私にはこの世で一番嫌いな姉がいる。好きな人に「君も姉と仲良くしてね」と言われた瞬間いきなり冷めた

2019年11月14日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目
197 :名無し : 19/11/11(月)22:29:47 ID:kqr
好きな人と兄弟の話になり、私にはこの世で一番嫌いな姉がいる。

198 :名無し : 19/11/11(月)22:44:52 ID:kqr
その人は何も悪くない理不尽冷め

好きな人の兄弟間は仲良くて、私の姉妹間は仲が良くない、
私は姉のことが今までの人生で会ってきた人の仲で一番嫌い。
(昔さんざんいじめられていたため)



ある時、兄弟姉妹の話になったとき相手の話を聞いていたら、
私のことも聞かれ詳しくは言いたくなかったため
姉とはあまり仲が良くないそっちの兄弟は仲がよくてすごいね
みたいなことを言ってその場は流した

その後、LINEで相手から弟と○○したとか話題が送られてきて
適当に返信していたら、君も姉と仲良くしてねというLINEが送られてきた

その瞬間いきなり冷めた。
私が姉にされてきたこととか一切話してないし、
世間一般的にそういうことを言われるということは分かってはいたが、
その人と私は絶対相容れない存在だと遠く感じた

199 :名無しさん@おーぷん : 19/11/12(火)00:38:02 ID:u5N
>>198
いや、分かるよ
さめるわ、それ

200 :名無し : 19/11/12(火)01:11:11 ID:Q0N
>>199
周囲には気軽に話せる話題じゃないし理解されにくいので、
分かるって言ってもらえてものすごく嬉しい

ありがとう!少し軽くなりました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/14 13:38:55 ID: dD135rpc

    その彼氏、結婚する時とかに姉と仲良くするよう報告者の背中をマシンガンで撃ってきそうだから、別れていいと思う。

  2. 名無しさん : 2019/11/14 13:48:41 ID: lWsHpN0U

    仲良くないんだーとしか言ってないなら彼氏が咎められる筋合いもないと思うが

    気持ちはわかる

  3. 名無しさん : 2019/11/14 13:49:16 ID: lWsHpN0U

    仲良くないんだーとしか言ってないなら彼氏が咎められる筋合いもないと思うが

    気持ちはわかる

  4. 名無しさん : 2019/11/14 13:53:14 ID: lsCFEKcs

    好きな人と書いてあるから付き合ってすらなかったんじゃないかな

  5. 名無しさん : 2019/11/14 13:55:44 ID: Ve.IaZv.

    うん理不尽だね

  6. 名無しさん : 2019/11/14 14:01:17 ID: NUeaRL12

    ※1
    そう思う
    なかよくないことには理由があるということに思いが行かない人は
    多分理由を伝えてもうまく行かない

  7. 名無しさん : 2019/11/14 14:08:56 ID: RZqHXFkA

    仲良くしてくれなきゃ周囲が困るって訳でもないなら他人が口出しする事じゃないな。
    誰と仲良くするかなんて本人が決める事だし家族間の事は超個人的な事だから相談されたんならともかく要らん一言だな。
    家族仲良し教は後ろから撃ってくる事があるから好きじゃない。

  8. 名無しさん : 2019/11/14 14:09:27 ID: mPVhQb0o

    よくある、毒親だと何度も説明したのに理解してくれずサプライズで会わせようとしてきた
    とか本気でやられそうで逃げた方が良いパターンだわ
    赤の他人が何も知らないくせに仲を取り持とうとなんかすんなよ!って顔ぶんなぐってやりたい

  9. 名無しさん : 2019/11/14 14:10:24 ID: 0Dmq1yJY

    個人的には人の人間関係に「仲良くしなよー」とか気軽に口出す神経わからんししゃーない

  10. 名無しさん : 2019/11/14 14:10:49 ID: hDM.SFIg

    まさしく「住む世界が違う」のだろうな

  11. 名無しさん : 2019/11/14 14:11:55 ID: GqN0Sp5A

    仲良くしなきゃいけないとわかっているから、言われると腹が立つんじゃね?
    俺も宿題を…

  12. 名無しさん : 2019/11/14 14:18:28 ID: OKVMQ16g

    聞かれてもいない他人の人間関係、しかも家族関係にしたり顔で口出してくるのは距離梨だと思うわ
    さめてもしょうがない

  13. 名無しさん : 2019/11/14 14:23:25 ID: P6xNbEI2

    > 私のことも聞かれ詳しくは言いたくなかったため姉とはあまり仲が良くないそっちの兄弟は仲がよくてすごいねみたいなことを言ってその場は流した

    自分の説明不足を棚に上げて、相手が悪い相手に冷めたってそれでは誰にも共感してもらえないよ。この名無しで書き込む場でも「人生で一番嫌い」だけでは意味が通らない。辛うじて「いじめられた」と書いているが客観的には「それを信じるしかない」のレベル。
    世の中に「理不尽冷め」はあるから終わった事はそれでお終いだけど、自分の「気持ち」をちゃんと判って貰うようなプレゼンを試みないならば、いい加減に流して「そうなんだー」と相手も聴くか、それともこの(元)彼のように一般論として「兄弟仲良く」というだろう。

  14. 名無しさん : 2019/11/14 14:24:33 ID: p6bzAvhM

    仲良くとか幼稚園の先生が幼児にいうようなこと大人になってから
    言われたらそりゃカチンとくるわ。

  15. 名無しさん : 2019/11/14 14:24:54 ID: ygAXIh5k

    これは理不尽冷めじゃないだろ
    相手の幼稚さに冷めたんだから普通の判断かと

  16. 名無しさん : 2019/11/14 14:31:19 ID: nCdbu7eU

    相手のセリフどんな酷いかと思ったらめっちゃ社交辞令っぽい事しか言ってないし
    向こうもたいして報告者に興味ないんだろうなという印象しかない

  17. 名無しさん : 2019/11/14 14:34:04 ID: 1kvzAC6Q

    それとなくでもわざわざ言うということは、
    よほどのことがあると考える、普通は
    こんなん事細かに説明しなくても地雷踏みに行くやつは馬鹿

  18. 名無しさん : 2019/11/14 14:38:48 ID: lP1/EIyU

    世間一般では、そういうのは「あまり仲が良くない」とは言わないんだ。
    「とても仲が悪い。葬式にも出たくない」とか言っっとかないと。
    それでも仲良くしなくちゃいけないって諭されたら切ってもいいかな。

  19. 名無しさん : 2019/11/14 14:46:30 ID: 6qNYVf0c

    あまり仲が良くないって言われた時点でふーん(触らんとこ)ってなるだろ普通
    家族じゃなくて他人でも同じことだぞ
    ◯◯さんとはちょっとねと話してる人に仲良くしなよ~って返すのはあまりにお花畑すぎる

  20. 名無しさん : 2019/11/14 14:53:32 ID: bBaHQHb.

    この彼氏は絶対にやめた方がいいわ
    人の気持ちが分からない冷血かお花畑クソ野郎で自分の家族第一のクソ
    親がクズで親と絶縁してるって彼女が言ってるのに、
    結婚式に彼女に黙って彼女のクズ親をサプライズで招待するようなクソだと思うよ

  21. 名無しさん : 2019/11/14 15:00:29 ID: 34S6KcBU

    >>19
    知人程度の関係だとフーンで済むけど
    結婚まで考えたら兄弟姉妹を絶縁レベルで毛嫌いしているって彼氏側からみても地雷だろ

  22. 名無しさん : 2019/11/14 15:20:36 ID: MxcjvLeI

    報告者も書いてる通り、相手は悪くない理不尽冷めだと思う
    仲良しエピソードの後だと、彼の家ほど仲は良くないとも受け取れるし、仲良しではなくても険悪というわけでもない家も多い
    でも報告者は、兄弟姉妹仲が良くない家もあるってことを理解してる人と結ばれるといいねえ

  23. 名無しさん : 2019/11/14 15:54:49 ID: ixcvj.L2

    暴力受けた兄弟姉妹とは仲良くできないよねw
    彼氏は切れるけど親は切れないし凸

  24. 名無しさん : 2019/11/14 16:16:38 ID: beWJak2s

    好きな人ということは、付き合ってすらいないんだろ
    つまりこいつは一方的に相手の男を好きになり、情報不足から一般的なことを言っただけの男に勝手に冷めたってことだ
    脳内完結の一人相撲なのに悪人扱いされて叩かれる男が気の毒だw

  25. : 2019/11/14 16:19:50 ID: b1xW0xgI

    マトモな大人なら、ふーんそんなもんかで流すよね
    わざわざ仲良くしなよなんて言ってくる輩は地雷

  26. 名無しさん : 2019/11/14 16:40:22 ID: YpIx/XwI

    うんうんすげー理不尽でワロタわ
    でも自分も姉が二人いるが、 やっぱり理由は分からず嫌がらせみたいなのは受けてたわw
    親が「親の言うことは聞け、誰が産んでやった育ててやってると思ってる、文句あるなら出て行け」なタイプだからか
    ナチュラルに上の兄弟たちには見下されて幼少期を過ごしたよw
    だから気持ちは凄く分かるなー

  27. 名無しさん : 2019/11/14 17:07:20 ID: fU/ETnas

    常識があれば他人に兄弟仲良くねなんて送らない
    赤の他人に干渉しすぎだろ

  28. 名無しさん : 2019/11/14 17:12:31 ID: gqDSsWV6

    一般論として家族は仲良い方がいいのだから、そんなに間違ったことは言ってない
    とはいえ経験不足、想像力不足は否めない
    家族だからこそ憎しみも深くなるということをどこかで学ぶべきだった
    高い授業料になったかもしれない

  29. 名無しさん : 2019/11/14 17:27:45 ID: 1kvzAC6Q

    そのやりとりだけで充分「あっ・・(察し)」ってなると思うけど
    そう理不尽かな?

  30. 名無しさん : 2019/11/14 17:57:01 ID: NUeaRL12

    ※13
    コメント欄だけでも報告者擁護結構いるのに
    そんなん世間に通じるわけ無いって言いすぎ

  31. 名無しさん : 2019/11/14 18:26:18 ID: kkYHL5fs

    元カレが傲慢
    理不尽でも冷めるわ

  32. 名無しさん : 2019/11/14 18:49:52 ID: 6qNYVf0c

    ※21
    地雷なら価値観合わないからで別れりゃよくね?
    何故そこで仲良くしなよ~と言っていくのかコレガワカラナイ

  33. 名無しさん : 2019/11/14 18:56:06 ID: 6qNYVf0c

    結婚するにあたって親族間に問題があるならちゃんと教えてほしいとかならわかる
    でもそれって真面目に話し合うことであって仲良くしてねとかいうお花畑発言とは違うからね

  34. 名無しさん : 2019/11/14 19:11:45 ID: rYKvNqv2

    うちも毒親だったからその手の事は山程悩まされた。何事も当事者でないと分からないからなあって流すしかないけど仲良くしなよって言われるのは本当に困る、事実を言ったところで重いって思われるだろうから黙っているのに。理由があるという事は察して欲しいもんだ。

  35. 名無しさん : 2019/11/14 19:28:56 ID: 5Q7/29C2

    全く理不尽じゃないだろ

  36. 名無しさん : 2019/11/14 19:46:29 ID: Xhu7aH62

    ネットじゃ家族間の不仲って理解ある人たくさんいるけど、リアルじゃ(自分の周りの話だけど)ほぼ出会ったことないな。この元好きな人みたいな、家族が不仲なんてあり得ない!って考えが染みついてる人ばっかり。
    家庭に毒がいて事件に発展してニュースで連日取り上げられるのなんてたくさん見てるだろうに、遠くの世界の珍しい出来事くらいにしか感じてないんだと思う。というか家族=仲がいいものorとんでもない不仲、のどっちかしか存在しないって無意識に考えてるから報告者みたいに「ニュースにはなってない不仲」を認識してないんじゃない?

  37. 名無しさん : 2019/11/14 20:09:06 ID: beWJak2s

    「あまり仲良くない」としか聞かされてない状況でそこまで察しろとか滅茶苦茶だろ
    その話題に触れて欲しくないなら最初からそう言っておくなり自衛くらいしておくべきだ
    つか報告者本人は自分が理不尽だと気づいているのに、擁護者はどうしようもないな

  38. 名無しさん : 2019/11/14 22:47:36 ID: Cw5bjrcA

    良くも知らないのに詳しく言わないんだからそこは察してほしいもんだけどね。
    他人に詳しく言うもんでもないだろうし。

  39. 名無しさん : 2019/11/14 23:11:31 ID: uLnT3Wyo

    ※8 ※36
    分かる
    概念として、家族=仲良し、な人が大多数だからね
    結局自分の暮らしてきた狭い世界しか分からないものだからそれは仕方ないけど
    色んな人生があることを知ろうとはしていきたいね

  40. 名無しさん : 2019/11/14 23:15:10 ID: FnoGbrS6

    ※36
    「あまり仲良くない」の一言でそんな想像する奴はもはやゲスパーレベルだろ
    アホか

  41. 名無しさん : 2019/11/15 00:17:50 ID: A9n3AwvM

    「児童のいさかいを理由もろくに訊かずに50:50で手打ちにする先生」
    と同じ類いの人間って気がするな
    いざというときに話し合いができないって察して冷めたんじゃね?

  42. 名無しさん : 2019/11/15 01:55:15 ID: 5Zoo2Gy.

    なんの必然性もなく唐突に姉と仲良くしろと言われる理由がわからないしわかったとしても大きなお世話だわ
    "仲が良くない"程度だとしてもそう思う
    家族関係の良い人は冷めるというより"アッこの人異星人だ"と悟って付き合えなくなるよね

  43. 名無しさん : 2019/11/15 04:39:18 ID: b5vKLEns

    この投稿者の多分40年後が今の俺だ
    いくら縁を切っていても会わなくてはならない瞬間が訪れる

    一昨日母が亡くなり、昨日葬式だった
    絶縁している姉は姉息子を式に寄越した
    49日が終わったら相続の話をすると決めたが今から憂鬱だ

  44. 名無しさん : 2019/11/15 05:11:35 ID: luOGS3F6

    >君も姉と仲良くしてねというLINEが送られてきた

    なんか偉そうな奴だなって印象あるわ、このメッセージだけで
    たまに言葉の使い方とか、そこでそれいう!?みたいなので
    その人の本質というか、その人が思う上下関係とか意識させられるとダメだね

  45. 名無しさん : 2019/11/15 11:02:51 ID: ixcvj.L2

    ※36
    毒親、DV男、自己愛性人格障害者ほど他人には優しい人、好い人で通ってるから
    話が通じないのが普通だよw
    世間体だけは人一番気を遣って良い人を演じているからね!
    ほぼ100%の他人が騙されているから信じて貰えないよ、裏の顔と闇の深さは。

  46. 名無しさん : 2019/11/15 11:06:04 ID: 5nWV3YBM

    付き合ってる、結婚間近、というなら家庭環境を伝えるのは当たり前だけど
    付き合ってすらいない状況下で自分の話べらべら話すかって言われたら絶対言わない
    言って引かれても嫌だよ

  47. 名無しさん : 2019/11/16 00:06:52 ID: xPXjtBrY

    早めに冷めといて正解だと思う。
    もっと親しくなってたら間を取り持ってあげるよとかいって要らん事やられそう。

  48. 名無しさん : 2019/11/18 09:02:48 ID: .sG3/oUs

    君も姉と仲良くしてね、っていうのはちょっと無遠慮すぎやしないか?
    アタマお花畑過ぎるだろう

  49. 名無しさん : 2020/02/12 17:26:30 ID: 2WnGUhLw

    男も、そんなゴミクズと縁が切れて良かったな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。