A子が突然私も含めた友人を次々と切っていった。いつも誰かと幸せを競うようになって鬱陶しい面倒臭いって

2019年11月11日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
361 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)13:29:07 ID:Rj.kp.L6
30代前半ぐらいまでは、ごくごく普通の友達付き合いしてたA子って人がいて
結婚式には互いにスピーチもし合うぐらいに仲良かったんだ。
もちろん家庭があるからベッタリって付き合いじゃなくて、年に2、3回子供も一緒だったり
お互いに誰かに預けてだったり、色々だった。でも何かあったら電話で話してた。



それが30代中頃にA子が突然私も含めた友人を次々と切っていった。
A子いわく、学生の頃はみんな対等で良かったけど結婚して家庭を持って子供が出来て
いつも誰かと幸せを競うようになって鬱陶しい面倒臭い煩わしいって。
他の友達も青天の霹靂で、
急にこんなふうに言い出した理由に心当たりある?って話し合っても
誰も心当たりなくて、もしかして何かの宗教関係?と思ったけどそうでもない様子。
個人的にも「何があったの?」って聞いた事あるけど
「そうやっていちいち聞いてくるのも鬱陶しい」とか言われた。
「とにかく友達とか要らない。ほっといて欲しい」と。
それまで一緒に遊んでたA子の息子ちゃんも、
みんなと一緒に遊びたいのに遊びに行かせてくれない様子。
うちの子に「どうして一緒に遊べなくなったの?」って聞かれても
どう説明していいのやらって感じで困った。
だけどそうやって一方的にシャッター降ろされるとどうにもならなくて
そうしてA子との付き合いは終わった。
で、10年近くが過ぎてるんだけど、少し前に大学病院の待合でA子とばったり会った。
私の方から先に気が付いたけど、COされた側なので声を掛けず少し離れた席に座った。
数分後、A子が気が付いて笑顔で話しかけてきた。
「元気してた?」って言われたけど「うん」とだけ言ってその後も黙った。
「ひょっとして怒ってる?一方的に絶交したから」ってニコニコしながら言われて
なんかその言い方に無性に腹が立った。
それまではたまにA子のこと思い出して、何があったのか分からないけど
いつかまた一緒にお茶でもできればいいな~なんて思ってたけど一気にそんな気は失せた。
こっちが黙ってたら「まぁしょうがないよねー、あの頃私、どうかしてたしw」ってクスクス笑ってるの。
「携帯番号変わってる?良かったら電話してもいい?」って言われたので
「番号変わってるし教える気もないから」って言って、バッグから本を出して読み始めた。
もちろん頭になんか全然入ってこないけど、話をする気はないと言う意思表示。
「こわー」って言いながら離れた席に移動していった。
A子は「あの頃どうかしてた」って言ってたけど、私からすればあの頃も今もどうかしてる。
笑顔が気持ち悪い。気味悪い。

362 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)13:56:40 ID:JF.mp.L3
>>361
なんか怖いな
宗教か何かに嵌っておかしくなったのかね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/11 22:52:52 ID: wcnIOKko

    意味わからんけど、試し行動の一種っぽいのは
    >「ひょっとして怒ってる?一方的に絶交したから」ってニコニコしながら言われて
    これでよくわかった

  2. 名無しさん : 2019/11/11 23:16:45 ID: fQmavP0.

    去り際の様子から、番号教えたら追撃で嫌がらせされそうな空気を感じる。

  3. 名無しさん : 2019/11/11 23:21:32 ID: I/NR1n4s

    関係を一方的に切ったくせに
    ニヤニヤ顔でヨリを戻そうとされたら、そりゃ腹立つわな

  4. ななし : 2019/11/11 23:37:59 ID: H4GvYMj6

    変な男にでも引っかかってイキッてるに1票

  5. 名無しさん : 2019/11/11 23:50:47 ID: erdJgCek

    精神的におかしくなってて今も治療中とか?

  6. 名無しさん : 2019/11/12 00:12:41 ID: vEM8eROE

    え、なにこのロミオ化した元彼みたいな行動

  7. 名無しさん : 2019/11/12 00:21:47 ID: CcqkElto

    気分の浮き沈みがあるタイプのメンヘラとか?
    なんにせよ関わりたくないね~きっぱり拒絶できててよかった

  8. 名無しさん : 2019/11/12 00:59:48 ID: 4QGeItCE

    え、普通に怖いわ
    そこで謝罪とかじゃなくてニコニコ笑顔とか頭おかしいw

  9. 名無しさん : 2019/11/12 01:31:17 ID: ukUmO5j.

    「あの・・・、あのときはごめんね」みたいに話しかけるのが普通の人だよなぁ
    ちょっと気持ち悪いね

  10. 名無しさん : 2019/11/12 01:49:15 ID: r9eBDASc

    A子気持悪すぎ
    超自己中のバカ女じゃん
    きっしょ

  11. 名無しさん : 2019/11/12 02:02:34 ID: 3EuB0KQo

    突然切りたくなる気持ちはわかる
    リセット癖ってやつかな
    けどニコニコして復縁迫るのは怖いよなあ

  12. 名無しさん : 2019/11/12 04:21:46 ID: IiPCzcF.

    かなりのホラーだわw

  13. 名無しさん : 2019/11/12 07:04:48 ID: ZqbrNjoQ

    君子危うきに近寄らずって言うしね。やばい匂いしかしないわ。

  14. 名無しさん : 2019/11/12 07:53:11 ID: EsUvVSrM

    こんな目にあったら、ムカつく通り越して怖いわw お互いに
    家庭があって、子供もいるのに、人の気持ちとか平気で無視できる人間なんて
    余計なストレスになるだけでいらねーし。

  15. 名無しさん : 2019/11/12 09:04:08 ID: fduX9eyU

    「笑顔が気持ち悪い人」は経験上完全にアウト。
    笑顔は本性が出る。

  16. 名無しさん : 2019/11/12 14:04:35 ID: L1o7Z/Do

    >学生の頃はみんな対等で良かったけど結婚して家庭を持って子供が出来て
    >いつも誰かと幸せを競うようになって鬱陶しい面倒臭い煩わしいって

    これA子が一人で競ってたんだろ
    大学病院の待合室で会ったって事は何か病気にかかっていて、ひょっとしたら報告者の不幸話が聞けるかもと思って笑顔で話しかけたんだろ
    いまでもA子のメンタルそのままだからスルー大正解

  17. 名無しさん : 2019/11/12 14:59:41 ID: abaBX1zI

    ※15
    わかる気がする
    ニコニコしながら厭味言ってくる女が職場にいるけど
    サイコパスそのものだよ

  18. 名無しさん : 2019/11/12 15:11:04 ID: uGqHX2Tc

    30代くらいってもう学生時代とは感覚違うしかといって思い出話するほど年でもないし
    ちょっとの生活環境の違いで全然話が合わなくなるんだよね
    だから少し距離を置きたくなる気持ちはわからなくもないんだけど
    それならそれでうまくFOすればいいだけなのに
    一方的にがっつりCO宣言しておいてまたヘラヘラ近寄ろうとするのは神経わからんわ

  19. 名無しさん : 2019/11/12 21:29:03 ID: 9gsy.IgY

    似た様な友人が居て同じ様な経験してる。
    会ったのが病院だというし、ほぼメンタル系だと思うよ。COしてきた辺りが発症時期じゃないかな。
    ああいうのは寛解はするけど完治はしないから何十年単位で通院するし。
    私の場合は偶然会ったわけじゃなく相手から連絡が来て再会したんだけど
    言う事と雰囲気が報告者の相手と全く同じ感じだった。
    罹患者なりの感情の逃し方というか、自身の心の処理や解放の仕方いう印象を受けた。
    (当時の事は深く考えない、病気だっただけ、自分を責めるとまた病んじゃう!)みたいなね。
    本人にすれば方法がそれしか無いのだろうけど、自分感情優先に進める事でしか正常に過ごせない人と
    行動を共にするには私には負担が大き過ぎて結局疎遠になりました。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。