2019年10月30日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 199 :名無しさん@おーぷん : 19/10/27(日)11:16:08 ID:ND.d8.L3
- 俺の高校は普通科と専門学科(商業科とか工業科とかそういうの)があって
俺は専門学科に所属していた。
専門学科の方はクラス替えがなく担任も基本的に3年間同じなのだが
2年生になって担任が変わった。
- 最初の担任のA先生(女、35くらい)は「やりたいことがあるから1年間休みます」
「場合によっては休職が2年になるかも」「病気とかじゃないから心配しないで」
としか言わなかった。
英語の先生なのに留学経験がないことを気にしていて、
いつか留学したいと言っていたから
「仕事を休んで留学するのかな?」と噂されていた。
後任のB先生(女、28くらい?)はもともと学年の副担任で
子供が2人いるとは思えない童顔美人で人気がある先生だったので
クラスにもすぐ馴染めたのだが、
2年になって最初のホームルームでA先生の休職の理由を
「赤ちゃんを作るため(不妊治療)」と普通に明かしてしまった。
「A先生に不妊治療頑張って!と寄せ書きを書こう!」と
A先生が大好きなキャラクターの赤ちゃん姿の絵が印刷されている色紙まで用意していた。
アホな高校生とはいえ大半がドン引きで
特に女子による何日間かによる説得で寄せ書きはやめてくれた。
結局、A先生は不妊治療に成功して赤ちゃんを産んだので
休職はもう1年伸びて結局卒業まで担任はB先生だったが
B先生は「不妊治療って○○万円もかかるんだって~。」
「それでも産めない人もいるんだよ~!」
「私はすぐ妊娠したからお金浮いてラッキー!」
と何度か無神経な発言を何度か繰り返していた。
- 201 :名無しさん@おーぷん : 19/10/27(日)11:32:40 ID:Ye.mq.L6
- >>199
クラスのみんながまともでなんだか凄く安心した。
コメント
高校生の方が大人だな
高校生、GJ
B先生の人気地に落ちてそう
自分も子供の前に立つ仕事をしているが、道化にはなっても、こんな風に生徒の記憶に残る言動だけはしたくないと思う。
一度でうまくいかないことも多いらしいのに
よく赤ちゃんの絵がついた色紙なんて贈る気になれるな
B先生はいい大人なのにそんなことも想像できないアホなのか、
それともBは実はAを嫌いでいやがらせを兼ねてだったのか…
※5
後者に一票
嫌い、あるいは見下している
おかしい人をおかしい人だとしっかり判別がつく立派な高校生で素晴らしい。
説得してやめさせた子たちほんとGJ
人ひとり救ったレベル
病気とかいうと心配する人もいるかも。「よんどころない事情」ぐらいでいいかも。
まあ一人子供作るのに1千万円掛かった人もいるそうだからね
アホなのに教師っているんだねw
※9
A先生は休職理由は伏せてるけど「病気じゃないから安心して」と言ってるよ。
生徒も「前に留学したいって言ってたらか留学するのかな〜」って感じで全く心配してないからね。
童顔美人に惑わされないモラルのあるしっかりしたクラスだ
A先生も無事に子供を産めて良かったなぁ
これで治療が続いていたら、B先生が碌な事を言わんだろ
うわぁ…。28でそれか。
高校生だった投稿者たち、全然アホじゃないよ。
どアホウはB先生のほうだ。それとも天然装っての悪意かな?
B先生ヤバいな
やっぱり教師って常識ない人多いよな なぜなんだ
これ小学生くらいならよくわからなくて寄せ書き書いちゃったりした可能性もあるよね……
高校生たちほんとアホ教師に対抗してくれて良かった
高校生の方が人間のレベルが高い
高校生の感覚の方が正しいってところは頼もしいけど
B先生キチってるな~
✳15
多くの職種がある公務員の中でも人数が多いからね
俺の住んでいる田舎県の県庁職員は三千人で教職員は八千人、勿論私立は別
だから不適格者でも教員になる可能性が高い
神戸市の例でも判るように、数の力で庇うから自浄力は無いのが現状
これが教師のモラルの低さよ
先生同士でいじめもするからな
B先生ヤバイな
今に天罰くだるぞ
B先生の子どもかわいそう。
もしかしたら他の先生にペラペラ個人情報喋ってるって言っといたほうがいいかも?
A先生はバラされてるって知ってるんだろうか。
A先生の方が立場的に上っぽいからもしかしたらパワハラかなんか受けていてそれに対する報復、とかだったら腑に落ちるが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。