2019年11月06日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part41
- 913 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)11:53:14 ID:EnT
- 夫と共通の趣味のイベントに行ったら、
Twitterで知り合った人Aも来ていて、少しお喋りをした。
Aと知り合ったは最近であまり交流は無く、顔を合わせるのも初めての関係。
「次のイベントも来ますか?」と聞かれたので、
「夫次第ですね、私ニートだから参加費とか全部夫持ちなんで笑」と自虐的に答えた。
今思えば余計なこと言ったなって反省してます。
|
|
- しばらくして、Aが「あの人はなんでニートしてんだろう?
仕事してないのによく平気で旦那さんのお金でイベント来れるよなあ」
みたいな事をツイートしていた。
私の名前は出てないけど明らかに私の事だし、私の目に付くところ、
共通のフォロワーもいるのにわざわざツイートすることに悪意も感じた。
確かにニートとは言ったけどパート主婦だし…
収入は独身時代に買った車のローンとか携帯代とか自分にかかるお金で全部消えるけど…
でもその分家事してるもん…。夫も納得してるし…。
反論するのも面倒くさくて黙ってブロックしたけど、ムカムカするのでここに書いて供養します。
てかTwitterかおーぷんかの違いで私もやってる事は同じだな。 - 914 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)13:40:44 ID:Ngd
- >>913
巡り巡って自分の首を絞めることになるのになあ - 915 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)15:02:49 ID:9y9
- >>913
パートで働いて家事もしてる他の奥さん方にも迷惑だよニート呼ばわりなんてさ
自虐で言ったんだろうけどもしかして「非正規雇用皆ニート」って認識だったのかな - 916 :名無しさん@おーぷん : 19/11/02(土)22:22:07 ID:gYM
- そもそも家事「労働」をしているという事実があって
専業主婦もNEETではないんだよね
いろいろ歪んでる人だなって印象
内容もさることながら初対面コミュニケーションの手法が自虐ってのもなんだかな
自虐なんかされたら返しに気遣いが必要じゃないの
なんで人となりも知らない初対面の相手にそんな気遣いさせられなきゃならんの?w
距離感変だよ - 917 :名無しさん@おーぷん : 19/11/03(日)01:28:06 ID:4gh
- >>916の醜悪さにゾッとして何書こうとしたか忘れた
- 918 :名無しさん@おーぷん : 19/11/03(日)02:43:39 ID:PDk
- いやいきなり初対面の人間に対して自虐ユーモアだとしても
私ニートで費用は全て旦那持ちなんでとかヘラッと言われたら
悪印象受けるのは普通だから、面白くないよそういうギャグは
パートで働いてるとか家事頑張ってるとか相手はエスパーじゃないんだから
知る術も無い、言葉をそのまま受け取るよ。
言葉の裏とかそんなの深く考える訳ないじゃん - 921 :名無しさん@おーぷん : 19/11/03(日)06:15:18 ID:Ox5
- ニートって呼称もそれを使う人間も気持ち悪い
無職でいいじゃない
15年位前はニートなんて言葉はなかったよ
もっと前はプー太郎とか言ったんだろうけど
俺はニートって区分を世間に広がる前から
学者に聞いて知ってたけどね。その頃はそういう社会構造に
詳しい人じゃないと知らなかった。と言うかイギリスで
生まれた言葉だし差別的な意味はもともとはなかった
|
コメント
どう考えても自分が蒔いた種じゃねぇか
全部どうでもいいから気にしなくていいよ
この人A以外にも敵を自分から作っては面倒臭がってそう
全部自分が撒いた種なのにね
パートしてるなら家事だけじゃなくて金銭も稼いでるんじゃんニートの意味知らないのかな?
他人に言われたら嫌な言葉をわざわざ自分で自分に使わない方がいいよ
自覚してるからまあいいけどね。
勘違いさせちゃったね。
浅い関係の人とお金や収入の話はしないよね
まん様なんてこの程度の馬鹿だろ
病気でもないのにニートすんな。家事くらいしろ
言われて当然だよね?
ニートってのは就労可能な年齢や健康状態なのに、求職中ではない状態の人を指すんじゃなかったっけ。なので学生と主婦は除外だし、もちろん病気療養中や育児中介護中の人なども除外。年齢も決まってたはず。
ニートの意味が薄まって、単に賃金労働をしてないって意味で使う人多いよなあ。定義のある言葉だから、バイトしてない学生がニートを自称してるの見かけて、もやもやしたことあるわ。
ちょっと前にあった金持ち自慢と一緒で、個人の経済的な話はたとえ自虐のつもりでもしないほうがいいという典型的な例みたいだ。
921はなんでいきなりイギリスの話してんだ?
主婦ってパートさえしていない専業主婦でさえ「無職」では無いよ?
車に追突されたときに、主婦に対する休業補償(お金)が保険屋から出たし。
ガチのニート君は、追突されたけれど何も支払って貰えなかったよ。
通院費用は兎も角、休業手当的なお金ねw
ザ・コミュ障って感じ
初対面の人に何でそんなに自虐的になる必要がある?
反応に困るだけやぞ
自虐されるとそんな事ないよとかフォローしなきゃいけないから面倒くさいよね
初対面でこんな自虐する人嫌だわ
そもそもニートって言葉がかなりマイナスイメージあるから
そんなに親しくない相手に私ニートですって言った事で
相手は変に誤解するかもね。
ただそれを言われたからってわざわざSNSに書き込んでまで
報告者を非難しようとする人の神経も疑うわ。
たぶん純粋な疑問というよりは幸せそうな報告者を妬んでの事なんだろうけど。
気の知れた友人なら分かるが初対面でニート発言は無いわ
米14
妬みだけとは限らないよ
報告者がキモい人で悪印象を与えたのかもしれないじゃん
なんでもかんでも嫉妬が原動力にはならないよ
まあ結婚してるなら主婦業を謙遜でニートって言ってるだけだろって普通は分かるとは思うけどね。
主婦なのに家事してないのかなー?くらいの印象は受けるかもしれない。
旦那さんと来てたなら、「夫次第ですね」でとどめるのが正解かなあ
自分なら未定だと言うだろうな
初対面は難しいね、相手がどんな人かもわからないし
それ以前にあかの他人の旦那様のお金使うなんて許せないってカッカするオバサン多いのも謎だわ
仮に専業でも夫婦話し合って納得してる家庭だってあるだろうに
金遣いに口挟むって「私の方が奥さんに相応しいのに」って考えなの?
奥さんが旦那さんの親を人質に取って勝手に金使ってるレベルなら理解できるけど
>>516の言う通りじゃん
>>517は自演でしょ
コミュニケーション手段が自虐の人間キモいわ
絶対に触ってはいけない報告者
A、アウトー!
※19
>>916に>>917だろとセルフツッコミしておく、すんまへん
ニートって無職は当然だけど、家事も一切やらず自分の世話を全て人に任せ、
更に就業の意欲すらない人間の事だよね
小梨の専業主婦ですら家事を一手に引き受けてるならニートではない
皆書いてるけどこの人が自分で蒔いた種やん
そもそもパートしてる人間が自虐で初対面の人に「ニートなんでw」とか言う方が
気持ち悪い
※19
それ言うなら真性ニートやこどおじ批判する人も赤の他人の家庭が許せないって事になるやん
よその家庭に関するありとあらゆる批評を止めるべき、という意味なら同意だけどさ
それにしても、たかが悪口言ったり批評する事に嫉妬とかカッカするとかそこまで熱量必要ないのに
「きっと相手はものすごく感情的になってるに違いない」
と思いたがる人が多いのがナゾだわ
自分でニート名乗るくらいだったら堂々とニート面してりゃいいのに、「パート主婦だし」だの「家事してるもん」だのウジウジ鬱陶しい女だなこいつ
自虐がコミュニケーション手段の陰キャ報告者とそれを察せないAじゃどちみち関係破綻してただろうしいいきっかけだったんじゃないの
※19
報告者の場合は自分でニート(労働も家事も子育てもしてない)て言ったんだから
なんでそういう状態で遊んでるの?て思われても仕方ないだろうし
この件を読んで、「カッカするおばさん」が出てきたり
夫を横取りする女を想像したりする方がすっごくカッカきてるよね
ニートって「働けるのに面倒臭いという理由だけで働いてない人」のことで
「働いてるけど収入が少ない人」のことではないし
まして「働きたくても働けない事情がある人」のことでもないんだよなあ
いや、どう思うかはそいつの勝手だがツイートしてるのは明らかにAがクズだろ。
付き合いが浅い人に1馬力で家族養えてる夫との既婚アピールが良くなかったんだと思う
いつも思うけど、これ系の自虐ギャグってほんと不要だよね。
どういう反応していいかわからんもん、一方で今回のAみたいに受け取る人もいるし。
他人に言われてムカつくと思ってしまうような単語は、自分で吐かない事に限る。
謙遜と自虐は違うもんだし、本当にやめた方がいいよね。
自業自得としか思えなかった
自分で言ったのになんなんだ
普通本人も見えるとこで呟かないけど、他人のお金で遊んでるニートですって悪びれずに言われたら何この人って内心思う
健康そうなのになんでって呟いた程度だろうけど、もし噂好きならあの人ニートらしいよ、何もしないで夫のお金で遊び歩いてるらしいって仲間うちに触れ回られてたりするかも
※7
おまえのかーちゃんもこんなもんだよな
自分で言っちゃってるから自業自得だけど
実際の家庭の事情もよく知らん他人の生活にあれこれ言うやつの気が知れない
よく知ってても「旦那の金で遊びに来るな」とは言わんな。
趣味のイベントでそんなやりとり意味あるか?仲良くもないのに干渉したところでメリットもない
>と言うかイギリスで生まれた言葉だし差別的な意味はもともとはなかった
日本でも本来の意味合い以上に差別的なニュアンスがあるわけじゃないと思うけどなぁ
自分で自虐しといて、真に受けられたら「ちがうのに……メソメソ」とか近寄りたくない人種だわ
当日もウザい言動繰り返して相手にうんざりされてたんじゃないのかとまで思う
ネタにマジレスされて逆ギレか
アホだな
指摘している人いるけど本人は自分だけのつもりだろうが他のパート主婦や専業主婦の人にも失礼だよね。
若いねと言われて自分より年上の人もいる場で「私なんてもうBBAですよ〜」みたいな変な謙遜するタイプ思い出す。
自分をニートとか寄生虫とかって言うのは自由だけど、他の専業主婦巻き込んで専業主婦なんてニートだしぃって言うのは本当に迷惑
寄生虫のニートはお前だけだよっていうな
しかもパートはしてるし…本当のニートとは違うもん…って知らんがな
支払いで精一杯なのに趣味の集まり夫に出してもらう気なのも解せないけど
そういうのはノリが合う前々からの友人にしか言わない方がいい。
言われたからって人に見える場所に書き込むAが考え無しなのがまず第一だけど
パートしてて家事もしてるのにニートですって要らない自虐はさむのは聞いてても不快
謙遜のつもりなら謙遜下手だな
「次のイベントも来ますか?」に対して
「夫次第ですね、私ニートなんで」なんて言われたら
夫がワンマンで嫁が自由に使えるお金も渡さないのか
趣味すらも夫の気分次第で従ってるだけなのか
だったら働いて少しでも経済的自立すればいいのに、とは思う
うちは共働きだけど専業主婦のことニートって言うのはたとえ自虐だとしてもやめたほうがいいと思う
※43
パート主婦らしいよ
専業にもパートにも全方位に失礼だわ
めんどくせー!
報告者みたいな面倒くさい人間は引きこもって外に出ないでほしい
>>7
このバカちんが!
常日頃から余計な一言が多そうな人。
謙遜の文化は現代じゃマイナスにしか働かないね
「パート頑張ったら参加できるかも」と正直に言えばいい
※48
これは謙遜じゃないよ
ヘンな自虐、しかも同じ立場の人まで巻き込んだ迷惑な自虐
どっちもめんどくさい
仲良く相互ブロックしてお互いの「身内」にグチグチ言っててくれ
まずネットと現実とではニートの言葉から受ける印象が違う事を理解しようよ
ネットだと軽く感じるけど現実で初対面の人に私ニートですって自己紹介されたら、マジで仕事も家事も何もやってない社会不適合者だと思われても仕方ないじゃん
現実の知り合いの悪口を見える場所に書くのはその人の落ち度だけど、趣味やる余裕あんのかよお前…って思われるのはしょうがないって
なんでそんな炎上しそうな分野で自虐するんだよ
主婦業やってる専業主婦にも迷惑千万だろ
ニートって英語(NEAT)で「清潔な」という意味なのに
日本語の造語(NEET)は意味が違いすぎると思う。
言われたらめちゃくちゃイラっとすると思う。パートして生活支えてる、家事してるもんって言ったって、そんなこと知るわけないじゃん。ニートなんで〜とか言って、趣味に参加してたらそりゃ、なんだこの道楽主婦…と思っちゃうよ。相手も嫌われてもいいと思って見えるとこに書いたんだろうね。
「ニートじゃなくてパートです!自虐の冗談のつもりだったのですが、紛らわしい言い方してすみませんでした」
って反論してみてほしかった。
相手の出方によってブロックするか決めてもよかったんじゃあないかな。
世の中には、言葉を額面通りにしか受け取れない人もいるんだから。
※53
アホか、さすがにそれは事実誤認がすぎる
目の前の箱だか小箱は飾りなのか
Not in Education, Employment or Training の頭文字でイギリス発の言葉だよ
自虐をマジに捉える人もいるからそれなりに話をしてどういう人間なのか
見てからにしたほうが良い。
まぁ名指しじゃないから「私のことですか?」って聞いたとしても逃げられるがオチだろうけれど。
報告者もひっそりと「自虐でニートだって言ったけど実は(パートで)働いてるんだよなー。本気にしちゃったみたいで…」ってつぶやいたらどういう反応が返ってくるだろうw
「騙された!」って騒ぐかな。
まぁもうブロックしてるってことだし、そいつとはもう二度と交流しなければ良いものな。
社会人になって身に染みた事は安易な謝罪と自虐はするなだった
※53は何を言っているの…
米56
そうなんだね。
ニュース解説で言ってたんだけど、NHKは信じてはだめですね。
でも、他人をアホって言うあなたは、だいぶ育ちが悪いですね。
まん様は馬鹿だからなあ
時々自虐的言い回しが通じなくて、まともに取り合っちゃう人っているし、
言わなくてもいいような(面食らうような)自虐を、なんでだか知らんけど言ってくる人もいる。
で、だいたい両方とも、面倒臭い系の人たちw
ニートの何が悪いかさっぱりわからん
誰の金で何しようと勝手だろ
金を与える方が納得してるなら問題ない
若い頃に金持ちになって、その後の人生をニートで過ごす人間だって居るだろ
とりあえず俺は株は美味いとだけ言っておくわ
※63
赤の他人相手に顔真っ赤にするより寄生先の親に言ったほうがいいぞそれは
てかニート=無職でもない
ニートって健康で働けるのに就職活動もしない就職意思のない人を指す言葉だったはず
無職でも老人や主婦やいろんな人がいるから、ニートじゃないのにニートって自虐は失礼だし全然面白くない
※61
一番身近な女=お前にとってのまんさま。なんだろうね。そのバカとお前も血が繋がってんのにね。
※60
なに開き直ってんだよ
自身が育ちが悪いうえバカだってのまず認めなよ。
※60
NHKへの熱い風評被害(笑)
ニートぐらい目の前のブツで調べられるでしょうが
知性を持たされずに産み落とされちゃったの?
まぁ高齢者の医療負担率しかり五体満足の健康な成人で選挙権もある人間が、税金年金保険料払ってないくせにその恩恵にあずかっているから医療費や年金が破綻してるわけで。
ニートとは別問題だけど。
正直旦那の稼ぎで趣味やるヤツは軽蔑してしまう
謎の謙遜せずにパートやってるって普通に言えばよかったのに
旦那の稼ぎでもパートの稼ぎでも好きにしたらいい
ただこういう過度の自虐言う奴は本当にウザい
返しに困るし絡み辛いし、喋りが下手だからボケになってないし、面倒くさくて面白くない
余計な装飾せずに聞かれた事には素直に答えてろよと思う
報告者みたいな,言われた方が反応に困る自虐って嫌い
今回は相手がおかしい人で気の毒だったけど
これに懲りて自分の発言に気をつけて欲しい
いやニートって意味理解してないだろ…
家出て結婚してパートしてるならニートじゃないよ
旦那も共通な趣味でイベントに参加したならそれは夫婦の楽しみで収入関係ないし費用を旦那が負担したならただひたすら旦那が妻と趣味を楽しむ良き家庭人だって話よ
いちいち要らんこと言わなくていいと思うよ それ旦那下げだと気が付いたか?
旦那の稼ぎったって、そんなの夫婦で決めてる事なんだからどう使おうが勝手じゃん。
専業を無職とかニートとかさ、、自虐するくらいなら働けばいい。
今は人手不足も手伝って働かなきゃいけないような空気ばかりだけどねぇ。
女の敵は女って感じ。
そうだよ
自分もニート主婦で夫に養ってもらってる正真正銘の寄生虫だけど
婚前貯金が数千万あるし家は私が買った家だし
遊ぶ金は自分で出してるわ
夫にもしものことがあれば全力で支えることもできる
でも他人にどう思われようと平気だわ
そんなこと言わなくてもどっしりしてればわかるでしょ
それに夫の金で遊んでるならそんなに稼ぎのある夫はそれこそ自慢すべきじゃん
自分から自虐ネタ振ったんだから
「ニートじゃなくパートの間違いでしたw」
くらい返せば良かったのに。バカだなぁ、余計なことして
ブロックとか
パートで働いてる人=ニートだと
かなり「働いてる人」の条件厳しくなるわ
この場合ニートの定義の問題じゃないよね。自虐ジョーク言うやつは気色悪いし面倒くさい。
SNSじゃなくその場で真顔で返せば良かったんだね。これからもそうするわ。
普通にパートして来てるんですでええやろ
なんで
家事も仕事もしてない寄生虫ですって自己紹介して、そんな人ないわーって思われないと思うのか
考え無しに発言する人間
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。