2019年10月26日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
- 399 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)21:26:04 ID:0P7
- もう7年か8年か前のことだけど、親友だと思ってたAから突然絶縁メールが来たんだ。
その数日前には一緒に映画観に行って、その一ヶ月ぐらい前には1泊でTDLに行った。
高校時代からの付き合いでお互いの家にも行き来するような、
本当に友達だと思ってたんだよ。
だから青天の霹靂だったし、ショックもあった。一晩泣いたし。
|
|
- メールを読んでも理由がよく分からなかった。
ずっと我慢しながら付き合ってた。一緒にいるとストレス溜まる。
なんとか私子に合わして付き合ってきたけど限界。もう無理するのは止めた。
はっきり私子が嫌いなんだ、離れたいんだと気付いた。自分に正直になる。
~みたいなことが書かれていて、何がどう嫌だったのか、
私のどんな行動、どんな言葉がストレスになったのか、
そういった具体的なことが何も書かれていなくて、なんか漠然としてて
理由がさっぱり分からなかった。
ただ、とにかく私のことがずっと嫌いで無理して付き合ってたんだってことだけは
ハッキリと伝わってきたから、受け入れるしかないと思った。
共通の友人に顛末を話して、心当たりないか聞いてみたりもしたけど
みんなビックリして「だってあんたたち親友同士じゃなかったの!?」って言われて
私もそう思ってたから本当にショックだったのね。
絶縁メールから半年ぐらいは相当凹んでたけど、
心配してくれた同僚男性がいて、その彼と付き合うようになって
日にち薬って言うのか徐々に忘れていった。
その彼と2年ほど付き合って結婚したんだが、
当然ながら披露宴にもAを招待しないし、挨拶の葉書も出してない。
Aのことは、もうすっかり忘れていた。
たまーーーーーに思い出す事があっても「そんなこともあったなぁ・・・」ってぐらいで。
この間実家に帰ったら、そのAから手紙が届いてた。
定形外の封筒で、中には披露宴の招待状も入ってた。
手紙には当時の心境が書かれていて、
あの頃は私子のことだけじゃなくて、世の中すべてにイラついてた。
悪いのは私であって、私子ではなかった。本当に申し訳ないことをしたと思ってる。
もしも許してくれる気持ちが少しでもあったら、披露宴に来てください。
又昔のように一緒に笑い合いたいと心から思っています。
~的な事が書かれてあったんだけど、どうしてもその言葉がピンとこなかった。
あの頃、そんなにイラついてる様子は全く見えなかった。
普通にお互いバカみたいに冗談言い合って、笑い合って過ごしていたのが
突然の絶縁だったから驚いたわけで。
何らかの信号を送ってたのに私が気付かなかったとは、どうしても思えない。
それにもしそうなら、そう言うことを話してほしかった。
第一、あの時に壊れた私のAへの気持ちは、そんなに都合よくは戻らない。
結局招待状は封を切らずにそのまま送り返す事を返事とした。
本当に親友だったのなら、こういう時許せるのかな?
私には無理だ。きっと親友じゃなかったんだろうな。 - 400 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)21:38:49 ID:3qW
- >>399
いいんじゃない?その対応で。
一度切れてしまって縁を再び繋ぐのは、
お互いに切れてしまったことを悔やむ気持ちがなきゃ無理だよ。
そんな一方的に切られて、その時にあなたには縋る気持ちはなかったんでしょう?
だったらそれだけの縁だったんだろうと思う。
って言うか、昔のことも今回のことも、一方的に自分の都合で振り回しておいて
また昔のように笑い合いたいとか片腹痛いわw - 401 :名無しさん@おーぷん : 19/10/23(水)21:39:18 ID:3qW
- 一度切れてしまった縁、の間違いでした。
コメント
そうですかとしか言いようがない
>なんとか私子に合わして付き合ってきたけど限界。もう無理するのは止めた。
ここでわかった
自分を私子と書くような奴にまともな奴はいない
封を切らずに送り返すってスマートな拒否の仕方だな
一方的に怒りをぶつけてきた相手との仲直りは難しいよなぁ
その時のそいつが世の中すべてにイライラしてたのなんてそいつの問題だしな。
一回ぐらい水に流してやっても良いという事はある。
後ろ足で砂かけて(迷惑や損害を与えて)別れた場合じゃないわけで。
だが、自分の結婚式までは何をしていたのか?
結婚式に至るまで、どのような思いがあったのか。
もしかして、結婚相手との宴席に「友人側列席者」が居なくて
そこから、やっとこ自分にとってヤヴァいと気が付いて、自分の都合と自分の見栄のための飾りに枯れ木も山の賑わいで来て貰いたいという事なのか。
もしそうでないならば、例えばどうして結婚式が決まるまで何も手を打たなかったのか。
取り敢えず何もない時に手紙を出せなかったのか。
私も大昔の高校生の頃 同じ事があったよ
ある日突然ギロッと睨まれて「私はアンタに利用されてやってる」って言われて絶縁になった
散々 私の宿題写して逆上がり 二重飛び 自転車の練習に付き合って 家庭科の課題も代わりにやってあげての言われよう
今現在 相手はそこそこ不幸な状態だから溜飲下がってるけど
報告者は全く悪くなくとも、向こうはストレスを感じることはあるかもしんないね
報告者のほうが色々な面でスペックが上だと相手が認識しているパターンとかね
劣等感だとか、常に引き立て役だとか
一緒に居る時は、少なくとも引き立て役としての役目があるし
セットとしてオマケで注目もされるかもしんないけど
自分1人になった時に、自分自身に全然魅力がないと感じるとか
全部本人の問題だけどね
結婚する相手が見つかって
自分を一番に想ってくれる人を得たから
自信がついたんでしょうな
それで連絡を取ろうという気になったんでしょう
こういうその場の気分を行動にしちゃうタイプはどのみち長い付き合いにはならない
切れてよかったんだと思うよ
コンプレックスとかよく比べられて笑われてたとか
リア充グループに無理して入ってたんだろう
こんな自分勝手を相手に強要する時点で友達ではないヤツだ。
どこまでも自分の感覚だけで行動する、痛いヤツ。
付き合ってやる必要性はどこにもない。
さらに不幸な気分にまたさせられるだけだし。
この対応で間違いなし。
劣等感の強い人間は
一番身近で仲良くて、助けてくれる人に恨みをぶつける事がある
思い通りにならない世の中全体に漠然とした怒りがあり
一番身近で接している相手を、そんな世の中の代表と見立てて噛みつく
世界が狭いから、世の中と接する際の窓口が、身近な人のみ
そこにしか言えないから、味方であるはずの人に攻撃してしまう
幼児が母親に癇癪を起こすのと同じ、甘えてんの
招待状を送る神経がわからない
こういう意味でも、冠婚葬祭は人間性が出るって事だと思う
ここまでじゃないけど似た様な事あったわ
7年ぶりにいきなり来た連絡がやっぱり結婚式の招待で、
交通費だけで往復4万近くかかる(当然泊りがけになる)し欠席したよ
それまで一切音沙汰無しで行くわけないのに何だ?と思ったら、
結婚を機に地方から上京する事になったから、東京に知り合いがいた方が都合良い
なので友人関係復活させたいって事だった
欠席したらまた全く連絡来なくなったよ
披露宴関係は、人を都合良く扱おうとする人が一定数いるね
※7
百歩譲ってそうだとしても、招待状を送る前にまず電話なりなんなりで打診するのが世の常識。
本当に心から反省しているのならば、招待状を送る前にやるべきことはある。
そして許してもらってから来て欲しいのならそう告げるべき。
都合良すぎるしまた同じことされそうだし絶縁続行でしょ
正直どうでも良いよね
そっから仲直りする人もいればしない人もいるよ
まぁ、もう貴女の人生には関係ない人だって事だよ
気分屋で同じようなことを繰り返して披露宴に呼ぶ友人の数が足りなくなっただけでしょ
欲しいのはご祝儀と席の穴埋め要員だよ
※2
「私子」ってわかりやすい仮名だと思うけどなあ
「B子(私)」と書くより簡単だし一目で語り手本人の事だとわかるし、
相手が名前を呼び捨てにしているのもわかる
悪いと思ったならそのタイミングで連絡しろよと思った
何年も経ってからの結婚式の誘いだと、ご祝儀要員だと思われても仕方ないわ
最終の絶縁宣言で報告者さんが縋ってきたらマウント取ってコントロールしようと思ったのか、新しい親友候補でもいて邪魔になったのか。
モラハラ自己愛男みたいなやり方だよね、披露宴の招待状なんかまさにロミオメールみたいw
この短い文章の中からも報告者の嫌な性格が伺える。
そのまま絶縁した方が友人のためでもある。
2 私子て報告者のことじゃね
ご祝儀のために絶縁した相手にまで招待状送ってるとしか思えないよね
これが別のタイミングだったらまだ文字通り受け取れたかもしれないけど
結婚式の招待状とセットだった時点で、ああ披露宴の席埋め要員なんだなとしか思えなくなるな
※5
これだと思うなぁ
やっべー自分の友人席に呼ぶ人いないわー誰でもいいから見栄で呼びたいわー
そういや私子って奴いたな、こっちが下手にでて謝れば来るんじゃね?あわよくば友達に戻れるんじゃね?
って考えの自己中女。
で、思い通りの反応がなかったら「せっかく下手にでてやったのに!(逆ギレ)」ってなる。
なので相手への罪悪感は一切不要。報告者さんは今の結婚生活を楽しんで過ごしてね。
女って結局、男に癒されて救われるのなw
そうね、男も結局女に癒されて救われるのよね
でも、たまたま運良く結婚できたら、自分がモテると勘違いして他の女に不倫持ちかける男って多いわよね
元友人、何らかの病名が付きそうな行動だけど
だからって付き合いを復活させても、デメリットしかないよね
賢明な行動だと思う
ご祝儀狙いでしょ。自分も昔あったわ。とっくに絶縁したつもりのヤツから結婚式の招待状
自分の都合のいい時は友達で、都合悪くなったら他人、もう一度都合がよくなったら友達になってね、なんて人を道具扱いして失礼にも程がある
全てにイライラしてて報告者に八つ当たりしてただけやん
※22
なんか辛いことあったんか?
それとも俺様の眼光紙背に徹す自慢か?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。