専業主婦に飽きて仕事を始めて3ヶ月たつんだけど、「不妊治療諦め組」だと思われてて笑ったw

2019年10月24日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
390 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)09:42:53 ID:8yn
結婚して数年経って専業してるのに飽きて仕事を始めて3ヶ月たつんだけど、
必要最低限の話しかしない内に一部の派閥から
「不妊治療でお金なくなったから働きに来た」「不妊治療諦め組」だと思われてて笑ったw



しかもその筆頭の39歳の子持ちの同棲彼氏(52)持ちからマウント取られたw
小梨の既婚私おばちゃん(28)より、自分の方が女として格が上なんだって。
私さんはもう子供産めないから可哀想ね、子育ての経験ないまま死ぬなんてって言われた。
しかも本人から聞いた時は彼氏の事を旦那と呼んでたし、
あたかも自分が生んだ子みたいに話してたので、
実は同棲彼氏以下略だった話をパートさんから聞いた時はびっくりした!
虚言癖なのか??
確かに私は子供望んでないし、旦那も子供嫌いなので子供も産まないし
死ぬまで子育て経験しないんだろうけど…
23歳から愛する男の子供とはいえ、他人の子供小中の子供育てる胆力はないわ。
そもそも23の時は47と付き合おうとすら思わないし。
ましてやバツ付きコブ付きとはそういう目では見れない。
生理って理由で月に1回2回は休んでるので子供産めない系ではないとは思う。
後、夜勤必須が正社員の条件なのに夜勤はやりたくないけど
社員にはなりたい、私は優秀だからなれるハズって愚痴ってるだけある。

責任者になりたいって言ってるけどただのパートやんけ。
しかも古株パート達から「責任者も正社員も無理でしょ」
「土日祝休みの癖に平日しょっちゅう遅刻(7割寝坊)してるのに?
自分のシフトの責任もてるようにしてからにしな」
「あんたが責任者になったらやめるから」っていわれてしょげてたw
後で古株パートからあの人接客業なのに
土日祝休み希望して顰蹙買われてるの気付いてないぐらい鈍感だからきにしないでね。
って言われてまぁ色々鈍感そうなのはなんとなくわかってたけどありえないwww

実はもう私正社員候補というか来月のシフトに正社員って書かれてるんだけど、
これ見たら私はヤツにいじめられるんやろか。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/24 07:43:02 ID: .h3OnhkA

    望んでないから産まないんであって産めないわけじゃないんですぅ

  2. 名無しさん : 2019/10/24 07:55:30 ID: RME9HS0k

    米1
    実際そうじゃないの?もちろんいざ作ろうかと思ったらパターンもあるけどさ

  3. 名無しさん : 2019/10/24 08:05:15 ID: UO2/K6fw

    つか、産めよ。
    嫌いだから産まないという選択肢するなら、定年プラス5年超えたらオランダで安楽死してくれ。

  4. 名無しさん : 2019/10/24 08:07:29 ID: 5VatZLFE

    実際そうなんだろうね。
    でもムキになりすぎてて怖いわ。
    生理きてる=産めないわけじゃない、も意味不明だし(月経のある女は全員不妊じゃないと思ってる?)
    23と47とか39と52という年齢設定も、誰と誰の話なのか???だし。
    39と52がマウントとってきた事実婚の人たちだとして、23と47とは…?

  5. 名無しさん : 2019/10/24 08:12:54 ID: vvL/vwD2

    ※3
    女は産む機械じゃねーよ馬鹿

  6. 名無しさん : 2019/10/24 08:24:55 ID: q7IdfSK.

    >生理って理由で月に1回2回は休んでるので子供産めない系ではないとは思う。

    この報告者もアレな感じだなぁ

  7. 名無しさん : 2019/10/24 08:25:58 ID: HED335/2

    とりあえずこの報告者てなんていうか…典型的な内に籠ってる人だよね

  8. 名無し : 2019/10/24 08:28:24 ID: sKQKc7mo

    すげーなwここでもマウント取り合うんだwww

  9. 名無しさん : 2019/10/24 08:28:43 ID: 6OM.PMOM

    不妊治療諦め組と思われて馬鹿にされてるーとフンガーしてるわりに
    月経排卵妊娠のしくみも中学生知識レベルでよくわかってなさげ

  10. 名無しさん : 2019/10/24 08:29:18 ID: /rWtulWY

    ちょっとよくわかんないです

  11. 名無しさん : 2019/10/24 08:33:59 ID: d91eO92A

    どっちもどっち感

  12. 名無しさん : 2019/10/24 08:34:36 ID: RxW39kSw

    まあ仕事でもした方が退屈はしなさそうな人だよね。友達居なそうだし。早速見下し対象のヲチ物件見つけて楽しそうw

  13. 名無しさん : 2019/10/24 08:40:51 ID: GuZUzTUA

    とりあえず、報告者もそのおばちゃんもいる職場では働きたくない、ということだけは確かだ。

  14. 名無しさん : 2019/10/24 08:49:00 ID: cfJLFjO2

    23と47がどっから出たのか気になる。

  15. 名無しさん : 2019/10/24 08:52:45 ID: 3Ht1Acjw

    専業には飽きたので仕事始めましたー


    パートって書けや

    なんか、マウントおばちゃんは間違いなく嫌な奴なんだろうけど
    不妊じゃないです働けなくないです金に困ってるわけじゃないんですが一々言い訳くさくて、
    ダメ押しの子供嫌いでお察しですわ

  16. 名無しさん : 2019/10/24 09:10:34 ID: inm1rWKI

    ※4、14
    マウントおばちゃんとコブ付彼氏が出会った頃の年齢なのでは?
    1つ違うのは入力ミスor誕生日によるズレなんじゃないかなって適当な想像

  17. 名無しさん : 2019/10/24 09:10:48 ID: HY75ONkY

    子供いらないのに結婚するってどういう心境?
    煽りとか無しで疑問。

  18. 名無しさん : 2019/10/24 09:10:58 ID: d5F9YcX6

    パートのおばさんも、報告者さんも面倒臭い人達だな。
    狭い世界にしか住んでないと、こんなにも文章が酷くなるのかと驚いたわ。

  19. 名無しさん : 2019/10/24 09:11:21 ID: 5s0u37rE

    23,47は多分計算ミス。(もしくは男性側の年齢フェイク失敗)
    33歳の時に47歳の男性と結婚したって事だと思う。
    結婚して5(もしくは15)年目とかそういった情報もなしにいきなりこんな数字出されたら混乱するよね。
    あと関係無いけど「同棲彼氏(52)」を「同棲彼氏以下略」って略す必要あるのか?
    文字数では1文字省略できてるけどバイトにしたら増えてるし。

  20. 名無しさん : 2019/10/24 09:12:25 ID: xAF/f68g

    登場人物全員めちゃくちゃ頭悪そう

  21. 名無しさん : 2019/10/24 09:15:26 ID: HED335/2

    ※17
    同窓会で再会した元クラスメイト曰く「子供なんてお荷物。自立してない人間が拠り所として欲しがるものであって、自立している人間にはいらない。でも人生のパートナーは必要」だそうな
    「私みたいに可愛い子供時代だったならともかく、世の中の子供なんて大抵可愛く無くてそんなのにお金使ってバカみたいwそのお金を自分のために使う方がよっぽど建設的」とか散々言ってた
    結婚はしてないけど、そういう関係の男性はいて籍入れてもいいとは言ってたね

  22. 名無しさん : 2019/10/24 09:17:07 ID: oFpI3Ll6

    お互い子供望んでないのに何で専業主婦になったんだろ

  23. 名無しさん : 2019/10/24 09:28:55 ID: UO2/K6fw

    ※5 男が産んでもいいんだぞ産めるなら。

    ステレオタイプの考え方はやめな。

  24. 名無しさん : 2019/10/24 09:43:56 ID: uo9IWXeM

    子供いらない人がわざわざ結婚する意味ってあんの?世間体?事実婚でいいじゃんね

  25. 名無しさん : 2019/10/24 09:48:53 ID: 312gD62.

    みんなよくわかったねコレ

  26. 名無しさん : 2019/10/24 09:50:40 ID: j45mdons

    子供を望んでもないのに専業主婦になって、しばらくしてら飽きてパートにって行動が意味不明だから仕方がない
    普通に働き出すときとかも理由を聞かれるだろうし、不妊治療なり病気なりの理由がないと、何かまた適当に辞める人なのかと思われない?
    一般的には、理由なく辞めた人よりは、続けたかったけれど理由があって止む無く退職のほうが感じいいと思うけど

  27. 名無しさん : 2019/10/24 09:58:41 ID: 1d2OSNrQ

    マウント合戦やってて、周りはまたかって感想言ってそう

  28. 名無しさん : 2019/10/24 10:00:36 ID: SccUN2Pc

    子供希望しないならそのくらいのマウント覚悟しときなよ
    産んでも産まなくても結婚子供ネタにマウントはよくある
    そのヤツの事最初からバカにしてただけでしょ

  29. 名無しさん : 2019/10/24 10:13:36 ID: A3KVgkvM

    結婚を機に仕事やめるケースがあるのも分かるしゲスパーされて不快なのも分かるし選択子梨も批判するつもりないのに、報告者も余裕がなくて近寄りたくない人だなーとしか思えない…

  30. 名無しさん : 2019/10/24 10:15:50 ID: AmpQ3H36

    長文書いてよっぽど悔しかったんだなw

  31. 名無しさん : 2019/10/24 10:27:25 ID: VNBfTkhc

    子供いらないけど結婚したよ
    お互い相手のことが好きだったから
    いざという時立ち会えるようにしたいからね

    逆に子供できなかったら離婚するの?と聞きたい

  32. 名無しさん : 2019/10/24 10:28:04 ID: OgKySSX6

    文章からにじみ出る報告主の性格……

  33. 名無しさん : 2019/10/24 10:38:03 ID: ODT95/Ho

    若いうちは(20代)「子供なんか要らない!」って強気で自分本位な事言うのよ。十年後(30代)周りは皆家族持ち、「うちも一人くらいいてもイイかな?」でも出来ない。で40代「もっと若いうちに子供作れば良かった・・旦那とは離婚して一人が寂しい・・このまま一人で死ぬのかなあ、何のために生きてきたんだろう、虚しい」こんなのばっかりだよ。マジで!後悔先に立たず。人間何時までも元気で働き、遊べるわけじゃないのよ?スレ主は余程頭と性格が悪い人なんじゃない?

  34. 名無しさん : 2019/10/24 10:41:18 ID: cWw3iZnA

    そんなのがいるところで正社員やるのはいいのか?w
    なんかスゲー程度の低い会社ですねって感じがするんだけど大丈夫なんかね。
    ま、いいのか。報告者もアレっぽいし。

  35. 名無しさん : 2019/10/24 10:50:14 ID: kJtK1rWQ

    わりと真剣に子供産むのは国民の義務かなと思うんだけど。産めないならもちろん仕方ないけど、産めるのに産まないのは義務を放棄してるんじゃないかと思う。

  36. 名無しさん : 2019/10/24 11:08:44 ID: cWw3iZnA

    ※35
    努力義務は確実にあるだろうね。
    そんなこと正式に発表なんかできないけど。

  37. 名無しさん : 2019/10/24 11:17:11 ID: 8o7dD8iw

    ※35
    変なのが増えても仕方ないから、国からぜひ子孫残して下さいって言われた人だけにしてほしい。
    少なくとも※35みたいに凝り固まった人は怖いから子孫残して欲しくない。

  38. 名無しさん : 2019/10/24 11:26:15 ID: HY75ONkY

    ※31
    した。というかさせられた。相手の親に。
    結婚すると相手の親族の圧力ってやつが出てくる。

  39. 名無しさん : 2019/10/24 11:30:01 ID: IeqAEGmU

    コメ欄にヤバイ人がたくさんいる……

  40. 名無しさん : 2019/10/24 11:58:22 ID: JHWOs2aw

    私は子どもを望んでないんだ!って必死に自分に言い聞かせてる感じだわ
    どこかでコンプレックスに感じてるからこそ、こういう人に当たっちゃうと爆発しちゃうんだろうね
    もっと楽に生きれば良いのに

  41. 名無しさん : 2019/10/24 12:17:12 ID: sSpWbadU

    文章の書き方ひとつで争いは同レベル(ryしか思えなくなるもんだなぁ

  42. 名無しさん : 2019/10/24 12:58:17 ID: xaLX7TAk

    正社員になってもキリッとしてれば大丈夫よー

  43. 名無しさん : 2019/10/24 13:00:13 ID: izcIjKZM

    >>37
    残念!すでに二児の母です。
    凝り固まるとかじゃなくて、少子化によってGDP減少や年金などの社会保障が持続できなくなるなどのリスクにつながる。
    ちゃんと考えてからもう一度出直してきなさい。

  44. 名無しさん : 2019/10/24 13:16:40 ID: G2Ikw.XY

    あたまのおかしいのが1人いただけかい
    しかもそいつの地位が職場で下のほうだから影響もなし
    なら別に困るこたあ無かろう

    そいつは自分がみじめな自覚があるから
    自分よりみじめな人を求めていて
    不妊で子供を持てない女、には勝つると思ったんだろう

    しかしま、子供を持たない選択をするんであれば
    それは世間的には珍しい価値観であるから
    なんやかや言われることくらいあるだろうし
    これくらいのことをスルーできないんじゃ、覚悟が足りんな

  45. 名無しさん : 2019/10/24 13:17:06 ID: qAJFvIcY

    ※38
    ぶん殴られて離婚届けに無理やりハンコ押させられたならともかく、
    そうじゃないなら自分で離婚を選んだんじゃろ?

  46. 名無しさん : 2019/10/24 14:39:31 ID: y9gFLXn2

    まーでも小梨は色々言われる世の中だから
    帰ってから旦那に愚痴って
    後は同じパートでも仲良い人に「違うよ~」って言えばいいだけだよ。
    40代でも「子供は~」って言われ続けるからw
    「寂しいねー」とか「まだ、大丈夫」とか心の中で(今産んだらシむ、無理無理無理w)って
    思いながら笑顔で「そうですねー」って言ってるわ
    引越しの挨拶に「夫婦二人暮らしですので、よろしくお願いします」って定例文で挨拶したら
    後ろに仰け反られた事もあるよw

  47. 名無しさん : 2019/10/24 14:54:40 ID: 8o7dD8iw

    ※43
    ああ本当に残念だよ。自分の子供が国に貢献できる側だと思い込んでるし、他所様に対する口のきき方がなってないし。実際相当おかしい人なんだろうな。

  48. 名無しさん : 2019/10/24 15:00:01 ID: cWw3iZnA

    ※47

    >少なくとも※35みたいに凝り固まった人は怖いから子孫残して欲しくない。

    こんなこと書いたアホが「他所様に対する口のきき方がなってないし。実際相当おかしい人なんだろうな」
    を書くってもちろんギャグで言ってんだよね?何も面白くないけども。

  49. 名無しさん : 2019/10/24 15:31:16 ID: 8o7dD8iw

    ※48
    ※43の最後一文読んでもその感想が出る?ヘンな人だな。

  50. 名無しさん : 2019/10/24 15:36:56 ID: izcIjKZM

    ※47は論点ずらして何も建設的な意見のいえない人なのかな?
    毎日が幸せじゃないんだねきっと。

  51. 名無しさん : 2019/10/24 15:45:14 ID: HE1sqPJQ

    D: 8o7dD8iwが壮大なブーメラン受けててワロタw

  52. 名無しさん : 2019/10/24 16:44:26 ID: 6phFBcwQ

    ※50
    うわぁ!マウンティングBBAだ!!

  53. 名無しさん : 2019/10/24 16:55:35 ID: cWw3iZnA

    ※49

    お前もう黙った方がいいな。もはや痛々しいぞ。

  54. 名無しさん : 2019/10/24 17:54:22 ID: FTJ8jp0E

    きっと仲間ができたと同時に自分のほうが上だってマウント取りたかったんだろうね。
    寂しい人だわ。

  55. 名無しさん : 2019/10/24 19:30:28 ID: TSg/dOfU

    報告主は自分視点でしか物事を考えられないようなので、
    正社員になったらなったで、周囲が大変そうだな…

  56. 名無しさん : 2019/10/24 20:53:27 ID: 8Wi.F8G2

    ID: 8o7dD8iw の「国からぜひ子孫残して下さいって言われた人だけにしてほしい」という考え方の方が恐ろしいのだが…

  57. 名無しさん : 2019/10/25 09:21:53 ID: J7QU/rVE

    愉快にさせる付き合いならいいけど、不快にさせる言動はなに?女性の本能?

  58. 名無しさん : 2019/10/25 17:10:29 ID: VXb9vN0c

    ザ・バブルの考え方だなと思ったら、彼氏に洗脳されてんだな
    これはキモい

  59. 名無しさん : 2019/10/25 22:43:01 ID: 4/GXt9NE

    きっと39歳パートが5年前から52歳バツ付きコブ付きと付き合ってるんだな。
    それで、5年前だと自分は23歳だから、当時47歳のバツ付きコブ付きに出会っても私は付き合うのはムリだわー(笑)って意味だとすれば数字のつじつまは合うな。

  60. 名無しさん : 2019/10/25 23:56:02 ID: BpOs.M1.

    産廃

  61. 名無しさん : 2019/10/26 08:14:18 ID: PnFkZITA

    努力義務かー

    そういう風に努力を放棄したみたいに言われるから肩身がせまいんだよなー。
    そりゃ確かに将来的な国力拡大には貢献できてないけど、税金だって、会社での仕事の負担だって子供がいる母親のよりは納めてるし。もろもろの恩恵が子持ち世帯より少なくったってそっちが優遇されるべき、と不満も持たずにやってるんだから勘弁してくださいよ、って思う。

    家庭環境が複雑すぎて家庭感や他者への感情の持ち方が歪んでる自覚あるから、まともな人間を育てられる気がしないし、下手したらどっちかが人生退場する未来しか見えない自分には、普通に子供欲しい、って思えること自体が完全で眩しいし、努力してない、って言われても仕方ないの頭でわかるけど苦しくなる。

  62. 名無しさん : 2019/11/19 23:03:58 ID: mVyPV3sE

    自分の周りも他人の妊活事情を気にしたり勝手に妄想して噂する人が多くて気持ち悪い
    それしか話すことがないなら黙っていれば良いのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。