2019年11月18日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
- 450 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)15:15:42 ID:OE.sz.L6
- ここでもよく話題に上る一人旅だが
私も一人旅が好きで年に何度か出掛けるんだが
職場の同僚A子が最近、今度の旅行に一緒に連れてって欲しいと言いだしてウザい。
|
|
- A子は典型的な連れション女で、この件がなくても仕事を離れたらそれで終わりにしたいタイプ。
大体普段から特別仲良くしてるわけでもないし、一人旅のことにしたって
「そんなのする人は友達がいない人」「旅先でどんな目的があるのかしらって邪推しちゃう」
とか過去に言われたことがあるのに、そんな人と何故一緒に旅行したいと思うのか。
「一人旅だから出掛けたいんだし」
「旅行したいならツアーででも行けばいいじゃん」
って頼まれる度に断ってるんだけど、一回だけ!一回だけ!ってあんまりしつこいから
「自分が今まで偏見で否定してきた相手によく頼めるね!
そっちこそ何の目的があんのよ!」って今までの鬱憤も上乗せして言い返したら
漸く治まったけど、マジで分からない。
仲良くもないただの同僚と旅行したってお互い楽しいわけがないし、
何故私に頼んでくるのかも意味不明。
勝手に保険でもかけてコロす気なのかとすら思うわw - 456 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)21:49:22 ID:aL.23.L1
- >>450
私も1人旅好きで、同じような経験あるよ。
同僚に小馬鹿にされた上に「一緒に行ってあげようか?」って謎の上から目線な物言い。
なので、現地解散の完全別行動でホテルの部屋も別にするなら、連れていってあげてもいい。
そもそも旅の目的はスカイダイビング。予約は自分で取れ。
という旨を伝えると「頭おかしい」と吐き捨てて離れていった。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 19/11/15(金)23:50:06 ID:Fi.1q.L3
- >>450
書かれた内容からするとA子は貴女を下に見ていて、
「一緒に旅行する相手がいないみたいだから、私がついて行ってあげる」
なのかもしれない。
常に誰かと同じ行動しけ当たり前、それが私にとっては普通、だと思ってる人には
一人がいいって側を理解できないと思う、相手側の立場で考える気がないから。
貴女が連れションするA子理解できないのと同じ - 460 :名無しさん@おーぷん : 19/11/16(土)00:00:10 ID:OE.bo.L1
- >>450
一緒に旅行してくれる友達がみんな結婚とかして、A子は旅行できなくなったのかもね
で、旅行したいから>>450をターゲットにしたと
|
コメント
1人旅できる=旅慣れしてる=予約とか全部丸投げできる!
っていう糞みたいな思考だからそのまま無視するのが良いよ
色々タカルつもりなんだろうさ・・・
一人旅いいよねー
バイクのツーリングもソロツーの方が走行ペースや休憩タイミングやら楽なんだよ
予約とか色々手配していた人から見捨てられて
旅行は行きたいが準備はめんどくさい!で
誰かに丸投げしたいだけじゃないか
複数人の旅ならそれはそれで別で計画立てるわ
もう別ジャンルのレジャーみたいなもんだからな
一人旅について来たがるのは野暮だな
まぁ、日本は治安がいいから気軽に旅できるのはいいよね
海外だとやっぱ一人旅はハードル高め
一人旅良いよね
観光地に行くのも良いし知らない土地に行って地元とは似ているようで微妙に違う街並み見たりするのも楽しい
友人と一緒だと見れない出来ない行動あるから悪気はないのは分かるが余計なお世話だ
仲が良い相手でも気疲れとか有るのに、旅行前から好感持ってない相手と旅行なんてご免だよね
だって友だちになりたかったんだもん!
会社では趣味の話はしないのが一番だよね
どこで変なのが絡んで来るか分からない
一緒に行ってあげる!友達になってあげる!
とかいう大いなる勘違い
>>「自分が今まで偏見で否定してきた相手によく頼めるね!そっちこそ何の目的があんのよ!」
良く言ってくれた!スカッとしたよ!!
とは言え私はどちらかと言えばつれしょんタイプ…
心配性で方向音痴だから、「ここからどうしたら…」と、迷うような出来事が有った時
相談できる相手がいると安心出来るんだ。
だからと言って責任を人に丸投げする様なことがしたい訳じゃない
「あれ?困ったねこりゃ」とか「何コレ楽しいね!」って思いを共有出来る人じゃなきゃね
大げさな言い方だけど、苦楽を共に助け合ったり楽しめる仲間だからいいんだよ。
つれしょんタイプと言えど、上から目線の勘違い野郎と旅行なんてお断りですよ。
はっきり言い返して拒絶しててすっきりした
あぁ、友達いないとトイレ行けない子ね
学生時代いたけどA子はいくつなのかw
何度も断られてるのに頼めるメンタルがすごいわ。
時間おいてまた来たりしてねw
一人旅はいいよね。
宿がしょぼくても道に迷っても電車に乗り遅れても責任は全部自分。
誰かのせいにすることも、されることもない。平和。
見かけたよさげな美術館やカフェにふらっと寄って予定変更する事も可能だし、
連れにいちいちお伺いたてなくても、自分のタイミングでご飯が食べられるしトイレにも自由に行ける。
若い頃は友達と一緒のほうが楽しいと思ってたけど、
疲れていたのか連れのいびきが煩かったり、靴擦れで歩けなくなったり、
滞在先で体調崩して寝込まれたり、いろいろあるとホント一人旅が楽で楽で…。
フリー切符での列車一人旅が特に好き
目的地すら決めず、その場の気分次第の出たとこ勝負で何となく適当に列車に乗って進んでいくうちに
自然と進む方面が絞られてくるので、それからおもむろに今夜どこに泊まろうかなと考えたりする
グループ旅行の幹事役も引き受けることあるけど、他の人が一緒だと全てを事前に手配して
当日もその通り動かなくちゃならないから、一人の自由気ままなさからすると窮屈に感じる
ヨーロッパにバンバン一人旅行く友達いたけれど、スリに鞄を切り裂かれたり
それなりに被害には遭ってた。
イタリアあたりだと、いきなりプロポーズされるらしいし、腕にキスされまくるらしいw
その子が飲兵衛だったのもあるだろうけどね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。