2019年11月22日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 596 :名無しさん@おーぷん : 19/11/19(火)23:03:42 ID:oO.fn.L1
- 彼の嘘を理由に別れた。
隠したくなる気持ちは分かるし、
ぼんやり別れた経緯を知っている共通の知人にも責められたけど、
真実自体が嫌なわけではないんだよ。
- 問題は付き合う前から今まで彼がその嘘を突き通すためにしてきた演出なんだよ。
知られたくないことがあれば秘密にしておくんじゃなくて
全く違う話にすり替えてまるで本当のことの様に何年も言い通せるその精神が怖いんだけど、
説明しようとしたら彼の人生に関わるから反論できない。モヤモヤする。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 19/11/19(火)23:57:23 ID:tU.ed.L1
- >>596
それは、彼がショーンkみたいな??経歴が嘘だらけってことですかね?
別れた人の人生まで考慮してあげられるって、あなたは優しい方だと思いますよ。
責められたら、性格の不一致で押し通すしかないですね - 603 :名無しさん@おーぷん : 19/11/20(水)00:04:42 ID:Wm.5d.L3
- >>596
今まで信じてきたものが全部嘘、しかも愛していた人となれば、かなり辛いよね。
どんなに小さな嘘でも、一つの嘘で信頼できなくなっても仕方がないもん。
共通の知人にも、隠したい気持ちは分かるけどって考えを、伝えてみては? - 604 :名無しさん@おーぷん : 19/11/20(水)00:56:45 ID:Sv.9t.L1
- >>601
>>603
たったひとつの物事を隠すために沢山嘘ついてたんだ。
それが嘘だったところで第三者には何ら支障がないけど、
彼にとっては経歴詐称よりも彼の友人や尊敬する人に知らレたくない事だったかもしれない
別れた経緯を知っている知人たちも知られたくないことを誤魔化してたっていうのを
把握してるだけで、その誤魔化した出来事も本当は嘘の話なんだよね。
嘘に嘘を重ねて貫き通してきた彼が一番しんどかったと思うから何も言えない。
とにかく誰かに突っ込まれたら、性格の不一致か
自分の考えを彼のしてきたことが無駄にならない程度に伝えるようにする。
楽になった、ありがとう。
コメント
SNSで全部バラそうぜ!
だからどんな嘘だったんだよぉぉぉ!!!
彼の人生をあなたの名誉を犠牲にして守ってやろうと思う理由は?
それ次第ではあなた自身も小さなうそを合意の上で作ってもいいんじゃないのか
別れる理由なんてそんな大仰なものじゃなくても構わないのだから
例えば高卒でそれを隠すために大学に行った他の誰かのエピソードをまるで自分のことのように話すとかかな
受験がどうだったとか単位がーとか
嘘の内容によるとしか
野村克也はサッチーの経歴詐称や嘘を全部飲み込んだが、
あれはお互いの面の皮の厚さかガッチリハマった奇跡だ
ハゲを隠していたってだけならおおらかに受け止められるけど
前科を隠してたとかの犯罪がらみだったら無理かなあ…
誰にだって一つや二つ 心に開かずの部屋がある
一生懸命生きているのに 傷を恥じることなどないさ
と歌ったのはまっさんだが、嘘を嘘で糊塗する様は、見てても辛いものがあるからな
ハゲならまぁ仕方ないし報告者がかばってやろうというのもわからないでもない…
そんなのに騙されてたのか報告者w
禿げだけなら嘘に嘘を塗り重ねて・・・みたいにならんだろw
経歴詐称か、職歴詐称かわからんけど
嘘を嘘で隠しまくりの数年間ってのはもう信じられなくなるから無理だよな
ヅラ?植毛?って思ったわw
なんでも正直に言えとも思わないけど、嘘を嘘で固めるのは不信感の元
別れても当然だよ
昔自分の子供がコンビニで窃盗して、それを誤魔化すために友達の名前を出したから名前使われた子供の親がブチギレて余計にややこしい事になった馬鹿な餓鬼がいたな
その母親が報告者だったけど、「子供が傷付いたから名誉毀損で訴えたい」「推薦入学が駄目になるから無かった事にして欲しい」とか抜かすガイキチだった
元彼と報告者が結婚して子供でも作ってたら元彼もそんなモンスタークレーマーになって不幸な未来になってたかもしれないね
>>*2
wwww
言いたくない事を言わない人はまだいいけど
全く違う話を捏造して嘘ばかり繰り返す奴は典型的な嘘つきだから
別れて正解だよ
※6
サッチー死んで野村克也はまだ生きてるよねと思って調べたら
サッチーの方が3歳ぐらい年上だったのか
サッチーは享年85歳だからサッチーも普通の寿命で死んだんだな
サッチーてまだ嘘のひとつふたつはありそう
年齢ももっと上なんじゃないか
付き合い続けるなら彼の嘘を守るために自分も人に嘘をつかなきゃいけない
そんなしんどい関係はごめんだな
例えば大卒が嘘で事実は高卒だったとして、
最初から高卒と言われていたら問題ないし付き合う上での障害にもならないけど、
大卒であるという嘘を突き通すために、大学のゼミ仲間との集まりを捏造したり、
大学の近くでわざわざ写真を撮ってカモフラージュしてたりしたら、そりゃあ冷めるし見放すよ
こんなふんわりした話で共感得られると思ったのかしら
彼氏も報告者ならと思って打ち明けたのかねぇ
※20
アスペじゃない普通の人は「嘘を吐かれたら信用できなくなる」という点で共感できるんだよ
ことと次第によっては告白してくれよ、としか思えないけれど、どうしても言いたくない、言えないなら下手に嘘なんてつかずひた隠しにしてほしいわな
より病的だと感じるよ
ああぁぁああーっ!!
別れても隠し通さないといけない嘘ってなんだよぉーっ!!
親や兄弟に前科があるとかなのかなぁ…
彼氏本人には何の責任もないけど、誰かに知られると一気に人間関係が崩れる可能性があるようなやつ
でも「真実自体は嫌じゃない」ってのもあるからドシリアスな内容じゃなくてハゲなのかなあ…
加害者か被害者か知らないけど犯罪じゃないの?それもニュースになった系。
それならネットだろうが特定されるから隠すかも。
さすがにそこまで嘘を積み重ねて隠してたことはかけないわな。
すごい気になるけれど。
嘘疲れるのってホントしんどいよね。当人は知られたくない秘密なんだろうけれど。
なんで嘘だって知ったんだろう。なにかあれ?って思うことがあって
芋づる式にって感じかな?
前に彼氏が嘘とか知ったかぶりをして嫌になったと書いた女が書いた男の嘘が
実際は正しかった場合もあるけどね
メキシコ料理屋で名物のパエリアを食べたと嘘を言ったと書いていたけど
スペインの植民地だったらメキシコでもパエリアが普通に食べられていた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。