2019年10月31日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
- 885 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)22:16:25 ID:wct
- 空いてるから長文書き逃げー
ズボラすぎるぐらいズボラな自分に対する処置なのか、ただ単に相手の都合なのか...
いややっぱ前者かもと思いつつ、でもそれが苦痛で、
でもそれがないときっと行動しないっていう矛盾にストレス
彼氏に「絶対週一で電話はするよ」とか「週○回は会うからね」みたいに宣言されてて、
別に絶対にしなくちゃいけない事でもないのに
「絶対に○○までの間に×回△をしなくちゃいけない」ってmustで求められるのがすごいストレス
|
|
- 当然仕事とか生活の都合でお互いそれが出来ないこともあるし、
それに対して相手が怒るような事とかは無いんだけど、
なんだかそんな事をいちいち決めるられるのにモヤモヤする
でも電話嫌いの自分から連絡したりするようなマメさは持ち合わせていないので、
強引にでも彼氏に引き摺られない限りはそういった行動は起こさない
ただ、1度電話するとその日の夜は仕事終わりからずーーーーっと電話に取られて
お風呂も入れないしご飯も食べれない、
仕事帰りに会うってなると丑三つ時になっても解散ができない
「ご飯食べたいから切る」「そろそろ日付変わるからお風呂入って寝たい」
「明日も仕事だから今日はもう解散しよう」
って言ってもぜんぜん聞いてくれない
相手はとにかく一分一秒でも長く接点を持っていたいから、
話題がなくても電話続けようとするし、帰そうとしない
私は寝不足になるとダイレクトに体調に影響を及ぼして、
頭は当然働かないし、体も重いし口内炎はできるし肌が荒れる
それにプラスしてしばらくは持病が悪化して数週間レベルで薬の世話になるくらい
すぐ身体へのダメージがあるから、それも含めてもう体が辛いから解散しようって伝えてもムリ
そんなに頻繁に会ったり電話することをしないと恋人って言えないんですかね
そんなに頻繁に電話もして会ってるのに一緒にいたいのかね
私は通勤時間はゆっくり好きな曲聞きながら歩いて通勤するのが好きなんだけど、
わざわざ自分が1時間以上早く出社する事になっても時間合わせて一緒に通勤しようとする
帰りも何時間でも待つから一緒に帰ろう→私はウィンドウショッピングしながら
のんびり帰りたいからいつ終わるかわからないし、先に帰って→いや、待つから連絡して
以下エンドレス
嫌いじゃないし、一緒にいる時間は好きだし一番一緒にいて盛り上がるのも彼だし、
私の趣味に付き合ってくれるのも彼一人だけど、根本的な所で合わないのかな
学生の時みたいに毎日話題に事欠かない訳でもないのに
会って話したい、疲れてても会いたい、体調悪くても会いたい
別に気が乗った時だけ会えばいいかな、あとはメールで連絡取り合うだけでいいや、
電話はごく稀で、その日は用が終わったらサクサク帰ろう(自分の体調のためにも)って
まあ合わないよね
恋人に対する定義が違いすぎるからなぁー
はぁ...別れるのもめんどいけど、なんだか付き合い続けるのも面倒くさいや - 886 :名無しさん@おーぷん : 19/10/28(月)22:49:21 ID:M6D
- >>885
合わないとかなんとかというより、あなたの付き合ってる人は
相手のことはそっちのけで自分がやりたいことしか見えてない
非常識なわがまま勝手ちゃん
そこまでダイレクトに「長々付き合わせんな体調悪なるやんけボケが」と伝えても
聞かないお馬鹿さんとか付き合ってられんわそら疲れるわー、
としか言いようがないわ - 889 :名無しさん@おーぷん : 19/10/29(火)07:23:51 ID:Fra
- >>885
その男の人、根本的に人との関わり方が分かってない奴
ズボラは分かるけどさっさと別れときなよ
下手に長引くとその期間に執着しはじめるから後が面倒だよ - 890 :名無しさん@おーぷん : 19/10/29(火)08:31:26 ID:0Xw
- >>885
そんな宣言がおかしい
一方的に要求されて断る権利もないのは、もはや恋人関係ではない
電話の仕方もおかしい
俺が満足するまで長電話強制、なんてありえないし
苦しみ訴えてるのにに無視されるなら
「いいかげんにしろ」とガチャ切りしてしばらくブロックして良いw
義務感で付き合うのはもはや恋人ではない - 891 :名無しさん@おーぷん : 19/10/29(火)12:24:27 ID:jji
- おぉ、なんだかいっぱいレスありがとう
885です
自分があまりにもズボラで自分本位だから、
私の方が悪いのかなーって思ってたけど、みんなの意見見てみるとそんな事ないんだね
私としては自分の体調が1番だから、
恋人を優先しない自分は彼女としてどうなの?って思ってたけど、なんか安心した
彼氏は電話2時間程度は「まだ2時間しか経ってないんだね」って素で言う人。
わたし的には「もう2時間も電話してるんだけど」って思うし言うんだけど、
相手にはあまり響かない
何度かそれで友達にも「お前は長電話すぎるから頻繁にはしたくない」って
苦言を申されたことがあるらしく、それに対してはショック受けてたけど、
その後「俺そんなに長電話かな?そのくらい普通じゃない?」とのこと
ちなみにこの電話は私以外にも週二、三で別の友達(男女問わず仲のいい人)たちにもかけている
ちなみにもうすごーーーく執着されてて、
別れる時は周りの友達が協力してくれることになってる
(というか周りがすごい協力的に進言してくれた)
会うのも義務じゃないってここで聞いてちょっと楽になったわ
ありがとう
|
コメント
苦痛な関係なんて無理。ずぼらとか関係ない。相手を尊重しようという気持ちが彼から感じられない。
書き逃げのクセに出てくるな
※2
おっ
粘着彼氏(じき元カレ)か?
少しでも嫌なことがあるなら別れる理由になるし、そこに理不尽も正当もない。主観が全て。
そこからどれだけ譲れるかが愛情なのかもしれんけど、相手だって妥協皆無だし。
でも結婚は違うと思う。
体調わるいのにオスの求愛ダンスにむりやり付き合わされてたら愛情枯れるのが普通やで
メスは逃げるわ
※5
自己レス、メスの鳥なら逃げるわという意味
彼氏メンヘラやろ
ありえん
なんか文書の書き出しと3行目まででこの報告者が自己中で独りよがりで
自分しか見えてない性格だってわかったからその後の文章を読むのに拒否感が出て無理だった
まずは自分の気持ちをはっきりさせる為に
宣戦布告してから、一切の連絡を断つ(1週間は確定でやる)
断られたらそれまで。 待ってくれるというのであれば、そいつに対してのポイントがUPやなw
大体、一週間で自分の気持ちがはっきりわかるので(逢わなくても辛くない、むしろ枷が外れて気持ちいい+さびしい気持ちも全く湧かない)
それで結果出して、さよならなり続けるなりすればいい。
その一週間で何かしら引っかかる気持ちが残るとすれば、まだ大丈夫な気がする
一週間案に賛成
その彼氏、なんか育ちに問題ありそう
※6
蜘蛛にも求愛ダンスする子居るからわざわざ鳥に限定する事ないよ
間違ってないよ
気持ち悪い男だな
早く別れられますように……
うっとうしい男だなー
いいお父さんになると思うよ
いいお父さん?過干渉自己中自分の価値観押し付けモラハラお父さんになる未来しか想像できないんだけど…
通話をスピーカーにしてそのままお風呂に入ったりご飯食べたりすればいいのにと思うけど、そんなことができる性格ならわざわざこんなことで悩まないんだろうな
あくまで個人的な経験で男性全てに当てはまるとは限らないとはわかっちゃいるが、
男性って何もしないかストーカーかモラハラのどれかか併発しかないのか?と思ってしまう。
面白いね。
一般的に「男性的」「女性的」と見られる性質が、男女逆で身についている。
※13
なるわけないだろ。
子供の話なんか聞かずに自分の言い方、やりたいことを押しつけまくる未来しか見えない
彼氏いや元彼、自覚なしの距離なし人間だな
こういう相手自分もキッツイわ
どうにか上手く別れ話がまとまって欲しい
ウエットとドライは絶対上手くいかないよ
うぜえ粘着かまってちゃんだな。
そういうずるずるべったりタイプの女もいるから、そっちと付き合って夜明けまで電話してりゃいいよw
産まれた子は可哀想だから、親とかの周囲がよく見てなきゃいけないけど
約束を多くするカップルは別れやすい、って話をどこかで見たな
それこそ、週に何回電話するとか会うとかそういう決め事ね
守れなかった場合に上下関係できちゃうし、何だかんだ負担になる
それが繰り返されて相手にネガティブな印象持つようになってくる、とかそんな解説だった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。