2019年11月18日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527061949/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】4
- 134 :名無しさん@おーぷん : 19/11/16(土)21:17:31 ID:tUP
- 数年前、映画のチケット売り場に並んでいた時の、
前にいた姉弟?と売場の人とのやりとり↓
売場の人「いらっしゃいませ、何名様ですか?」
男の子「二枚お願いします」
|
|
- 売場の人「かしこまりました、大人一枚、子供一枚ですね(営業スマイル)」
男の子「……俺、これでも二十歳超えてます(手慣れた手付きで免許提示)」
売場の人「すみませんっ!大人二枚かしこまりましたっ」
男の子「よくあるので気にしないでください(さわやかな笑顔)」
その後、俺もチケット買って関連商品売り場に行ったら、
先ほどの姉弟?もいて、聞こえてきた会話↓
男の子「今日も子供に見られた……」
お姉さん「○○(男の子の名前)は笑顔が無邪気だから」
男の子「ありがと、でも俺、同じ年で彼氏、なのに……」
すまん、俺も仲のいい姉弟にしか見えんかった - 135 :名無しさん@おーぷん : 19/11/17(日)03:32:10 ID:pT9
- >>134
可愛いカップルだ
|
コメント
合法…
男女逆だと事案
20歳超えてて子どもに見られるって実際どんなんやろ?
かわいらしい笑顔とかはまぁ分からんでもないが、身長とか……
羨ましいな。
それにしても説明臭い会話だな・・・。
よくあることならば、
「今日も子供に見られた……」「○○(男の子の名前)は笑顔が無邪気だから」「ありがと、でも俺、同じ年で彼氏、なのに……」
ここで子供料金ラッキーってならない所が爽やか
顔だけじゃなく服装も垢抜けてないんだと思う…
映画で大学生価格すっとばして子供料金(中高生?)なんだよね?
学生証見せないでそれって、どんだけ背が小さくて幼い顔立ちなんだ…声も高いんだろうか
男がこの手の文章書いてるのはきつい
顔や雰囲気が若いのにハゲてる人なら知ってるわ
肌ツヤッツヤなんだろうな。
知り合いの彼氏が良く女の子に間違われるって自慢気に言うから、中性的なイケメン彼氏良いな~と思ってたら、160センチ無いくらいのミニサイズでスッピンの芋女子中学生みたいなある意味中性的な彼氏だった。
最初から大人二枚って言えばいいのに
>>13
そしたら今日も子供に見られたっていういつもの会話ができないじゃん
チケット売り場に並んでいるのに男の子が店員に向けたさわやかな笑顔が見れたの?
高校生くらいに間違われるなら顔や格好の問題だろうけど、子供に間違われるなら単純に身長の問題だと思う
童顔なのかな?
童顔あるあるだわ
俺は成人なのに一緒に映画見に来た高校生につられて、高校生ですと間違えて答えてしまったわ
間違いを言えば良いのにちゃっかり高校生料金で映画見てしまったわW
妄想か?
映画館に子供なんて区分のチケットあるかな?
仮に未成年に見られても小学生じゃなくて高校生か大学生くらいには見えるんだろうし、学生証の提示を求めるんじゃないの?
高校生大学生は値段違うから
成人男性が小学生に見えるのは異常
英字Tシャツのクソチビで想像
顔はえなりかずき
自分の中で童顔男性といえばTBSの杉山真也アナ
顔下半分の骨格が貧相だと子供っぽく見える気がする
さらに口元がちょっとプクッとしてるのも子供っぽい
昔の知り合いで多分ガチの少年好き女性がいて
知人女性の息子さん(15歳)を見て
可愛いですねー美少年ですねー!とハイテンション
結婚した旦那さんもミニサイズ童顔で
スーツ着てると「七五三?w」って弄られる人だったな
あの旦那さんもそろそろ小さいオッサンに変化してる頃だが
新しい少年を探したりしてないだろうな…
米21
フィギュアスケート選手だと宇野昌磨推しとか言ってませんかね?その人。
報告者はこの状況をどういう顔して見てたんだろう。
映画だと料金区分はもっと細かくわかれてるよね
それなのに学生でもなく子供料金と言われたって事か
それとも映画がフェイクなのか
ただ大人料金と子供料金しかない場合の子供料金って小学生以下だと思うんだけど
※5と※18、※24の理由から妄想だと思う
そういや映画館で「大学生」「違います」と会話したことがあるので
大学生料金も存在するんだろうなあ
子供みたいな大人って、えなりかずきしか思い浮かばなかったw
事実であっても創作であってもとにかく気持ち悪いだけ。
本気で童顔に悩んでいるなら服装や振る舞いにちゃんと気を遣うだろうし
彼女だって彼氏が明らかに子供っぽく見えるっていい気分じゃないと思うんだよね
だからもし創作でないならそういうプレイなんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。