猫が私んちの庭の木の登って降りられなくなってた。家には誰もいないし、にゃあにゃあ泣いてるから可哀想

2019年10月29日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
511 :名無しさん@おーぷん : 19/10/25(金)22:01:40
猫が婆んちの庭の木の登って降りられなくなってたのよ。
婆は猫を飼ったことがないから知らなかったのだけど、
猫ってキャット空中三回転(リアル婆とバレそうだわw)とかで
高いところからも簡単に降りられる動物だと思ってたわ。



家には誰もいないし、にゃあにゃあ泣いてるから可哀想で
どうにかしなきゃと思いながら頭捻って・・・。
梯子掛けて救助に向かうのも、暴れたら婆の身が危ないと思ったものだから、
家庭菜園の鳥よけのネットを猫の下の方に広く張って(落ちても怪我しないように)
物干し竿の先っぽに靴下を詰めた靴下を被せて(巨大マッチ棒みたいな形にして)
可哀想だけど猫のお尻をドリャ!!って一気に押したら落ちてきたわ。
正直成功するとは思わなかったのよ。
更に上に逃げたらどうしよう・・・って思ってたのだけど。
あんなところで動けなくなってるぐらいだから、元々どんくさい猫だったのかしら。

512 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)10:54:38
>>511
猫の爪って木に登る時には引っ掛かりがいいんだけど
降りるのには向いてないのよ
うちの猫は冷蔵庫の上とか高いところが好きなんだけど
自分で上ったくせに降りられないって
にゃあにゃあ鳴いて助けを求めてくるわ

513 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:03:40
>>511
明日の朝、
玄関を開けると何かが捧げられているわ
お礼の印だから受け取ってね(=`・ω・´)っ

514 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:04:52
>>513
スズメの○体とか?

515 :名無しさん@おーぷん : 19/10/26(土)11:40:54
NNNが小さい子を置いて行くかも知れないわよ?
優しい人間を見逃さないのよ、あの組織

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/29 07:38:46 ID: a3j9fNxY

    やっぱり猫は可愛いなぁ。
    俺も成人したババア妻と離婚して中学生と結婚して猫飼いたい。でも猫いると赤ん坊できた時に困るから飼えない。

  2. 名無しさん : 2019/10/29 07:42:13 ID: /2iV0Sk6

    スリーピース帰れ

  3. 名無しさん : 2019/10/29 07:42:16 ID: j9D4mlJ2

    NNNはぬかりないからなぁ
    そのうち猫が住み着くな

  4. 名無しさん : 2019/10/29 08:16:09 ID: nlpy0hB6

    管理人はエセ統失とスリーピースをいい加減書き込み禁止にした方がいい

  5. 名無しさん : 2019/10/29 08:25:05 ID: JZMqC/eI

    猫はかわいいよねえฅ^•ω•^ฅニャー

  6. 名無しさん : 2019/10/29 08:50:13 ID: uZ577sHY

    猫科全般降りるの得意じゃないよね。
    ヒョウとかもスルスル登るけど降りる時はドスンって落ちてくる。

  7. 名無しさん : 2019/10/29 09:12:23 ID: Y3xm5j.I

    猫はかわいいなあ
    俺は甲斐性なしだから猫も嫁も画面の中だけどw

  8. 名無しさん : 2019/10/29 09:18:16 ID: .r5GRLnQ

    NNNとかキモイ

  9. 名無しさん : 2019/10/29 09:26:21 ID: 0tBJ0eKQ

    うちも冷蔵庫の上から降ろしてくれって頼んでくるわw夜とか気づいてもらえないと冷蔵庫に貼ってあるメモとかカレンダーごとなぎ払いながら降りてる。必死に降りました感がすごい

  10. 名無しさん : 2019/10/29 09:28:00 ID: j9D4mlJ2

    飼い猫が電信柱だかに登って降りれなくなってたとき、手を差し出して大丈夫だから降りてきなと呼びかけたら本当に降りてきた。無事に受け止めた。本当に可愛い子だったよ~

  11. 名無しさん : 2019/10/29 09:47:13 ID: BPEp61a2

    猫はけっこう鈍臭い
    ベッドの端っこで毛繕いしてる際に足を滑らせて下に落ちたりするし

  12. 名無しさん : 2019/10/29 09:47:50 ID: Vy6gX5Y6

    NNNってなんだよw
    にゅー・にゅらっくす・にゅらんか?w

  13. 名無しさん : 2019/10/29 10:14:14 ID: qukOqMf2

    ネコの・仲良し・ネットワーク、じゃない?

  14. 名無しさん : 2019/10/29 10:21:10 ID: qLS0/IoQ

    うちの猫も最近木登りを覚えてしまったので心配。
    この間はセミみたいに杉の木に張り付いてたな。

  15. 名無しさん : 2019/10/29 10:24:47 ID: 5HsDzEuw

    ※12
    2nnで検索

  16. 名無しさん : 2019/10/29 10:25:22 ID: D0mxndcA

    YouTubeとか電柱の上とか木とか建物に登って救助する動画、沢山あるよね。
    登るのは得意でも降りられない動物だ。
    飼い猫だと自分で降りられるのに飼い主に甘えて「にゃ~にゃ~」鳴くやつもいるw

  17. 名無しさん : 2019/10/29 10:51:15 ID: 7YAwyf8I

    ※16
    twitterフォロワー.jpをご存知ないのですか?

  18. 名無しさん : 2019/10/29 12:06:27 ID: Wp.8dyQk

    逆に「あの人間!尻つついた!」って逆恨みされてないと良いけどw
    とりあえず猫無事そうで良かった。
    なんで猫って降りられないくせに(器用に降りる子もいるけど)登っちゃうんだろうね。

  19. 名無しさん : 2019/10/29 12:21:54 ID: .DPvKqws

    とってんぱーの にゃん ぱらり

  20. 名無しさん : 2019/10/29 13:15:42 ID: vNXnIGAM

    公園で木から降りられない猫がいて、近くのス-パ-の従業員さんに助力を求めたら
    「飼い猫でもない猫を助けることは出来ない」って言われた
    半泣きになりながら友人に電話したら梯子を持って駆けつけてくれたよ
    救助後に猫は逃げてったけど、すっかり体が冷えていたから何時間ぐらいいたんだろ?

  21. 名無しさん : 2019/10/29 13:15:46 ID: AZvOjl9s

    お礼と言っても猫にとっては怖くて動けないところを棒でつき落としてくる鬼ババァって認識かもしれんしなぁ

  22. 名無しさん : 2019/10/29 14:30:39 ID: H9FHtQ4Q

    翌朝玄関でみゃあみゃあ泣く子猫「昨日の猫の代わりに恩返しに来ました。でもここまで来るのに疲れたので、まずはふやかしたカリカリと飲み水とあたたかい寝床をください」

  23. 名無しさん : 2019/10/29 14:51:06 ID: BAFeeL7w

    あいつら降りられるのに降りられない振りとかもする

  24. 名無しさん : 2019/10/29 17:13:48 ID: DfzTEXQY

    恩どころか恨みに思ってる子かも知れん!

  25. 名無しさん : 2019/10/29 18:08:00 ID: MZkE7l1k

    ※20
    スーパー従業員より消防署に相談したほうが良かったのでは

  26. 名無しさん : 2019/10/30 01:44:13 ID: g1PMc/Fs

    ※25 地域によるんだろうけど、以前に「ペットは財産なので救助できるが野良猫救助はグレーゾーン」って聞いた事がある

  27. 名無しさん : 2019/10/30 10:45:00 ID: YcRqJtME

    ※20
    なんでそんなもんを全く関係ない仕事中の人間にやらせようとしたのか意味不明
    店員相手なら何でも言いつけて用事させてもいいと思ってる?
    「近くにいた」ってことなら通行人でもいいはずなのに店員指定するってことはそういうことだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。