義姉の結婚相手が挨拶に義実家へきた。無事に終わり、彼氏は外に出た途端、タバコを取り出した

2019年11月24日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
944 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)15:24:53 ID:xb.jh.L1
タバコ関連の書き込みをみかけたので、私もタバコ絡みの衝撃的だった体験を

義理の姉が結婚相手が挨拶に義実家へきたときのこと
諸々の事情で私が彼氏さんを徒歩15分の駅までおくることになった
彼氏さんは家の外に出て、お見送りの義実家の人たちが見えなくなった途端、
タバコを取り出した



私は妊娠してることを伝えてたので、
「今タバコ吸うんですか?駅に喫煙所ありますよ?」と声をかけると
「うん、ここ禁煙地区じゃないでしょ?田舎だし」とタバコに火をつけた
私は立ち止まったんだけど、彼氏さんはそのままどんどん歩いていって、
灰もその場に落とした
え?歩きタバコにポイ捨て?え??と思い
「歩きタバコやめましょう?」と声をかけたら、
「え?ここ路上喫煙okな地域じゃないの?」と返された
「路上喫煙は禁止されてないですけど、歩きタバコですよ?」と返すと、
相手はハテナを飛ばしながら「うん?だから吸ってもいいよね?」と言われた
思わず「え!?歩きタバコがダメって概念が無いんですか!?」と突っ込むと
「え、なんで?吸ってもいい場所だよ?」と驚いたように返された
ちなみに、そのとき私は24歳で、彼氏さんは確か38歳と言ってた
一回り違うと喫煙に対する認識がこんなに違うの!?と衝撃だった
彼氏さんにしてみれば、路上喫煙がokなところは歩きタバコもokって感覚らしい
私は子供の頃からACのCMでさんざん歩きタバコの危険性を刷り込まれてきたから、
歩きタバコは絶対しちゃいけないと思ってた
彼氏さんに言わせると
「人が多い商店街なら歩きタバコはダメっての理解できるけど、
人いないのになんでダメなの?」
ってことらしい
へーそんな考えなんだ!って衝撃だった
あと彼氏さん、携帯灰皿は持ってるんだけど、
最後の吸い殻しか携帯灰皿に入れずに灰は全部下に落としてた
私としてはそれってポイ捨てだよねと思うんだけど、彼氏さんからすると、
「灰ってチリやホコリや花粉みたいなもんでしょ?一々それ見てゴミが落ちてるなんて思う?」
って感覚らしい
これも感覚が異なってて衝撃だった

他にも一回り以上違うせいか、彼氏さんと考え方や価値観合わないことが多くて、
今度12月に結婚式が有るんだけど、終わったらお互いのために疎遠にしたいなと夫には話してる

一人っ子長男だからって子供できることが結婚の条件だった彼氏さんが
お父さんになるとわかってて喫煙してるところとか、やっぱり価値観合わない
義両親の前では吸わず、妊婦だった義姉の前や生まれた娘に対しては
「喫煙するときは室外で」と気づかえる喫煙者を演じてるのに
妊娠してると伝えてる私の前ではプカプカ吸って、
私の息子の前ではタバコ片手に平気で近づいてくるし
義姉に「健康な赤ちゃんじゃなきゃ結婚してあげないよ」と言って
あれダメこれダメってしつこかつたのに自分は結局一回も禁煙しなかったし
14年前はタバコが胎児や子供に与える影響を
義務教育のときに嫌というほど刷り込まれなかっなのかなぁ
細胞が細くなって、へその緒がら栄養がいかなくなって赤ちゃん酸欠になる映像とか
タバコの有害物質でミミズがブチブチ千切れて死んでいく映像とか
軽くトラウマとして記憶に残ってるんだけどなぁ
だから副流煙や喫煙者の呼気でもタバコの煙が近くにあるの、私は怖いんだけどな・・・

945 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)15:36:44 ID:N9.le.L1
>>944
それ、義姉さん知ってるの?

946 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)15:39:10 ID:xb.jh.L1
>>945
それってどれでしょうか?
後半は出産のための里帰りのときのことなので知ってるんじゃないでしょうか

947 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)16:01:30 ID:N9.le.L1
>>946
妊娠中の義妹の前でタバコ吸ったこと

950 :名無しさん@おーぷん : 19/11/21(木)22:58:54 ID:xb.jh.L1
>>947
言ってませんよ
義姉を産婦人科まで送迎して、
病院の駐車場で喫煙してタバコの匂いプンプンさせながら待合室に入り、
悪阻でゲーゲー吐いて臭い匂いを撒き散らす汚い女(彼氏さんの言葉です)
を持つ旦那さんから注意されたことを
私に愚痴として漏らしてくるような彼氏さんだったので(しつこいようですが私もそのとき妊婦)
価値観が違いすぎてお互い関わらないことが一番平和だと判断しましたから
そもそも義姉も当時35歳でしたし、私より彼氏さんとのほうが年齢も近いので、
価値観も彼氏さん寄りかもしれません
そもそもいい大人が選んだ相手にケチをつけるような不毛なことはいたしません
私の夫も私と同じ考えのようです
義両親は仲良くしてほしいみたいですが、式以降は一切会うつもりはありません
義両親との関係をどうしていくかが今は悩みどころですね
いい意味で長男教とかではない分、女の子が可愛くて可愛くて仕方ないみたいです
性差か個人差かわかりませんが、義姉の子は本当におとなしいんです
うちの子は大きすぎて帝王切開だったのに対し、義姉の子はとても小さく生まれてきました
さらにうちの子はよく動き回るのに、先に生まれた義姉の子は大人しく、一回りも小さく
夜泣きもしなかったみたいで、両親でもお世話しやすいみたい
ずっとべったりです
形だけは孫は平等にと思ってるようですが、
義実家に彼氏さんがいる限り、こちらからなるべく疎遠にしていきます

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/24 15:10:45 ID: aSWaHltY

    賢明な人だ

  2. 名無しさん : 2019/11/24 15:19:06 ID: .QoAdKFw

    疎遠にしても親族の縁はあるからなぁ~
    例えばその彼氏なり義姉なり、彼らの子供が問題起こすとかね
    義両親も仲良くして欲しいと思ってるみたいな事かいてるし
    鎮火せずにくすぶってるみたいなそんな印象を受ける

  3. 名無しさん : 2019/11/24 15:19:50 ID: .tFuqRQ.

    「今タバコ吸うんですか?駅に喫煙所ありますよ?」
    「歩きタバコやめましょう?」
    「路上喫煙は禁止されてないですけど、歩きタバコですよ?」
    「え!?歩きタバコがダメって概念が無いんですか!?」


    報告者の言ってる事は全て正論なんだが、
    この報告者にそこはかとない気持悪さを感じる
    学級委員長タイプというか正義厨というか
    そんなに親しくない人にも全ての事にこんな感じでしつこく突っ込んで食い下がってそうで気持悪い
    異様に押し付けがましくてしつこい性格してそう

  4. 名無しさん : 2019/11/24 15:25:23 ID: YZXl7JY6

    >言ってませんよ
    >義姉を産婦人科まで送迎して、
    >病院の駐車場で喫煙してタバコの匂いプンプンさせながら待合室に入り、
    >悪阻でゲーゲー吐いて臭い匂いを撒き散らす汚い女(彼氏さんの言葉です)
    >を持つ旦那さんから注意されたことを
    >私に愚痴として漏らしてくるような彼氏さんだったので(しつこいようですが私もそのとき妊婦)


    うん…
    その彼氏は悪いけど…
    なんかこのくどい文章だけで
    報告者が胸焼け胃もたれ起こしそうなぐらいしつこい性格で性格が悪いとわかる
    義姉と彼氏はDQNで知能低そうだけどこの報告者も性格悪そうで気持悪いからかかわりたくないタイプ

    >性差か個人差かわかりませんが、義姉の子は本当におとなしいんです
    >うちの子は大きすぎて帝王切開だったのに対し、義姉の子はとても小さく生まれてきました
    >さらにうちの子はよく動き回るのに、先に生まれた義姉の子は大人しく、一回りも小さく
    >夜泣きもしなかったみたいで、両親でもお世話しやすいみたい

    この報告者、ここでも自分の子供は健康に生まれて元気な子なのに
    義姉の子は出来損ないの未熟児で生まれて発達が遅い障害児だと遠回しな言い方で書いてるよね
    DQN夫婦の子供が喫煙が原因で子供の発育が悪かった悲劇よりも
    報告者の性格のエグさだけがひたすら気になる文章で本当に気持悪くて吐きそう
    よくこんな気持ち悪い文章書けるもんだわ
    生まれつきの性格の悪さは才能だね

  5. 名無しさん : 2019/11/24 15:27:12 ID: u4y9UV7k

    もともと義姉のことも嫌いだったんでしょ。
    これを機に疎遠になれてラッキーくらいで。

  6. 名無しさん : 2019/11/24 15:29:20 ID: joZgXjI2

    「妊婦だからタバコ控えてください」って一言、いえばいいのにw

  7. 名無しさん : 2019/11/24 15:34:05 ID: y/.DQbCc

    義弟の嫁になんて気を遣わなくていいと思ってるわけね
    しかも初めから歳も一回りも下の女ってことで見下してきてる
    そういう人に、こちらだけ常識ある態度とってるのアホらしくないかな
    嫌な事されたらこちらも周りに分かるくらいに大袈裟に嫌がらないと、そういう人はやめないよ
    それより義両親や義姉からも見下されてない?
    どんな諸事情あったか知らないけど、義兄になる予定とはいえ初対面の人間を、義弟の嫁しかも妊婦に徒歩で送らせるなんて、頭おかしい人ばかりじゃないの?

  8. 名無しさん : 2019/11/24 15:37:56 ID: 8GFnm4vA

    「喫煙者の呼気」てのが草

  9. 名無しさん : 2019/11/24 15:43:56 ID: tEjLTvsA

    嫌煙を隠れ蓑にしたところで性格の悪さは隠しきれてない

  10. 名無しさん : 2019/11/24 16:06:36 ID: FhEPlaoQ

    彼氏さん連呼でゲシュタルト崩壊した

  11. 名無しさん : 2019/11/24 16:07:50 ID: gQ6SG/Lk

    潔癖すぎて生きにくそう

  12. 名無し : 2019/11/24 16:13:18 ID: tpNdDA6E

    義両親の前ではいいカッコしといて、
    義妹の前じゃタバコぷかぷか。
    関わると損するから、距離離すのが1番だね。
    無理やり、報告者叩かなくてもいいからね笑

  13. 名無しさん : 2019/11/24 16:14:09 ID: 4HrWTgmU

    たばこ嫌いだけど、さすがにこれは神経質すぎて、喫煙者のがマシなレベル。
    息を吸うのもポイ捨てとか言い始めそう。

  14. 名無しさん : 2019/11/24 16:17:32 ID: gaaJ1inA

    こいつの、価値観を年齢でくくってるのキモイ

  15. 名無しさん : 2019/11/24 16:27:35 ID: mB5uvf0A

    なんか世代の違いのせいにしたがってるけど
    オッサンでもきちんとマナー守ってる人もいるし
    傍若無人に吸ってる若者もいる
    年齢関係なくその彼氏さん()の自分ルールが非常識なだけ

  16. 名無しさん : 2019/11/24 16:29:35 ID: 6kD30cnk

    ※4
    何か嫌な文章だから全部読まなかったんだけど、そんなムカつく内容だったのかい。

  17. 名無しさん : 2019/11/24 16:31:08 ID: Pj3WRkUA

    喫煙厨はマナーより欲求優先だからしゃーない

  18. 名無しさん : 2019/11/24 16:36:50 ID: wv/ePcE2

    報告者はホントに賢いなと思う
    あと俺アラフォーだけど、確かに若いころは同世代の喫煙者も多かったけど、この年になって未だにタバコ吸ってる奴は馬鹿ばかりだよ
    まともな奴は皆止めてる

  19. 名無しさん : 2019/11/24 16:46:05 ID: Y/FL2XII

    人がいないんだから別にいいじゃんwって奴とは近づきたくないよね。

  20. 名無しさん : 2019/11/24 16:55:37 ID: .ubtfjnk

    配慮のない喫煙者は嫌だけどこの報告者もなんか嫌だ。

  21. 名無しさん : 2019/11/24 16:56:18 ID: i0ju.BUM

    姉弟共々配偶者は、カスを掴んだんだね

  22. 名無しさん : 2019/11/24 17:13:33 ID: dGLFPeGY

    自分も※3※4※21寄りの意見だなー

  23. 名無しさん : 2019/11/24 17:15:49 ID: H79q4gVc

    嫌煙ファシズムとも揶揄される異常に厳しい喫煙規制は、
    「少しでも喫煙を許せばそこからどんな吸い方も許されると解釈する」
    という喫煙者の凄まじいマナーの悪さが背景にあり、
    「どんな場合も絶対吸えない。例外は認めない」というスタイルで
    行かないと対処できない、っていう現実があるんだよな

  24. 名無しさん : 2019/11/24 17:41:57 ID: EelM84Bo

    旦那なのか彼氏さんなのかわかんなくなったのと不快な口調でさらに長文だったから最後のレスは読みきれなかった。無念…!私の事はいいから先に行け…!

  25. 名無しさん : 2019/11/24 17:43:35 ID: nP6s5mW6

    コメント欄も気持ち悪いな。
    世代が違うとタバコの価値観が異なるのは仕方ないけど、昔はかっこいいだけですんで、
    平成生まれはただの有害な物質としか認識してないよ

    喫煙後30分は呼気や衣服から有害物質が出てるんだから、話したくないし、電車も乗らないでいただきたい。産院の待合室によく入れるよね。
    さすが無神経。嗅覚と一緒に他人への気遣いも全部麻痺してるんじゃないの。

  26. 名無しさん : 2019/11/24 17:48:58 ID: XewpJkQY

    喫煙者ってほんと性格が終わってるからなあ…
    嫌われるのは臭いからだけじゃない
    これほど人に迷惑かけるものを平気で吸えるのも、法律で禁止されてなければ何してもいいと思ってる辺りも、発達障害とかも入ってるんだろうね

  27. 名無しさん : 2019/11/24 17:58:14 ID: Lm.4mT2I

    いや、ナチュラルにこれだけ他人、しかも妊婦に気遣えないとなると、普通に疎遠案件なんだけど
    しかも義実家は仲良くしてほしいと言われたら、そりゃここまでバリバリ警戒する

    タバコ持ったまま我が子に近づく大人なんて敵以外の何者でもない

  28. 名無しさん : 2019/11/24 18:01:56 ID: cB/VsHm2

    そんなヤニカスに結婚してもらうしかなかった義姉がアワレ
    どんだけ価値の低い女なんだろうか

  29. 名無しさん : 2019/11/24 18:14:50 ID: WLPypyJw

    そらこんな女が産んだ孫より娘が産んだ孫の方がかわいいに決まってる

  30. 名無しさん : 2019/11/24 18:47:01 ID: Ab6yGkqE

    喫煙者って歩いてるだけでもクサいやついるよね
    呼吸も臭いとおもう
    何度注意されても、やめる気がない
    (普通だったらムッとしてもその場では吸わない)
    ので、きっと育ちも悪いと思う、疎遠で正解

  31. 名無しさん : 2019/11/24 18:47:48 ID: KDx0gWas

    人がいないからいいじゃんって、目の前に人がいてる状況で言ってるの草

  32. 名無しさん : 2019/11/24 18:48:19 ID: bWiTX7SQ

    ※26
    お前わざとやってんの?
    ツッコミ待ち?

  33. 名無しさん : 2019/11/24 18:48:56 ID: thYUXVDw

    ※19
    人がいないといいながら妊婦である報告者の前で吸ってるんだよねw

  34. 名無しさん : 2019/11/24 19:02:33 ID: OLq7zhRU

    両方とも性格悪い

  35. 名無しさん : 2019/11/24 19:53:44 ID: ffAgQooo

    妊婦って分ってる人の前でぷかぷか吸いだす人庇うとかマジ

    報告者は危機回避力高そう。

  36. ななし : 2019/11/24 20:49:08 ID: PKofpZ7A

    ヤニカス vs 嫌煙厨

  37. 名無しさん : 2019/11/25 01:08:05 ID: N4ZrTuJY

    ※13
    脳ミソヤニ色だろお前

  38. 名無しさん : 2019/11/25 01:35:07 ID: 1i2FhEQI

    義両親と義姉の前では煙草を吸わず、報告者だけの時は煙草を吸ったことを
    旦那に伝えれば、話はそれでおしまいだよ。

    義姉や義両親への
    義兄の「妊婦の前での喫煙」報告は
    報告者じゃなくて、報告者旦那が(言いたければ)言えばいい。

    もしも旦那が言わないってことは、義姉の婚約者もええかっこしいだけど
    旦那も義両親も、妊婦のいるところでの喫煙を
    実際は気にしないってことだ。

    旦那と同意がとれてるのが「大人が選んだ相手にケチをつけない」だけなのか
    「妊婦の前では禁煙」と両方なのかが分かるだけかもしれんが。

  39. 名無しさん : 2019/11/25 03:18:16 ID: THd5nRTg

    ※38
    でもこの報告者ってたった一度義姉の彼氏が妊婦の頃の目の前(屋外の道路)で煙草吸っただけのことを
    異様に根に持ってる感じだから頭がおかしそう

    煙草吸ってる人に詰め寄って「歩きタバコはおかしいです!」と妊婦なのに時分柄つきまとってるのはこの人だよね

    そしてこれは変な報告者の話なのに※欄で喫煙者VS嫌煙者の戦いと言う事にしようとしてる奴もキモい
    報告者を叩く奴がみんな煙草吸ってると思い込んでそう
    頭おかしい報告者のお仲間かな

  40. 名無しさん : 2019/11/25 06:54:41

    歩き煙草って本当に迷惑だよね。
    絶対に一緒に歩きたくない。

    屋外でも本人が思っている以上に匂いが広がる。
    風向きにもよるけど、半径3メートル、
    歩いてる後方5メートルは副流煙で汚染される。

    報告者も駅まで送らずに気分が悪くなったとか言って帰れば良かったのに。

    億でふかして本人は清々しいかもしれないけど、
    楽しいのは本人だけ。
    バス停とかで吸う人も、最悪。

  41. 名無しさん : 2019/11/25 09:34:32 ID: kTs7u9Mg

    誰も触れないが、たかだか徒歩15分の駅まで妊婦が送っていく必要あるか?

  42. 名無しさん : 2019/11/25 11:06:47 ID: mvEs3/qE

    ※25
    昭和世代は吸ってなんぼだったもんなあ(50年代あたりからポツポツ禁煙言われるようになったらしいが)
    うちは両親が運よく吸ってなかったけど、父曰く「体に合わない、吸うとなんか体調悪くなる」で母曰く「妊娠したから」だった
    前者は多分合ってたら吸ってたと思う

  43. 名無しさん : 2019/11/25 12:18:23 ID: joZgXjI2

    昭和の喫煙率なんて成人男性の半数でしょ。
    本当に何処でも吸ってた。
    うちの家族親戚には一人も居なかったけどさ。
    喫煙者でも90歳100歳まで生き残る人は生き残る。

  44. 名無しさん : 2019/11/25 15:24:01 ID: /j7X.gX2

    妊婦の報告者がなぜ義姉の彼氏を徒歩で駅まで送るのか
    とんと状況が分からない
    子供じゃあるまいに一人で帰れよ

  45. 名無しさん : 2019/11/25 17:21:58 ID: RBsq0axg

    普通の感覚ならこの「一族」に近づきたくないよなw

    ※44
    この部分も含めて。

  46. 名無しさん : 2019/11/25 19:15:55 ID: kxvFpFT6

    前に行ったレストランで隣の席に座った家族の父親がこんな男だった。目の前に座る自分の妻と子供にはタバコの煙がいかないように気を使って喫煙していたけれど、その男が煙を吐き出しているところにはうちの甥の顔が…。くわえていない時、指に挟んだタバコもこっちに向けてる。すごい勢いで煙が来ていたので甥と座席を変わったらようやくその人の奥さんが気がついて注意したけど、その家族のテーブルに食事が来るまで吸い続けていた。今思い出しても本当に腹が立つ。ほかのテーブルが空いてたら移動したいくらいヘビースモーカーで煙たかった。

  47. 名無しさん : 2019/11/26 00:22:04 ID: 1i2FhEQI

    妊婦の報告者が
    義姉の婚約者を駅まで送ることになったのは
    「嫁だから」だろ。

    義姉の恋人ならば、義姉が送ればいいだろうに
    妊婦の「娘」ではなく、妊婦の「嫁」に送らせたんだよ。
    それがつまるところの、諸々の事情だ。

  48. 名無しさん : 2019/11/26 01:28:09 ID: d8j7YYUM

    まあ大きさがどうだろうが性格がどうだろうが、嫁の産んだ子より娘の産んだ子の方が可愛いよ

  49. 名無しさん : 2019/11/26 16:07:25 ID: u.3I2cq6

    38の男をほぼ赤の他人の24妊婦が送らなくてはならない事情ってなんだろ
    最初車で送るのかと思ったら歩いてるみたいだし
    地元の人が一緒じゃないと抜けられない魔境かなんかなの?

  50. 名無しさん : 2019/11/28 10:55:46 ID: wRjOP8QE

    煙草の灰もアカン時代なの????

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。