2019年11月04日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496406059/
職場でむかついた事を書くスレ part3
- 992 :名無しさん@おーぷん : 19/11/01(金)18:21:59
- 特定されるかもしれないけど出来る限り隠しながら愚痴らせてもらう
御使いを頼まれたんだけどその商品が2種類しか売ってなくて
念の為お店の人に「○○ってありますか?」と聞いても「その2種類しかない」と言われ、
電話で事情を説明して確認してから買ったら、電話では「○○ならなんでも良い」と言ったくせに
買ったものを目にした途端に「違う」と言われた
|
|
- こうなることを恐れて事前に電話で
「2種類しかないのですがメーカーは何と言いますか?」
「○○なら何でもいいですよ」
「でしたらその2種類を購入したらいいですか?」
「はい」
というやりとりをしたのに帰って商品を見せると
「違う!これは使い物にならない!何で事前に確認しなかったの?」
と責められた
「確認の電話しましたよ。「○○なら何でもいい」との事だったので購入しました」
等2種類しかなかった事も含めて説明したのに次の日に他のスタッフに言いふらしたのか
「間違えて違う○○を買っちゃったの?w」と今笑われている状況でもう退職しようと決意した
他にもやたらと「仕事まだ終わらないんですか?」と急かされたり、
何かあると私が疑われたりの日々だったので
もう我慢の限界でこの先やっていけそうもない
もしかしたら本当に私が使えない人材なのかもしれないけどそれなら尚更退職した方がいいよね
もう疲れた - 993 :名無しさん@おーぷん : 19/11/01(金)18:40:30
- >>992
引き留められても絶対退職するんだよ
間違いなく罠だから
ゆっくり休むといいよ
次は良い所に勤められますように - 995 :名無しさん@おーぷん : 19/11/01(金)19:06:38
- >>993
ありがとうございます
「仕事まだ終わらないんですか?」のくだりも
「今どのくらいですか?」とやたらと聞いてきたり、
「あと10分で終わらせて下さい」と急かされたり
「そんな事する暇があったら今何をやるべきか聞いて!余計な事をするな!時間の無駄!」
と毎日やらなくちゃいけない仕事の邪魔をされてそれらが出来なかったら
「何やってるの?時給幾ら掛かると思ってんの?」と責められたり散々なの
しかも「違う!これは使い物にならない!何で事前に確認しなかったの?」と
「何やってるの?時給幾ら掛かると思ってんの?」は
一番上の立場の人が言ってきたんだよね
この御使いだって定期的に使うの分かってるのなら何故ストックを用意しないのか?って感じだし、
私が責められなくても良かったはずなんだよ
今から就活します
次の出勤日に退職願出しちゃいます
|
コメント
「何でもいいから買ってきて・やっておいて」→「これは違う!」ってあるある
明確な目的やビジョンがないから何をどうすれば成功なのか命令者にもわかってないんだよね
ただ何となく命令して何となく気に入らないってだけ
昔働いてた会社の上司がこんな感じだったわ
自分がおかしな指示をしてるのに、こっちが間違えたみたいな捏造話を言い触らすのも同じで
社外にも言い触らされて、取引先の業者にまで笑いものにされるのはキツかった
投稿者の言う「仕事まだ終わらないんですか?」みたいな事も良く有って
例えばAと言う仕事をしてると「何で今Aをやってるんだ!Bをしろ!」って怒鳴られて
Bの仕事ををやってると「Aを早くしろ!みんな迷惑してるだろうが!」とかまた怒鳴られる感じだった
要するに*1さんの言う通りで、明確な目的もビジョンもなく他人のやった事は全部気に入らないみたいな無能だった
目的、状況、手段、結果を見据えず
その場の思い付きで言い、その場の思い付きと同じじゃないと怒る
上司って怖いよね。
御使いって「みつかい」としか読めなくてキリスト教?と思った
使用期間で辞めた会社の部署のお局がそんなタイプだった
「日本人なら"察する"って出来るでしょw」しか説明しない
上に相談してもお局にベッタリで話にならなかった
出勤最終日に次のバイトが配属されて来たけど
キッツそうなアジア系の留学生二人組
「アレ、ソレ、コレ」じゃワカリマセン
「ワタシノキモチヲクミトレ」ってドーウイーイミデスカ!?
ちゃんとニホンゴでセツメイしてください!って
ガッツリ反論されて涙目になってたw
直雇いのバイト、局が辞めさせまくるから人事が留学生専門の
派遣会社から人雇ったと別の社員経由で聞かされましたw
うちの母にも似てるなあ
「買い物してきてよ、〇〇だけ買って、あとはあんたに任せるわ」
お店から電話して確認する
→「〇〇あるのね、じゃあそれでいいわ」
家に帰って買ったものを見せる
→「何で●●買わなかったの?」
「□□のコーナーは見てこなかったの」
抗議すると
→「年寄りなんだから仕方ない、若い人が察してくれなきゃダメ」…
「親は年寄りなんだから」攻撃は子供の時から喰らってるけど
最近特に疲れてきた、いろいろと…
辞めるって言っても誰も引き留めもしないと思うよ
気に入らない下っ端は次々使い捨てるのがデフォなんだよそういう所って
モラハラというか、部下支配術の初級レベルだよな。
新人がAやってたらなんでBじゃないと叱責。BやってたらなんでAじゃないと叱責。
こういう言わないことを汲み取れ主義の人と仕事したことがあったわ
相手が黙ってることはきちんと汲み取れ、対面どころかメールのやり取りでも汲み取れって言われて目が点になった
要望や不満があるなら言え、わからんって言ったら「そんなの自分から言うのは恥ずかしいこと!」「相手の黙ってる意図を汲むのが社会人の常識!」って発狂された
結構いるよ、こんな察してちゃん
無能が人を使おうとするとこうなる
職場に気分屋兼察してちゃんいると困るんだよね
その場その場の気分で喋ってるし自分の発言を覚えてもいない
責任だけ相手持ち、自分は悪くないって顔してる
早く辞めた方がいい
モラハラにしてもこの人が本当に使えない人でも、辞めるのが正解だよね
使い捨てしても次から次に人が来るとこならいいけどね…
地元人の口コミやネットの書き込みはあなどれないよ
※5
ナイス人事w
会社の発達が毎回会社で使っていない物を買ってきて色々な人が注意をすると
他の部署の人に「僕は言われた物を買ってきたのに叱られた」と言いふらしていたな
退職「願」でなく退職「届」にしたほうがいいんでない?
まあたいして変わらんかもだけど
いや、むしろもう少し働いて証拠集めてパワハラで訴えて会社都合退職の方がいいんじゃないか
前の職場にいたな~こういう女の先輩。
意地悪しないと4んじゃう病気かと思うくらい意地悪で、
一緒に仕事してた人が何人も辞めていった。
皆に嫌われてたその人と一緒に仕事することになって最悪だった。
で、その先輩は新しく来た女性上司に注意されたら辞めた。
いなくなって清々した。
報告者も精神的に病む前に気持ち切り替えて、新しい環境に移ったほうがいいよ。
そういう輩は、ターゲットを変えるだけで性格の悪さは変わらないから。
根回しされたんだとしても「それが聞いてくださいよ~」って事の次第を話したら
わかってくれるんじゃないの?
もういじめの対象なのか?報告者は。
一人にやられてるのか全体的にやられてるのかわかんないけど随分と大人げない
人間が多いもんだ。
転職先いいとこみつかるといいね。
※7
採用だってコストかかるのに、会社に対する損害にならんのかねそういう人って
パートアルバイト採用に割く正社員の時間(人件費)も、人員募集にかける広告費も
老害「最近の若い人はちょっと注意しただけですぐ辞めちゃうんだよなあ」
だいたいこういうことでしょ
※20
だから、※5のような人事がいる。
退職させるのにも費用がかかるからねぇ。
自分はラインで写メまでおくって、サイズも伝えたのに「違う」と言われたわww
そんで出勤のたびに、A、B、Aと同じ仕事の指示内容を変えてくるww記憶喪失かよ。
一年で辞められてよかった。
お疲れー。ストレスのハケ口になってやる必要はない。自分のために働いてください。
強いて言うなら
「ダメな部下をもって苦労する俺」「ダメ部下を叱り飛ばす出来た上司」
を演じたいのが明確な目的でありビジョンなんだろう
実際の本音は部下にメチャクチャを言って困惑させて傷つけたいというイジメ趣味
何言われて何買ってきたのかわからないとなんとも
みりん頼んでるのにみりん風調味料と違いが分かってない奴とか実在するから
みりんとみりん風調味料なんか、ありそうな間違いだと知ってるんだから、
先に言っておけばいい。
後で「それぐらいわかっているだろうと思ってた」などと言うのは
願望と事実を混同する無能。
これは周りからも話を聞いてみないと
職場がクソなのかこの人が使えない人なのか判別つかないね
まあ職場をやめるのはいい判断だと思うよ
*26
この手の上司ってのは
こちらが「“みりん”だよな?“みりん風”、じゃなくて“みりん”だよな?“みりん”を買ってくるからな?それで良いんだよな?」って散々確認して買ってきた後で
「なんで蜂蜜じゃないんだ!」ってキレ出すんだよ
いや同じの色だけじゃねーか、全く別物だろっていう
トローチ一つ買って来られない父親を思い出したw
のど飴をいくつか買って来てお終い
店員に訊くとかは「みっともないから出来ない!」って逆切れされたし
こっちは薬が欲しかったのに…
文房具か何かはわからないが仕事で使う備品を社員のお使いで買ってる会社ってどうなの?
社長がこのタイプだった。
さすがに一年と、待たずにやめた
買い出しする時に店長がこういうことやらかしてたな
「●●買ってきて」→「●●ですね?」→「それでいい」で買ってきたら「なんで●●なんて買ってきたんだ!」だもん
確認したと言っても「俺はそんなこと言ってない」か「本当に必要かどうか間違ってないかわからないお前が悪い」だとさ
若くして店長になって調子に乗ってたみたいだけど会社潰れたし今どうしてんのかね
自分語りなんですいません。
昔務めてた職場で、お局がパートさんに真夏の炎天下の13:00にお使いを行かせてた。
徒歩で往復30分と用事済ませて帰ってきたら45分くらいかかってたかな。
そしたらお局が、パートさんに時間かけすぎ、どこまで行ってきたんだ役に立たない!時間給いくら払ってると思ってんの!とか言いたい放題。
気の毒なパートさんは勤務開始3日目ぐらいで土地勘なし、お局はわざわざ暑くなる時間を狙ってお使い行かせてた(あとでお局自らが言ってた)
自分は用務先までの地図を渡すぐらいしかできなくて後悔。その後もお局のいじめでパートさんは一ヵ月もたないでやめちゃったよ。自分もお局のいじめで一年もたなかった。
お局は直属上司の親戚で絶対権力ふるってたみたい。気に入らない人にはモラハラしまくり、若い男性には丁寧に対応するという・・・こんな職場はだめだね。
すぐにやめた職場がこれだった
ずぶの未経験者から入ったので,ハラスメント婆がメインで仕事を教えてきた
部署の長はいい人で仕事もできたが,当然忙しく不在のことも多いため
婆と密に接触せざるを得なかった
精神的に限界で電車に飛び込みそうになったり
睡眠時間2hとかになって,このままでは人様に迷惑かかる仕事でもあるし怖くてやめた
今はリハビリ中
いつも怒鳴りまくりのお局。(社長にまで!なのに首にならない。)主任に何故かライバル心を燃やす。
本人が上司に言って却下された事案を私が主任に相談し、万事解決したら「14,5年も一緒にやってきて事前に相談しもせず勝手に主任に言って情けない!」と自分にお怒り。何年やったって怒鳴りまくってる人とは信頼関係0ですが。
それに上司も「お局の思いどうりにさせるのいやだから何言われても却下。」と裏で言ってる。チーム組んでる自分も当然そのとばっちりを受けてる。…来月辞表出す予定。
※35
自己レス
これきっかけで離婚になったぜイエーイv(^ν^)v
※37さん きっと今は人生の休暇中なんですよ。ご自愛ください。
ちなみに自分※34です。お局よりのいじめが原因で病んでしまい
心療内科で薬を処方されていましたが、抜くのに四苦八苦しました。現在も前の職場を思い出すようなキーワードを目にすると体が震えて冷や汗、耳なりがします。
大袈裟だけど、これだから日本の生産性なんて上がらないんだよって思ってしまうね
※26
ポン酢買ってきてね。間違わないでね。ポン酢だからね!って念押しされたのでポン酢買ってきたら、なんで味ぽん買ってこないの!?ってキレられた話は見たことあるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。