夫との離婚の最後の話し合いの時、クールな母が泣きながら夫に「勘違いするな!」って怒鳴ってくれた

2019年11月04日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
556 :名無しさん@おーぷん : 19/10/30(水)19:28:26 ID:03P
仕返しと形容するのは変なんだけど
実家の母が元夫に「勘違いするな!私があんたに良くしてやってたのは
娘を大事にして欲しかったからだ!
そうでないとわかったらお前なんか何の用もない!!」
って泣きながら怒鳴ってくれた時すごくスカっとした。



私の母は田舎の旧家にありがちな、どっしり座っていつも奥にいて、
差配はするけど自分で手を下すことはない人。
私を直接育てたのは母ではない人(乳母ともちょっと違う、子育て専門のご老人。
苗字で呼んでたから一般にどう言うのかわかりません)で、
その人はもう亡くなっている。
で、こういう家だけど別に許嫁とかはいないし、政略結婚なんてのもなかった。
何回かお見合いして、いいなと思った人と付き合って結婚した。家柄は対等くらいの相手。
結婚した時も母はとてもクールで、着物と冠婚葬祭用の真珠セットを譲ってくれ
「あなたの番」と言っただけで、他は特に何もなかった。
結婚相手が仲人ぐるみで色々嘘をついていたと判明した時は、
とっくに籍を入れてしまっていたし、ご祝儀ももらっちゃって引きかえせない状況だった。
我慢して結婚生活したけど一年持たずに破綻。理由は向こうの金銭問題と異性問題。
ぼかすけど元夫の相手は年上の女性ばかりで、
結婚生活の間、母が元夫によくしていたこともあって
元夫は私の母を「ちょろい。丸め込める」と認定していたらしい。
でも実際離婚となったら、母は元夫にけんもほろろ。
私は恥ずかしくて元夫にやられたことを父母に直接話せず、
弁護士さんを介して両親に伝えてもらっていた。
最終的に両親に全て伝わり、離婚の最後の話し合いの時、
クールな母が泣きながら元夫に
「あんたに良くしてやってたのは娘を大事にして欲しかったからだ!
勘違いするな、そうでないとわかったらお前に何の用もない!」
と怒鳴ってくれた時、涙がぶわわっと出た……
仲人ともども向こうは評判をガタ落ちさせて、今は小さくなって暮らしてる。
田舎だからこそ、旧家は旧家ってだけじゃ威張ってられなくて、
評判に左右されるところが大きいから。
私は結婚が怖くなってしまい、その後は仕事に生きてる。
先日「孫の顔は見せてあげられないかも、ごめんなさい」と謝ったら
「まだ見ぬ孫なんてどうでもいい。今目の前にいる娘の方が大事だから、
あなたが幸せならいい」と言われて
またぶわわっときた。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/04 04:27:23 ID: c2sfg0kg

    とどめおきて

  2. 名無しさん : 2019/11/04 04:43:11 ID: 4Ox5s3eE

    いいお母さんだ・・・・・・
    それにしても仲人までグルとかとんでもないな
    なんのための見合いだよ

  3. 名無しさん : 2019/11/04 05:25:26 ID: .UsB4H3I

    ※2
    良いお家なら仲人だって一角の人物だろうにとんでもないのにあたってしまったよね

  4. 名無しさん : 2019/11/04 05:32:16 ID: 3uJjYo4.

    いい話では終われないほどに報告者の無能っぷりが際立つ

  5. 名無しさん : 2019/11/04 05:34:51 ID: TVovytAs

    元夫のお家とりつぶしに出来ればいいのにね。

  6. 名無しさん : 2019/11/04 05:38:45 ID: OESY0clk

    じゃ改易に処する

  7. 名無しさん : 2019/11/04 06:48:44 ID: EnAwzC8Q

    「まだ見ぬ孫なんてどうでもいい。今目の前にいる娘の方が大事だから、あなたが幸せならいい」
    名言ですし。ぶわわ来ますわ。

  8. 名無しさん : 2019/11/04 07:18:24 ID: K2OHeyxg

    結婚詐欺じゃん

  9. 名無しさん : 2019/11/04 09:04:35 ID: wx6VzxFU

    いいお母さんだね。

  10. 名無しさん : 2019/11/04 09:18:34 ID: x0bwqD3Q

    乳母というか子育て専門のご老人がいるってカッコイイ
    皇族レベルか漫画やドラマじゃないといないと思ってたわ

  11. 名無しさん : 2019/11/04 09:24:39 ID: 0XH1IuRA

    旧家の差配力のある奥様なのに娘の見合い相手のこと調べなかったのか

  12. 名無しさん : 2019/11/04 10:03:19 ID: arcEYPHI

    ぼやかしすぎだけどスレ違いなのは何となくわかる

  13. 名無しさん : 2019/11/04 10:11:08 ID: Y4YZXtoY

    殿上人の話だけど、ステキな母子関係だよね
    だからこそ幸せな結婚して欲しいわ

  14. 名無しさん : 2019/11/04 10:40:19 ID: RToRYMNk

    勘違いしないでよメグ
    勘違いするなカカロット

    他になんかあったかしら

  15. 名無しさん : 2019/11/04 10:40:37 ID: ZgU0bcu6

    処す?
    処す?

  16. 名無しさん : 2019/11/04 10:52:47 ID: BrPNBFDE

    すごいいい話

  17. 名無しさん : 2019/11/04 11:06:43 ID: sUXVh3yI

    まとめると、「田舎は糞」ってことだよね?

  18. 名無しさん : 2019/11/04 11:18:25 ID: 8NuCUg42

    離婚してわかる親のありがたみもあるよね。
    うちの親も放任主義だと思ってたけど、離婚の時にぶわわってなったわ。
    それまでは、自分の人生だから自分が傷つく分には自己責任って思って好きにやってたけど、ちゃんと幸せにならなきゃなって思ったよ。
    そのくらい最初から気づいとけって話だけど。

  19. 名無しさん : 2019/11/04 11:26:50 ID: OCWhPVdY

    良い母上だな。
    仲人もグルって結婚詐欺みたいなものじゃないか。
    相手の家の格も同じ位なら仲人もそうだったんだろうな。
    田舎の旧家なら付き合い濃そうだし、初対面とか他所から越して来た相手じゃないならそれなりに信用はしてたんでないの。だから騙されちゃったのかな。

  20. 名無しさん : 2019/11/04 12:43:30 ID: 2g/JziDs

    ちゃんとした(と思ってた)仲人さんが紹介してくれたお相手なら
    わざわざ自分の所で興信所とかつけないもんねぇ
    むしろつけたとバレた時が仲人さんの顔をつぶしたとかなんとか評判悪くなるだろうし

    仲人の遠い係累とかなんかクズ側に肩入れするような何かがあったのかねぇ
    失う物が多いのに普通はやらんよな、仲人のいる見合いに詐欺って

  21. 名無しさん : 2019/11/04 16:18:10 ID: XNmVsIy.

    ホント良くやるよな。信頼失うのがどれほど痛手なのかわかってると思うんだけどね
    次はないね

  22. 名無しさん : 2019/11/04 18:10:53 ID: .qpbW9ME

    元夫は娘だけじゃなくその母親も誘惑して親◯丼しようとしたキチ◯イとして
    近所界隈に有名になってほしいわ。

  23. 名無しさん : 2019/11/04 22:21:50 ID: lynhN.XA

    まあ次があれば興信所入れて徹底的に調べるんだろうな

  24. 名無しさん : 2019/11/05 00:22:37 ID: CAZ0j5cA

    あなたの番です

  25. 名無しさん : 2019/11/05 09:50:24 ID: aYVOoQaw

    乳母でもないけれど子供の世話係、うちにもいたよ。
    うちは「御守りさん」と呼んでいた。
    長男の兄に一人と、私と姉に一人で、家に二人いた。
    いま子育てしていて、御守りさん欲しい。

  26. 名無しさん : 2019/11/05 12:09:00 ID: FOo90swM

    「まだ見ぬ孫なんてどうでもいい。今目の前にいる娘の方が大事だから、あなたが幸せならいい」
    これはほんとこみ上げるわ

  27. 名無しさん : 2019/11/05 15:08:03 ID: NC7djBSI

    他のまとめサイトで「ぶわわっと来た」の表現が気に入らないのか
    それをネタに報告者叩きのコメで盛り上がってるところがあったな
    そんなに変か?と思ってたけど、やっぱあそこが特殊だったのかね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。