夫が手術した時子供は連れていけないから実母が泊まりがけで面倒見てもらってお見舞いに行っていた

2019年10月24日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1571405966/
【可愛い】雑談スレid非表示【奥さま】part140
835 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)01:46:30
嬉しい事があったから言わせて欲しいわ
少しまえ夫が手術した時子供は連れていけないから
実母が泊まりがけで面倒見てもらってお見舞いに行っていたの



手術は意識のある夫の心臓に電流流して様子を見ながら患部を焼くやつで
凄い痛みだったらしいけれど無事退院して静養のためにそのまま私実家へ
実家ついてから旦那と手術と入院生活、お見舞い通い生活お疲れと
お互い言っていたらしいの
私は覚えていなかったけれど凄く自然な流れできおいなく話していて
良い夫婦だわと良心に思われていたわ
普段の生活では愚痴や不満があるから母にそれを垂れ流すんだけれど
上記があるから貴方たちは大丈夫だわと安心していられるのよ、
なんて言われて少し涙が出たわ
最近衝突が多過ぎてこれから先に不安を感じていたのに
吹き飛ぶほどの嬉しさだったの

837 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)05:37:57
>>835
心筋梗塞?
まずは旦那さん無事でよかったわ外からじゃないと見えないものってあるわよね
これからも板割りあってお幸せにね

838 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)05:38:37
ごめん
労りあって、のドルジャー

839 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)05:39:20
何よドルジャーって
ドルジよ(誤字)
寝起きで指がうまく動かぬ

840 :名無しさん@おーぷん : 19/10/21(月)05:40:23
動かないわって言いたかった
語尾が羅王になった
もう嫌だ私の全てを忘れて頂戴

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/24 04:12:46 ID: qbjBhnpw

    なんかわかりづらい文章だなあ

  2. 名無しさん : 2019/10/24 04:36:45 ID: khl0qpVk

    ※1
    ハイパーステルス・バイオテクノロジー社
    のツイートを見ておくといい

    別に鬼女まとめ読む必要性も微妙だし
    ものすごくわかりやすい社名だから

  3. 名無しさん : 2019/10/24 05:39:30 ID: apU1bQlo

    最後のレスの人が全部持ってった

  4. 名無しさん : 2019/10/24 06:13:07 ID: iQ1zneoM

    両親が褒めてた会話文は「」で表してほしいw
    じゃないと、ただの文章続きだと思ってたから意味が分からず二度読みしてしまったわ。

  5. 名無しさん : 2019/10/24 07:09:28 ID: S2nsRHYs

    同じく「」書き無くて途中から読み直したわ…
    良い話だったし、レスが持ってくパターンでくすりと笑えるけど、文章書き慣れてないとこうなる人多いんだろなと思う
    特に60代70代の人なんて句読点もめちゃくちゃだし

  6. 名無しさん : 2019/10/24 07:51:44 ID: BW0j0X2o

    良心=両親かな?
    自称赤ペン先生が沸く予感

  7. 名無しさん : 2019/10/24 07:53:33 ID: jPnnMiQ.

    この話、メインどっち?

  8. 名無しさん : 2019/10/24 07:59:35 ID: cHTsRVX2

    ドルジャーって何?

  9. 名無しさん : 2019/10/24 08:01:21 ID: /CuPM/Ow

    所々で、ん?となりながら読んだわ
    きおいなく??あー気負い無く、ね

  10. 名無しさん : 2019/10/24 08:26:49 ID: LI.NevAU

    なんにせよ報告者さんお疲れ様

  11. 名無しさん : 2019/10/24 09:08:43 ID: cCFFfZWY

    一番最初に「嬉しい事があった」って書かれてなきゃ理解出来なかった
    結論から想像させるこの最初の一行目が効いてるよな

  12. 名無しさん : 2019/10/24 09:12:39 ID: hGTmfrL.

    動かぬ...動かぬのだ...!!

  13. 名無しさん : 2019/10/24 09:15:53 ID: aQ1dkmPc

    でも衝突が多いとか心配だわ。男の更年期とかかな

  14. 名無しさん : 2019/10/24 09:40:22 ID: B5dZPRzI

    ※8
    レス内容から察するに「誤字」のつもりで「ドルジよ」と打とうとし、それがさらに「ドルジャー」になったみたいね
    何がどうしてそうなったのか全く理解できないけど

  15. 名無しさん : 2019/10/24 09:50:46 ID: tVldpoS2

    寝ろよwww

  16. 名無しさん : 2019/10/24 09:52:13 ID: 2K7rb0a6

    そりゃメインはドルジャーでしょ

  17. 名無しさん : 2019/10/24 09:53:42 ID: dQ9J/eRw

    この記事読んでなかったと主って開いたら二回目だった。
    報告の内容より後のやり取りの方が強く印象に残っちゃって、多分あと一回同じ事をやってしまいそう…。

  18. 名無しさん : 2019/10/24 09:57:21 ID: nO5VFMtM

    最後の人慌ててるな。おちつけw

  19. 名無しさん : 2019/10/24 10:02:16 ID: /8jf7Aa.

    読み難い上に状況が理解し難いよね。
    ・子供の面倒を見る為に実母が泊りがけで世話しに来てて
    ・退院後旦那は静養のために報告者実家へ
    当然報告者も旦那と一緒に自分実家で生活するんだと思うんだけど、その間実母が報告者家族の自宅で子供の面倒を見るって事なの?
    子供も一緒に報告者実家で暮らす事ができる状況だったら何故入院中は報告者実家で面倒見なかったの?
    とかの疑問が出て来る。
    最初の子供の面倒どうこうって記述が無ければすんなり受け入れられたんだけど。
    説明が無いだけでちゃんと筋の通った事情(子供の環境が変わる期間を短くしたかったとか)があるんだろうけど、もう少し推敲して欲しかったな。

  20. 名無しさん : 2019/10/24 10:22:05 ID: KUFSfmps

    普段衝突が多かった旦那が入院して大変だったのを
    無意識にお互い労い合ってたのを母親が見て安心したと言われて嬉しかった。

    でいいのかな?

  21. 名無しさん : 2019/10/24 10:31:27 ID: bNU5LdEA

    ドルジ
    ドルジャー
    ドルジェスト

  22. 名無しさん : 2019/10/24 10:44:19 ID: K8lt8PHA

    >少しまえ夫が手術した時子供は連れていけないから
     実母が泊まりがけで面倒見てもらってお見舞いに行っていたの

    この時点で萎える。
    「あ、バカの書く文章だ」って。

  23. 名無しさん : 2019/10/24 10:57:01 ID: YCe0qX2A

    この記事もうちょっとだけ続きがあるぞ
    この一連の誤字連発をする現象はなんて呼べばいいんだ→ドジって流れ
    コメントで結果だけ書くと全く面白くないけど、スレの流れのテンポが小気味よくて綺麗にオチてた

  24. 名無しさん : 2019/10/24 11:00:47 ID: B5dZPRzI

    ※23
    誤字連発→ドジ、ドジる
    これはわかるけど
    なぜドルジになるの…? ドルジャーは「ドルジ+er」ってなんとなくわかるけども
    スレの流れとか勢いって、現場を見てないと分かんないね

  25. 名無しさん : 2019/10/24 13:26:46 ID: l389zsog

    ドルジと言えば朝青龍

  26. 名無しさん : 2019/10/25 10:01:44 ID: ZCEeJnj.

    このスレの方言で「誤字」→「ドルジ」らしいよ。

  27. 名無しさん : 2019/10/25 11:11:14 ID: .GHHiltQ

    この前同じ治療をした自分
    これは、心房細動・心房粗動・上室性発作性頻拍などを治療するカテーテルアブレーション術よ!と鼻高々で書こうとしたら、全く違うスレ~コメ欄の流れに呆然→吹いた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。