2012年10月16日 21:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344434672/
- 497 :かなりの長文です : 2012/10/15(月) 18:29:22.97
- ◆現在の状況
義理の家族によく思われていない。ええかっこしいの浪費家だと言われている。(事実です)
急に田舎に転勤が決まり、不動産もなく、部屋を探す暇もなかったので、唯一あった空室に引っ越しました。
引っ越し先がオール電化なのですが、それも気に食わなかった様です。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
上辺だけでも良いので、もう少しいい付き合いをしたい。
出来ない(しない?)事に対してのやっかみが軽くなるようにしてほしい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
母子家庭、母(30代で離婚)、祖母(30代で死別)、姉28。実家は母と祖母の二人暮らし。
年収は母が120万程、祖母の年金で、祖母の持ち家に住んでいます。姉は実家を出て暮らしています。
自分26は現在無職です。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
法人で酪農をしています。
祖母、父、母、長男33、二男30(彼、交際5年半)、三男23、長女26。今年の始めに祖父が他界。
年収、借金はわかりません。義実家には、祖母、父、母、長男、が生活しています。
(長男は、家庭がありますが義実家から仕事場に通っています、休みの日に家庭に帰っている様です。
三男は、一人暮らしですが週末は実家に居ます。)
長女バツイチ、二男(彼)バツイチ借金300万円?本人が把握していません。今年知りました。
◆実親・義両親と同居かどうか
二男(彼)と私は、部屋を借りて住んでいます。
- 498 :続き : 2012/10/15(月) 18:31:34.99
- ◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
今年の始め、彼祖父が他界しました。お葬式に、彼女の立場で参加を希望され、
私が参加する事は非常識ではないかと思いましたが、彼母も望んでいるし、
お見舞いに行っているのに不参加は薄情ではないか。となり、手伝い、留守番程度なら、
と軽い気持ちで参加。
本家なので人数が多い、と聞いてはいましたが、親戚が20人義実家に泊まりに来ました。
一軒家に、30人程が泊まりました。
お茶出し、飯炊き、酒盛り、彼母、長男奥、三男彼女、私でやりました。
(三男彼女は私が彼実家にきた事で気を遣って呼ばれたようでした)
彼母はお葬式の支度、段取りで忙しくて大変だと思いましたし、彼にもそう言われていたので、
普段しないような事も自分なりに率先してやったつもりです。
お寺でも、仕出し弁当を食べる順番、お茶出し、酒盛り準備、片付け。をやりました。
私は、お葬式自体が初めてだったので、不手際や至らない所も多く、失礼な事もしていたと思います。
お葬式が終わってからの対応を見ると、この辺りから何か思われていた様です。
- 499 :続き : 2012/10/15(月) 18:33:51.27
- その後、転勤が決まったのですが、オール電化だ、と彼が口にしたところ、
間を空けずに「はぁ!?」と言われ、身分不相応なので何も言えないよな~と思って聞いていました。
転勤すると、会社から家具代が少し出るのですが、何を買うのかと聞かれ、
オーブンを買おうと思っている。と彼が言うと、「はぁ!?そんな物」と言い、
「トースターで十分だろうに」「家はグラタンを作るのにトースターだから!」など、
買わなくてもいだろうという事を遠まわしに言われ、内心、焼き菓子やおかずを作るのに便利だし、
レパートリーも増えるのに。とモヤモヤしてしまいました。
彼母の立場を考えて、買うことは辞めましたが、その一件から、手土産を持って行く時に、
格好の良い紙袋に入れて持っていく(形が崩れたら、手土産として格好がつかなくなるから、と言い、
叔母が紙袋を大量にくれました。)と、中身を出しながら紙袋をまじまじと眺め「‥‥またいい袋だ」
と言ったり、三男の髪を染めるのを手伝うと、「髪なんて染めるな!」と言ったり。
- 500 :続き : 2012/10/15(月) 18:35:47.54
- 彼祖母は物忘れがかなり激しいのですが、彼母と私がご飯の段取りをしていると気になるようで、
手伝いにきてくれますが、「邪魔だ!なにも出来ない癖に座ってろ!」「すぐわからなくなる癖に!」等、
かなり酷い事を口にします。
正直、見ているのが辛いのでなるべく、彼祖母と話したりしていたのですが、それもまた気に障るようで、
イライラが伝わってきます。「嫁姑はどこもうまくいかん!手ばかりかかってしょうもない!」と、
彼祖母、彼母、私の3人で居る時に口にします。
こういった発言や態度は、彼祖母、彼母、私の3人の時に限ります。
そういった発言すをる時に、伝えたい相手の目を見ずに言うので、誰に向けて言ってるかすぐにわかります。
大体が私に向けての事のようです。
彼母もかなり苦労したように思いますが、私のように母子家庭でのんびり育った身では、
彼家庭のルールや空気の読み方はわかりません。
- 502 :続き : 2012/10/15(月) 18:37:13.46
- 言われないようにする、を前提に色々と手出ししてきたのですが、
それもまた気に入らなくなってしまったようです。
お葬式に出なければよかった、とは考えたくないので、あの時はこう思ったし、
こう見えたけど、今は少し良くなったね。と思われたいです。
それと、彼祖母の表情が前と比べかなり暗くなっていますので、
彼母の負担を軽減しながら気に障らない範囲で、彼祖母の笑顔を少しでも引き出したいです。
読み返したら文章はぐちゃぐちゃだし、愚痴ばかりですね、ごめんなさい。
解決策等ありましたらよろしくお願いします。 - 501 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 18:36:51.14
- >>497
長男が結婚して家の跡をつぎ、長女もいいところに
再度嫁に行き、三男も出世して
次男の彼の借金をあなたの貯金で返済してあげる
全部終わったら、少しは態度がよくなってると思います
ただしあなたがその時点で30才を超えたらアウトです
相手の態度はあなたの問題ではなく家庭が微妙なことからのストレスと
農家特有の価値観が原因だから、いますぐどうこうするのはまず無理です
急いでるならその彼はやめて他に行きましょう - 503 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 18:39:53.91
- >>502
まだ結婚もしてない、単なる彼女の立場なんでしょ?
彼氏と一緒に住んでんだかどうだか知らんけど
相手の家のことに首を突っ込むな。
うっとおしいやつ - 506 :497です : 2012/10/15(月) 19:01:27.19
- >>501
借金は自分で返すように、メドをつけてもらいました。
あくまで予定ですが、私が29歳になる頃に片付いている予定です。
長女は、しっかりと一人で子供を育てている様なので、あまり心配ではないようです。
正直、30歳になった自分の事を考えると焦ってしまっています。
彼父、彼親戚からは「いつになるんだ?まだか?」と言われていますが、
借金が片付かない事には、と考えています。
前妻との子供がまだ小さいので尚更です。
>>503
それは叔母にも言われ、確かにそうだよな、と思いましたが。
「お客さんじゃないから自分でできる事はやって!」と言われていましたし、
「長男奥は一切手伝わない、ありえない」と聞かされていたので、しなくてはいけないのか、
とも思っていました。
お葬式の時は彼母と彼が「あれとこれ頼むね、できたらこういった事もやってくれ、
本家だから大変かもしれないけど頼むね」と言われたので、気が付く限り出来る事をやっていました。
彼女の立場だから加減がわからない、と言うと、「気にしないで出来る事はやれ」とも言われていましたし。
どこからどこまで手を出していいのか悪いのか、今でもわからないです。 - 504 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 18:46:30.06
- 何を解決したいのか、いまいちわかりにくい。
義実家予定の人たちを、「あなたの思う良い方向」へ「あなたの思うとおりに」
変えることなんて出来ないよ。
あなたも彼母も、もう「嫁のつもり」でいるみたいだけど、まだ嫁さんじゃないし、
今の段階でそこまで踏み込んで良いものかどうか。
他人を自分の思うとおりにコントロールするなんて無理です。 - 505 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 18:53:47.00
- 状況はわかったけど、具体的に何を解決したのかわからない。
- 510 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:37:11.35
- >>504
>>505
相談内容が見えない、すみません。
思う通りに…と言いますか、正直、彼母とうまくやりたいです。
何をしたら喜ばれるのかわからないんです。何をしても目に付くようですし…
彼祖母への態度も目に余るので、治らないにしても、なにかできる事がないか?と考えてます。
彼に対しての干渉も控えていただきたいです。30歳成人男性としての対応を望んでいます。
ギャンブルで失敗をしていたので、お小遣いは用途がはっきりしない限りあまり持たせない方針なのですが、
実家に行くとほいほいと渡している様なので、躾にならなかったり。
「いい飯食えないだろ?」と持病を悪化させる物を与えたり。
私達二人で生活しているので、ご飯やお小遣いに対しての干渉はやめていただきたいです。
後出しになってしまいすみません。
彼が帰宅しましたので、また後ほど見させていただきます。 - 508 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:31:18.90
- >>497
はっきり書くと「葬式に出たのが間違い」。
婚約も済んでない他所様の娘を下働きさせて平気な家なんてろくなもんじゃない。
細々としたエピソードで感じるのは、あなたが大局を読む器がない人だってこと。
そして、相手方はあなたを軽んじれば頑張る単純馬鹿と見下しているってこと。
母子家庭で後ろ盾がない分、他の嫁や嫁候補より下に見られてるかもしれないよ。
けっこうな田舎だと、冠婚葬祭の度に嫁実家にかなりの出費をさせる所もある。
そういうのも考えながら慎重に話を進めるべきなんだよ。
何を相談したいのかわからないけど、とにかくあなたが軽はずみ。
あと、祖母がどうのというのは結婚してから悩む事。
結婚前の他人が口や手を出すなんておこがましいよ。
それで彼母に気に入られようってのが間違い。八方美人は嫌われる。
- 509 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:31:20.13
- 自分が母親なら、バツイチ子有りの借金持ち酪農家なんて反対するけどね。
- 512 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:44:37.92
- 前妻との子はどっちが育ててるんだろ
養育費払ってるんかな - 513 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:46:05.68
- まさかその彼とは不倫の末の略奪婚じゃないだろうね?w
- 514 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:47:09.84
- 同棲相手の金も管理して「もたせない方針」とか「躾にならない」とか上から目線の言い方
そこまで馬鹿にしてる相手と結婚しなくてもいいだろうに。
干渉というなら、血の繋がった親族がしてる干渉より数倍してる。血縁でも妻でもない510の
方が彼にも彼の実家にも口出しまくりで干渉しまくりなんて絶対に不自然。
自分は躾と称して好きに操っていい、血縁者が干渉するなはダブルスタンダードでは? - 515 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:50:36.68
- そんな思い通りになるトメなんているもんか
- 517 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:56:06.98
- 未入籍で無職で養ってもらってるのに彼を躾して小遣いも制限か
- 518 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:56:27.23
- トメ以前に誰でもそうだよ。
他人を思い通りにする考えや性格まで好きにできるなんて思い上がりもはなはだしい。
人は本質的には変わりません。まして自分が納得しない変え方なんて受け付けない。
それが間違っていると思うなら、自分の押し付けがましさや干渉癖を直して見せてあげよう。
他人に要求するならまず自分から。 - 520 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:59:07.98
- 持病って糖尿病あたりかね
- 521 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 19:59:47.57
- 姑が思い通りになる魔法の言葉なんてないよ
- 522 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:02:19.24
- この人、彼氏・姑予定・義祖母予定の全員を自分の気に入るようにしたいんだね。
みんなと仲良しハッピーな私になりたい訳ね・・・彼逃げてな案件かも。 - 523 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:08:13.34
- 単なる仲良しハッピーなら可愛げがあるけど、アテクシ流を見下して押し付けるてるからね。
そんな性格の人と仲良くなれる人っていないんじゃない?
仲良しハッピーでなくて、いい嫁という賞賛は欲しいけどアテクシ流は貫きたい、そのために
周囲もアテクシ流に染め上げたいってだけに見える。
本当に仲よし希望なら相手の性格や違う考えも認めるし、自分だけ無職で相手だけ節約
させる発想はない。 - 524 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:19:12.79
- あの手この手で彼母に取り入ろうとしてるけど、彼母はあなたが気に入らないんでしょ。
彼の離婚原因と時期、借金の使途は?
交際5年半で前妻との子がまだ小さいなんて、不倫略奪で借金は前妻への慰謝料なんじゃないの?
普通ならバツ1子有り、高額借金持ちで義実家予定にもこき使われるし雰囲気も良くないとくれば
結婚自体考え直す物件だと思うけど、
略奪なら結婚しないわけにいかないよねと、なんか納得できちゃうんだけどw
- 525 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:20:22.21
- 世間知らずの女性が、結婚と彼の借金と葬式手伝いで
舞い上がったってだけの気がする。
家庭板のスレとか読みすぎて、
私が正しい!自分が彼と義実家を変える!と斜め上な感じ。
他人を変えるなんてそうそうできないから、
そういう彼と義実家とどう付き合うかって考えるのが正しい道なんだけどね。 - 526 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:25:09.78
- 取り入ろうとしても下心が見え見えで相手もうんざりしてるんじゃない?
押し付けがましさとか距離なしは態度にも出てるだろうし、彼への金銭的なやり方も
傍から見ていても気付くし彼通じてもばれるよ。自分は働きもしないでこの調子なら
相手も良くは思ってないって。それで彼や彼実家のお金の問題に口挟めば強欲と
宣伝してるようなもの。 - 527 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:26:15.66
-
そもそもの出会いが略奪だとすると、義実家に好かれようとする行動も頷ける。
孫と離された義実家が冷たくあしらうのも頷けるw - 528 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:26:16.11
- つーか、そこまで義実家の事にも口出したくて
彼氏の躾()も自分の思い通りにしたいなら
今すぐ籍だけでも入れればいい
彼女の立場、ましてや無職で養ってもらってる立場では発言権なんて皆無だと思うんだけど
もしかしたら専業主婦と同じ立場のつもりかも知れないけど全然違うからね
- 529 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:28:20.94
- 彼の金銭感覚を正して、ちゃんとしてから結婚したいなら
同性解消して各々自立した上で彼が借金を返すのが筋だと思うよ - 530 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:29:32.54
- どこが母子家庭育ちでのんびり育ったんだか
周りを自分に平伏せさせたい女王様じゃないの - 531 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:30:00.37
- 働けよ
- 532 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:31:40.49
- だね。結婚前の同棲の身で働かずに彼に寄生してる人が一番金銭感覚が狂ってる。
まともな人は自分の分は稼いで同棲なり交際なりするものね。 - 533 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:37:02.33
- 三男彼女は本当にとばっちり
この非常識が頭に乗らないように急遽拝み倒してきてもらったんだろうな
アレを嫁として期待され結婚すっ飛ばしてでも葬式という親族が集まる一大イベントに招かれる
特別扱いされたアタシと大勘違いしてさらに暴走しそうだから - 534 :名無しさん@HOME : 2012/10/15(月) 20:39:45.21
- >>533
そんなこと書いたら、三男彼女にも矛先が向きそうで怖い。
もう長男嫁には好戦的で長男の嫁のくせにってオーラ出してるしね。
長男も三男もその嫁や彼女も自分のやり方で採点したり押し付けたりしそうな人だし。 - 552 :26無職です : 2012/10/16(火) 09:15:58.75
-
レスありがとうございます。
なぜ無職かといいますと、彼転勤が決まり、引っ越した後通える距離ではなくなるので辞めました。
支払いは半々でやってますよ!
バツが付く前に夫婦でギャンブルで借金をしていた→彼父が借金を一括で支払った(彼名義分250万)→
その後すぐに再び借り入れる→一昨年、二人のお金から100万パチンコに注ぎ込む
(私の勤務中に行ってたようで、知った時は愕然としました)→
去年彼の転職時の失業保険、就職支度金から40万再びパチンコへ注ぎ込む→
借金300万?(今年に入ってから彼実家に弁護士から連絡があり発覚)→
今年8月私が実家に帰省してる間に食費、光熱費を無断でパチンコにあてる
このような経緯があったので躾と書きました。本人も病気だと思っている、治して貯金したい、
と口にしております。
二度目の借金発覚後に、彼親が再度一括で支払おうと思うと相談してきたため、
これは親が尻拭いをし続けた事による甘えも少なからず影響している、痛い目にもあわない、
叱られもしないから繰り返すのではないのかと思い過干渉をやめてもらいたかったのです。
30歳男性が借金を返してもらい小遣いまでもらうなんて。よくあるんですかね?
持病は糖尿とアレルギーです。食事制限があります。
- 553 :26無職です : 2012/10/16(火) 09:20:16.44
- 持病は糖尿とアレルギーです。食事制限があります。
離婚原因は、彼が単身赴任中に前妻が男を定期的に連れ込んでいだ事が理由だと聞いています。
二人子供が居るのですが、下の子は自分の子かわからない。
精神疾患で入退院も繰り返していた事もあり疲れた、との事でした。
養育費はいらない、子供には会わせない、と前妻が言ってきたので、
話はまとまっていると言っていましたが、彼子供が進学したり成人したりと、考えると不安なので、
私達とは別の口座で貯金をしています。
批判が出るかと思ったので書きませんでした、細かく書かなくて失礼しました。
どなたか書いていましたが、長男奥に対して暗い気持ちは持ってませんよ、
私みたいなのにも気遣ってくれてますし、かわいい娘さんをしっかりと育てているので、
立派な方だと思っています。
三男彼女は、「娘が風邪引いて、熱が出ているからあたためてあげなきゃ」と、
親戚の叔母さんが三男の布団に娘を押し込んだ事に呆れ、この先関わらなきゃいけないと思うと、
付き合いきれない、もう無理、バカらしい。と別れを切り出したみたいです。
彼母があまり好意的ではないのはわかっていました。
ここで返答をいただき、彼母からくる嫌悪感のようなモノは、私が出過ぎたまねをした、
勘違いしていた事によるものだともわかりました。
私から彼実家への干渉も迷惑かと思いますので、これからは必要以上に、彼実家に行かないように
していこうかと思います。
ネタみたいな話しにお付き合いいただきありがとうございました。 - 554 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 09:27:15.41
- 不良物件
早く手を切ったほうが良い - 556 :名無しさん@HOME : 2012/10/16(火) 09:44:43.77
- 彼母がどーのとかじゃなく、彼とあなたの共依存の話だったでござる。
まだ20代だよね?悪いことは言わないから他の人探しなさいよ。
そんなゴミクズサイマーのところに嫁がせるために、あなたの両親はあなたを育てた訳じゃないでしょう。
その結婚はあなたの周りの人も不幸にするよ。
コメント
これの何が良くて結婚したいのかわからない。
※1で終わってた
とうにょーびょうということはピザデブタなんだろ。
相手はサイマーパチンカスだから何にでも寄生しないと生きていけない。
とりあえずどちらも何でもいいから結婚したいのでは。
戸籍も新しくなるからまた借金できるようになるしね。不幸になるのが分かっていてもな。
増殖はとりあえずしない方向で、できれば二人共子供だけは絶対につくらぬように断種していただけると別にどうなさろうと構わないわ。
糖尿病はデブ以外ならないものだと思ってる情報弱者の多さ
同じく※1で終わってたわww
何がよくてこんな人間のクズと結婚したいのかわからない。
彼丸ごとお別れしたらいいのに、結婚したら絶対後悔する。
・婚約もしてない交際相手の家に度々上がりすぎ
・転勤に際して結婚するでもなく、遠距離交際するでもなく、引越ししてすぐ求職するでもなく、無職で転がり込む
実際だらしないんじゃん。
>ええかっこしいの浪費家だと言われている。(事実です)
帰れ
不良債権同士がくっつけば世間は平和。
※7
吹いたわw
仰る通りです
結婚するより一人で働き続ける方がマシだという相手もいるんだなw
離職して無職になってまで同棲を選択するくらいの間柄なら
葬儀に出るのは当たり前じゃね?
つか、田舎農家じゃ嫁扱いされても仕方ないかも
にしてもサイマー彼の離婚理由は本当なのかな?
自分の借金額も把握してないテイノウパチンカーの
言う事を鵜呑みにできる相談者も同じ穴の狢だろw
>義理の家族によく思われていない。ええかっこしいの浪費家だと言われている。(事実です)
これより下は読んでない。
パチンカスにサイマーはやめとけ。やめたいと言っているにも関わらず、まだパチンコ続けて借金作ってるのは治らないよ
本気で結婚考えてるなら、まずカウンセリングなり病院なりに行ってるよ
最後のレス
母子家庭育ちに「ご両親」はダメだろ
※3
糖尿は痩せてる人でもなるよ
まさかメタボと間違えてない?
それにしても報告者はここまで長文で問題書いてて
まだ結婚したいと思えてるのか?
チラシの裏に書いとけ
この件は自己管理できない自分に甘いデブで間違いないだろ。
×1子持ち、借金繰り返す金銭感覚のだらしなさ、面倒そうな実家
なんのバツゲームですか??w
パチンカスは忌避物件だよ。
悪いことは言わない。別れろ。
頭悪そう
お似合いでしょうwww
ゲスパーして報告者叩いて盛り上がってお疲れさま
ま、なんでこんな男と結婚しようと思ってんのか不思議だわ
別れなよ
つか、彼氏の親から来い来い言われて葬式行ったんだろが
口出すなってさ、彼氏親から口出してきてって言われたんじゃん
うわ…。×1で養育費支払いもありのサイマー男とくっついた知人とそっくりで引いた。
上から目線で相手を「躾ける」発言も、周囲から思い通りの反応を引き出そうと必死になって空回りしてるとことかも。
共依存の最中の人ってほんと似通った言動するんだな。
別れな
結論はそれだけだ
愛情だけでやっていける環境じゃない
奴隷になるなら別だが
報告者叩きのゲスパーが気持ち悪いwww
そもそもどう考えても、ええかっこしいの浪費家(借金なし)>>>>>借金持ちギャンブラーだろwww
アドバイスの方向が変わる盛大な後出しして何がしたかったんだろ…
自分に都合悪いなら分からんでもないが、
先に言えば済む自分に都合いいことを後出しする時点でこの人の話がどこまで真実か分からないな
ダメンズな相手に相応しいんじゃない?
とりあえず、オーブン買いたいなら、「はぁ?」と言われようと買えばいいじゃん
としか思えなかった。
母子家庭で苦労して育てただろうに、こんな娘に育っちゃって、相談者親が可哀相。
彼母はキチ。
いくら報告者に非があったとしてもよそのお嬢さんにとる態度じゃない。
多分どんな出来た女性がきても文句つけるタイプ。
彼氏はクズ。
普通ギャンブルで借金作ったってだけでもひくけど、さらにもうしないと言いながら共同のお金に手をつけたり新たな借金を作ったところで見限らなくてはいけない物件。
なにがよくて結婚したいのかさっぱり分からない。
まあお幸せに。
あまりこんな事言いたくは無いが、さくっと捨てなされ、その彼氏。籍入れてないのは不幸中の
幸い、うっかり子供できないうちにさっさと逃亡推奨。理由は「お義母さまには認めてもらえなさそうだから…(泣)」で大丈夫でない?
時間の無駄だよ、次行こ次。
なぜ最初に彼氏がバツイチ子持ちパチンカスと
明かさないのだろう
生命保険かけて、籍入れたら直に尼崎に送るべき物件
養育費いらない子供にも会わせないって条件は彼に離婚原因があるように思える。
パチンカスサイマ―だから前奥が子供連れて逃げ出して、どうせ払ってもらえない養育費は拒否して完全に縁切ったと考えるのが自然な気がするが。
彼がパチンカスサイマーの上、嫁候補を奴隷扱い、息子を子供扱いで堕落させる義実家なんてなんで結婚考え直さず苦労する方がアホだってレベル。
長男嫁は奴隷扱いに嫌気がさして拒否してるんだろう。
三男彼女は賢い対応したな。
※25
この人としては結婚前提でアドバイスが欲しかったけど、彼の詳細情報載せると別れろで終わってしまうから詳しく書かなかったんじゃない?
「止めとけ」以外のアドバイスが思い浮かばない。
彼母の「理想の嫁」像があって、相談者さんは期待に応えられなかった、
彼母がして欲しいと思っていることができなかった。
相談者さんも真面目だから頑張って期待に応えようとしているのに、
その気持ちは無視してわがままな彼母だねぇ。
それでもあえて彼と結婚したいなら、彼母の理想の嫁になるしかないのかな。
贅沢しない、おばあちゃんには構わない、彼母の満足のいく料理が一人で出来るようになる。
大変だろうな・・・この結婚絶対やめたほうがいいような。
彼は病的なギャンブル好きで、借金重ねても生活費に手を付けてもギャンブルがしたい30歳
バツイチで子供2人がおり、本人は養育費不要と言っているが未確認
彼の家は嫁イビリ当たり前で、結婚前からこき使う上に過干渉
無職とはいえ26歳のお嬢さんがなぜこんなゴミ物件を引き取ろうとしているのかw
引き取るばかりか自分の努力で変えていきたいとか、変わった趣味をお持ちなこって
まぁ、痛い目を見ないと分からないなら結婚すればいい。
どう考えても幸せになれそうな要素ゼロだが。
八方美人でいい人気取りたいようにしか見えない。
文章纏めるの下手すぎ
・彼母にいびられてます
・彼祖母が可哀想でなんとかしてあげたいです
・彼と彼母が親離れ子離れできていません
上記を誰かどうにかして下さい、って事でしょ?
食わせてもらってるとか略奪とかみごとに外れすぎてて笑えた。
彼が不良物件過ぎ。
彼がまともだったら、この人の態度でここまで冷たくする彼実家は
全面的におかしいってなるけど
パチンカスで彼女のお金にも手を出すバカ息子と付き合ってるのに、引っ越して仕事やめます。
オール電化だオーブンだってやられたら、彼実家には頭弱い・浪費家と思われて当然かと。
葬式はやりすぎたんだと思う。
婚約もしてないのに率先してアレコレやっちゃ不味いでしょ…。
この人の悪気が無いにしても、彼実家に気に入られることは無さそうだし
この彼じゃ彼実家以前の問題だから別れた方がいいよ。
こういう子はこの程度のとこしか行けないんだからどうとも
産まれた時から負け通しってことで自分では何ともできんでしょ
義実家との付き合い云々以前に、相手の男本人がクズ。
これでもかって位の不良物件だ
よく見つけたなあ
結婚しようと思える497は女神だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。