2019年11月07日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 114 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)22:54:45 ID:tE.ie.L1
- 持病が悪化してフルタイムで働けなくなったので退職&パートになった。
勤務時間が短いし、募集要項や面接で見聞きした仕事内容が簡単な事務だったし、
賃金が安いのは納得の上。
|
|
- が、入ってみたら激務。
一番古株のパート三人が、やり過ぎるくらいやり過ぎる。
手当ても何もないのに毎日四時間近く残業するし、
本来なら職員対応の緊急時対応もやる。
三人がずーっとそれをやってきたから、
職員もパート全員がそれをやって当たり前だと思ってる。
勿論パート三人もそれが当たり前だと思ってるから他のパートにも強要する。
この職場を終の住処にする、って三人ともよく言ってるし、
そのための奉仕?なんだろうけど。
おかげで三人以外のパートが定着しないらしい。
三人が死ぬ気で頑張ってるから定着しなくても問題ないみたいだけど、
年齢的に次を育てたいと上司に言われた。退職の相談をした時に。
要項のままの仕事内容なら暫く居てもいいかなと思ったけど、
何の手当てもないのに危険なところ
(家庭内DVがひどい家庭とか、問題行動のある人の家とか)に行かせたり、
そういう案件の夜間対応をさせたり、無理に決まってるわ。
その対応をしていて殴られたり怪我をさせられても、パートだから当然何の保障もない。
事前に聞いてた事務仕事ならそんな保障いらないし、
そもそもパートに職員並みの手当てがないのは当たり前だし、
でもだからこそ職員の仕事をさせないでよ…。
それもその三人が申し出て始めたことで、
得意気に「私達は職員並みに地域に貢献してるのよ」と言ってたけど、
ほんとーーーーに迷惑。
上も上でホイホイさせないでほしい。というかさせるなら要項に書いてほしい。
あと少しで辞めるから関係ないけど。 - 115 :名無しさん@おーぷん : 19/11/04(月)23:13:11 ID:OU.e0.L35
- >>114
いや、業務中に怪我したら出るわな…
|
コメント
役所の虐待相談系の部署かなぁ。
場所によっては体制がおかしかったりするからな。
賃金安くてそれは無理だわ
その職場もそのパート達が自分たちが高齢になっても辞めさせられない為に
他を辞めさせる状況を作り出してる
そういう職場って多いよ
お局が下をいびったり無理な仕事をやるように言いつけてすぐ人が辞める職場を作ってるのも
自分が辞めさせられるのを防ぐ為に意図的にそういう事をやってるだけ
結果新人は誰もいつかない
前に熱意あるパート司書さんにクレーム付いたって話がTwitterかなんかにあがってたけど
これもそういう話なんだろうなぁ
過剰なまでに奉仕精神のある人が、普通の人を居つかせなくするっていう
笑っちゃうくらいブラックw
この報告者もかなり麻痺しているな・・・・・・
なんでパートが無賃残業やってんのw
嘘の要綱でパート採用掛けてるなら、その職場自体が法に問われるでしょ
パートに限らないよ。
無能ほど非効率で危険な仕事を時間掛けて
ヤレヤレƪ(˘⌣˘)ʃって地獄のミサワばりに自慢するの。
苦労する程、残業する程偉いね!みたいな価値観の職場はこんなのばっかりになるからブラック化するんだよ。
また介護かなと思ったら案の定介護だった
訪問介護でしょ
市役所はありえんw
勤務時間外の労働に対して意識低いとこで残念でしたね…
何か起きても全部「自己責任」「指示はしていない」とかで逃げられるから働き損と言うかリスクしかない
よくわからないけど社会福祉士的な仕事かな?
昔の人ってなぜか奴隷根性丸出しな人多い気がする
どうせ辞めるなら契約外はフルシカトで居座れば
介護職じゃないが、子持ち主婦パート人数>社員の某企業は凄かった
子持ち主婦が休日に自宅でアクセスでシステム組んでたwww
これ位奴隷になれないと女に仕事なんて無いのよ!
と言っていた。
九州かよ!と思ったが関東圏だった。
オソロシヤ
*8
底辺工場でそういうのを見た事があるよ
サービス残業の時間が評価基準で、労災が武勇伝になる会社だった
もちろん製造機械は汚くてメンテもされずにガタガタでトラブルは日常茶飯事だったんだけど
逆にくだらない機械トラブルで生産が遅れたのをサービス残業で埋め合わせすると評価が上がるという無間地獄だった
食品加工メーカーでもアリがちな内容だな。
一部の人間が個人的理由を盾にして早々に帰るから、残された人間だけで
当日出荷分仕事を全部残業されられる(当然手当てなし)
日本も大概腐った会社多いよな。
※1
子供関係のNPO法人のような気もする。
NPO法人はボランティアスレスレの勤務形態多い。
いたいた、残業してると上から文句言われるからって
定時でタイムカード切って残業してるオバハン
良かれと思ってやってるんだろうが迷惑なんだよ
後継を育てたいみたいな話をされたら「あのお三人さんが特別なんですよ。
他の人に同じ事を求めちゃダメです」って言っちゃってもいいと思うわ。
居つかないんだから分かれよって感じだけどね。
※1
子供関係のNPO法人のような気もする。
NPO法人はボランティアスレスレの勤務形態多い。
サボって働かない同僚より進んで奴隷になる同僚の方が迷惑な例
市役所の外郭団体の訪問介護系会社かなぁ。
社会福祉協議会とかそっち系の民間が断りがちな利用者が最後に行き着くところ。
奴隷根性のパートが公務員並みの使命感でもって働いているんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。