2019年11月17日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 442 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)09:01:28 ID:s2.52.L1
- 中学時代、合唱コンの練習を持病であまり参加できなかった。
めまいがひどくてずっと立ってられないから座り込んでしまう。
練習の時も「●●さん歌って!」と女子グループに責められるが、
めまいで歌える状況ではなかった。
保健室に行こうとすると「なんで都合が悪くなったら保健室に逃げるの?」と責められた。
- 体育の授業も当然不参加だが、それも「小学生の時は体育参加していたから仮病だ。」
「あの子だけ体育出ないのはえこひいき」と担任や体育の先生が責められていた。
怖い学年主任の先生や教頭先生に集団で抗議しに行く子もいた。
病気に関しては診断書を提出していた。
だから集会でもみんなが立っている中、私はいつも椅子を用意されていた。
合唱コンも結局、持病の関係で一週間くらい入院して参加できなかった。
合唱コン後、担任が学級便りを配ったのだが、友人のA子のこんな作文が載っていた。
「合唱コンの練習中、みんなは●●さん歌ってとずっと言っていました。
私も●●さん、歌ってほしいなぁ…と思っていました。
合唱コン本番の日、私も●●さんと歌いたかったけど、●●さんは来ませんでした。
だから●●さんの分まで歌おうと決めました」という内容だった。
私を責めていた女子グループは感動したとつぶやいていて、
担任は「●●さん、名前載せてごめんね」と謝っただけだった。
A子は真面目だが大人しくてあまり自己主張しない子だった。
雰囲気的にはちびまる子ちゃんのたまちゃんに似ていた。
合唱コンの練習でも歌えない私を責めたりしなかったが
多分、純粋に私が歌いたくないから歌ってないだけと思っていたんだと思う。
誰が神経分からないって実名でこんな作文載せた担任だよね。 - 443 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)11:32:14 ID:Vh.zh.L4
- 入院までしてるのに、やりたくないからやらなかった、ずるい!ってなるのか
バカの集団 - 444 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)12:12:31 ID:s2.52.L1
- >>443
入院と持病の関係が結びついていなかったようです。
見学者も体操服に着替えることになっているののですが、
体育館で「一緒に体育やろうよー!」と腕を無理やり掴まれて
振り払って以来いじめられました。
その時は体育の先生が注意してくれましたが、ひたすら抗議していましたね。
「小学校の時は参加していたのに」と言うのが理由だったようです。
同じ小学校だった子は私が運動音痴なのを知っていたので
余計にそう思ったそうです。
(持病の症状が始まったのが小学校卒業寸前だった)
女子グループとも仲の良い女の子(その子は私に何も言ってこない)とおしゃべりした時も、
いじめっ子に絡まれたような感じで
「××ちゃん、●●さんのなんて無視しいや」とその子に言っていました。
1年くらい先生方が説得してようやく女子グループには「本当に持病なんだ」
と分かってもらえました。謝罪はありませんでしたけどね。
3年生の時には私は責めていないのに
「1年の頃、体育や音楽をサボっていると勘違いして
●●さんに対していじめのようなことをしてしまった」
と女子グループの主犯が悩んでいると主犯の担任に相談されたので
本気で分かっていなかったみたいです。
作文を書いた子は体育は持病で見学なのは分かっていたようですが
合唱コンの練習はサボっていると思っていたようです。(多分)
担任は持病のことを知っているのになぜこんな作文を載せたのか分かりませんが、
やたら「△△さんの作文感動したでしょ」と猛プッシュしてましたね。 - 445 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)12:34:34 ID:vm.wk.L1
- ずいぶん頭の弱い子ばかりだったんだな
- 446 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)12:50:51 ID:s2.52.L1
- >>445
女子グループに関しては主犯がスクールカーストが高い子だったので
主犯に逆らえなくて責めていた子もいたかもしれません。
17人くらいいた女子のうち、7人くらいに責められました。
そのうち2人はすぐに持病と納得してくれましたが5人は1年近く責めてきました。
A子はいつも私に優しく、休んだ日は担任にノートのコピーを届けるように頼んでくれたり、
いじめられた後も慰めてくれるので良い子と思っていましたが、
合唱コンはサボり扱いしていたのかとショックでした。
A子も作文が載るとは思っていなかったでしょうね。
男子からは何か言われたり、責められることはありませんでした。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)14:32:49 ID:Fi.1q.L3
- >>446
A子さんは貴女のこと悪く思ってないと思うけどな、
本当に一緒に歌いたかっただけで、担任が貴女を責める材料に使ってるだけに感じる - 448 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)14:39:23 ID:s2.52.L1
- >>447
A子とは今でも付き合いがありますから良い子だと分かっています。
それだからこそ、A子にサボりだと思われていたのかとショックでしたが、
私の体調不良で歌えないことは分かっていて一緒に歌いたかったと
作文に書いてくれただけなのかもしれませんね。
447さんのコメントで今更気づきました。 - 449 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)14:55:17 ID:qg.zh.L1
- A子は悪く思ってはないけど、病気は知らなかったんじゃない?
学級便りみたいなので名指しで周りを責める材料にするために誉められたことあるわw
気分悪いから連絡帳に抗議したけど、理解してもらえなかった
あと、そこまで仲良くはないけど普通に話すレベルの同級生が
事実無根の担任のお気に入りをageるための材料で学級便りで名指しではないけど
N美だと全員分かる内容で責める担任のコラムが配られた
N美の親からうちの親に電話が来て理由を聞かれたので
「N美は何も悪くない。担任が依怙贔屓を露骨にしてるだけだ」と話したら
全体に訂正する訳でもなくN美の親に形だけ謝罪したのみで有耶無耶にされてしまった
金八の影響と更年期が重なって滅茶苦茶な糞婆だったけど、
二十数年前の自分にはどこに抗議していいか分からなかった
今でいう熱中症になりかけたときも馬鹿にされて嫌味言われてた時に
隣のクラスの先生(男)が見かねて日陰に連れて行ってくれたわ… - 451 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)15:18:05 ID:s2.52.L1
- >>449
担任は学級便りには実名入りで書いてしまったけど担任や体育の先生も
「●●さんは病気で体育に参加したり、長時間立ちっぱなしでいることはできない」
「お医者さんから診断書ももらっている」とみんなの前で説明しました。
病名も伝えて良いと私や親も言ったので病名も正直に教えました。
A子は修学旅行や職場体験、遠足など他の行事の時も
「病気は大丈夫?参加できるの?」と聞いてくれてその度に何かできることはあるか聞いて、
気遣ってくれたのて病気は確実に知っています。
合唱コンの練習についてはどう思ってきたかは不明ですが
練習中に倒れたら保健室に連れて行ったりはしてくれました。
女子グループには合唱コンの練習は
「普段、音楽の授業に参加できているんだから歌えるでしょ」と責められました。
体育は「体育に参加したくないだけ」
「運動が苦手でも誰も責めないよ」
「本当に持病ならしんどくなってから休めばいい」と一蹴されました。
音楽の授業では長時間立ちっぱなしということはあまりなかったので参加できてはいました。
合唱コンの練習は酷い時は2時間以上立ちっぱなしで、担任も椅子を用意してくれていましたが
「みんな立って頑張っているから」と女子グループに勝手に片付けられて
担任や他の先生やA子たち他の生徒が椅子を持ってきてくれるたびに
また片付けるという悪循環でした。
コメント
合唱をやらせることでクラスの団結を、とか言うんだろうけど、音程とりづらい上に自意識マックスなこの時期にやらせるのって合唱嫌いを増やすだけだと思う。
病気に理解ないなんてイジメだよ
自分で解決する手段の少ない子供なのに可哀想すぎ
体育でもそうなんだけど、無理やりやらせることで悪化させるんだよねえ
まして持病持ちとなると猶更
ってか学校の対応がバカじゃね?
親に相談して欲しかった
これ仮に知らなかったなら娘がいじめられて病気で悩んでて病院も送迎したり付き添ってたり家族でやってるのに診断書提出した先でいじめされてたら悔やんでも悔やみきれん
病気の人間にその対応って子供なのをさっぴいても頭おかしいし
率先して無理させようとしてた子たち将来トラブルおこしそうでいやだなあ
優先席に座ってる内部疾患の人無理やり立たせて結果救急車呼ぶ騒ぎとかやりそう
合唱部は体育会だと、元合唱部の友人が言ってたなあ。
体力づくりもせずに素人(の未成年)を二時間も立ち通し強制って時点で
身体的虐待に近いと思うんだがな。
まして、持病もちに何やってんだ。
ぶっちゃけ教師も面倒臭がってるんだよなこれ
自分の受け持ちに病気持ちなんか居て面倒臭ーいとしか思ってない
教師としては病気の人に対する正しい接し方を教える必要があるんだけど、面倒臭いからやりたくないし何だったらもうずっと入院してろよって思ってる
だから実名入りの変な作文をわざわざ文集に載せて、それを病気の本人に読ませてウサ晴らしする
だから子供って嫌いなんだよ。いじめを正義にすり替えて、そのバカさに
本人も気付いてない。中学生なんて過剰に人権与えないで、管理して殴って
正しく行動させときゃいいんだ。
>「運動が苦手でも誰も責めないよ」
その舌引っこ抜くぞと
見た目に変わりがない持病持ちの子はいじめられてたけど
車椅子に乗った子は親切にされてたな。
子供ってバカだから外側から分からないと理解しないんだろうな。
ドラマとかのやる気のない同級生の心を開く主人公に自分を重ねたんだろうな
中学生とかだと誰にでもあるけどこいつらは頭が悪すぎる
前に耳鼻科で中耳炎の生徒にクラブの顧問がついてきてて、たぶん吹奏楽部かなんかみたいなんだけどお医者さんがしばらく楽器吹いたらダメって言ってんのに顧問がでも来月コンクールだから休めないんですって言ってて生徒かわいそうだったわ
病気に理解ないってほんとつらいよな
中学生の時、合唱コンクールでピアノ伴奏の担当だった女子が
体育の時間のバスケでみんなが見ている前で突き指して、コンクールでピアノ弾けなくなっちゃったんだけど、それを責め続けて無理矢理にもピアノ弾かせようとしてピアノ担当女子を責めてたリーダー格の女子グループがいたよ。
結局、うちのクラスのピアノ伴奏は音楽の先生が担当するようになったんだけど
それすら責めるリーダー女子グループと、先生が入ってくるなんてズルいとうちのクラスを抗議してくる他のクラスの女子グループ。。。。
ほんと女って集団になるとクソだなと、中学生ながらに実感したよ。
ただの脳貧血でも、立っているのが辛い人だっているのにね
酷いと学校が怖くて通えなくなる
もっと悪化すると自宅から出られなくなる
引きこもりの病人の出来上がり
目眩で転倒だってノーガードで打ちどころや倒れ方が悪ければ死ぬよ
気合だの根性だのの世界はいつになったら根絶されるんだよ
頭悪すぎるわ
音楽それも合唱の授業は体育以外の他の授業より体力使うもんね
肺をあれだけ使う授業が理科や国語にあるかっていう
クラスの子供たちにはそれ考えて欲しかったっていうかこれは教師の指導不足だな
合唱なぁ…、自分は合唱委員会?担当?になった事あるから
1クラスの集団をまとめて合唱という一つの形にする作業の大変さも分かるし
一方で映画のesみたいな、上下関係が構築された中で誰かをあげつらうっていう現場も
みた事あるんよなぁ
合唱とか学際ってそういうのを学ぶ意味もあるとは思うけど
うまーくやらないとクラス崩壊招くよね…これは担任の不手際だと思う
学校の対応もアホだけど、中学にもなって病気と長時間立ってられない事が結びつかないのもちょっと頭弱いなって思う
こういう話の通じない馬鹿な人はどこにでもいるよね
困った事に大人になっても結構いるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。