旦那と娘を見てると父への罪悪感がすごい。孫にも会えない今の状況を想像すると可哀想でならない

2019年10月30日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570153876/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118
831 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)13:35:54 ID:0p.8q.L1
自分の感情が分からないから客観的な意見を聞かせてほしい

還暦くらいの父のこと
私が小学2年生のときに両親が離婚
お酒に弱く記憶がなくなるタイプの父は、
外で深酒した深夜帰宅後に母や物相手によく暴れていたらしい
離婚の決定打となった日は帰宅時に上手く自転車が停められなかったことに腹を立て、
ショートヘアの母の髪を掴み引き連りまわし鎖骨の骨を折ったそう



当時の私から見た父は、機嫌が悪いと物や人に当たる人、という認識ではいたけど
深酒で暴れる平日は夜寝てて顔を合わせないし、
休みの日には近所の友達まで一緒にアクティブな遊び場へ連れて行ってくれる
カッコイイ自慢の父でもあった

滞ることなく決まった養育費も支払われ続け、特段好きでも嫌いでもないけど
父と子は会うものだという認識で、離婚後もよく父とは会っていた
だけど成長するにつれ、親子と言えど一緒に暮らしていない分価値観の相違も多く、
叱咤されることや
母にした仕打ちの酷さの理解から父のことが憎く疎ましくなった
成人後は祖母に会うためだけに年1程度会いに行き、
その時も父とは極力会話をしないようにしていた

そして現在は新幹線の距離に嫁ぎ子どももいる
父とは違うタイプの人、と思って結婚した旦那も蓋を開けてみれば
自分の機嫌を自分で取れない私の記憶の父と酷似したタイプだった

妻という立場で夫を見ると、
そのキレやすい性格は育成環境の悪さが垣間見れて同情する面もある
キレやすく子どもにイライラをぶつけたりすることもあるけど、
一方子供への愛情が深いのも見ていたら分かる
私の娘はというと「パパってほんとに怒りんぼだね、
でも私のこと大好きなの知ってるし私もパパ大好き」と言ってる

そんな旦那と娘を見てると父への罪悪感がすごい
父は母にとっていい夫ではなかったけれど私の父としてはどうだったんだろう
父なりに私を愛してくれてたのがわかるから
娘の結婚式にも呼ばれず、孫にも会えない今の状況を想像すると可哀想でならない

歩み寄りたい気持ちでその先を想像すると、
結局面倒臭くて考えるのを止める、のループに陥ってる
そのループからそろそろ今一歩踏み出したいので、客観的に見て自分だったらこうするとか、
父の立場から見ると、など何でもいいのでご意見頂けたら嬉しいです
長文初めてで改行おかしかったり、何か不備あったらごめんなさい

833 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)14:03:51 ID:ub.cc.L1
>>831
いいお父さんって、酔って暴れてお母さんの髪掴んで引きずりまわす事なんてしないよ
よく虐待の末殺されちゃう子だって親のことかばうし、
子供が親好きなのは当たり前だから、だから子供にとっていい親だなんて
思わないほうがいいと思う。


>>833
普通に考えて母親に手を出す父なんていい父親なわけないよねw
真っ当なレスすぎて笑ってしまったよありがとう


834 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)14:04:35 ID:Sl.zt.L6
>>831
ダメンズウォーカーの負の再生産

838 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)15:16:16 ID:Wg.es.L15
>>831
幼少期から刷り込まれてるから、
あなたの娘も二面性のあるDV男を選んで結婚するでしょう

839 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)15:32:32 ID:a1.dn.L1
>>831
酒を飲まなければとかパチンコしなければみたいな
「○○がなければいい人」「根はやさしい人」って言うのは騙しのロジックだから
それで自分を騙しちゃ駄目
たかが酒すら止められない駄目な人、
幾ら根っこがよくたって見えてる人間部分が腐ってる駄目な人なんだから

844 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)16:34:51 ID:0p.8q.L1
レスくれた人ありがとう
父との関係性について聞きたいだけだから、娘と旦那についてはスルーするね

>>839
父は〇〇しなきゃ〇〇って擁護できるレベルでもないからそれは大丈夫かな…
やっぱり人から見ても駄目な人だよね

今現在の父の「家族が周りにおらず孤独に死を待つ老人」である状態が
してきたことに比べて悲惨な結末なのか、当然の結末なのか、当事者の私には分からない
「昔は家族に手を挙げる最低な父でしたが
孫ができたら目尻を下げた優しいおじいちゃんになりました」みたいな書き込みもある中で
私の父は何が違うのだろう?って思ってしまうんだ
優しくしてあげたい気持ちもある一方で、
いやこいつが諸悪の根源やんけって気持ちでせめぎ合ってる
どうやって折り合いをつけたらいいんだろう

847 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)18:54:37 ID:eG.k1.L35
>>844
父として尊敬できる部分があり、人間として許せない部分がある。
その両方を抱いていて良いのではないかな。
過去の出来事や言動は絶対に消えてなくならないので、
酔って暴れた時の父親は超危険人物だった。
今はすっかり離れて暮らしているので、
殴られることも暴れて家財を壊させることも無い安全な状況で客観的に思い返すと、
良い影響を受けた部分もあった。
反面教師として、また良い思い出を糧に人間的に
成長もした。そういうありのままで受け止めてみてはどうかな。
親孝行したいと思ったら年賀状の1枚でも送って1つの思い出として満足してそれでおしまい。
人間は一人しかいないけど思い出はいくつもあるから、
個別評価して、そして総合評価としてやはり「ダメな親父」とする。という風に。

今の憎しみは本物なのに、何かのアクションを起こすことで優しいじいちゃんの一面を見てしまって、
総合評価が変わってしまうことが怖いという事はあると思う。
それは決断が必要だと思う。
しないで後悔するかもしれない事ややって後悔する事は、その人にしか決断できない。
受験や恋愛や手術など人生において選択を迫られる場面の1つとして、
立ち向かわなきゃいけない事で、
でも何を選んでも他人には何が正しかったとは言われる筋合いのない事。
自分の業として背負う事だと思う。

848 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)19:31:13 ID:yi.t0.L2
>>844
良いところもあったけど基本クズって評価でもいいんじゃない?

私の父方祖父は飲んべえジジイで他人の家で失禁しちゃうような人だったらしい
逆に母方祖父は叩き上げの自衛隊で自分にも娘である母にも厳しかった人
どちらも父母が結婚する前に亡くなってて
それぞれの父親の話をする父や母の様子には、懐かしさもあるけどそれだけではなくて
好意の感情とはいえない含みも若干ある
色々と思う所はあるんだろうなと

ただ孫としては、双方の祖父が結婚する前に亡くなってて良かったというのが本音
父親は飲んだくれではないし、母も筋は通った人だけど普通のお母さん
本人に問題は無いけど、祖父が2人とも生きてたら絶対破談だったわ

868 :名無しさん@おーぷん : 19/10/29(火)15:06:31 ID:IP.ll.L1
>>847
>>848
正直844を書き込んだときは、好きなのか嫌いなのかはっきりどちらかに振り切って
片方の感情は殺して付き合うしかないのかなって思ってたので
お二人の「良い悪い両方認めりゃいいんじゃない?」というスタンスは、
それでもいいのか…と肩の荷が降りた感じがしたよ

父が孤独に暮らしていくことに対して、
彼はそんな結末になるほど悪いことをしたのだろうか?とずっと父目線で考えていたけど
自分目線で見たらさほど好きではないし、そういう関係性しか築けなかったんだから
私にどう思われてもしょうがないよなぁと納得できたよ
父が孤独なのは父の生き方の結果なだけで私が罪悪感を感じる必要はないよね
うん、すっきりした
憎いわけではないから、いつか自分が会いたいと思えたときは
自分の気持ちに正直な行動をとっていきたいと思うよ
どうもありがとう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/10/30 22:56:28 ID: upKr7dFg

    父との関係性について聞きたいだけだから、娘と旦那についてはスルーするね

    娘に対して父親とはそういうものだからと放置するのが当然と思ってそう

  2. 名無しさん : 2019/10/30 22:57:16 ID: OXY0MrR.

    娘と父親はいいって、、
    ダメンズウォーカーの連鎖は続くのね
    なんか辛いわ

  3. 名無しさん : 2019/10/30 23:04:03 ID: g7EOIryE

    ワロタ

  4. 名無しさん : 2019/10/30 23:20:35 ID: ZoctVbek

    とりあえず、自分の感情を整理したいってことでしょ。
    なんでもかんでもいっぺんに全部解決できる訳ないじゃん。
    文句言ってる人って、起きてる問題全部1回でどうにか出来る人ばっかなの?

  5. 名無しさん : 2019/10/30 23:28:31 ID: lHJJHDu6

    ※4
    だったら現在進行形の方から片づけてほしい
    自分以外に被害者がいるようだし

  6. 名無しさん : 2019/10/30 23:29:19 ID: gH2uYwPs

    やっぱりまん様って馬鹿だよなあ

  7. 名無しさん : 2019/10/30 23:55:26 ID: 3gvF5OT.

    自分の機嫌が取れない父親の子は被害者って凄いねwww

  8. 名無しさん : 2019/10/31 00:46:50 ID: lHJJHDu6

    ※7
    文字通り「害を被ってる者」程度の意味だよ、別に犯罪被害者って言ってるわけじゃない
    父親の感情に振り回されて機嫌を伺ってるって、子供には酷な状況じゃない?

  9. 名無しさん : 2019/10/31 01:53:30 ID: PXMJkbps

    なんかめんどくさい人だな

  10. 名無しさん : 2019/10/31 02:13:44 ID: zKKvR/qI

    母親が可哀想だな
    娘がこんな頭弱い子に育って

  11. 名無しさん : 2019/10/31 03:18:28 ID: tuv6Qt72

    娘さんと旦那についてスルーした時点でコイツは母親失格

  12. 名無しさん : 2019/10/31 04:09:52 ID: TEdcUKRQ

    暴力的な伴侶といつまでも一緒にいると子供の感覚が麻痺して
    大人になってダメ男捕まえたり孫まで感覚麻痺しかねない家庭環境を作るって事だな

  13. 名無しさん : 2019/10/31 04:43:19 ID: zINTEqJo

    カッとなって暴力振るう男なんて放置でよろしいw
    何もしなかったから放置されている老人も多い

  14. 名無しさん : 2019/10/31 04:43:20 ID: xHqGTFT.

    まあ娘が旦那みたいな男掴んで孫が生まれた後離婚、出戻りで年金吸い尽くされればいいさ。

  15. 名無しさん : 2019/10/31 06:33:33 ID: 9zjgDE6w

    親子で男見る目なかったんだね

  16. 名無しさん : 2019/10/31 07:39:55 ID: AWHAt5Qk

    お父さん、早く亡くなればいいね。そうしたら今どうしてるだろうとかホームレスになってないかなとか心配する事もなくなるし。
    私は数年前に父親が死んで漸く解放されたよ。あぁもうお父さんは怖い事も苦しい事も無いんだって事有る事に思い出して安心するの。次は母親だけどこっちは長くかかりそう。

  17. 名無しさん : 2019/10/31 07:51:03 ID: BzuvLGoA

    さすが汚Man♂さんだ

  18. 名無しさん : 2019/10/31 08:22:57 ID: PRDtFnjI

    アホだな

  19. 名無しさん : 2019/10/31 08:29:34 ID: doUdHtUU

    父は孤独に生きていかなきゃならないほど悪いのか、って言ってるけど
    女の髪を掴んで引きずり回して骨折させるような奴は悪に決まってるだろ
    こいつの娘が不憫すぎる

  20. 名無し : 2019/10/31 09:00:33 ID: .s8p14aw

    だめんずメーカーさんお疲れ様っす

  21. 名無しさん : 2019/10/31 09:14:55 ID: .jEEVQTo

    養育費を滞りなく払い続けたのだから、素面の時はまともと察せられるけど
    周りをどんなに傷つけても酒をやめられず、自分を御することもなかったというのは
    見捨てられら資格は十分あると思うので、親密でいられないことに罪悪感とか持たなくていいよ。
    親だから切ないだろうけどね。

  22. 名無しさん : 2019/10/31 09:45:55 ID: 3sJjAAAw

    耳に痛い都合の悪いことはスルーね、いい根性してる

  23. 名無しさん : 2019/10/31 10:23:36 ID: JN7sGJ06

    自分の夫と娘の関係を見たことで自分と父の関係を見直すことになったのに、前提である夫と娘の関係への疑問はスルーなのね
    そこから派生した問題だけ考えても意味ないでしょうに

  24. 名無しさん : 2019/10/31 10:33:20 ID: A/aU5Yn2

    なんかもう娘さんも将来結婚相手こんなの選ぶんだろうなあって感じで悲しいっすね…
    こうして歪みは継続し続けるのか

  25. 名無しさん : 2019/10/31 10:45:54 ID: k3pdyX6Y

    うわーこうやって負の連鎖が続いていくのか…
    自分の娘や孫がひどい目にあってもなんとも思わないのかな?
    この人の娘は100%ダメンズウォーカーになる
    この人も離婚出来ないみたいだし、このまま成長するとやばい

    他人が見たら明らかに地雷案件なのにうだうだ悩んで、認知が歪んでると思う

  26. 名無しさん : 2019/10/31 10:50:53 ID: vuOIGmMs

    娘さんが気の毒だな……

  27. 名無しさん : 2019/10/31 13:13:06 ID: sJtBCUY2

    娘が気の毒コールがすごいけど、
    旦那さんは報告者の髪をつかんで引き回して骨折させるレベルじゃないでしょ?
    八つ当たりのはけ口にする程度なんだから、報告者父と比較する話じゃない。

  28. 名無しさん : 2019/10/31 13:17:59 ID: Om4h5l1g

    報告者の心配一切されないとこ草
    当然と言えば当然だけど、頭の中に花しか咲いてない人は楽しそうで良いわねぇ

  29. 名無しさん : 2019/10/31 13:54:07 ID: /wE0k/gk

    友だちにもいる。
    良くこんな害にしかならない、娘を傷つける父親である夫と離婚しないよなぁと思う人。
    夫婦のことは他人にはわからないから、口出ししても仕方ないと思って何も言わないけど、いつも、うちの夫がああしたこうしたって愚痴を言ってる。
    そんなにひどいなら経済力もあるし離婚しなよっていつも思う。

    うちは父がモラハラひどい初期アル中で、色んなイヤな目にあったけど、母は文句言いつつ離婚しない。
    夫婦はお互い様で母がいいなら好きにすればいいけど、巻き込まれる子どもはたまったもんじゃないんだってことを忘れないで欲しい。

  30. 名無しさん : 2019/10/31 14:07:33 ID: 4sANuglc

    報告者のいうこともわからんでもない
    年を取ったり結婚したり子供が生まれたりすると
    これまでの立場では見えなかったものが見えるようになって
    新しい視野に戸惑ったりどうしていいか分からなくなったりする

    猛毒母のもとから18で逃げ出して22年が過ぎ
    母は今死を待つばかりの寝たきりで身寄りがない人のいく
    介護施設に生活保護で入居している
    寂しい寂しいと私の名前を呼んでいるとたまに見舞いにいってた
    叔母から聞いたけど、母のあまりの我儘さ、他人への思いやりや
    共感性のなさに菩薩のようだった叔母もとうとうさじを投げて
    この数年はどこからも情報が入ってこなくなった始末
    その性格の悪さから周りからどんどん人がいなくなって
    結局仕事だから我慢するしかない人たちが我慢して世話をしている状態
    寂しがりで常に人に囲まれて愛されていなければ満足できない性格なので
    今の状況はすごく堪えるだろうと思う

    それでも自分が40歳になって、利己的で自己愛の強い人だったけど
    情が濃く愛情深い一面もあり女である自分を捨てられないながらも
    子供を捨てることもせず最低限食わせて手元で育て毎日愛してる私の宝物だと
    言っていた母親を憎しみだけではなく哀れに思うようになった
    かといって今更関わる気にもなれないし、いつか孤独に死んだと行政から連絡が来るんだろう

  31. 名無しさん : 2019/10/31 20:36:13 ID: Ce/47Cjw

    今の物理的距離は維持しろ
    また心理的距離をわざわざ縮めに行く必要はない

  32. 名無しさん : 2019/10/31 21:01:05 ID: A/aU5Yn2

    ※27
    キレやすく妻子に鬱憤ぶつけるのは普通にDVっすわ
    直接的な暴力だけがDVじゃないんで
    つーか自分でもはけ口って言ってるじゃん、世の中にはけ口にしても構わない人間っているの?
    殴られ屋みたいに対価ある訳でなし

  33. 名無しさん : 2019/11/01 01:46:45 ID: EU4RiKNI

    亡くなった後のお墓参りを欠かさなければ良いんじゃね?

  34. 名無しさん : 2019/11/01 02:42:23 ID: VlHd/dAQ

    この人、自分も旦那さんに骨折するほどの暴力を受けるまで
    父親への罪悪感にとらわれ続けると思う。
    自分が経験しないことは一切想像できないってのは
    男だけの専売特許でもない。女にもけっこういる。

  35. 名無しさん : 2020/05/17 11:21:36 ID: DNI3UhME

    報告者の娘がうっかり旦那に首の骨でも折られたら
    報告者は嬉々として毎日ウツポエム書いてツイッターやインスタに上げそう
    そして無責任な部外者に表面的にちやほやされて喜びそう
    そんなことより葬式くらいちゃんとやれと実母に叱られたら実母と絶縁しそう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。