自分の家庭はとても複雑で、未だ恋人にも打ち明けられていないようなこともある

2019年11月04日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
3 :名無しさん@おーぷん : 19/11/01(金)00:01:22 ID:7n.o6.L1
結婚を前提に付き合ってる恋人がいる。
自分が学生の身であることもあり、かしこまった婚約はまだしていないけど、
自分も恋人も双方の親には挨拶済。



あちらのご両親はとても良い方で、いわゆる一般的な日本の家庭という感じ。
結婚となれば両家顔合わせや式など決めることが沢山あるわねと、
結婚に関しても前向きに話してくださる。

だけど、申し訳ないな。
自分の家庭はとても複雑で、未だ恋人にも打ち明けられていないようなこともある。
両親のことが嫌いだとか恥だとかは思わないけど、
一般的な家庭ではないということに負い目を感じてしまう。
それは、育ててくれた両親にも申し訳ない感情だと思う。

顔合わせなんて出来るのだろうか。
母は自分の気持ちを察しているのか、
顔合わせをせずとも結婚できるならそれでいいと思うと言っていた。
母にそういう風に言わせてしまうことも、申し訳なさでいっぱいになる。

けどあちらのご両親は、形式通りに事を進めたいという一般的な考え。
まだまだ結婚は先だけど、
両家の付き合いのことを考えると今から感情が落ち着かなくなる。

8 :名無しさん@おーぷん : 19/11/01(金)13:03:11 ID:D1.o6.L3
>>3
言いにくいことほど早めに打ち明けた方がいいよ。
彼両親にまで全部話す必要はないけれど、
彼にはちゃんと話しておいた方がいい。
式して籍入れてその後で打ち明けられたら…
あなたにそんな気がなくても相手は「騙された」って感情湧く可能性だってある。
受け入れるしかない状況になって言われるより、
受け入れるかどうか相手に選択肢があるうちに言うのって誠意じゃない?

打ち明けないなら墓場まで持って行く覚悟は必要かもね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/04 12:36:51 ID: dPN.6KBw

    挨拶済みでまだ言ってないなら悪意しかないぞ

  2. 名無しさん : 2019/11/04 12:39:49 ID: yMkDQqo2

    打ち明けずに結婚は無理だろ。
    騙して結婚するつもりなのか。

  3. 名無しさん : 2019/11/04 13:11:11 ID: 5Ruxv97Y

    犯罪者とかヤクザ関係でなければそれほど揉めない気もする
    まあ何にしても早く言うべきだ

  4. 名無しさん : 2019/11/04 13:38:53 ID: VjO7z7jk

    騙して結婚したいんだろうな
    KやZ関係者とか前科アリとか?
    妊娠してから打ち明ける展開は男側でよく見るけど、女側は離婚されるだけかも

  5. 名無しさん : 2019/11/04 13:44:24 ID: AHunYkds

    顔合わせでバレるような事情ってこと?
    家族に引きこもりがいるとかかな

  6. 名無しさん : 2019/11/04 14:22:31 ID: HXdQjQds

    双方の親に挨拶済みなのに、まだ恋人に言ってない事があるとか
    悪質すぎるだろコレ。

  7. 名無しさん : 2019/11/04 14:23:44 ID: mQQ3bKH2

    両親の籍が入ってないのかと思った
    正妻ではなく愛人だとか

  8. 名無しさん : 2019/11/04 15:04:14 ID: IAPko3ps

    >>いわゆる一般的な日本の家庭
    >>一般的な家庭ではない

    Z系かな。親族に裏社会か北の人間がいるような。

  9. 名無しさん : 2019/11/04 16:16:20 ID: gMG8I.hM

    私も両親の籍が入ってなくて愛人の子なのかと思った
    女側の両親にも挨拶済み(家に来たことある?)で、それで変だとは思われてないんだよね
    あからさまに貧乏とか文化が違うとかではない気がする
    しかも相手に申し訳ないであって、言ったから破談にされるとは思ってなさそうな
    父親割と偉い人、ちゃんとした一戸建てかマンションくらい買ってもらえるような愛人の子じゃないかな

  10. 名無しさん : 2019/11/04 16:40:33 ID: WLlnLm2A

    母と死別しているんだけど、私が結婚したい人がいるのであってほしいといったら、父が実は再婚前提の人がいて韓国人なんだお前の顔合わせと結婚式にも連れて行きたいできれば両親の席に座らせてやりたいって言われた時は全てがおわったと思ったね

  11. 名無しさん : 2019/11/04 19:20:45 ID: 3H0IcQNY

    何が複雑なのか知らんからなんとも言えんけど、結婚するにしても誤魔化したままじゃ
    無理だろうから結局はそれなりに言わないといけないだろ。
    話さないといけなくなるまでにしっかりといい印象を植え付けて、
    「そんな『複雑なご家庭』でも○○ちゃんならいいわ」って言ってもらえるように
    なればいいね。
    まぁ、ドン引きしすぎてそれまでの好印象がマイナス評価に変わって一気に
    騙された!ってならないといいけれど。

    ※10
    お、お気の毒さまです

  12. 名無しさん : 2019/11/04 19:58:54 ID: /SAZqLnI

    父がひょいざぶろーで、母はゆいゆい、妹はこめっこ とか?

  13. 名無しさん : 2019/11/04 20:46:38 ID: VRI29Uak

    ギリギリまで平然と隠すのがデフォの文化でそのことに疑問や罪悪感すら感じていないというあたりが、なんとなく三世四世のZっぽいよな。
    ニューカマーだと、良くも悪くも誇り高いから隠さないけど。

  14. 名無しさん : 2019/11/04 21:21:44 ID: sejKzIIY

    仮に妾腹の子だとして、認知されてるかどうか・本妻が知っているかどうかでもだいぶ違う印象があるな
    芸能関係だと本妻も「女囲うのも芸のこやし」とそのへん割りきってるイメージあるけど

  15. 名無しさん : 2019/11/05 00:25:08 ID: mZXRaIB.

    本妻に認められたほうが格上なの?よくわからんね

  16. 名無しさん : 2019/11/05 09:04:35 ID: wOwo4PPM

    両親が兄妹なのかなと思ったなんとなく
    もしそうだったらどんなにいい人たちでも嫌だなと思う

  17. 名無しさん : 2019/11/05 09:25:25 ID: 9u1wcw56

    両親が同性?

  18. 名無しさん : 2019/11/05 09:36:11 ID: DcirK3F6

    ※15
    格上格下の話ではなく、後から知られて裁判沙汰とかになったら面倒じゃん

  19. 名無しさん : 2019/11/05 11:43:43 ID: lMzq7F0o

    あからさまな誘い受けに対してこの大人な対応。
    凄いな皆。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。