駐車場で事故!店の駐車場に大きな凹みがあり、車の前輪が落込み新車の前バンパー破損

2019年11月24日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
682 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)09:25:35 ID:Xd.lp.L6
駐車場で事故!
店の駐車場の中央通路部分に大きな凹みがあり、
そこに車の前輪が落込み新車の前バンパー破損。(修理代3~12万円)



店員に訴えるも「駐車場内での事故、トラブルは責任を負えない(オーナー指示)」
との一点張り。
後程、警察と店員と現場確認するも、
「流石に凹みが深過ぎますね」「真上からの太陽光だと凹みが見えない」
と通りすがりの他客も同意。
その後、オーナーに連絡を取り
「そんな誠意の無い態度だとこの事をネット等にあげるよ」と言うと、
「恫喝ですよ、それは」と更に上から目線。
尚且つ、2週間毎に業者に砂利で埋めさせていると領収証を送付してくる始末。
意味不明なので聞いてみると、「問題だと思って精一杯やってます!」との事。
(やってても穴が空いてたら意味無いし、駐車場内トラブルは関係無いんじゃなかったっけ?)
おまけに「徐行しましたか?」「前方不注意では?」と、
さらにこちらの否が無いかに言及する始末。
駐車場管理不足からの客の被害に対し、
全く誠意ある態度を示さない店側の態度に呆れ果てました。
店員の接客態度も悪く、二度と行きたくはありません

683 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)09:30:58 ID:PK.sp.L4
>>682
それ、弁護士たてて訴えれるのでは?

686 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)10:39:41 ID:rt.fs.L1
>>682
>「そんな誠意の無い態度だとこの事をネット等にあげるよ」

馬鹿だなぁ。こんな事言わなきゃ良かったのに。
他の車は傷ついてないんでしょう?
余程運転下手かスカートでも履かせてたんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/24 09:15:04 ID: qzb0NEak

    ネットに書くは余計な一言だったな

  2. 名無しさん : 2019/11/24 09:23:32 ID: MPceMZpk

    なんでお客様の声みたいなテンションなんだw

  3. 名無しさん : 2019/11/24 09:26:33 ID: vfBuEBXI

    スーパーの駐車場なんて他の客が同じような事故起こしてないと立証は出来ないよ
    ドラレコつけて検証するのも基本被害者側の仕事
    だって他の客は事故ってないんだから

  4. 名無しさん : 2019/11/24 09:36:16 ID: gFJn49CQ

    近所のスーパーの駐車場もアスファルトが劣化して直径3メートルぐらいアスファルトが禿げて10cmくらいへこんでいるところがある。
    真ん中にコーンが置いてあるのでわかりやすくはなっているけれど。

  5. 名無しさん : 2019/11/24 09:40:24 ID: C83vERWQ

    「駐車場内の事故の責任は負いかねます」は、あくまで
    「客同士による事故」の話であって、駐車場設備の不具合による
    事故に関してそれを主張するのはおかしいわな
    たとえ注意書きをしておこうが、その内容が法律に違反していれば無効だ

  6. 名無しさん : 2019/11/24 09:46:14 ID: 7uZjGbAs

    で、その店の名は?

  7. 名無しさん : 2019/11/24 09:54:20 ID: RTSkzibg

    運転が荒いんだろうね。
    そして荒っぽく入ってくる人がいるから、砂利を埋めても埋めても凹んでしまうんだろう。

  8. 名無しさん : 2019/11/24 09:57:16 ID: ibHXkqCg

    駐車場の整備ミスは法的に訴えることが出来るし、警察連れてきてるから、弁護士使って少額訴訟した方がいいわこれ
    時間はかかるが金はほぼ取り返せる案件

  9. 名無しさん : 2019/11/24 10:36:29 ID: l/5jo8HY

    言い方だな
    ネットに曝すぞ。は恫喝になる可能性もあるから
    ネットで大勢の方々に相談させていただきますって言えばよかったんだ

  10. 名無しさん : 2019/11/24 10:38:48 ID: sea3erI.

    結局補償はしてもらえてないのか。
    元は駐車場が悪いんだし気の毒だとは思うけど
    駐車場って徐行するところだからそんな大きな凹みに気づかないのもなあ
    ずっと太陽光が光ってるわけじゃないでしょ
    上のレスにもあるけど運転は荒そうだね

  11. 名無しさん : 2019/11/24 10:48:28 ID: fpUqkeiU

    大きな凹みと言っても、深さや幅を明記していないのは何故
    そして他の客が被害にあっていないということは、車高の問題?
    冷静に弁護士経由で話し合えば店側も頑なにならなかったものを

  12. 名無しさん : 2019/11/24 11:13:15 ID: 5N97lAhU

    つぎはジムニーみたいなサスを深く取ってる車を買え

  13. 名無しさん : 2019/11/24 11:25:28 ID: NZ92p11Q

    ちなみに公道だと裁判で被害者が勝訴した事例があります
    千葉県東金市126号線の道路の不具合で転倒した人が裁判で勝訴しています
    この場合も車が車検に通っているなら裁判をすれば普通に勝てます

  14. 名無しさん : 2019/11/24 12:17:47 ID: fw6SeeqI

    歩道などの段差で腹こするぐらい車高が低かったり、やはりちょっとの段差でこすりそうな除雪車か!ってぐらい大きなエアロ、
    タイヤがハの字になってやはり段差でタイヤがとられてしまう鬼キャン、ビールやジュースの缶が余裕で入る太さのマフラー、
    などの改造をしておいて、なおかつ荒い運転をしておいて、駐車場のへこみで車が傷ついた!ネットでチクってやる!ふぁびょーん!は通じませんよw
    普通の車はでかいエアロなんて付けないから、駐車場のちょっとのへこみに当たった程度で傷ついたりしません。

  15. 名無しさん : 2019/11/24 12:59:23 ID: Q1/OLwQQ

    今日もまたごビョーキさんが湧いている
    飼い主さん、お薬飲ませてあげないんだろうか?

  16. 名無しさん : 2019/11/24 13:15:27 ID: IQY002w2

    名前を出さない時点で嘘

  17. 名無しさん : 2019/11/24 13:35:58 ID: QEtVvEfw

    精神病患者は毎日ちゃんと薬飲めよ

  18. 名無しさん : 2019/11/24 13:37:24 ID: /Xkow0oc

    このまま泣き寝入り?
    頭悪そう

  19. 名無しさん : 2019/11/24 14:34:05 ID: iRWFoRWw

    恫喝してる時点でお察し

  20. 名無しさん : 2019/11/24 14:34:13 ID: zo/Upq0o

    まともな運転してりゃ穴なんて踏まないでしょ…
    どこに目つけて運転してんの…

  21. 名無しさん : 2019/11/24 15:13:16 ID: IyJjhM2.

    >「そんな誠意の無い態度だとこの事をネット等にあげるよ」
    これ、ユッキーナ案件

  22. 名無しさん : 2019/11/24 17:06:59 ID: mUUFAvl.

    「ネットにあげるよ?」じゃなくて「弁護士連れてくるよ?」のほうがいいんじゃね?
    雇えばその分ぶんどられる額があがるだろうからそっちのほうが効き目あるかも。

  23. 名無しさん : 2019/11/24 19:57:19 ID: NZ92p11Q

    >>14
    車検に通るなら合法なんですけど?
    オートサロンでも専門学校の生徒が合法の族車を作って走らせたりしていますよ

  24. 名無しさん : 2019/11/25 01:23:39 ID: tJfXZlyA

    ※20
    いまどき、シャコタンだったんじゃね?
    (下手でもあるんだろうが)

  25. 名無しさん : 2019/11/25 04:44:46 ID: AehRtER2

    えっ?終わり??www

  26. 名無しさん : 2019/11/25 07:31:28 ID: gA2IDvJo

    ※25
    お前、トラブルが発生した上に相手が責任を否定して
    ゴネているという事案が、そんな数日で解決すると思ってんのか?

  27. 名無しさん : 2019/11/25 10:16:48 ID: JUd/cqTQ

    ※24
    シャコタンデッパ竹槍の三点セットですねわかります

  28. 名無しさん : 2019/11/25 15:30:53 ID: /pbq5uKY

    >>23
    なにを言いたいのかわからんが、
    とりあえず14の想定してる車は間違っても車検に通らんで。
    こういう車は車検に出すときは余分な物外してから出す。

  29. 名無しさん : 2019/11/25 21:22:16 ID: nFzzrOmo

    >>13
    公道と私有地比べたらダメだよ
    もし私有地でそれが勝訴になるなら、自宅の庭を他人のために整備する義務が発生しちゃう

    なので落としどころは店側は「利用者へ穴があることの注意・周知」車側は「前方不注意」。

    穴が見えなかったのはわたしのせいじゃないというなら、人が見えなかったから轢きましたけどわたしのせいじゃないが通用してしまう。
    運転手は免許を持っている以上注意する義務があり、安全運転が無理なら免許を返納する制度もある。

  30. 名無しさん : 2019/11/27 17:31:44 ID: uAwXwnPw

    報告者の手段ももたついてる感が酷いものだが、その店が「修理代金を払え」と来たのは
    流石にネタ?って思う案件だな
    弁護士に相談してしまえよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。