2019年10月20日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571194226/
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part139
- 644 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)07:31:35
- なんかメンタルごりごり削られてる
幼児二人の機嫌がコロコロ変わってついてけないわ
自分の思い通りにタスクが進まなくてしんどい
おおらかな心がほしいやー
|
|
- 649 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)07:53:02
- >>644
危険なことしてなきゃタスクこなしちゃえばいいのよ
喧嘩も社会性を育むって言うじゃない
私は赤子泣いててもおむつとミルクと体調確認して問題なければ寝てたわ
案外つられて寝てくれるものよ - 652 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)08:19:06
- >>644
嫌がったら「やらないんかーい!」嫌がらなかったらめっちゃ褒める
あれをやろうこれをやろうって身構えてると空気読むからしれっと進める
幼児3人はスムーズにこなせたのに、今思春期に苦戦してるわ
幼児のが扱い楽よ
頑張って - 655 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)08:22:07
- 子育ては大変だけど、過ぎてしまえば楽しい思い出だったりするのよ
うちはもう社会人でそれぞれ暮らしてるから寂しいわ
たまに帰ってくると犬がテンション上がって大騒ぎなんだけど、
私も内心大騒ぎしてるw - 661 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)09:19:52
- >>644
お母さん本当にお疲れ様
言うこと聞かない時には高田純次になるのよ
着替えてくんなきゃお母さんが代わりに着ちゃうよーって言ってマジで着ちゃえばいいのよ
パンツ被って狂ったように踊ればいいのよ
同じタスクが進まないでも楽しんだもん勝ち - 664 :名無しさん@おーぷん : 19/10/18(金)10:37:43
- 小さなお子さんで大変なママがいたら手伝いに行きたいわ!
思い切り一緒に遊びたい
赤ちゃんならミルク飲ませてトントンしたい!
|
コメント
機嫌を取る必要はないわな
女の機嫌もコロコロ変わるからおあいこだな
そうそう、危ない事してなきゃ家事しちゃっていいのよ
やたら静かな時は何かやらかしてるから、音で何してるかは把握しておくと良いよ
子供も演技したりかまってアピールするから
ほっとけばいいのよ。
保育園の先生の言うことはすぐきくんだから。
猫二匹でも本気で付き合っていたら一日が潰れるわw
時間差で大小トイレしたり食べたがったりするしね。
深夜も2時半とか3時半、4時半とかに起こされる。
酷いと3時半&5時半とか。
しかも連中は一生、自立してくれないんだわよw
うちの上司(男)もそんな感じなんで削られるのわかります
661が言うみたいな高田純次メンタル手に入れたいな。幼児&乳児の2人育児疲れるわー
達成感のない終わらない作業だからつらいよね
適度に手を抜いてストレスためすぎないように一時保育なども積極的に利用して
うちの地域、一時保育も冠婚葬祭や通院や明確な理由がないと預かってもらえないわ
「ちょっと息抜きしたくて」なんて無理
だから月1で歯医者の検診を受けることにした
高田純次メソッド、いいねw
644みたいなやつムカつくな
心に余裕ないんだなきっと
664がめっちゃイラっとするけどな。
遊びの時間は644だっていいお母さんしてるに違いないよ。
魔の2歳児を腰曲げスタイルで500メートルくらい並走するとか、
オムツ替え全力拒否で絶叫されるとか、飯ぶちまけられるとか、
そういう苦しみの話でしょ。そこを代わってやれよ。
661みたいな事言える人になりたいー
子供は可愛いけど本当面倒だよねえ
664イラッとするかな?
全力で遊んでミルク飲ませてるあいだお母さんは気兼ねなく休んだり好きなことしてね、こっちも子供と触れ合えて幸せだから気にしないでいいよって意味じゃないの?
子どもってそんなもの
そんなことも知らないでギャアギャア騒ぐのは自己中
自分の感情に振り回されすぎ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。