2019年11月17日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 422 :名無しさん@おーぷん : 19/11/14(木)21:59:19 ID:F4.a8.L1
- ネットによくある男女平等ならって話、
毎回男の主張と女の主張が噛み合って無いの何でだろう。
フェミの主張はあからさまな女性優遇対応で受け付けないが、
それに対する代表男の反論が毎回的外れ。
- 「じゃあ女も立ちションしろよ」「じゃあ女も妊娠中は働け」
「じゃあ女も力仕事しろよ」が正にそう。
何の反論をしてるのかさっぱり分からない。
じゃあ、の意味が分からない。立ちションさせる意味が分からんし、
妊娠中も働けって、男も鬱病なったりリウマチになった奴がフルで働いてるのも見た事ない。
女に多い介護職は完全に力仕事だし、ゴミ清掃も道では箒で履いてるだけだが
裏方回れば大量のゴミを分別したり運んだり力仕事もしてるし。
フェミの女性優遇しろってのは男性が奴隷になれって意味だから好きになれないけど、
それに対する反論でまともな反論を見た事ないのがモヤモヤ。
女サイドも権利の前に同調圧力を使って男に何かを言うんじゃなく、
女性としてじゃなくて自分自身を強くするべきだし、
男サイドも女と仕事量合わせた方が長期の休暇が取れる、や
楽に仕事出来る、ってのもあるんだから、権利同格は認めていいと思うんだけど。
女が休んだ分、その分子供が出来たってことなんだから
どっかの他人が子ども育てるために休むんだろうし。
そうまでして、苦労して男らしさの基準を勝手に作って人生辛いわーって
言ってるの不思議でしょうがない。
まぁこれも「じゃあ誰が働くんだよ」って言うんだろうけどな。 - 425 :名無しさん@おーぷん : 19/11/14(木)22:32:09 ID:29.ak.L2
- >>422
フェミの人達の男女平等って、
女尊男卑で平等じゃないとかか、権利だけ主張で的外れ、
それに、男と同じこと出来んのか?って反論の内容が、
女叩きや、身体的と口調への言及混ざってたりするから的外れで、
的外れ同士か、女叩き、男叩きになるからじゃないか?
例えば、前の職場で、同じ仕事内容なら男と同じ給料にすべきって女性がいたけど、
男性は力作業+αがあるからその分給料高い。
でも、その女性はその力作業+αは更々やる気なくて、男女差別だっていってた。
体調考慮の時短勤務や産休とってる女性に、
女は子供作れば休めるからいいよな、って言ってる男性もいた。
噛み合わないのって、こういう人達同士のぶつかり合いだからじゃないか? - 434 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)08:34:11 ID:DE.zh.L1
- >>425
5年前に、4階にあるオフィスにある紙媒体のバックアップファイルを
毎月大量に1階のトラックに詰め込んで倉庫に運搬する業務が
重たいからエレベーターを作ろうって企画に持ち上がったんだよ
順調に進んでて予算もとってさぁ工事だってなる直前で一部の男性陣から、
「概算効果も出せない贅沢品」
「女性が持って重いから、階段を手すりを持たないでダンボール抱えて歩くのが
危ないなら今後女性の荷運び禁止」って論調に塗り替えられて
女性の我儘、ヒステリーで無駄遣いしようとしたってことで
この企画に乗っかった女性陣全員が袋叩きにあった
今その人達が40代になって重たいだの
腰が悪くて持てないから若い男の仕事って論調にして仕事を押し付けてるの見て
男女平等を一番妨げてるのは男性では?って思いが拭いきれない
コメント
「立ちションしろ」なんて一度も聞いたことないわ。
なんか反論出来そうな意見ばかり集めてる印象。
「女性専用車両はあるのに男性専用車両がないことについて」とか「離婚の際、母親の方が親権獲得に有利なのは不平等ではないか」とか、そういうことについてどこがどう噛み合ってないのか説明して欲しかった。
結局のところ、本当の男女平等を理解している人が少ないんだろうね。
多分理解できてないのは、平等と公平は違うってとこだ
ポリコレとフェミみてると区別と差別じゃなくていかに自分だけが得をするかしか考えてない
のわかるよねこえでかくすればかてるとおもってるもの
他人が得したりするのは許せないってのが根本にある人が
本気で不公平を是正したいわけじゃないのにでしゃばるから
まともな話ができない一面もあると思う
騒いでる自称フェミがそもそもフェミニスト(女権拡張論者)じゃなく、ただのミサンドリスト(男性嫌悪者)だからなぁ。
男性が損をすれば良い、嫌な思いをすれば良いって思考が先に来て頭の悪い発言ばかりする。
巻き込まれる、ちゃんとしたフェミもいい迷惑かと。
そもそもフェミの暴論に対して暴論返してるだけだから理解できないというか的外れなのは当然では?
まずフェミに論理的な反論したって無意味って前提を忘れてる
代表男の反論とあるがそれが代表でいいのか?
ネットなんだからあほな意見は男女問わず転がってる。
あとは「力仕事」とかもごみ袋重いねとかじゃなくて土方とかじゃね?とか仕事量を女と合わせたらとあるけどそれで男が仕事減らして会社回るのか?とかちょっと米主自体もちょっとずれてるというか考えが及んでないところあるよね
現実じゃどうあがいても勝てないから想像上の馬鹿を殴って憂さ晴らし
どっちもどっち論持ち出すやつって正直一番ゴミだと思ってる
献血のポスターの巨ニューの子のやつ、フェミさんは視界が不快とか環境型セクハラとか言ってたじゃん
オタクの人の反論は秋葉原での限定ポスターだし、とか元からああいうキャラクターだし、って言ってたけど、便乗した男の人の反論はリアルの女は貧ニューだから不快になるんだとか妬み妬みとか言ってたんだよね
噛み合ってないなーと思ってたよ
オタクサイドの住み分けしてるんだからこっちゾーンに来ないでくださいって主張の方が筋が通ってる気がする
>>434
若い男に優先的に力仕事させるのは差別だとは思わんがなぁ
今では少数派の男尊女卑のおじさんを男代表って言われましても
※6
これはすごくそう思う。
そしてちゃんとしたフェミニストというのが一体誰で、今どんなことに問題を感じていて、どんな打開策を主張しているのか全く知らないし、知らない人が殆どだと思う。
※1に尽きる
そこをぼやかす辺り報告者もエセフェミの気質があるんだろうね
近年フェミと揶揄されるような層って
男が嫌いなだけとか女が無駄に得したいとかそういうのばかりで本来のフェミニズムの定義とは違う
関係ないけど気団談とかいうまとめにはその手の男性を嫌悪してる層がウジャウジャいて気持ち悪かった
どんなに机上で同量の権利と仕事を振っても、事実として身体的構造が違うのに、
そこは触れたらタブーというかセクハラみたいになりかねないのがね。
筋肉の量、孕む機能、あるいは動物学的な習性とか、
はっきりと違うのに同じ場所に閉じ込めて同じ役割を与えるって、そりゃ永遠に平等は訪れないわ。
大昔の、女は家の付属物だとか昭和の従順貞淑な価値観も嫌だけど、今の男女平等論も大概頭悪い。
私はゲルド民族になりたい
真面目な反論じゃなくて「アホなフェミが暴れてる。おもちゃにしてやろ」って感じで的外れな反論で遊んでるんだろw
炊飯器を作る必要がないと言っていた男共の話は無いの?w
「男女で現実的に取り得る選択肢が同じであること」
「選択肢が男女いずれかのみを想定したものでないこと」
「どの選択肢を選んでも、性別を理由に拒否されないこと」
自分は、これが男女平等の基本かなと思ってる。
選ぶ傾向に性差があるのは問題無い(指標の1つではある)と思うし
本人のみに起因する能力不足で選べない選択肢があるのは仕方ないと思う。
※1
女性専用車両も母親が親権有利もフェミ?が戦って獲得したものだけど
ちんさんはなあ~んにもせずにズルイズルイぼくもほちい!!って騒いでるから面白いよね
だって過激なフェミとネットのまんまん蝉って同類じゃん
※20
母親の親権有利って結局単独で金が稼ぐ能力がないからだし
女性専用車両なんてまさに金の無駄遣いなんだけど
女性はいつになったら自分で稼いだ金で行動するの?
※22
歴史を勉強しろバカ。
「女優遇~」という妄想をソースにしてるアホが多すぎるんだよ。
試験とかは実際は男が下駄を履かせて貰ってるし、親権が母親にいってるのも男が虐待する率が高いから。今でも介護とかで顕著だけど、面倒見てる率は女より低いのに男の方が虐待の件数は多い。
まぁ今の若い奴らは男女平等で家事育児をちゃんとやってるからそれは偉いと思ってるけど、バカおっさんは小さくなっとけと思うよ。
政治もそうだけど、両極端な意見ほど大声で目立つんだよ
しかも両極端な人は感情的で口が悪い
中庸の意見や理性的な声は相対的に小声なので無視される
しかし、このコメ欄も口の悪い人多いねぇ
フェミ、そういうとこやぞ?(笑)
ちうか主語でけえよ、おまえ等。
なんでか男性に反論するだけでフェミ扱いされるからねぇ
現実として、正社員共働きでも男性の家事参加が2割切ってるのと、年間1万件近い痴漢案件と、某医大の不正操作の翌年から女性の合格率が全国レベルで上がった事実を踏まえて「論理的」に説明してほしいものだわ
まんまん鳴かなくなったと思いきや今度はフェミフェミ鳴くんだから、学習能力がないっていうか…(呆れ)
この話の議題は、的外れで過激な論調をするバカ女さんに合わせて
男女の性差を縦にした根性論だけの男性の成果をまるで実力かのように評価して押し付ける価値観の事で
どっちもどっち論はかなり斜め読みしてるとしか言いようがない
馬鹿に合わせて馬鹿になったんです〜のどこが感情的ではない理論的な男なんだ?
ヒスだろうが何でもそうだが、議題を提案したというのは国際的にもかなり評価が高い
合理主義の国では論争する事で正解が導かれると考えるから
それにぶら下がって小学生みたいに煽り返すのって理性が無いと言うか、な
※22
日本の女性専用車両の大元の案の提案者は男性だからな?
そもそも、ネットでは当然の前提のように語られている
「男女同権と称して女尊男卑を押し付けようとする自称フェミニスト」
とやらに、実際にはお目にかかれたことがないんだよな
※24児童の虐待は母親の方が父親より2倍以上多い。ちなみに養育費未払いも母親の方が父親より2倍以上多い。
公務員試験なんて、あからさまに女優遇だからな
筆記試験では男の方が上なのに、二次面接に進むとなぜか女が多くなる
※31
母数って概念わかる?
※30そう?
私はむしろ「まともなフェミが迷惑云々〜」とか言われる時のまともなフェミというのは一体誰を指しているのか知りたい笑
いたとしても過激な主張をする人達を諌めることをしないなら男性側からみて同類と見られても仕方がないんじゃないかな。
※33母親が子連れで再婚したケースでも実は母親の方が継父よりも虐待率が高い。
※35
ソースは?
面接までいく女が多い!女は優遇されてる!って筆記(一次)で落ちる男が多いだけじゃん、上のコメントは何を言ってるんだw
ここにも男性憎しの人が沸いてて笑う
本当に惨めな人生送ってんだなぁ
大学入試の合格率については、医学部に限らず女は最初から「自分の学力で入学できる学校を選ぶ」って傾向も影響してそう。
今や女でも4大は珍しくも何とも無いけど、受験に際して「浪人」を自分に許す女や、その親はそうは居ないからね。
基本的には高校生で挑む最初の受験が許される全て、猶予はせいぜい一浪までだろう。
当然、受かる大学を受けるから収まりも良くなるんだと思う。
男の場合、それなりの大学を目指す名目なら自分も周囲も浪人でいる事を許す気風があるし、
親も娘よりは投資を惜しまないから、玉砕覚悟でより上位の大学を目指す傾向があるのでは?
加えて、家業(医院)を継がせる為何としても医学部に!とか、親父の出た大学レベルじゃないと許さんとか、
女とはまた別のプレッシャーがあって、そもそも本人の学力や進学意欲が満たない層まで受験している可能性がある。
女は高校時代に理数科目捨てる根性なしばっかだから、難関校の合格率が男の2〜3割なんてマヌケなことになるんだよ
さんざんアファーマティブアクションしてもらっても全然結果がついてこない無能
子供の親権は昔は父親有利だった
父方祖母と同居してたり男のほうが再婚しやすく子育てできる環境だったから
今は核家族化で母親有利
今も昔も子育ては女性メインで子育て環境もそう
多くの男性が女性より子育てするようになれば親権男性有利になるかも
そりゃとんでも意見に対して脊椎反射で反論してるだけだから的外れな反論も当然多いよ
でもそこでまともな反論したらちゃんとフェミさんは改めてくれるの?
なら適当な反論でも別にいいじゃない
フェミも反論してる男性も両方的外れだよね
どっちも極論言い合い出してて比較的まともな意見はスルーされてる
極論が目立つだけなのかもよ
↑だからフェミでまともなこと言ってるのは誰なんだよ具体的に
※36調べたら出てくるよ
※45
アホか それがソースになるわけないだろ
フェミの中身もジジイだったりするけどね
男女平等ではなく、男女同権な
男女同権というのは、女だから参政権がないとか画家や医者になれないとか
そういうものを撤廃するという考え方であって
女も男レベルで力仕事をしろとか、男も腹で赤ん坊を育てろとか、そういう話じゃないから
女性専用車両があるのは痴漢被害が多いという男側の恥でしかないのに
当の男が女尊男卑だ!って言ってるのほんと物の本質が分かってないなって思うわ
女の敵は女、男の敵は男?
ほーん、たかがゴミ袋程度でドヤ顔するん・・・
ドラム缶搬送ぐらいやってから言えや。
女も男と同じぐらい力仕事しろってよく見るけど、現代日本で一番の力仕事って介護なんだけどね
一番の力仕事が介護とかどんなギャグよ
ワケの分からん反論やめたらいいのに
男女平等って何をもって平等とするかが曖昧だからあまり議論重ねても訳わからなくなるだけ
でも現実では今も歴然と男女両方そう感じる場面があるから議論されるんだろう
女から見れば男はシンプルで生きやすいと思うよ
※51
介護職員って女が8割方以上だし、みんな腰をやられるから早く介護ロボットできるといいね
人手不足でアジア人も増えたけれど男は増えない
女性専用車両は地下鉄御堂筋事件がきっかけ
地下鉄で男二人に痴漢されてた女性を別の女性が助けたら痴漢二人が逆ギレしてその女性をレ○プした
新幹線でレ○プ事件もあったし大事な女性がいる男性なら女性専用車両に反対しないよな
男女平等でも犯罪者は男性同数では無いんだから
自分はフェミ気味だけど、専業主婦になる気ないし男性用車両作ればいいと思うしジェンダーでこうしなきゃいけないって押し付けたりしないよ。
変人が変人同士と戦ってるだけだと思うわ、女性専用車両で騒いだ男性達だって騒ぐ場所が間違ってるんだよね、女性専用車両が出来た時のように鉄道会社に訴えればいいのにそれしないし。
※1
まったくだな。
立ちションとかまじで聞いたことないわ。
バカにするためにわざわざバカな意見をもってきたのか
そんな程度の意見にしか反論できないほど報告者がバカなのか。
争いは同じ程度の相手としか発生しないってことだな
※20
戦って獲得したものならOKなら
男性が築き上げたフェミさんの主張する男性優遇社会に文句ないわけねw
女が獲得したものはOK
男が獲得したものはNGとかダブスタもいいところだからな
フェミがどうこうはしらんが痴●だの強●だの医大合格率さげるだの
実世界の女性に実害が出ることだけなくなればいい
献血のポスターだって自分の胸じゃないし
写真ならどこか他所の女性が無理やり撮影された可能性なくはないけど絵だからその恐れもないし勝手にしてと思う
メンズデーも男性専用車両もそれができることによって女性に実害ないし要るなら作れば?としか思わない
男性専用車は、男性の方が反対割合が多いようだからね。
男ばかりの車両なんてヤダとかさ。
介護や看護って力仕事じゃん
50~60キロある人間をベッドから車いすに移し替えたりその逆をやったりするんだから
みんな腰や膝を壊していくし
※48
男女同権が目的なら既にそういう世の中になってない?
今フェミは何の権利が欲しくてそういう活動をしてるのか謎。
女に許されてない権利って何があるの?
海外で「何故男は胸を出していいのに女には許されないのか」みたいな話きくけど、そういうのなら納得できる。
※59
女の医大合格率を下げない→女の医大生が増え男の医大生が減る→女は外科医をやりたがらないので外科医が不足する→手術の必要な女が充分なサポートを得らなくなる
と、女の不利益を解消した結果、女を含む社会全体の不利益が生まれるような問題についてはどう考えるの?
女性はメガネ使用禁止の会社がまだあると言う事実
日本のほとんどの一流大学では男性の方が多く合格してる。男性比率がとても高い。
公務員試験も一次試験(筆記試験)では男性の方が多く合格してる。
だから最近では筆記試験のボーダーラインを下げて女を含めて多く合格させ
二次試験(面接試験)で女を有利に扱って(アファーマティブ)女の合格比率を上げている。
医大の女子差別どころではない不公平と逆差別が横行してるのに糞フェミは都合の悪い事実は見て見ぬ振りだよなw
主語がでかいのは自称フェミもそうだけど糞フェミ連呼男も同じだよね
官僚や外科医みたいな優秀な男性と自分を重ねて「男の方が優秀」と言ってるけど
底辺の方を見れば「男の方が無能」でもある事実からは目を背けてる
男性の方が女性より能力のバラつきが大きいから偏差値70以上も30以下も男の方が多いし
平均値を取ると女性の方が僅かに高い
マトモな男は他人の功績に乗っかって虎の威を借るような物言いは恥ずかしくてしないよ
優秀な男性と自分を重ねて「男である自分は女より高等生物」と思い込んでるけど
リア充にすり寄るキョロ充とメンタル同じだよね
優秀な男性はお前らのこと同じ男だというだけで仲間とは思ってないのに哀れ
米44
いるじゃん普通に
自分で調べなよ
声の大きい人だけがフェミじゃないよ
もちろん男性もちゃんとまともな人がいるのは分かってる
そのフェミって具体的に誰?「オタクはキモいよね」くらいふんわりした話題やな
結局どちらも声が大きい奴とか叩きやすくて目立つ奴ばっか見てるだけだよ。学問的にちゃんとやってる人の発信なんて見る気もない。
フェミ叩きする奴らも、学者でフェミって上野千鶴子くらいの年寄りしか知らないんでないの?
献血ポスターよりも献血ポスター炎上に端を発した、リアルブランドへのセクハラの方が問題だろ
ブランド公式がやめてくださいって言ってんのにやめねーし
やたらボーダーをはっきりさせろ言うとるが、そもそも公式から勧告されるってオタクとしてめっちゃ恥ずかしいことやぞ
2次同人とかもそうやろ
参政権が平等に与えられてんだから
普通に女性が立候補して女性が投票して
女性に暮らしやすい世の中とやらを作ればいいじゃないか
有権者は女性の方が多い。
文句ばかりで行動しないバカばっかりかよ
※1
女叩きも叩けそうなものだけクローズアップしてるからセーフっつーか、そういう女叩きが目的化してる連中向けの話だろこれ
男女平等って社会的性差を無くそうって話だったはずなのに肉体的性差まで無くそうとしてる奴がいるのが怖い。
男はどう頑張っても妊娠できないんだが……。
※62
建前上はなってるよ。今時女は進学せず短大行って24までに結婚して
専業主婦になって子供産んで~なんてアホみたいなことを言う奴も
滅多にいなくなった、実にいいことだ
でも医大の入試に男は下駄を履かせてたって明るみに出たばかりだし
潜在的な性別による差別があるから定期的に問題になるし
そういったものを一つ一つ是正していく必要がある
男女平等とやらに関しては知らん。そんなん実現するわけないもの。
公平をアピールするのはアホばっかり、というコト
実際問題として必要なのは適正な対応
奴らの言う公平をまともにやったら単なる逆差別にしかならん
※24
そうそう、まっとうに働いている若い男性は家庭は二馬力で家事育児分担が当たり前だったりするね
これから社会も変わっていくのかな 時間は相当かかるとしても
※22
自分の稼いだ金で行動する女を見たことないって、お前どこに住んでるの?サウジ?
同情されて共感されるって気持ち良いもんね
※11
オタクと女叩きしてるやつでまた違う層ってことだよな
そもそもオタクは女叩く以前に現実の女性に関心がないし
現実の異性に未練があるけどリア充にもなれない中途半端なやつが異性叩きに励んでるイメージ
※61
それだよね
身体のでかい爺さんを、その爺さんより体が小さい女性が介護するっておかしいと思う
でも給料安いから男はなりたがらない
結果女性が無理して我慢を押し付けられる
施設経営者の方針が悪いけど、世間の風潮が安くてきつい介護=女性がやるものと思われてるのがそもそも間違ってる
※1
それも的外れじゃね?
男性用車両が欲しいなら、女性用がそうだったように署名集めたりして鉄道会社に「こういう理由で、設置して欲しいんです」って働きかけるべきだし。(もちろん、不公平では理由にならん)
離婚してなぜ女親が子どもを引き取るかっていうと、昔は男親が引き取るのが多かったけど、結局は育児放棄したり後妻に丸投げするケースが多いから『実績で判断しましょう』
ってなっただけ。
ちゃんと育児している父親なら引き取れる。
あと「子どもいらない」って父親も多いから、すべて、今までの父親の自業自得w
噛み合ってないっていうけど、こういう解説なら山ほど出ていると思うけど? なんで男のアホな奴は、繰り返し同じ主張して話を聞かないのかねぇ?
妊婦や育児に優しい社会は、
ガンになって闘病したり、親の介護に悩む社会人にも優しい社会なんだよね。
医学部が女子を制限するのは当然だと思う
女は外科系のハードな診療科に進みたがらない、結婚や出産などによる離職率が高い
医師の定員は決まってるのに女に枠を割いても実害を被るのは患者だし
女の安易な選択のせいで自分たちの間口を狭くしてるだけで自業自得
※80
不平等が理由にならんっつった時点で大抵の男女差別への訴えとされているものは否定されるな。
体力に差があるんだから体力ある方を雇いたい
出産で働けない期間があるから女性は雇いたくない
それらもすべて合理的な理由ということになるね
結婚して出産となった場合に会社を辞めていったこれまでの女たちの自業自得ってな
結局のところ、不平等であることに合理性がないわけじゃないのがこの問題の難しいところで、(むしろ性差があるのにそれを無視してすべてを全くの平等にしてしまえばそれはそれで不合理ともいえる)過激なフェミさんもそれに対する反論も大抵ダブスタになっちゃってる。
「性差を加味して誰もが納得する本当に平等といえる状態」なんて大抵の人間は最初から考えようともしていないし、自分の都合のいいところだけを見て議論するから常にかみ合わない空中戦になる。
末端で議論するだけ無駄な話なので
現状に不満な女性の皆様は民主主義にのっとって
立候補するなら自分の理想をかなえてくれる政治家に投票してくださいな。
女性医師以上に男性医師が必要だとしても
(自分はそうは思わないが)
隠れて女子の足引っ張らずにまっとうに男子校作れよ
女性にだけ受験料詐欺をしかけるの肯定してるようにしかみえない
難関大学の合格率云々言うけど
大学、医学部以外で合格率が男の方が高い事例ってほとんどないんだよ
難関大学のある学部は受験者5000人で合格者は1000人
受験者の女性は1000人で合格者の250人が女性だったみたいな感じの結果が多い
馬鹿じゃねえの
東大合格者の上位10校のうち7校が男子校で共学2校、女子校が1校しかないじゃん
見苦しいホラ吹いてんじゃねえ
ていうか日本の大学は偏差値が高いほど男子が多くて、低いほど女が多い
難関大ってことは東大じゃないんでしょ。
東大理一の合格者2018年で男子が1037女子が93
成績トップから順に必ず東大にいくわけじゃないとはいえ、
およそ難関大といわれるとこいこうと思えば何処でも入れる優秀な人たちを男子は1000人以上、女子は100人未満をまず東大で除いてから比べるわけね。
そりゃどっかでは男女の成績逆転するだろうね
ちなみに東大全体なら2503人対580人ね。
※80
「というケースが多いから」が理由になるなら、じゃあ同じ理由で女を弾いてもいいよね?って男が言い出すのは当然だろうに、そういうことは考えないのかな?
謎だわ。
そもそも、あらかじめ男子の門戸閉ざしてる女子医大なんてもんが存在してる時点で差別もクソもねえだろw
あと国公立の女子大とか意味わからんわw
男子限定の大学なんかねえのにな
言わんとしてることは分からなくもないけど、
これってそもそも反論以前にフェミ側の特に声のデカい連中が
都合の良い部分だけ平等を強調してる状況だから、噛み合うも何も無いんだよね
本当に平等にしたいのなら、互いにいま不平等だと思っている部分も受け入れる覚悟が必要なんだけどね
※87
86だけどそんなの分かって言ってるよ
受験人数が違うもの
受験者の男女別に統計出すと
男子の合格率は20%で女子の合格率は25%みたいな結果が多くて
医学部だけ明らかにおかしかったの
「フェミ」って新しい女叩きの道具だろ
男は「自分が属さない一歩的に女を馬鹿に出来るモノ」として利用したいだけだろ
別にフェミニストは女だけに使う言葉じゃないのにな
むしろ昔は紳士と同じ使い方されてたのに
よくある女性専用車両批判に関しては
「女性専用車両は差別!贔屓!俺は乗ってやる!」って奴の頭がおかしすぎてな…
「男性専用車両も作れ!」だったら素直に応援するのに
レディスデーについても「メンズデーも作れ!」って企業に投書すればええやん
なんで撤廃させようとするのか意味がわからない
※93
へーそれはすごい。
是非見せてよ。どこの大学て何%だったの?
※95
じゃ、フェミさんも立候補するなりして国に言うか
起業して自分がルールの会社作るか
企業に投書するなりしていちいち一般的人に噛みつくのやめてねw
ttps://www.j-cast.com/2014/12/01222160.html
女性は優遇されてて当たり前だから大して騒がれもしない
※96
86で書いたのは数値は分かりやすく大袈裟になってるけど
医学部の騒動で比較にいろんな大学の男女別合格率が出てたけど
調査したら医学部以外はほとんどが女性の方が合格率はやや上で
医学部だけ異常値だったのは間違いない
あくまで「合格者と受験者の比率」での話な
例えば朝日新聞の「医学部合格率、男女差「不自然」大学側は調整否定「成績の差」」という記事
内容は有料だけど無料部分に合格率の差のグラフは出てくる
他にも類似記事はある
米98
女性のパワーって凄いわ
自分たちが不利なら絶対忘れないしなんなら数字盛ってでも被害を訴えてくる
男はダメだね。
こういうことあってももう諦めちゃってる
女性を多く採用するために女性が点を取りやすい試験に変えようなんて
平気で堂々と国策として議論されちゃうもんね
男が堂々と男に点取りやすくしますなんて言ったら大騒ぎなのに。
女性は凄いわ
※99
単に男が実力よりレベルの高い大学を受験してるだけじゃないのかな。
※33
話が思いっきりずれるけど、たぶん※33は「母数」の意味を分かってないんじゃないかな。
分母や総数とは意味が違うよ。
*95
黒人が乗れないバスがあるのがおかしい、だから黒人専用のバスを用意しろってこと?
普通は不当に制限させるのはおかしくない?という方向にいかない?
まああえて乗って非難されるのを動画に撮る行為自体には意味は見いだせないのはわかるけどね
医師の業務自体はそこまで頭要らないと思う。
ただ子供とかで夕方帰る人増えたら回らない科はいっぱいあるよ。
※103
そこでナチュラルに
「女は夕方に帰る=育児は女の仕事=男は育児しなくてもいい」
って発想に至るあたりが、フェミに叩かれるポイントなんだと思うよ
出産は女にしかできないし、乳児期は母乳なら男女の差異もあるけど、
それ以降になれば「育児は女の仕事」と限定する理由なんて何ひとつないのに
※104
※80のフェミさんがいうには
あと「子どもいらない」って父親も多いから、すべて、今までの父親の自業自得
ってことなんで、これまでの女の行動が原因の自業自得らしいよ。
頭悪いよねw
当然その負担を女性が受け持つ傾向にあったというだけのことでその傾向を肯定することこそ差別なのにね。
親権という都合のいい部分ではあっさり肯定しちゃうあたりがフェミさんが叩かれる原因だな
※105
肯定はしてないだろ
「父親が親権を取れない理由」がそうなってる、
ということは「母親が育児すべきである」ことが
社会的に是認されているかどうかとは全然違う話だぞ
たとえそれで、「父親は虐待するから育児は母親にしかできない」
という社会的コンセンサスが得られたとして、
そんなものは男性一般に対する屈辱でしかないだろうに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。