友人が銃で頭を撃たれたみたいにガクンッとよろめいて、私を睨んできた。私が石をぶつけたと思ったらしい

2019年11月15日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
922 :名無しさん@おーぷん : 19/11/12(火)11:04:51 ID:Xz.dw.L1
でっかい鳥といえば、
むかし高校の帰りに田んぼの中の道を自転車を押しながら友人と帰っていたら
突然、前にいた友人が銃で頭を撃たれたみたいにガクンッとよろめいて
びっくりして固まって見ていたら、振り返って「信じられない!」って目を見開いた顏で
わたしを見てきた



友人はわたしが、後ろから石をぶつけたと思ったらしい
それで友人の頭を見たら、絵具みたいな緑と白いものがべったりついてる
大きな鳥のフンだった
上空を見たら、かなり高いところを大きいだろう鳥が旋回していて
鳥のフンといえど、高いところから落ちたものだと
こんなに衝撃すごいんだとビックリ
友人は運の悪いことに、自転車の後ろにくくりつけた荷物にも
大きなフンを落とされていて
とても気の毒だった(家に帰ってから気づいたそうな)
美人なのに

924 :名無しさん@おーぷん : 19/11/12(火)18:35:26 ID:6K.gp.L1
>>922
気の毒と美人は関係ない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/15 06:13:34 ID: A6dW.D8M

    なぜ最後美人なのにと書いたのか謎
    ブスだったらいいのか

  2. 名無しさん : 2019/11/15 06:19:35 ID: hWzh//QE

    気の毒と美人は関係ない、の切れ味の良さ好き

  3. ななし : 2019/11/15 06:44:40 ID: hL6loIyQ

    帰ってから気付いたって頭に糞乗ってること指摘しなかったのかな、

  4. 名無しさん : 2019/11/15 06:49:44 ID: 1oUQ1V96

    ※3
    荷物の方のことだろ
    報告者もその場では気付かなかったんだよ

  5. 名無しさん : 2019/11/15 07:21:25 ID: EYtvpGAU

    報告者がとかじゃなくて普段から石ぶつけられないと
    直ぐに「石投げたでしょー」なんて思わないよね
    「え?え?何??」って反応しか出来ないわ。
    凄い衝撃=石投げられたが結びつかない。

  6. 名無しさん : 2019/11/15 07:25:37 ID: nkCCL3p6

    >>5
    なんでもひんまがった解釈する人いるよ
    あるいは自分が人にやったことあるから他人もそうだと思うとか
    ちょっとものがなくなるとすぐ「とったでしょ!」と言う人が窃盗の常習犯だったと判明した時は納得した

  7. 名無しさん : 2019/11/15 07:30:11 ID: WuqlArD2

    フーン

  8. 名無しさん : 2019/11/15 07:41:53 ID: I/uica6M

    最後ワロタw

  9. 名無しさん : 2019/11/15 07:43:25 ID: W0zT/xDU

    後頭部に何か当たったら後ろにいる誰かが何かしたと思うもんでしょ
    友人の反応は別におかしくはない

  10. 名無しさん : 2019/11/15 07:44:24 ID: MLuQDaJM

    そんな衝撃があるわけないやろ、と思ってググったところ
    20gの鳥のフンが人間の頭に当たる時の速度が約47㎞/hだそうだ
    ちょっと固い物が含まれてたら大怪我するレベルだったわw

  11. 名無しさん : 2019/11/15 07:51:14 ID: 18iE4GGA

    ※9
    二人で自転車押しながら帰ってるのに、何故投稿者が後ろを歩いてると思うの

  12. 名無しさん : 2019/11/15 08:43:48 ID: sF9PwYHI

    ※11
    前にいた友人って書いてあるじゃん

  13. 名無しさん : 2019/11/15 08:44:26 ID: d3q.6NUc

    ※11
    >突然、前にいた友人が銃で頭を撃たれたみたいにガクンッとよろめいて
    「前にいた友人」って書いてあるから当然投稿者は後ろにいたと考えるべきでは?
    叙述トリックか?w

  14. 名無しさん : 2019/11/15 09:10:33 ID: CBwzxn4s

    ※11
    田んぼの中の道(畦道)って自転車を並べられるほど広くは無いと思う。

  15. 名無しさん : 2019/11/15 09:27:56 ID: 7d2Fw0fo

    布にやられると洗っても落ちないんだよね
    油分なのかな?

  16. 名無しさん : 2019/11/15 09:42:16 ID: 9HFuXR6k

    くも膜下出血でも起こしたのかと思った。
    鳥の●なら笑い話で済むけど。

  17. 名無しさん : 2019/11/15 09:54:41 ID: BtuKPux.

    >>15
    文鳥放鳥しててやられると拭いてもこすっても落ちない
    洗濯機にかけると落ちるけどなんでなんだあれ

  18. 名無しさん : 2019/11/15 12:07:37 ID: H0Z9wCpY

    ご友人には運がついたということで

    ※16
    鳥の●って、文字通り運と当たり所が悪いと死ぬこともあるよ…
    めっちゃ固い種とか入ってることもあるし、
    この友人も投げられた石が当たったぐらいの衝撃を受けてるし
    実は笑い話じゃすまない

  19. 名無しさん : 2019/11/15 12:47:41 ID: sww0NXkY

    頭とかだと結構衝撃あるから、まじで殴られたのかな?って思うらしいね
    カモメのフンが頭に当たった人はそう言ってた
    カモメだから量が多かったせいもあるのかも

    鳥ってわざと当てて遊んでる気がする…

  20. 名無しさん : 2019/11/15 13:00:27 ID: 3OWGKn/2

    私も昔喰らった事があるけど意外に重い一撃だよ。
    薄灰色っぽいドロっとした液体が垂れてきたのを拭って鳥の糞だと気付いたけど、最初は何か分からなかった。

  21. 名無しさん : 2019/11/15 13:00:53 ID: rmRqvy.Y

    美人のお友達は毎日ウグイスのフンでお顔を洗っていた。
    なので大したことではないはず。

  22. 名無しさん : 2019/11/15 14:02:49 ID: jQVyP8QQ

    自分もビルの上にいたカラスの糞に当たったことある
    ほんと女の人くらいの平手で思いっきり叩かれた感じ
    ジーンと痛むわ一緒にいた彼氏が気を遣うわで
    中々大変だった思い出

  23. 名無しさん : 2019/11/15 14:24:02 ID: Srh60J.o

    わずか22までのコメ欄に、鳥の糞に撃たれたことのある人がこんなにいるなんて!

  24. 名無しさん : 2019/11/15 14:30:49 ID: ZFe2fU3o

    鳥です
    後ろの子を狙ったのですが、薄暗くて失敗しました
    よる年波には勝てませんね 鳥目になりました

  25. 名無しさん : 2019/11/15 14:43:22 ID: OqsCBslY

    私も糞喰らった
    ちょうど脳天に喰らったら、ジーンと痺れるような感覚があった
    糞主はちっちゃい鳥だったのにこの威力かー、と驚いた
    距離は3mに満たないくらいで、液体多めの軟便だったよ

  26. 名無しさん : 2019/11/15 14:56:44 ID: JhP9Od.c

    一時停車した車の屋根にドドドと鳥の群れがフンを落として飛び立って
    行ったときは茫然としたw
    電線の下はヤバイ


  27. 名無しさん : 2019/11/15 15:02:41 ID: ePHFMODs

    ※24
    不覚にも草

  28. 名無しさん : 2019/11/15 15:43:55 ID: ZN13OB2.

    ※24
    こんなのでwww

  29. 名無しさん : 2019/11/15 19:03:41 ID: PMwfKvdk

    原付乗ってる時にヘルメットの風防に鳥の糞が落ちて視界が遮られてビビったことある
    スピード出てなかったからよかったけど、スピード出てる時だったら事故ったかもしれん

  30. 名無しさん : 2019/11/15 20:12:58 ID: WNMg3awA

    それで誤解が解けて美人()の友だちは何か言ってたんだろうか。
    笑える動画にもそういう勘違いで後ろの人を殴るとか言うのあるけど
    自分の身に鳴るとホント笑えないよね。
    やってない罪で責められるのは勘弁して欲しい。
    鳥も周りを見て欲しい。鳥目なんだろうが。

  31. 名無しさん : 2019/11/15 21:47:27 ID: rl7fq1iU

    液体だと思ってるから意外に感じる
    ほぼ粘土だからねアレ

  32. 名無しさん : 2019/11/16 16:21:08 ID: zXJPyQ16

    鳥は飛ぶために常に体を軽くしないとならないから
    フンは垂れ流しで、出したい時に出せない作りなんだ
    ペットの鳥もトイレトレーニングは出来ず、
    よく飼い主の頭や服で粗相している
    草食動物だから臭くないし、下痢じゃなければコロコロしてるから
    ティッシュで取ればいいだけなんだけどね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。