結婚式の上司のスピーチってセンスがいると思うけどセンス以前の問題じゃね?って思った

2019年11月16日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
415 :名無しさん@おーぷん : 19/11/13(水)08:38:27 ID:Em.51.L1
結婚式の上司のスピーチってセンスがいると思うけど
センス以前の問題じゃね?って思った話



親族の結婚式で新郎は塾講師
遠方なのに本家(名家みたいに聞こえるけど普通の家)のうちまで
挨拶に来てくれたから泊まっていけばって言ったけど
「模試があるので(自主的に出勤なので無給)」と帰っていった

転勤もあるし花嫁(親戚)は大変だなぁと思いつつ式当日
社長?(アラ還の恰幅のいいザ・社長)が挨拶に登場
要約すると「新郎は実に熱心で休日でも指導をしてくれ、生徒達からの信頼も厚い」
「生徒たちにとって大事な時期なので(?)、
新婚旅行も我慢して頂くことになりまして(花嫁)さんには苦労をかけますが」
「家庭が出来てこれからますます仕事に精進してくれることと期待している」
と熱弁

定型文的な部分もあるとはいえ、アットホームな会社をアピールしていたが
ただ単に社長が従業員に甘えていろんな権利をなぁなぁにしているだけだった

花嫁母曰く、結婚の挨拶も仕事でスケキャンだったし、
結婚式の打ち合わせ等々も満足に休めなかったらしい
里帰り出産で子供が出来て始めての休日も会社から呼び出して
滞在時間より移動時間の方が長い結果になったそうだ

結婚式で新婚旅行を我慢してくれなんて初めて聞いてスレタイ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/16 04:28:54 ID: KlpGJvRU

    中小企業あるあるなカンジ。

    アットホームかどうかは別として
    繁忙期の休暇申請は却下できるよ?
    分かりやすいのは、決算期の経理部門とかさ。
    塾や予備校なら、受験直前が
    繁忙期なんじゃないの?
    落ち着いたら(いつ落ち着くか知らんが)
    新婚旅行行けるといいねー。

  2. 名無しさん : 2019/11/16 04:39:23 ID: vqs3Cu0Q

    スケキャンってなんだろう?と…

  3. 名無しさん : 2019/11/16 04:49:02 ID: Hfbq9CUQ

    ※1
    「却下」じゃなくて「時季変更」な
    「そもそも有給申請を却下する権利は会社側にはない」
    ってのが大前提だから、細かいがあえて指摘しておく

    それと、「いつ落ち着くか知らんが」って書いてるけど、
    「常時人手不足なので有給を取得できる時期は存在しない」
    って主張は認められないからな

  4. 名無しさん : 2019/11/16 04:49:33 ID: NzTBuZNI

    スケキャン?と思ったの自分だけでなくてよかった
    スピーチの要約読むだけだとそんなに変なこと言ってないように見えるけどな
    仕事の都合で新婚旅行先伸ばししたり行かないのも珍しいことじゃないし

  5. 名無しさん : 2019/11/16 05:16:00 ID: ne0jpjw2

    スケジュールのキャンセル?
    訳ワカメw
    たいした相手じゃないのと結婚すると苦労しかしないのね…

  6. 名無しさん : 2019/11/16 05:27:48 ID: 1WIFkOz6

    スケキャンがわからないの私だけじゃなくて安心したw

  7. 名無しさん : 2019/11/16 08:57:27 ID: y6xaCxcc

    以下スキャンんって何が続くと予想
    かくいう私もスケキャンって???状態w

  8. 名無しさん : 2019/11/16 09:06:51 ID: cTNuVssE

    スケキャン?スケジュールキャンセル?

  9. 名無しさん : 2019/11/16 09:51:27 ID: tse9z0FQ

    スケキャン以外も読み辛い文章だな
    典型的な女の駄文
    やり直し

  10. 名無しさん : 2019/11/16 11:29:17 ID: Ul2nLp5E

    なにこのコメント欄。社畜か子ども部屋の人ばかり?

  11. 名無しさん : 2019/11/16 11:29:43 ID: RtNgzqI.

    出産も終わってるのか。何年前の結婚式の文句を言ってるの?

  12. 名無しさん : 2019/11/16 11:55:20 ID: jNNv66qE

    中小あるあるっていうけど、大手の一部上場でも数年前だけどあったわ
    給料出ないけど出てこい、新婚旅行なんかで業務休むつもりか!なんて社長が説教するの
    暇なのかわざわざ支社に電話かけてきてスピーカーにしするよう指示して説教するんだよね、社長が
    …うちの会社で社長が脱税して倒産したけど

  13. 名無しさん : 2019/11/16 13:57:28 ID: NUeMQLNE

    新郎と新婦が別の会社で働いてて、それぞれの上司が「うちの部下は仕事できて頼れるからって甘えて足を引っ張るなよ」みたいなスピーチをする結婚式に出たことある

  14. 名無しさん : 2019/11/16 17:21:18 ID: GS2agRDw

    自分からしたらうちの会社は有給も満足に取れないブラックですー!って大声で言ってるようなもんだわ。
    ホワイトではないけど、ブルーカラーでも残業代と休日出勤代しっかり出る会社もある訳だし塾講は本当にやばいんだな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。