彼の優しさに惚れ込んで付き合ったんだけど、実は俺様拗らせて頭おかしくなってるバカだった

2019年11月12日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
186 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)15:05:01 ID:qjG
元彼は穏やかな人で滅多に他人と喧嘩しない人だった。
何か意見があるときも「××を▲▲に直してくれる?俺はそっちが好きなんだ。
わがまま言ってごめんね」とか言うし、
あとからちゃんと「▲▲にしてくれてありがとうね」って言ってくれる優しくて真面目な性格。
同僚だった元彼の優しさに惚れ込んで付き合ったんだけど、
実は俺様拗らせて頭おかしくなってるバカだった。



例えば、炊き込みご飯が苦手、白米にしてくれる?
→本当は炊き込みご飯大好き
例えば、ブロッコリーが好き、シチューにブロッコリーをいれてほしい
→本当はブロッコリー嫌い
あとどっちでもいいことで私と意見が被ると「ごめんね、俺は××の方が~」って譲らせ、
あとから「言うことを聞かせてやった」と悦に入ってたらしい。
で、譲らせたはいいけど大好きな炊き込みご飯が食べられず、
またシチューの日に嫌いなブロッコリーをよそわれて、
突然「いい加減にしてくれよ!」ってキレた。
こっちは好き嫌い聞いた上で料理だしてたからびっくりした。
「美味しい、ありがとう」って言ってくれてたし。

「美味しそうに炊き込みご飯を目の前で食べられて辛かった、俺も食べたかった」
「シチューのたびにブロッコリーを食べさせられて辛かった」
「紅茶が好きって思ってるみたいだけど、俺はコーヒー派で~」

ってさも私が意地悪していたかのように今までのことをバーッと捲し立てられた。
同時にすーっと血が下がって恋心がガラガラ崩れた。

私と別れた後、新恋人にも同じことをした?のか2ヶ月でフラれ、
「こんな優しい同僚をフるなんて(私)はおかしい」だったのが
「短期間に二人連続ってやばくない?」って周囲の評価が変わったらしい。
もう会社やめてるけど仲良かったパートさんから聞いてスッキリした。

188 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)17:22:44 ID:zNf
>>186
私も似た経験あるけど、それは「どこまで自分に折れてくれるか」という愛情試し行為じゃないかな?

自分に自信がない人、自尊心が低い人ほどマウントを取りたがる
私もコンプだらけだから不安になる気持ちは理解できるけど、
子供みたいな嫌がらせしたら嫌われるってなんでわからないの?と不思議でしょうがない
もっとストレートに好かれる行動取れんのかー!と言いたいわ

189 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)18:25:09 ID:z7h
気分次第で炊き込みご飯が良かったり、白ご飯が良かったりするのかな。
その男の伝達スキルが3歳児レベルでトラブルになってる気がする。

前に「美味しい!」って良く食べたからって、
また同じの出したら「これはイヤーー」と理不尽に怒るのは、幼児期あるある。

190 :名無しさん@おーぷん : 19/11/09(土)18:58:13 ID:ZaD
>>189
ちゃんと読んでる?
自分の本来の好みを偽ってまで相手が作ってくれたものを一度否定して
やり直させるという手が込んだ嫌がらせだよ
言うことを聞かせて悦に入るモラハラ行為

自我の成長途中でむやみに欲求を主張しだすイヤイヤ期幼児とは違う

191 :名無しさん@おーぷん : 19/11/10(日)02:10:29 ID:WOh
>>189
どこ読んだら伝達スキルのトラブルに読めるの?

つかはっきり「Aは苦手」って伝えてきた相手に「でも今日はAの気分かも!」とか
「B好き、美味しい」つってんのに「でも今日はBを食べたくないかも!」って
気分を読めるアタシ!をやられる方がよっぽど迷惑
俺の元カノだけど
イワシは好き、でもイワシの梅煮は本当に嫌い、無理、食べられないって言ってんのに
「でも今日は梅煮の気分になるかも!」って出してくる→俺食わない→「美味しいのに!」
でキレるの最悪コンボだったわ
当然冷めたし別れた

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/12 00:26:14 ID: G0oRqeUI

    どう考えても彼氏一人が異常
    伝達ミスとかそんな次元ではない

  2. 名無しさん : 2019/11/12 00:27:24 ID: on10tlgI

    ブロッコリーを炊き込みご飯にしたらおいしいんじゃないかなと思った

  3. 名無しさん : 2019/11/12 00:29:36 ID: 1Xs1kmXY

    天の邪鬼か何かに取り憑かれてんじゃないか?

  4. 名無しさん : 2019/11/12 00:53:39 ID: SimTDqk2

    よっぽど親にないがしろにされてきたのかな?恋人はママじゃないんだから

  5. 名無しさん : 2019/11/12 03:01:08 ID: xEttxrVg

    伝達スキルが3歳児並みなのは189だな

  6. 名無しさん : 2019/11/12 04:17:29 ID: qONl6IKs

    わけワカメw

  7. 名無しさん : 2019/11/12 06:29:27 ID: zLz4D3pc

    意味が分からないのは私だけ? 本当に好きとか?嫌いとか?
    何が何やら。
    多重人格か? 中にびょうで好みが変わるのか

    いみわからん

  8. 名無しさん : 2019/11/12 08:03:32 ID: Hh8ZbqVc

    自分の好き嫌いよりも、まず相手の行動を否定したいコントロールしたい思い通りにしたいという欲求を優先したんだよ、この彼氏は。
    なぜそんなことをするのか分からないけど。、

  9. 名無しさん : 2019/11/12 09:00:49 ID: .1t1ySBU

    異常者

  10. 名無しさん : 2019/11/12 09:01:33 ID: rY4IWOiA

    相手をコントロールするためなら
    自分は辛い思いをするなんて、拗らせすぎ
    もっと他にやりようがあるだろうに、アホすぎて笑うわ

  11. 名無しさん : 2019/11/12 09:32:49 ID: 1mMSAqpc

    よくわからん思考回路だな。自分の嫌な方へ嫌な方へ誘導してくなんてどえむなんだろうか。
    我慢できなくなって「いいかげんにしろ」ってキレるくらいだから違うのか?
    ああ、アホなのか。

  12. 名無しさん : 2019/11/12 11:26:59 ID: eh0Mcuz6

    186の元彼と191の元カノが付き合ったらいいんじゃね

  13. 名無しさん : 2019/11/12 14:00:04 ID: YNfHVKHQ

    支配欲に取り付かれてるんだな
    自分をコントロール出来ない分、他人をコントロールして偉くなった気になってるんだろ

  14. 名無しさん : 2019/11/12 14:58:44 ID: 4KLt5mCc

    ホントなんでブチ切れたんだろうな
    報告者が従順なのが気に入らなかったとか?
    たまには「好き嫌い言ってないで炊き込みご飯も食べなさい!」みたいに言って欲しかった?

  15. 名無しさん : 2019/11/12 15:03:16 ID: 50vcrF8U

    こういうのってどういう病気?
    人格障害系?
    なんか病名ついてる?
    やってることの意味が全く分からない
    支配欲が強いにしても自分が嫌いな物を相手に作らせて満足するけど
    嫌いな物だから食べられなくて怒るっていう行動が全く意味が分からなくて理解出来ない

  16. 名無しさん : 2019/11/13 11:47:22 ID: qONl6IKs

    でも男の異常性が職場の同僚にもバレてせいせいしたでしょ。
    友達も中はヤバくて外身いい人と結婚して精神的DVで離婚したけれど
    職場では超いい人だから理解してもらえたかどうか…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。