2019年11月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 218 :名無しさん@おーぷん : 19/11/07(木)23:33:51 ID:CF.84.L1
- うちの元ガチ勢アスリート義母(オリンピック代表の座を争ったマラソンランナー)が
近所の人が飼えなくなった犬を引き取った。
元々は近所の老夫婦の犬で、爺ちゃんばあちゃんとのんびり歩いていた犬。
微笑ましくも憧れる光景だった。
|
|
- そしてお爺さんが亡くなってお婆さんが一人で飼ってたんだけど、
施設に入る事になって泣く泣く手放した。
犬はもう最初は捨てられたのかとでも思ったのかショボンとしててロクに餌も食わなった。
みんなでオロオロしてたんだけど、脳筋義母が
「そういう時には運動!」と毎日無理矢理散歩に連れ出し始めた。
「今は環境に慣れるまでソッとしてあげたら…」と言ったが
「人間ならそうだけど犬に一番良いのはお散歩!」と譲らない。
そして半年後、元気に駆け回る犬の姿が!!
横から見るとまん丸かったお腹が引き締まり、首のシワも無くなり、尻もキュッてなった。
尻尾の振り方も「フッフッフッ…」だったのが「ブォォォォーン!」とぶん回すし、
歩き方もお爺ちゃんお婆ちゃんにあわせていた「ペソッ…ペソッ…」「ボテ…ボテ…」から
義母に合わせた「シュバババ!」に、
顔も溶けたハムスターみたいだったのがキリッと日本犬らしくなって、
餌もたくさん食べる様になった。
ただ、月二回程犬連れてお婆さんの所へ面会に行くんだけど、
そうすると1日食べなくなる。
面会から帰る時に「キャヒーーンキュヒーーン」って鳴いて
お婆さんに縋り付き、車に乗るの嫌がる。
でもここには居られないんだ、おばあちゃんとは一緒に暮らせないんだって理解するのか、
車の窓にお婆さんが見えなくなるまで大人しく張り付いて、
その後はジッとうずくまって、たまに「ヒンヒン」と泣く。
家に帰っても落ち込んでるから義母が添い寝して寝かしつけてる。
うちに来て2年もたってるのに犬って一途過ぎて悲しい。
面会、行かない方が良いのかと思う時もあるけど、
お婆さんも犬も喜んでるんだよね。難しいよねぇ。
|
コメント
これは柴だな
かなC
脳筋義母とかいうパワーワードww
いい話じゃないか
犬は飼い主に似るとは言うがw
落ち込みようを見ると中途半端に会わせない方がいいのかも知れないと思うだろうし、報告者家族にも負担がかかるけど、月2で面会に通ってあげてるのはすごくいい事だし優しさだと思う。お婆さんと犬双方にとって
いい話のはずなのに悲しいわ
月2回の断食は犬の健康に良くないから
面会日はお婆さんの前でご飯あげたらいいじゃない
お婆さんのいる施設が近所だったら良かったのにね。
なかなか上手くいかないな…。
せつな
切ないなぁ…。おばあさんも手放したくてそうしたわけじゃないだろうし、引き取った側としては、たまには会わせてあげたいよねぇ。
犬の方も、一定期間で会えるというのはわかってるだろうが、それでも離れたくないと思うのかねぇ…。
まさに何も言えねえ
すべてが丸く収まる話ってのは中々ないもんだよ
特に介護絡みだと
犬は虐待してた飼い主でも久しぶりに会えば喜んで飛びつく動物だから
その手の反応は当てにならない
義母と散歩に出かける今の生活が幸せと周囲が判断してやるよりない
悩ましい部分はあるけれど、そのワンちゃんは周りの人の愛に包まれているのでとても幸せだと思った。
やむを得ない事情なのは分かるけど手放すなら二度と会わないべきだと思う
おばあさんは自分が会いたいし犬に捨てたんじゃないと伝えたいんだろうけどずるい行動
犬に対しては目の前に食べ物をチラつかせては引っ込めるような虐待だよ
辛くてもちゃんとけじめをつけないとなあ
増田明美のテレビに出てた人じゃないよね?
※3
2ちゃんねらーニュース系列板住人は
脳みそ筋肉なみの知能でありながら、筋肉もない/胸もない/容姿悪いのが多数
筋肉もない/胸もない/容姿悪いだけど、2ちゃんねらーはかすこい(20&21界隈で使われている、賢いのスラング)から自分もかすこいと本当に信じてるなら
完全におバカ状態になってるから自覚しといた方が「いい」
テレビ視聴者は確かにねらーよりバカかもしれないが
ねらーよりさらに下の論外ってだけで、2ちゃんねらーニュース系列板住人の9割以上、ヘタしたら9割9分以上がおそるべき量のおそるべきバカなことに変わりはない
おそるべき量のおそるべきバカは
人工的に作られたバカだけど、当人はその団体群(大手マスコミや広告代理店など)のかなり熱心な信者なので普通に説明してもまず間違いなく理解することができないから
まずは、つべの再生数水増し業者でも探してみることだな
嘘を嘘と見抜けなかった状態で2ちゃんねるニュース系列板を見るよりは
そっちのネット業者をネットで探すほうがまだ有益だ
悲しいな。ワンコは今幸せな生活をしてるんだと思うし、脳筋義母も良い人で犬を大事にしてるのに、
何の憂いも無くて皆ハッピー!には中々ならんものだね。
泣いた
いい話だけど切ない…
良い人に飼ってもらえて、犬もおばあちゃんもとても幸せだね。
悲しいけど私も犬のためを思えば会わないほうがいいと思う
希望を与えて毎度打ち砕いてるわけだから残酷だよ
施設のBBAも走らせりゃ元気になるだろ(脳筋)
何を伝えたいのかわかりませんでした
ふざけんなよこんな話泣くだろ!
トメさんが脳筋だと嫁も孫もスパルタでしごかれるん?
お婆さんに会える嬉しさ→お別れの悲しさ
この大きな感情の起伏ってメンタルに物凄いストレスをかけてるよ
月二回もあるなんて鬱になってもおかしくないんじゃないの
※26
なるほど、犬にとってはそうかもしれないけれども、
でもおばあさんにとっては寂しいんじゃないのかな・・・・
良い話だけど切なく悲しい話でもある。
飼い主が先に逝くのは、あるあるだけど。
しかも動物は死を理解できないし。
>>しかも動物は死を理解できない
別れは理解できるらしいよ
遺影を抱きしめるとかも
>>しかも動物は死を理解できない
いかにも飼ったことがないやつが言うセリフ
幸せな犬だけど切ないな
犬とか人間とか関係なく生きてると切ない事もあるわな
難しく考えすぎ。犬も人間も辛い時は辛いし楽しい時は楽しい。この犬が一番わかってると思うよ。
あんまりお犬様にしない方が犬のため。
米31
んだな、ヒトも動物も生きてりゃ切ないこともあるわ
犬のストレスがどうの希望やけじめがこうのお婆さんずるいだの、外野がとやかく言うことじゃない
実際にお世話してる人が、会いたがってるもの同士を会わせてるんだからいいじゃないか
そもそも老い先短い年寄りに「犬が可哀想だからもう会うな。手放したくせに」なんて言える権利を持つ奴がいるのか?
軍曹に鍛えられてる新兵か?w
※23
筋肉はマッスル
めっちゃ女神な義母さんだな
わんこに対しても、お婆さんに対しても
私は最善の行動だとおもうし、なかなかできる事じゃないと思うわ
自分だったらそこまでの労力割けないと思っちゃうもの
施設に入った年寄りのペットが親族に保健所に棄てられる話だって多いのに
幸せな犬だよね。
キャヒーン断食はぽっと出の女の子のお見合い後もあるから
そんなに悲しく思わんでもいいと思うの
悲恋を吹っ切るプレイだと思って
そういやうちの犬も元飼い主のお隣のおばさんに会うと甘えてたな
半年くらい親子犬飼ってたんだけど目の病気して若い犬までは無理ってことで譲ってもらったんだよね
義母は婆さんも走らせたら?
泣きそう
でもワンコの周りの人がみんな良い人たちで良かったよ
※30
根拠は?
てか、子供の頃から犬、セキセイインコ、ゴールデンハムスター、金魚、
今は猫ズを飼っているけれど、何か?w
いつかもう少しだけおだやかにバイバイできるといいね…
※42
横からすまんけど、少なくとも俺が今年ネットで見かけた中で一番情けないレスだわ。おめでとう!
そして半年後、元気に駆け回るお婆さんの姿が!!
いい話だなぁ
( ;∀;)イイハナシダナー
※44
やったね(^_-)-☆
※40
ふいうちくらって笑ってしまった
いい話なのに悲しい
老化や病気が憎いわ
やさしい人たちだな、義母も報告者も。
うちで昔飼ってた犬は、男子小学生(剣道少年)のいる家で飼われてた。
その子の家族だけが引っ越して、犬をうちで引き継ぐことにしてうちがその家に越してきた。
剣道少年や同じくらいの年頃の男子小学生を目で追うこともあったので、男子小学生とはよく遊ばせてやってました。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。