2019年11月08日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1572777948/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART147
- 333 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)11:25:41
- そろそろ冷えが辛いです。
腰に巻けるこたつ布団ってないかしら。
椅子の下に一人用コタツユニット置いて、座って、
こたつ布団を腰に巻きたい。
下半身をコタツの中心に埋めたみたいな状態が理想なの。
|
|
- 334 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)11:35:31
- 充電式の電気毛布とかブランケットみたいなのがあるみたいだけど、そういうのじゃダメかしら?
- 335 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)12:08:27
- 人が入れそうなでっかい氷のうの中に湯たんぽ的なイメージ図でいいのかしら
- 336 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)12:16:40
- よもぎ蒸しってあるじゃない?
あれを腰から下だけしてるイメージかしら - 337 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)12:33:28
- >>333
私、去年しまむらでフリースのシュモクザメ買ったわ
袋状だからそのまま歩けないけど、ソファーで寝る分には問題ないわ - 341 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)12:52:48
- >>337
それ欲しかったのよ~!
でも、寝ぼけてトイレ行こうとして
転んで顔面強打する未来しか見えなかったから
泣く泣く諦めたわ・・ - 343 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)12:57:20
- >>341
旦那に、足が出るように穴開ければ?って言われたけど、それはなんか違うのよ
喰われてる感がいいのよw
てかトイレ行く時はどっちにしても脱いでから行かないと、個室の中で脱ぐことになるわよー - 344 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)13:00:03
- >>343
足を出したら喰われながら排せt、げほんげほん!
足が出るよう加工して普段は閉じておけばOKですよ(*´・ω・`)b - 346 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)13:43:54
- >>343
私も食われてみたかったのよ
で、食われてるのを忘れてフツーに歩こうとして
ビターンってなっちゃう予感がしたの( ノД`)… - 348 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:18:17
- >>333
「おひとりさまっと」が私のお気に入りよ
袋状の電気毛布というか、シュモクザメを電気毛布で作った感じ
縦に体を入れて両脇のファスナーを足下から胸まであげて椅子に座ってるとめっちゃ温かいの
洗濯機で丸洗いできるし電気代もタダみたいなもんだし優秀なの
ちょうど足を入れて椅子に座ってる画像があったわ↓↓
http://www.beautymckey.com/itm/7374kmtb/
私はもっとググッと胸までファスナー上げて腰や背中も温めてる - 349 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:20:16
- >>346
そうなのね
うっかりしちゃうと危ないわね
本当はワニが欲しかったんだけど、シュモクザメの方が口が大きかったから…
ほら、あの、サイズ的に、ね… - 350 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:34:35
- >>349
ワニよりシュモクザメのほうが可愛いと思うわ~
サイズの事についてはお互いさまよ! - 351 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:38:31
- >>348
>>333ではないけど、すごいわね、これ!
一回入ったら二度と出られない気がするわ - 352 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:42:27
- 鯉のぼり履いてみたかった人に丁度良いやつね
- 354 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:51:51
- コタツになりたい>>333です。
以前は下半身を袋に入れてタラコになる
電気毛布を数年、愛用していました。
ある日、急な尿意があるも脱げずに焦り、こけて腰をいため、
しばらく転がっていました。
結果ぎっくり腰になり、以来タラコは封印しました。
シュモクザメも可愛いし暖かそうで、ほしいけど
また悶絶タラコになりそうで買えないでいます。
当面は足先まで毛布でくるんで我慢します。
装着、移動が簡単で、足先まで覆ってくれるいい毛布はないものかのう。
- 355 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)14:57:19
- >>354
奥様、ついに炬燵に埋もれたいから
炬燵そのものになりたいのね... - 356 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:11:36
- >>354
- 357 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:15:20
- >>356
それはそれで温かそうだけど
手が出せないから仕事できないのと、
コタツユニットも活かせないのが難点ね - 358 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:15:57
- >>356
なんかこんなAAなかった? - 359 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:16:21
- すいません、
ちょっと通りますよ…
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| /| /
/ / ||
(ノ U - 361 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:16:36
- >>356
ワロタwww
354奥のような願いを持つ人はたくさんいるって事ね
しかし値段が高すぎw - 362 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:16:56
- シュモクザメに湯タンポ入れたら最強だと思う
- 363 :名無しさん@おーぷん : 19/11/05(火)15:17:35
- アントワネットのドレス着て
こたつユニットの上に座ればいいと思う
コメント
売切れな上に入荷予定もなしになってたかなしい
着る毛布って数年前に流行ってたよね
何の事話だと思って検索したら
たしかにシュモクザメのヤツはかわいい
下半身は毛布でも使えばいいけど、手に対する備えが手袋くらいしかなくてしんどい
手を出して仕事ができる歩ける寝袋
もうそれはスキーウェアでいいのでは
作業デスクその物を園芸用の小型ビニールハウスで覆ってその中でセラミックヒータ使ってるわ
手がどうにかならないかね
手首の血管暖めるとイイって見たけど試したことない
手が冷える場合は部屋全体の温度を上げるしかないのかしらね
1人用コタツもずいぶん前から売られてはいるけれど
この人が目指す状態てのは
電気敷布を腰巻のように巻いた状態だと思う。
ダンサーが足を冷やさないようにブーティーっていう靴カバーを
靴の上から履くけれど、あれは駄目かな?
腰は、フリースとかキルトの巻きスカートって普通にあるんじゃない?
わい道民
全室暖房で高みの見物
スキーウェアってあくまでも運動する前提で暑さに合わせて重ね着で調整するようになってたりするのよね。
だから実は外側のは風は防ぐけどそこまで温まる性能はダウンとかに比べて高くはないかと。
おひとりさまっとはすごくいい
去年、古くなったからリピート購入しようと思ったらもうネット販売してなくて
メーカーに直接電話して代引きかなんかで売ってもらった記憶
家に自分だけしかいない時って部屋全体の暖房つけるのもったいないのよね
サンコーからお一人様こたつ2が出てる
2は歩ける
手の甲まで覆える薄手のアームウォーマー買ってから仕事捗ってる
サメのやつ欲しいと思ったけど、もうアラサーだしな…て遠慮?したんだけどその必要無かったみたい。次見つけたら絶対買う。子供と取り合いになりそうだから3つ買う。でもメタボの旦那入れたら可愛くなりそうだからもう1個買う。なんか結構な値段になりそうだからクリスマスプレゼントってことにして買う。
必要は発明の母っていうじゃない?
いっそ奥様方で履けるこたつを商品開発しちゃえばいいのよ
着る毛布ヌックミィ、厚みの割りに暖かくて気に入ってる
あと、腹巻パンツは毎冬愛用
けど、体質なのか部屋全体が温まってないと結局冷えてしまうので、ファンヒーターフル稼働させてる
ゲーミング着る毛布とかの方が良さそうw
サメは可愛いな
着る寝袋とかあるよ。ちゃんと手も出るよ。
検索してみたらエビフライみたいなのもあって笑った。写真の人何故かワイングラス持ってるんだもの。
バイクやアウトドア用に「電熱パンツ」というものがあるよ
お尻が冷えるのでUSB給電クッション買ってみた
座ってお尻に、寝っ転がって腰や足やお腹に乗せて使ってるけどいつか低温ヤケドしそうw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。