治療してもらったんだけど
開業歯医者さんって学会とか参加しないみたいで
治療方法がその歯医者さんが学生の時に学んだ時の治療法のままみたい。
歯医者さんに限っては経験が長いことが必ずしも良いわけじゃないんだなと。
※23
紹介状なんて要らないよ
大学病院とかだったりするとそのぶんお金かかるけど、せいぜい3〜4,000円
というか「あごの骨が広範囲で溶けてる」のが本当だとしたら、早めに大学病院にかかった方がいいんじゃない?
虫歯とは違うけど、ちょうどNHKのあさイチで顎関節症がやってる。
痛みの原因は噛み合わせだと言われて、歯科矯正やインプラントやったのに治らなくて、歯科を変えたら、歯の接触癖が原因だと。歯軋りとかね。
矯正なんてお金かけたでしょうに、見てて怖くなったわ。
やっぱり歯医者て選ばないと苦労するんだな。
あと自分語りになるけど、自分は月1くらいでよく歯が痛くなる時期があった。
そのたびに虫歯はないから歯肉炎だとかで治療したけど、あるときその歯医者の休日にしか都合がつかなくて別の歯医者にいったら、「歯がすり減ってる。よく歯ぎしりするということはない?歯肉炎によくなったり、歯が痛いように感じる原因かも」といわれ、マウスピースを作ってそれを使うようになったら、よく起こってた歯肉炎も痛みもなくなったよ。
これは本当に驚いた。もっと早く知りたかった、、、
通ってた歯医者も、そんなに評判悪くないとこだったのに。でもずっとそこに通ってるとわからないよね。歯医者て難しい。
奥歯とかだと蓄膿症のなりかけでも結構痛いしね。
こうなると「どうせコイツが悪いんだろ」感が凄いw
※4
うん、報告者が最低限の義務を怠って歯医者責めてるだけ
根幹治療10万!?自分もやったけどトータル5万くらいだったよ。あの歯医者さんいいところなんだな。
※28
自分が通ってる大学病院は医者の紹介状が無いと、ほぼ門前払いっぽい。
個人病院にかかってたとおぼしき人が、
紹介状無い状態で初診お願いしてたけど
受付で「紹介状を貰ってきて下さい」って言われて
その後ゴチャゴチャと言い合ってたから
診察しろ/出来ないで揉めてたみたい。
歯医者なんてコンビニエンスストアより多いんだから口コミとかで
真剣に探さないと酷い目に遭うよw
近所だからと行っていた所なんて、いつまでも「また来週」と言って
ず~っと通院させられる悪徳歯科医だった。
歯医者より精神科行け、に一票
きっかけはともかく現時点でこの人絶対歯以外が病んでるわ
今日虫歯作ってアラフォー人生で初めて歯医者デビューした自分にタイムリーな記事
親切丁寧だったけど患者さん多いみたいで待ち時間が長くて一時間かかったけど実質見てもらったのは数分で
治療は来週からってことで何にもしてもらえなかったので拍子抜け
ありったけの勇気振り絞って予約して行ったのに
歯石とか取ってもらいたいわー歯磨き指導とか憧れてたのにー
役所で調べたら何人衛生士がいるとか、技工士がいるかとか、専門治療ができるかとか分かるから、それでとにかく多いとこから順に行ったらええで。
あと開業からの年数な。
10~20年がベスト。年寄りすぎるのも未経験すぎるのもダメ。
※28,35 ありがとう。大学病院は場所によりけりって所なんだな。
早急に手を打ちたいんだけど、よりにもよって現在前歯の矯正中でもあるんだ。だから、双方の意見を聞かないと動けないんだよね。
歯科のドクターショッパーは本人が発達障害だったり、
コミュニケーション能力に問題ありな場合が多い
因みに、知人のドクターショッパーは
性格が強烈すぎて、大学病院の口腔外科に断られてた
信用できないってさ
歯科で抗うつ剤なんか出せるか?
俺も10年通った医者変えたよ
設備も腕も良くて丁寧だったが、評判が良くなり過ぎてろくすっぽ説明してくれなくなった
その後5,6軒回って、中には「大丈夫かよここ!?」みたいなとこも有ったが診断は皆大体同じ意見だった。つまり症例としては分かりやすいんだろう。ただその診断を唯一下さなかったのが最初の医者。とどのつまり治療が上手く行かなかった、難しいって事を誤魔化してたんだな
評判がいいとこですらこれというか、下手じゃなくて人当たりが良ければ名医扱いされて患者が殺到するのが歯医者なんだわ
米欄見てても分かるけどエゴサしてるのも多いし
とりあえずどこかが悪さしてるなら、ちゃんとした歯医者なら原因を見つけると思う。
歯の神経は曖昧だから、上顎と下顎の区別さえつかないこともあるし。
とにかく別の医者に相談しまくるのがいいと思う。
電話で症状伝えて、「来て下さい」って言ってくれるところ。
根幹治療じゃなくて根管治療だよ
こうもコロコロ病院変えるのならいっその事口腔外科にでも行けばいいのに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。