2019年10月25日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569990343/
何を書いても構いませんので@生活板80
- 720 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)01:37:07 ID:Ua.1l.L1
- バズってたツイみてモヤモヤする。
以下そのツイート。
朝から嘔吐の3歳息子を小児科へ
「嘔吐してから、何を与えました?」
私「水やお茶を少しずつ」
「僕たち、そうされると1番困るんです。補水液じゃないと意味ないですから。
だから、ぐったりしてるんですよ。ママが悪いね。」
言いたいことはわかるけど、子供の前でその言い方ないわ。家に補水液常備?
|
|
- リプ欄は医者を非難するコメで埋まってたけどなんで医者が叩かれるのか謎。
まず、今時少しネットで調べたら嘔吐の時の対応なんて5秒で見つかる。
少なくともツイッターで愚痴る程度にはスマホ使えるのに
お気持ち表明には利用する割に必要な情報を手に入れるために使わないのは
なんでなんだろう。
医者の言ってる事は何も間違ってないし、
適当に親のご機嫌取りだけして大事な事を伝えてくれない人よりも
簡潔に対応教えてくれる良い先生だなって思った。
子供の前なのに酷いみたいな書き方だけど親が対応間違えて子供がぐったりしたんだし
ママが悪いってその通りだしなんでこんなにキレてるのか謎すぎるし、
この人と同じ考え方の人が沢山いるから医者も大変だなって思った - 722 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)06:32:32 ID:Hs.1l.L1
- >>720
うーん、私は子供が嘔吐して気が動転してるところに批難の言葉って
シンドイなと思うからナシかな。
「困るんですよね」「お母さんがダメ」とか言う必要がある?
淡々とすべき事だけ伝えたら良いのに、何故責めるの?
よく言われるけど、医師にとっては良くあるつまらない症状だとしても
親は初めての症状だってあるんだ。死んじゃうかもって思ってたりする。
スマホで調べればって言うけど正確な情報がわかる医師ってのは悪くない判断。
ネットの情報は間違っているものもあるって言うしね。
ツイートしたのは落ち着いてからでしょ?
子供が落ち着いて安心したら言い方に腹が立ってきた感じじゃないかなぁ。 - 730 :名無しさん@おーぷん : 19/10/22(火)18:27:08 ID:Ua.nk.L1
- >>722
私も最初はそう思ったんだけど、そのツイ主看護師なんだよ。
専門職の癖にお茶と水飲ませてたって馬鹿すぎて同じ看護師として許せないや。
お茶と水って嘔吐したら何が失われるか全く理解できてなくて普通に引く。
まず吐いてすぐは脱水症状が見られないなら水あげたらダメだし、
あげるにしても水とお茶って低血糖一直線で殺す気か?って思うし
そんな浅い知識で病棟出てるとか一緒に働きたくないレベル
|
コメント
後出しが酷い
ツイ主が看護師とか関係なくね
そのお母さん素人なんだし、次からちゃんと対処すれば良いやんと思った後の、看護師でしたって後出しは辛い。
まぁ看護師なのに基本的な対応ができないなら叩きたくなるのはわかる
でも後出しが酷過ぎて台無し
後出しすんなよ
そもそも盛られて可能性。Twitterだろ?
看護師のレベルはそんなもんです。
書き込み内容が本当なら医者の説明は問題がある。
母親を敵に回していいことなんてない。
近所の小児科は先生が厳しいことで有名だったけど近くに新しく若くて優しいと評判の医師が開業してから急に優しくなったよ。内容は変わらないんだけど言い方ってもんがね。今でも爺さん先生の医院も人気です。
第三者ならなんとでも言えるのでは。それが同業の看護師だから特に辛辣に。
看護師ではない一般の子持ち主婦の私でさえ、ツイートだけみた瞬間『ダメだろそれ』って思ったけど、よく考えたらみんながみんな冷静になれるわけではないなーと思ったんだよ。
確かに、一事が万事この状態で仕事されてたら患者は迷惑だよ。でもそこは『仕事』ってスイッチが入ってるんじゃないかな。
ツイートした人は落ち着いたら、自分の行動が間違ってたとしっかり反省してくれなきゃ我が子に最悪の事態が訪れるってことは認識しなきゃだけどね。
医者も問題ないこたないべ。研修医とか専攻医クラスの、絶賛洗脳真っ只中って感じ。
経口補水液はその補正速度が主な売りなだけで、水分補充の発想自体は間違いない。
リットル単位で水入れるなら低Na、低血糖も考えあわせないとだが、初期対応としてはやむを得ない範疇かと。
えっ。嘔吐した時水飲ませるのダメって知らなかったんだけど。経口補水液とか常備してねーわ。
これで医師に問題が無いと思う人は普段からナチュラルに他人にハラスメントしてそう
自分の正当性を主張したくて、理路整然と行きたいなら後出しはないわーw
調べてきた。
実際に存在するツイートだけど、ツイ主は現在訪問看護師だから心配しなくても報告者と一緒に働くことはないだろ。
苦しんでる我が子を更に苦しめる対応して、指摘されたら「私かわいそうじゃない?」「もっと言い方があるでしょ」ってしらんがな
その子供の事を1番心配してるのは私だよ?その私がよかれと思ってした対応を何故責められなきゃいけないの?で思考が止まってんだよね
そこまで悪い事したわけじゃあるまいし、誰でも間違える事あるでしょ?って
でもさ、1番可哀想なのは間違った対応された子供だとは思ってないのかな?と思う
まあ思ってないから恥かしくもなくTwitterで自分への同情ひこうとするんだろうけど
自分のせいで更に子供を苦しめたって事より、医者に怒られたって事の方がこの人にとっては重大な事なんだな、と思う
訪問看護なら健常な子供相手じゃないし、
他の同僚の目があるわけでもないし、
常駐する意思があるわけでもないし、
ツイ主の知識、予測能力、観察力、
対応力が患者の生命線だから、
患者にとってはより深刻な問題だわね。
医者が無いね。
「吐いてたら補水液」なんて言われたことないよ。
しかもそれでママが悪いとか、一般常識でもないのによく言えるよ。
会話の途中をすっ飛ばしとんじゃないかなぁ。
いきなり、それが1番困る、はないやろ、さすがに。
まぁそれでもその発言はどうかと思うけど。
ただ、自分達で情報収集すべき時代だよね。
人を叩くことは簡単になってるのに、調べることも同じように容易になってるのにさ。
その母親が看護師だって医者は知っていたの?違うよね?
どんな事象にも心証というものはある
事実はともかく医者の発言は無神経で配慮がたりないと思う。
※11
中学生以下のお子様がいるなら、できるだけ常備してほしい…
保存しやすい粉末タイプがおすすめです。災害持ち出し品に入れるもよし。
夏はもちろん、これからの季節もノロ・ロタ・インフル…いくらでも必要になる場面があるので
子供さんがいるご家庭ほど経口補水液の常備は意識してほしい
一番無神経なのは出来るだけ正しい対応をしようとしなかった母親ではないのか
最近は検索しない人ばかりなんだよ.
その影響か,検索しても良い情報が得られないことが増えた.
そのせいで検索しない病は加速している.
あと,相手に共感することがまず第一に大事で,
解決はその次.
場合によっては解決する必要はない.
現代に生きる人は,
この基本をしっかり押さえておくことだね.
常識だ、母親が悪いって言うなら妊婦さん時から全員に説明しときなさいよ。
生れたら検診だってあるでしょ
じゃその時に「お子さんが具合悪くなった時の対処法」のしおりでも配りなさい。
経口補水液なんて言葉自体が熱中症が酷くなった、ここ数年で覚えたくらい
なじみのないものだったわよ。
ママが悪いの意味わからん
ママが全部一人で対処できるならそもそも医者はいらんのだが
医者が正しいのかもしれないが、この医者には二度と見て欲しくないな。
会話をしたくない。
ツイートって自分に都合の悪い部分は書かないからな
多分医者の「何を与えましたか」の前に、私は看護師として適切な対処しかしていない、きっとすごい難病に違いない、早く何とかしてくれ、とかわめいてたんじゃないか?
※23
わかります。
常識って単語を振りかざす人にろくな人がいないような気がします。
※25
そうやって逃げ続けるんだなアホは
看護師なんてそんなもん
介護と同レベルの薄給でいいレベルしかない
経口補水液には「医者の指示で与えること」と明記してある
(自己判断で飲んで悪化した例も多い)
看護師云々以前に、
>お気持ち表明には利用する割に必要な情報を手に入れるために使わないのは
なんでなんだろう
これド正論だろ
台風のときに避難所の場所がわからない!ってツイッターで喚いてたアホと一緒じゃねえか
親になるなら子供の命に責任を持てよ、っていう話でしょう。
この母親と同じことを保育園や幼稚園の先生がやってたらどっちが叩かれるんだろう。
そもそもそういう馬鹿の一方的な言い分だからな、信用できない
医者ももっとマイルドに言ってただろうね
素人でも嘔吐したらお水、お茶はダメって知ってるのに…
※30
マジか~じゃあ常備してても自己判断では与えられないじゃん。
どうしろと言うんだ?
経口補水液って、食塩とブドウ糖入れた水だから
応急処置として代わりに水を飲まして医療機関に運んだなら
普通に適切な処置だね
医者が看護師って知らないんだから医者擁護にはならない。
こういう患者を非難する医者は患者の訴えに聞く耳持ってないタイプで藪が多い。
医者の言い方ってもんがあるでしょ
「次は経口補水液を飲ませてくださいね」で済む話じゃん
>>23
そうだねー
だったら育児出来ない男にも育児に関する教育しないのが悪いよねー
医者にアスペ多いってホントなんだろうなー
722のような反論がくることを予想して、こうきたらこう反論するって用意してたみたいだね。
この後出しの仕方は不自然過ぎる。
※23
経口補水液ってものがどうこうじゃなくて
経口補水液にはどういう成分があるのか、嘔吐したら栄養は何が不足するのかって
ことを知ってればいいわけだし
これらって生活する上で結構初歩的な知識っていうか
普通に生きてりゃどこかしらで得る知識じゃない?
吐いた後は30分ほど様子を見て、スプーン一杯ほどの経口補水液で口を湿らせ様子を見ながら少しずつ水分を与える、は少し調べれば得られる情報だとは思う。補水液自体も、水と砂糖と塩で自作可能で作り方も調べれば出て来る。
でも、この医師の指摘の仕方はナシ。特に母親にダメ出しをしたのが本当なら。
大事なのは、次回同じような疾患にかかった時にその母親が適切に対処できるよう助言することであって、やり方にダメ出しすることではない。
医者が本当にそう言ったかは定かでない。
自分の非を認めないで逆ギレ。
経口補水液なんてここ数年じゃん
お茶水NGなんて初めて聞いたわ
経口補水液は常備してあるけど
医者の発言に対する不満という主題から論点ずらしてるしな
子どものいる家では補水液常備しておいた方が良いよ
味が苦手だったりもするから子どもが飲みやすいものを予め知っておくのも大事
検索をしろ、って言うけど、嘔吐してる子供の横でスマホぽちぽちもやべーんじゃないかw
そこらへんがやっぱ現実感を伴わない机上の空論、って感じ。平時のなんでもないときにTwitterが出来るのだから緊急時にも腰を据えてネットに取り組めるはず、ってのは比較としておかしい。
悪いかどうかは置いておいて、医者って言い方考えろよって思うことは多々あるよね。
お前は知っとるかもしれんがこちとら素人なんじゃ、と。
よくよく考えてみたらああ、スマホなりパソコンで調べればよかったねとかって
なるかもしれないけれどその時はパニックで思いつかんのじゃ。
医者の口が悪い
経口補水液は常備してないとか言ってるけど簡単に作れるから調べてみよう
家に水と砂糖と塩くらいあるだろ?
あとこういうので叩かれるのは平時にtwitterができる云々じゃない
子供を危険な目に合わせておいて反省せず医者に責任転嫁してるのが批判されてるんだ
反省せずに自分は悪くないって言い訳するな
自分が悪くて説教受けたんなら受け止めて自分の中で消化しようよ
なにこの後出し
看護師なのに説明がヘタクソとかコイツのいる病院行きたくねーわw
スポーツドリンクだって出てきたの40年くらい前だよね。
OS1とかは最近だしw
後出しがひどいし多分報告者は子供がまだ
居ない人なのかな、目の前で子供が苦しんで
いたらあまり冷静な判断は難しいよ、毅然と
物事に対処できる人ばかりではないしその場で
スマホなりで調べればいいなんて言うのは
結果論であって緊急の場合に常にベストな
対応ってできないと思う。
意味がわからん
ネット見たらほとんどのサイトで小児嘔吐時の対処として吐き気が落ち着いたら経口補水液、お茶、湯冷ましって書いてあるけど
経口補水液が最も望ましいってだけで
たまにものすごく拘るお医者さん居るよね
なんだこの医者頭おかしい
看護師だろうが何だろうが、医者にこんな口きかれたら普通の人間は怒るだろ
※56
やたらこだわるのは医者はアスペ多いから仕方ない
なんでダメなものはダメと言われてキレてるの
子供の命より自分のくだらんプライドが大事なのかな?
「検索すればなんでもわかる」教の信者って
ネットのデマの多さ知らないのかね
なんか経口補水液無ければ作れって※あるけど、嘔吐続いてる子ども脇目に経口補水液作ろう!って母親は果たしているんだろうか
嘔吐したら、なんか悪いものが体に入ったのかな?って思って、
薄めるために水飲ませるのは何となく分かる
アホクセ
ちょっと吐いて水やお茶のんで問題があるようなガキならタヒってるわ
確実にどっちかモッてる
「子供 嘔吐」で検索したらイオン飲料や経口補水液を、という文はあるけど
お茶や水はダメなんて文が見つからない。
うちの子の時は脱水が怖いからお茶をあげて、かかりつけはそれでOKって言ってたけどなぁ。
調子が悪い子を抱えて経口補水液を作る余裕がないというのも親心。
この報告者も看護師だよね?
以前に目の前で若い女性医師のミスをあれこれ指摘してた看護師を思い出したわ。
高度医療を提供する病院でベテラン風の中年看護師が
「先生、これ間違ってますよ! これもだ。あ、こっちも。まただ。」みたいなかんじ。
患者の前でそういう無神経なことする看護師って酷いなと思ったわ。
女性医師は一生懸命治療してくれたのに。
>>65
一生懸命さも必要だけどさ、間違った治療をしたらその一生懸命さも全部無駄になる訳でさ
もし看護師がそのミスを見過ごしたら見てて何も言わなかったのかって言われるのよ
医師の場合はミスしてから影で言ったら遅いわけでさ
これは医者の言い方がおかしいよ
医者ってアスペみたいなのが多いからね
この医者もいかにもアスペの典型的なしゃべり方をしてるからゾッとする
そして報告者も看護師でストレス溜まり過ぎて鬱憤晴らす為に叩く対象を探してる感じ
この報告者って仕事も辛くて私生活も上手く行ってなさそう
ちょっと昔は経口補水液なんて売ってなかったけど
じゃあその医者はその時代どうしてたの?w
親が子供に水飲ませるのも間違い、母親がおかしい!って責め立ててたの?
バカな医者だなぁ
※39
何その頭の悪い返しは
日常生活と医者の手を借りる専門知識が必要な話を同列に語れると思ってるの?
なんでもグーグル先生が正しいのなら、
持病持ちの自分が妊娠初期にすべきだった行動は「宗教にすがる」だわ
たとえ正論であっても糾弾するように言うもんじゃねえ
普通に正しい対応を教えてやりゃいいだけ
小児科で、医者にネットの情報で対処したって言ったら
「ネットの情報なんて嘘が多いから信じるな、見るな
この間もネットの情報信じた母親が勝手なことして大変なのことになった
全く最近の母親は…」
と散々罵倒されたの思い出したわ
私の対処自体は別に問題なかったらしいのに
米66さん
その通りなんですけど、そのミスって今診察受けてる私と無関係なんですよ。
仮に私の治療に関係あったとしたら、尚更目の前で叱責口調で言うより、
見えないところに移動して注意してくれる方が、患者は安心できるんですよね。
体調が悪い時に不安にさせるのはやめて欲しい。
この看護師さんは、医師にも患者にも凄く意地悪だと思いました。
このスレの医師のセリフが看護師に向けたものなら看護師に意地悪されてたから?
とか思っちゃいました。
一般人の患者と思ってのセリフなら、お医者さん、勘弁してよって思います。
世の中、吃驚するほどの阿呆はこれまた吃驚するほど存在するからしゃーないよ
精薄さん向けに、幼稚園児でも理解できるレベルで教えてやらなきゃ
いやいや、低血糖って笑
低血糖は鑑別に挙がると思うよ
補水液には「使用に関しては医師の指示・指導を~」って書いてあるのに、情強ぶって叩いてるアホは本当にしょうがない。
※77
ほんとこれ
経口補水液は常備してるけれど
嘔吐30分後にはまずぬるめの水をひとさじから開始だわ
ところで補水液補水液言う人の中には
自分で作り置きでもボトルを開けたものでも
「開封済み常温放置状態」のものを一日かけてあげてるとか
それ弱った胃腸に雑菌放り込んでるんじゃねーか状態の人がたまにいるw
若いお医者さんに、湯冷まし勧められたけどなぁ
えっ水・お茶ダメじゃないよね?
水・お茶ダメってどこ情報?
うちの子(幼児)経口補水液飲まないから吐いた後
様子見て水を少しずつ与えるけど普通に回復するよ
一言で言って「言い方が悪い」
吐いて水分失ったから水。わかる。
お茶?ハア?!当然麦茶もダメだぞありえない
真夏の炎天下でスポエネ以外を選択するくらいありえない
擁護してる奴全員やべえよ
馬鹿馬鹿しい。
補水液一択で医者が決めつけてる時点でアホ医者なのに、叩く人間がこんなにいる事こそ「ヤバイ」と思うよ。
汗と吐いてるのを混同してる人が多いけど、全然違うのが分からないのかね?
こういう人たちって吐いている子に補水液飲ませれば正解!となりそうで怖いよ。
OS-1は、危険厨なら常備していて当たり前のアイテムだ
サイトで確認してきたけど補水液はあくまで脱水に対処するものであって
脱水の原因を治療するわけじゃないんだよね、だから医師に相談って書いてある
文脈も判断せずに説明の一部だけ抜粋して揚げ足とった気でいる>>77とか>>78みたいな人って
心底頭が悪いかマウント取りたさに情報を歪めるマスゴミ気質の持ち主かどちらかだよね
最善では無かったとしても一番ダメなことではないよな
患児をつれてきて医者の手を煩わせたことが一番困ることだったのかな
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
叩くほどではないけれど、その一言いるか?って思うときもある
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
香川県さぬき市長尾 ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守(現在 鏡急配社員)の犯行.
ガールズちゃんねる 芽兎めう おにいさん^^ シークレットトーク 門 デラコ シクトク カイカイ K-POPファン
キム キム ガルちゃん ガールズスレッド ガールズちゃんねる レンス ボーイズちゃんねる キャサリン カルディ
カイカイちゃんねる マター キャロ 陰謀論主 カイカイちゃんねる 陰謀論トーク主 ナタキン ガルスレ ぼいちゃん
キャサ レレレ 消されなVoice GT 市木由み華 消されな ガールズマター 桑田成海 キャサ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。