2012年10月12日 12:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1349522299/
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/11(木) 16:54:57.39
- 俺の実家で三世代同居。
嫁と俺母は一時期仲が悪かったけど
家事分担して、嫁がパートはじめてから
前よりも二人の仲は改善した。
前は嫁が飯を作ってて
俺母にグダグダ言われてた。
それに頭にきた嫁は手の込んだ物を
作らなくなったりもした。
今は、俺母が料理してる。
母親は料理が好きだから、その仕事をとられたくなかったみたい。
掃除と洗濯は嫁がしてる。
これで上手くいくようになった。
んで、昨日
俺の祖父(母親からみたら舅)が
俺母の作ったものに文句を言い出した。
俺祖父は昔から我が儘で、自分では一歩も動かずに
文句ばかり言う。
俺の祖母も言いなりだし
俺母も流石に祖父に弱いらしく
料理の味がない!まずい!(薄味なだけ)といって怒る祖父に対して
「はい。すみません...。」
としか言えなかった。昔からそうだけど。
それを横で聞いていた嫁が切れた。
「そんなに食べたくないなら食べなくてもいい!
お義母さんがせっかく作ってくれたのに気分が悪い!
明日から自分で料理して好きな物食べなさい!
私はもう明日から、お祖父ちゃんの世話はしない!
ご飯もお風呂も着替えも、一人じゃなんにも出来ないくせに
文句ばっか言ってんじゃねぇ!!!」
それを聞いて、今まで誰も自分に逆らってきた事がなかった祖父は大慌て。
俺母と俺祖母は、嫁がこんなに怒ったのを見たことがなかったので
キョトンとした顔してた。
俺と俺父で嫁をなだめた。
そしたら、今まで謝ったことのない祖父が
「すまなかった。」
と一言だけ言って部屋に戻った。
今朝起きたら、俺母の機嫌が凄く良かった。
朝食は、嫁な好きな物ばかり食卓に並んでた。
祖父は無言でご飯を食べて
嫁に着替えを手伝ってもらい、顔を拭いて貰ってた。
俺母が、今日の夕食は久々にスパゲッティにする!と言っていた。
それも嫁の大好物で、我が家では一度も出たことがないメニューだった。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/11(木) 17:01:19.61
- エピソード2「俺祖父の逆襲」
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/11(木) 17:02:49.32
- wktk
- 43 :40 : 2012/10/11(木) 17:06:04.26
- あ、ごめんこれで終わりです。
昨日のことで、なんか胸に残ってたから書きたかっただけだす。 - 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/11(木) 17:19:19.23
- えっ?
100ユーロが来ると身構えてたのにw
まぁ、いい話しだったw - 45 :40 : 2012/10/11(木) 17:43:53.54
- >>44
ごめんなさい。自己満足でした。
俺からしたら、前に嫁が
「お義母さんにこう言われて~!」
って怒ってた事もあったのに
昨日の夜、二人で部屋にいたら
「お義母さんの作ったものにケチつけるなんて信じられない!
健康の為に薄味にしてるのに!」
と、嫁が俺母に味方してるのが眩しかった。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/11(木) 19:35:00.16
- ええ嫁じゃ
コメント
ええ嫁だけど、投稿者は少しでも母親を庇えや
強いものにつくだけの体質なんですね
お前は今までぼーっと見てただけかい、役立たずが
ええ嫁じゃ
良い嫁だ!
報告者がもっと労らないと、そのうち姑&嫁で何か起こしそうだなー。
なんだこの第三者目線の空気投稿者。
もう少し頼りになる男になれ。嫁にそこまで言わせるなんて恥ずかしくないのか。
素直にええ話やと思ってた俺は反省せんといかんな
※1と2見て気付いたが、嫁が母親と揉めた時も、祖父が母を詰った時も旦那何もしてないじゃん
こんな役立たずにならないよう気を付けるわ
母親になんか凄くもやもやする。報告者はゴミ。
ええ嫁じゃ!
いい嫁だけど、報告者もか何もしてないので
ここの米では叩かれるはず
投稿者家族は、頑固親父(姑)に対して、今まで何も言うことが出来なかったんだね。
嫁さんが突破口開いてくれて良かったじゃないか。
親父も反省してるみたいだし、メデタシメデタシ。
お前はそんとき何しとったんやって話しやろこれ
投稿者がなにもしてない。
共通の敵があると仲良くなれるというあれだね
義母さんと嫁さん
まあ、これを機にいい関係を築ければいい
問題は、空気な投稿者とその父だわな
投稿者もその父も自分の嫁を守れない
情けない男どもなんだな
共通の敵を作ると人間関係うまくいったりするんだよなーw不思議なことにw
料理はボケ防止に繋がるから、いい選択だったかも
しかし、男連中が糞すぎる
子供の頃からずっと押さえつけられてたんだろ
幼い頃からそうなると、逆らうという発想そのものが出てこないらしい
象は、1トンもあるものでも鼻で持ち上げてしまいます。
しかし、サーカスの象は小さな木の杭に結びつけられただけで逃げようともしません。
なぜでしょうか?
その象は小さくてまだ力も弱かった頃、
太い鎖で大きな鉄の杭に結びつけられていました。
そして、どんなに一所懸命になっても、その鎖を切ったり、
鉄の杭を引き抜いたりすることができなかったのです。
そのために、成長して大きな立派な象になっても、自分が杭につながれただけで、
もうそこからは動けないものだ、と思い込んでしまっているのです。
旦那'sが空気なのは仕方ない気がするな。
ずーっと支配されてたら、それが当たり前になって、意見する事すら思いつかなかったりする。
嫁は余所から来たから、祖父に毒されず意見が言えたんだよ。
義母との関係も良好で、強くてしっかり者の良い嫁だわ。
多分、足りないところを補えあえてる、良い夫婦だと思うぞ?
投稿者の他人事感が凄いな
家族の一員ではなくこの家に取り憑いている
浮遊霊ですと言われても違和感ないレベル
※18
ごめん、なんか浮遊霊にツボってワロタwww
嫁の好物がスパゲティという特に贅沢なものでないのに初めて食事に出るって嫁可哀想
旦那もそこに疑問もてよ
家長がいた時代だとこんなもんなんだろうかね
一家で序列が出来ててそれを崩す行為はいついかなるときであろうと許されない的な
おい、何だこの普通に良い話はw
オチがないじゃないかw
まぁ気分は良くなったな。
良い嫁さんじゃ。
※20
ジジイが嫌いなんじゃね。
で ここんちの親父と投稿者は何してたんだ?
イイハナシじゃねーよ。
それまで何十年自分の母親と妻をイケニエに差し出してた胸糞悪い父子の話か?
いい嫁さんだな
もっと大事にしてやれよ
旦那は家の中で空気と分かりました。
しかし家でスパゲティ食わないのか。
ちゃんと謝った祖父ちゃんとトメとお嫁さんGJ!!!!!!
報告者は○ねw
報告者と親父は、子供の頃から祖父と一緒に住んでたんだろ
逆らうのは難しいよ。
それに嫁が祖父に怒れたなら、母親と祖母だって出来たはず。
だけど家族の誰にも出来なかったことをやったから、いい嫁なんだろ。
母をかばうのは親父の仕事だろ、マザコンしか居ねーのかココは
嫁に比べて報告者………
※29
ようマザコン
じいちゃんが丸くなったようで何よりだ
空気旦那
良い嫁だと思う。
ただ、薄味だけだと、塩(というか天然の塩に含まれる微量のミネラル等)足りなくて鬱や体調不良になることがあるから、じいちゃんの主張も理にかなってるはず。
投稿者が祖父に対して今まで何も行動起こしてなかったことに驚き。
>>1の父親も>>1もカーチャンに無関心だったんだなきっと。
家事分担で仲良くなったって書いてるけど、それまで嫁の好物が一回も出てきてないってことは今回のことがあるまで本当に和解はしてなかったんでしょ。
嫁にまで無関心な>>1だな
旦那、タマかタラヲのポジションだな。
いや待て、ここは※28が正しいと思うぞ。
確かに報告者はほめられたものじゃないが、
今まで無意識にしろ逆らえないと思っていた相手に
そう簡単に刃向かえるはずがないだろ。
ましてや、報告者の母が祖父に怒られていたのなら、
なおさら今まで常識と思っていた光景だから
そのままスルーしてしまったんじゃないか?
その光景を異常だと思えた嫁だからこそ
できた振る舞いだと思うし、
外から来たのにそういうことが言えた嫁は
勇気があってGJでいいんじゃないか?
何で報告者の家族の話なのに空気に徹してるんだよ
いいタイミングだったんだろうな。
これでじいさんがまだ元気で自分で何かをしでかす事がでたら
たぶん謝りもせずひと騒動あったかもしれないし。
薄味なだけなのに味が無い!まずい!と言う事のどこが理にかなってるんだ?
日本人は総じて塩分を摂り過ぎであって、低ナトリウム血症なんて普通の薄味の食事を続けただけでなるようなもんじゃない
いい家族になるんじゃないか。これから
よかった、旦那役立たず過ぎるだろ…って思ってたのは私だけじゃなかったんだ
※欄見て安心した
三世帯しんどそ~
二世帯でもきついのに…
3世代同居すると。パスタもなかなか食べられないのか…。
なぜかそこにモヤモヤしたw
女同士って対立すると凄まじいけど、結束するとこれまた別の意味で凄まじいからな…。
意図せず()共通の敵になった俺様祖父の存在で仲が深まったなら、それはそれで祖父のお陰と言えなくもないw
良い嫁だー!よかったよかった!
って思ってるだけの輩は気を付けよう、という教訓にもなる話だね
二世代にわたるエネミー夫だね。
ここで偉そうなことを言っている連中も、報告者と同じ立場に立ったら同じようにヘタレる
なけなしの1000ウォンを賭けてもいい
嫁さんいい人すぎるが、家でスパゲッティすらまともに食べられないのか…と気の毒に思った
旦那が完全に傍観者になってるのが駄目すぎる
投稿者のオカンも長いこと苦労して来たんだなぁ。
最初はどうにもうまくいかなかった血も繋がってない嫁が、
この家で唯一自分のことを分かってくれてかばってくれる人だと知って
オカンすごくうれしかったろうな。せつない話だ。
単に同居生活が上手く回ってなかった(自分の仕事を取られたように感じていた)
だけで、嫁を理不尽にいびってた訳ではないのもポイントなんだろうね。
祖父以外の男性陣が空気なんですが
嫁の怒りが眩しいだけに男性陣の無能ップリが鼻につくな
むしろ嫁に頑張らせすぎじゃね……?
嫁の大好物だから今まで一度もスパゲティを出しませんでしたとか、全然良い話じゃないよ(´・ω・`)
報告者も気づけや
パスタまいてる?
いままで一度もパスタが出なかったって事に驚いた
嫁さんも同じようにかばって欲しかったんだろうなー
スパゲティ出さなかったのはもともと和食中心の家庭だったんじゃね?
料理薄味っていってるし
なんだろう、珍しく和むな
それにおじいちゃんが謝れる人で良かった
逆ギレする馬鹿もいるからな
報告者と報告者父はアホだろ。
嫁さんとトメさんとおじいさんGJ!
※55
トメ世代ならスパゲティ=ナポリタンかミートソースだろうし
お嫁さんの好物がカルボナーラだったら食卓に出ないよなぁ
スパゲッティが出ないのはお年寄りへの配慮でしょ
私の家でも晩御飯にグラタンやスパゲッティみたいなのは出ない
それよりも、報告者と報告者父が情けない話にしか思わなかったわ
これ祖父は介護一歩手前なのか
嫁がパートして家の事もやって祖父の面倒も見てって・・・・
すごいいい嫁なのに
報告側が本当に空気
嫁の好物ばかり。ってかいてあったから、普段なら一品くらい好物に出来ても、全部ってのは中々無理じゃない?
それぞれ好みや、栄養バランスもあるんだし。
料理上手ならそういうのも考えて作る。
だからお母さんは、よっぽど嫁の言葉が嬉しかったんだな。と思ったよ。
それと、こんだけ祖父に支配されてるなら、祖父の好きな物中心でもおかしくないと思うな。
共通の敵がいるうちは…ってやつだな
>44の「100ユーロが来る」って、何?
空気嫁じゃなくて空気旦那だったか・・
報告者…嫁を語る前に自分を省みろ
謝っただけマシな印象の祖父はまだしも、
報告者とその父はそろって甲斐性なしのクズだな
それをまた他人事のように「嫁と母のちょっといい話」と
吹聴しにくるのが救えない
とっととタヒね
じーさんの『すまなかった。』 これがあるのと無いのとでは、天地ほどの差だったなぁ
ここで嫁同盟に乗り損なった大トメが悲惨な事に。
この爺さんもうすぐぼけてどうにもならんようになるな
うちが同じ状況からボケて施設入った
嫁が良い嫁なだけに
投稿者の空気さ加減が際立つ
嫁に祖父の面倒みさせてるのか…
報告者は本当になにもしてねーじゃん
嫁&姑は自分の仕事してるから偉い
報告者とその父親は糞
嫁さんと姑さんは和解出来て良かったね~って感じだけど
報告者は一体なにしてたんだよ
お嫁さん偉い!
そして、家族のまえで《すまなかった》と言えたおじいちゃんも偉い!
この年代のひとなら、無言で腹いせにガチャン!とお茶碗音立てて 置いて出ていっても不思議じゃ無い。
他の男性陣は嫁さん宥めただけ?
せっかくの新しい風が吹き抜けられるように協力して行かないと、お嫁さんが夫に物足りなさを感じてしまうよ。
報告者と父親は今の内に「池波正太郎」でググって同居のコツやら色々勉強しとかないと後がないぞ。
今はまだ祖父共通の敵になってくれてるが、亡くなってからじゃ多分間に合わないだろうし
…まぁ、その通りに出来るとも思えないけどなw
取り分けてから醤油かめんつゆをぶち込めばいいだけなのに
あとは味の素と油か
味覚が破壊された人なら満足するよ
なんだこのぼんくら息子は
まあぼけっとした男と気の強い女でうまくまとまっているのか?
いままで見てただけの投稿者へのバッシングがwwwww
お母さん、今までどんだけ苦労したか。
庇って欲しいときも、息子にさえも何も言葉を貰えず。
自分が言いたくても口に出来なかった言葉をスパッと言い切ってくれた嫁の態度が涙が出るほど嬉しかったんでしょうね!
報告者とウトも大ウトに逆らえないんだな
ええ嫁ごじゃ
大事にしなされ
つか大事にしてもらってるからこういう行動に出られるのか
見習おう
※74
大丈夫だ。
共通の敵ならまだ報告者父と報告者が残っておるww
濃くしたけりゃ調味料ぶっかけりゃいいだけだし
それが嫌なら定年退職して時間があるんだから自分で作れよなあ
全部読んでないけど、食い物がまずいとかやたらいうようになったなら、一度は消化器系の「癌」の可能性も考えたほうがいい。
うちの父親も、嫁に気兼ねして「食事が合わない」と母親だけには漏らしてたが、すい臓がんだった。
おとなしくなったおじいちゃんの好物もだしてあげて!(^∇^)
暴君でないほうが大事にされるって伝わるはずだよ!
報告者は典型的な「女同士なんだから~」「悪気はないんだから~」「二人で話あえよ~」系ではとゲスパー。
報告者とその父が糞すぎww
介護の方面って男は自分の身内の他人の嫁に介護をして貰ってんのに当たり前な態度、自分は参加しない、何か言われてても庇いもしない、役に立たない場合ばかりで呆れる。
嫁さんは本当良い嫁さんだ。
これで報告者を叩こうとするって凄いなw
将来的にいい姑になるよw
3世代同居とか絶対無理だわ。よくやれるよ、すごいよ。
みんな仲良く暮らせるといいね。同居は大変だからな・・・。
どこまでも報告者と報告者父は存在感ないんだな
他人事ってかんじ
この投稿者と父親がエネじゃないのか
孫嫁にちょっときつく言われたのが初めてって、姑さんもどんだけ我慢してたんだろうな
嫁さんが一番姑さんの辛さを判ってくれたんだね しかし三世代同居ってすげぇ
てめーの実家なのにマスオさん状態じゃねーかこのゲス
俺も投稿者がカスすぎると読んでいて思った
これ嫁が姑にされてて気分が悪かったから余計にキレたのに
投稿者父も投稿者も常にエネ姿勢ww気づいてないんだろうかww
昔からこの環境に慣れていたにしても、普通は学校に行ったり社会に出たりしたら「爺さんおかしい」と気づくはず。
報告者とその父、マジでカス。
しっかりした嫁だ、姑ともいがみ合ってたのに戦友みたいな関係になれる出来た人
強い者について自分の手柄みたいに満足してるこの人はちょっと危ない
嫁の好きなスパゲティーが一度も食卓に出たことが無いのに、上手くいってると思ってたんだ~。とんだエネ夫だな。
最近頭ごなしにトメ=悪の風潮がある中でこの嫁は素晴らしいな
>嫁が俺母に味方してるのが眩しかった。
いやあのさ…べつに「姑」の味方したわけじゃなくて
なにもできない祖父が料理にぐちゃぐちゃ言う権利もないし
姑が文句言われる筋合いもないからそう主張しただけで…
なんかこの報告者根本的におかしくない?
祖父「計画通り」(ドヤァ
スパゲティが出なかった理由が、「そういう文化がなくて母親が作り方を知らなかった」からなのか「嫁の好物を作りたくなかった」からなのかでかなり違うよね。
後者だったら報告者タヒね。
祖父は嫁のご飯には文句言った事が無かったの?
嫁が祖父の世話をしている様だし、祖父は嫁の味方のつもりだったんじゃね?
それか嫁の凝った料理が食べたくなったが素直に言えなくて母親に当たったか
嫁さん良い女だなー
それに比べて旦那ときたら…
食事制限のある人に作った料理にケチつけられるのは本当に腹立つね
あれこれ考えて作った料理を食べても無言、隠れてお菓子食べてた
ババア○ねと思ったよ
嫁が切れる前にお前が何とかしろよな…
飲んでるからかな?
感動して目から汗出てきた…
エネ夫とか行って2ちゃんでは嫁とトメの間には絶対夫が壁になるべきみたいな風潮だけど、やっぱり人間関係は当事者同士で乗り越えると絆の深まりも一味違うよね。
三世代同居で自分の姑と色々あったのにきちんと折り合いつけて、我侭なじいちゃんもいるのに一緒に住んで面倒も見てるお嫁さんは凄いね。
もっと大事にするべき
にしたって空気にも程があるし庇おうという気すら感じられない夫はどうかと思うわ
母親も自分が料理したいからって嫁の料理にグダグダ文句言って
今は好きな事だけしてるから前より良くなったってだけで十分性格に問題有だし
今回嫁は「世話してもらってるのに文句ばかり」の祖父にブチ切れただけで
母親の味方しようとしたわけじゃない
母親はそこを取り違えてるようだけど、今までスパゲティも出てこなかったんだなあ…作れるのにね
おい、夫で孫の立場の報告の活躍が出てこないんだけど。
報告者が空気なんて斬新だなwww
孫嫁という救世主が現れなければ、男共は誰一人として自分の嫁や母を助けようとしなかったんだな
報告者が空気すぎて・・・
うちいわゆる婿入りの4世代同居
母と祖父は結婚前に他界
母の他界後から台所は私が預かってるけど、パスタなんて夕飯に出したことないぜ?
祖母は基本麺類食べない
父は晩酌する
夫は体が資本な仕事で米好き
子供は和食好きの魚野菜好き
義母は意地悪で出さなかったんじゃなくて、単に全員の事考えたら作ろうとは思わないものだったんじゃないかと思うよ
ものすごい他人事みたいな書き方。夫空気すぎる
エネ夫の最終形態を見た気がした。
報告者何もしてないwww
まとめサイトみたら、乗っていたのでビックリしました。
確かに、レスとか読むと、俺と親父は何にもしてないですね...。
俺が小さい頃だから、覚えてないんですが
祖父が母親になんかいっても
俺の父親、何にも言わなくてそのままになってました。
祖母は、そんな母に優しくしてくれてたみたいです。
祖母と母親は仲良しです。
祖父の暴君ぶりに、皆ついていけなくて
逆らうのもダメで、皆黙ってました。
母親のフォローするのは祖母でしたね。
見てないところで励ますって感じでした。
そこで嫁がきて、祖父の好みに合わせて料理してました。
なので、母からすると嫁の料理がダメだったんでしょうね。
それでも嫁は、別に祖父の事が嫌いではなく
何でもかんでも人にやってもらわないて
自分でできるようにしようね!
とリハビリや病院に付き合っています。
祖父が入院していたときに
病院では滅多にでない肉が食べたいといいだし
(内臓系の病気ではないから、食事制限はない)
嫁が二日に一回、肉と魚をいれた弁当をつくって
持っていってくれました。
それで祖父が嫁を気に入ったのもあります。
何にもしてないのと変わらないかもしれませんが
嫁と母親が仕事いってるときの、食事の支度は自分がやっています。
洗濯とか掃除もできるかぎりやってます。
祖父の印象が、小さい頃から暴君ってだけなので
何も反論できず、ここまできてしまいました。
もう少し、嫁の事守ってあげないといけませんね。
ご本人?
家事を手伝わないって意味じゃなくてさぁw
「自分の母が舅に当たられてる時も庇わないし、自分の嫁が母と険悪な時も指くわえて見てるだけ」
って嘲われてるのわかる?
いい話にしてるけど、
報告者とその父の存在意義は?
自分の嫁くらい庇ってやれよ…
報告者とその父親は何してたわけ?
お嫁さんかわいそすぎる…
お嫁さんの立場とか気持ちを考えただけで、こっちまで苦しくなるよ。
うわ!本人が来て言い訳ばっかり書いてるwww
小さい頃の話とか今どうでもいいしwwwwww
※118
まるで成長していない……(AA略)
つくづく、ええ嫁だな
そして空気夫w
>>洗濯とか掃除もできるかぎりやってます
そういうんじゃないんだよ 家事やるよりも重要なことあると思うよ
さらに、それは自慢にもならない、言い訳は十分でしょ
嫁が自分の伴侶で母親は自分の母親なんだって自覚しろや
嫁姑問題でも、お前は何もしてないんだろ
嫁が母親に譲歩した結果だろ
そこから、どれだけお前は進歩できたの?
今日は嫁に一言、謝るくらいはしたんだろうな?
言い訳クソワロタ
コイツ家族じゃなくてルームメートか何かだよ…
ここまで我関せずの態度貫けるってよっぽどだわ
小さい頃からだから仕方ないんですぅ><
は建前で
本音は面倒ごとに首突っ込みたくなかったんだろ?
報告者がこれじゃ、嫁は相当な苦労を強いられてそうだな
三世帯分の家事って想像できん
そういえばうちの祖父も若い頃は報告者の祖父みたいな人だったようだ
でも祖母に度々逆襲され、嫁に来たばかりの母に報告者祖父とほぼ同じことをやったら一週間シカトされ、また父は昔っから祖父の言うことを全く聞かない子供だったので、そのうち小さくなったらしい
私の子供の頃はまだ「おい、飯!」「風呂!」とかやってたが、私も「は?自分でやれば」というリアクションしかしない酷い孫だったので、今は亭主関白の片鱗もない
127だけど、まあ何が言いたいかっていうと暴君は周りが育ててるんだってことね
報告者も昔からこうだったからーで黙認するんじゃなくて毅然とした態度を取っとけば、おじいさんも無茶苦茶なことは言わなくなると思うよ
会社の上司とかならまだしも、血が繋がってるだけのおじいちゃんの機嫌を損ねたって、何も恐れることはないわけだし
(´▽`*)アハハまさかの本人降臨乙ww
でも全然わかってねえww
投稿者の嫁が飯作ってた時トメに文句いわれて険悪になった経過があったのに
トメざまああwwwwにならなかった投稿者嫁がすげえって話をしてるんだぞ?
逆に投稿者と投稿者父は全くのエネ姿勢ww
そもそもトメは舅の面倒に関わってないのかよ?
それも問題だわww嫁をじいさんの介護要員にしてんじゃねえよ
報告者と父親だけが責められてるのに、違和感を感じるんだけど。
幼い頃から祖父と暮らしてれば、反抗しにくいのは当たり前。
例えば上司が理不尽だからといって誰もが上司に物申せるわけじゃあるまいし。
それに祖母や母親が切れたとしても、祖父はおとなしく謝ったのかも疑問だね。
祖父を中心に置いて、これはこれで安定した家族だったんだよ。
そこに、しがらみのない正義感の強い嫁が家族になって、暴君の祖父に物申したってことだろ。そもそも衰えた体を気遣ってくれる嫁を祖父は喜んでたろうし、この嫁の言うことならって納得できたんじゃないの?
そういう嫁の言動に家族全員が驚いて喜んでるじゃねえの。ちゃんと嫁の功績を伝えられる位には、報告者はまともだよ。
途中まで読んで、なにこいつエネミー?奥さん庇わんの?と思ったが、コメの多さに安心。
というか、報告者のお母様は旦那もエネミーで、息子も助けてくれず、何十年も虐げられてたのではないかと。
大事な嫁、母親のはずなのに誰も自分の側に立ってくれないって…
そりゃ地獄に仏だと思うわ。
嫁の好きな物が何だったのか気になる。今まで出してなかったって…嫁の好物は知ってたんだよね?
なんというか陰険な家かもな…。嫁が突破口になるといいな。
報告者もある程度嫁をかばわないとエネ夫認定で捨てられるかもなw
三世代同居ってことか
嫁さんたいしたもんだ
好きな食べ物の話で叩こうとしてる人いるけど、三世代同居って事は三世代みんなが食べられるものを作らないといけないんだから、洋風なものを好きな人がいても食べられない人がいたら出せんだろ
勿論嫁の為だけに別に作るって事も出来たかもしれないけど、それをしないからって叩かれるような事じゃないだろ
三世代分作るなんて量も栄養バランス考えるのも大変なのに
今回は本当に嬉しかった&この件でじいさんが食事に文句つけない事になって好きなように作れるようになったから作るって話じゃねーの?
エネミー空気旦那の自己紹介って感じ・・・
似た状況の私からはほっこり話に聞こえないなぁ・・・
私の旦那みたい
読んでて報告者に対して何かムカムカしてた理由が※欄読んで分かった。
報告者が家庭内の問題に対して、あまりに空気・他人扱いしているからだ。
今までゴタゴタしてた嫁と姑の舅の関係が変わったスゲー、じゃねえんだよ。
ウチの祖父もこんなんだったな。
両親も祖母も私にはヒスる癖に祖父には言いなり。
祖父に文句言うのは孫の私の役目だったよ。
普通は旦那と旦那母が解決する問題。
過去にDVでもされてたのかな?
一人じゃ何も出来ない老人なんて怖くも何ともないだろうに。
報告者はお前らのことだと思ってもいないから意気揚々と叩けるんだうなぁw
まさかブーメランだってわかってるとでも言うならこういうネタで時間稼ぎしてないで
さっさとお前らが勝手に始めたシナリオの尻拭いくらいしとけ。
それともお前らも報告者祖父と同じおむつ介護ジジイか?w
お前らの社会ぐるみの犯罪と人の家庭問題一緒にしてるけど
一般家庭の内情は勝手に晒されたりしないので5分5分になりませんよ。
そしてこのマッチポンプの叩き側のネタに「共通の敵」だの同居のコツだの
お前らの犯罪希望的未来シナリオが含まれるということは
マッチポンプの受け皿側は間違いなく「お前らの犯罪希望的未来シナリオ」は否定するんだろうな?
まーこっちが抑止力持ってもまともなシナリオ作れるとは思えないけどなwww
※137
一体何を言っているのですか?
投稿者がクズだなぁと思って読んでたら案の定
すげえいい話なのにコメ欄見てがっくりきた。粗探しというか少しでも叩けるとこ探すんだな
いい話だなぁと思ったが、※欄見て反省した。
自分もやらなきゃな。
そして、パスタのくだりにはっとしたw
みんな凄いわ。
空気夫も※欄見て気づいたなら良い気付きをしたと思って、こっちにはもう書き込まないで、書き込みたい時は本スレに書いた方がいいんじゃないか…。
どうでもいいが、こんな夜中にパスタ食べたくなった。
勉強になるな
やはり嫁姑がうまくいく為には共通の敵を用意しないといけないと言う事か・・・
※140
>粗探しというか少しでも叩けるとこ探す
まだまだ甘い
叩けるところが無いなら、捏造してても叩く
これが真の家庭板脳
この※にも大分沸いているけどな
人間のクズ、ヒトモドキとでも言うべき存在が
この旦那は勘違いしてるが、
嫁が夫母が好きで夫母の為に怒ったんじゃなくて
嫁が夫母から散々自分の作ったご飯をなじられてたから
(しかもまずいんじゃなくて夫母が、自分の仕事である料理を取られたくなかったという理不尽な理由)
当時の自分とオーバーラップして怒ったんだよ
だから
>「お義母さんの作ったものにケチつけるなんて信じられない!
>健康の為に薄味にしてるのに!」
>と、嫁が俺母に味方してるのが眩しかった。
これは完全に投稿者の勘違い
嫁は、夫母の味方をした訳じゃない
「おいしいごはんを毎日作ってくれる人を無下にする人やその行為」に
怒っただけ。もっと危機感持てよ
ええ嫁じゃ。
っていうか、誰も言えなかったことを言った嫁に対して、
家族は皆(祖父含め)感謝してると思うから
お互いいい感じの感情が芽生えたんじゃない?
元々母と嫁で話し合いも報告者の知らないところであったんだろうし。
折り合いつけられるいい女性達だと思うよ。
逆に報告者や父が空気で良かったじゃん。
無駄にはっちゃけて収拾つかないほうが困るw
かーちゃん苦労してそうだな
旦那が空気
息子も空気
共通の敵がいるうちに仲良くなっておきたいな
共通の敵が居ない時は俺が「敵」になってるよ
あんまり酷い「敵」になっちゃ駄目なところがミソだ
たしかに登場人物以外の家族は何してんだって話だなwwwwww
家族内はもとより、実社会での多世代との付き合い方を考える
いいきっかけになった話(※を含めて)でした。
( ;∀;)イイハナシダナー
それまで旦那は何してたんだって話だけどね
いい話風にしてるけど、嫁が来るまでは誰も母を助けなかったという
典型的日本糞男がドヤ顔で書き込むいい話
嫁や母親を守らない父親の遺伝子だ。
いい話ではあるんだけども・・・
夫、息子しっかりせい!w
息子が浮遊霊って分かりやすいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。