関連エントリ
- 生活に必要なお金を一定額出し合って残りは自分のお金、相手の収入や貯金額を知らないって夫婦がいるけど
- 10代の頃からまともな恋愛したことがなくて、ご飯を奢ることすら渋られるような女だった
- 更年期になったとき月のものって変化した?なんか固め打ちするかのごとく周期が短くなってしかも重い
- 子持ち主婦の多い職場で働いてるんだけど、シングルマザー率が高くて全員彼氏持ちってのに気づいて衝撃
- 旦那と一緒に海に行ったのよ。湘南の浜辺にふたりで座っていたら魚が跳ねながら近づいてきたの
- 20代の妊娠も出産も経験してないけどたまに聞くマタニティ服ダサいという意見が意味わからん
- 今夜は夕飯の支度面倒だからなんちゃって居酒屋よ
- 自分が旦那に家庭内DVをしているのではないかと最近悩んでいます
- 夫とは実はW不倫の末に再婚した。不倫期間は4年だけど、W不倫なのでそれぞれ家庭があった
- 私が本を買う時に旦那にポイントカードを渡されたのでポイント使ったら「使うなよ!貯めてたのに!」だって
- 油揚げのなかに納豆つめて焼いたやつって定番らしいけど作ったことなかったの
- 夫が異性にアプローチされるのが許せなくて、私も夫を自分と同じだけ不安にさせたいと思った
- 「嫁」だからお手伝いしなきゃいけないっていう風習が嫌。私は実家でも義実家でもゆっくり休まらない
- 嫁がたくさんのご飯を作ってくれない。俺は大食いなんだが、飯がいつも足りない
- 「声楽家が選ぶ本当に歌の上手いアイドル」の第一位が百恵ちゃんってのは意外だったわ
コメント
スマホの力を過信したな
固有名詞は中途半端にカタカナにされると余計にわからなくなるなあ
元の言葉だとググれば意味やばあいによっては日本名がでるけど
ものの見事に一個もわからん
アイティーがイノベーション
みたいな
わかったところで、どこに行けば手に入るのだろうか
産まれて初めて聞いた言葉。「すかろーらけっちゃ」。見た事も聞いた事もないwwww
スカローラリッチャ・ブッロ・プンタレッラ
ナンノコッチャ・パンナコッタ
ミネストなんて、野菜刻んでコンソメの素で煮て
トマトピューレ入れたらいいと思ってるんだけど
それは間違いなんですか?
本格的なって言ってるから普段は普通に作ってる人なんでしょ
モコズキッチンより難易度高い
米9
は? 誰もそこは問題にしてないんだが。
謎野菜のレベルが高過ぎるw
米7
こ
朝からワロタww
見慣れんやつ見たらそっ閉じするわそりゃ。
ファルシのルシがコクーンでパージするんですね
わかりますん
キャベツはともかく白菜入れたらシュールな味になりそう
※15
それ思い出したw
※5
そりゃイタリアのスーパーとか八百屋じゃないの?w
「簡単!お洒落!」
簡単て何だろうな~お洒落ではあるかもしれんけど…
と思ったがミネストローネてそもそも家庭料理か
※19
ミネストローネって材料を切って煮込むだけだから、調理工程自体はすごく簡単だよ
ただ、この場合は材料の入手が困難極まるけどw
日本にいながら手に入るのか、その謎の食材たちは
※21
専門店行けばまあ、日本なら手に入ると思う
筒井康隆のショートショートにこんなんあったな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。