最近は複数の寄る所やることがある時に全部メモしていくのよ。そうじゃないと用事を忘れてしまう

2019年11月25日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1567374115/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.24
794 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)13:51:06
最近は複数の寄る所やることがある時に全部メモしていくのよ。
そうじゃないと優先度が低い用事を忘れてしまうことがあるの。
今日はメモせず出掛けてしまって、
今何かを忘れている気がするのだけど思い出せなくてねぇ。
忘れるくらいだから、たいした用事ではないのだろうけどスッキリしないわ。
サラダを買うことと、カルディに寄ること、
あと何だったのかしら。


795 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)17:23:45
本当に物忘れって嫌になるわよね
婆もね、今日、頂き物のディニッシュ食パンを食べてたの
マーブル状に何かが練り込んであって、
それはものすごく特徴的な味なんだけど何だかすぐに思い出せなかったの
食べ終わって舌に残った味を反芻してやっと蜂蜜だって分かったわ
普段ほとんど蜂蜜は食べないので思い出しにくかったのもあるんだけど、それでもねえ
相当酷いなと思うと落ち込んじゃうわ


797 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)19:14:51
物忘れ、リアル婆に近づきつつあるだけにお気持ちわかるわ
婆もこの間3日くらい胡椒を買い忘れたのよ
まだ切れてなかったとはいえ、落ち込んじゃったわ

798 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)19:24:25
婆も今日は不随意運動という言葉が思い出せなかったわ

799 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)20:49:26
ずっとコットン買うのを忘れてるわ
もう使わなくてもいいかしら

800 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)21:02:29
ずっとおソースとケチャップを買い忘れているの
おソースはもう無いからはやく買わないといけないのにメモするのすら忘れて
一週間以上たってしまったわ
メモしていても見落とすこともあって婆自分が残業すぎるわ

801 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)21:40:07
こんな時間まで残業なさらないで

802 :名無しさん@おーぷん : 19/11/22(金)22:22:02
794婆よ。もう1つ思い出せなかった用事はユニクロで靴下を買うことだったわ……

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/11/25 09:10:31 ID: KnsaqVzc

    で??

  2. 名無しさん : 2019/11/25 09:34:28 ID: 9OJna4MA

    ビタミンB12飲もうぜ!
    そんなに高くないしスパシーバ効果も期待できるぞ

  3. 名無しさん : 2019/11/25 09:40:58 ID: Hhzh3xO6

    これはわかる・・・切実。
    スマホのメモ使っているけど書き込むの忘れてあぁー!ってなる。
    もうそうすればいいのか。
    ※2ビタミンB12飲んでもこのありさま。

  4. 名無しさん : 2019/11/25 09:45:14 ID: FBjx2UIE

    ※2
    私の記憶が定かならば、偽薬の効果で確実なのは痛みを緩和する程度

  5. 名無しさん : 2019/11/25 10:01:44 ID: ok6JCi8.

    メモ書いても持ち歩くのを忘れたり、メモを持っていることを忘れたり、メモを見ながら買い物してるのに買い忘れがあったり…

  6. 名無しさん : 2019/11/25 10:11:28 ID: TUzBr9Nk

    メモを書いてもそれを家に置き忘れる事があるから
    最近はメモの文面をスマホで写真撮るようにしてるわ
    極まれに写真の事すら忘れるけど

  7. 名無しさん : 2019/11/25 10:18:03 ID: rfk09m76

    ※5
    本当にそれです帰って来てからアッ!また忘れた(´・ω・`)ショボーンです

  8. 名無しさん : 2019/11/25 10:23:09 ID: bK77feoI

    わかるわかる。
    最近はスマホのスケジュールアプリにやることを登録して、
    思い出したいタイミングにアラーム鳴らすようにしてるわ。
    スマホ依存気味なのはあんまり良くないんだろうけど、
    そのおかげでスマホだけは必ず身近にあるから、これでだいたいどうにかなる。
    アラーム鳴った見て思い出してすぐにやらんと忘れるけどな。

  9. 名無しさん : 2019/11/25 11:04:16 ID: Fgi0JKPA

    ※2、※4
    プラシーボ効果のことか?www

  10. 名無しさん : 2019/11/25 11:21:38 ID: f07EqX9.

    財布にメモ貼ってあるのに忘れるわ

  11. 名無しさん : 2019/11/25 11:28:22 ID: j68ijnVI

    こりゃもう手に書くしかないな。

  12. 名無しさん : 2019/11/25 12:49:48 ID: ETCGVesY

    わかる。自分の買い物だけならまだしも家族のだれかの買い物とかになると忘れてしまう。スーパー入った瞬間に「今日自分が買いたい生鮮食品」にしか目がいかなくなってしまうのよね。

  13. 名無しさん : 2019/11/25 14:31:56 ID: 79bbUYgc

    >>2
    だ、ダスピダーニャ、タバルシシ・・・・

    こうですか?

  14. 名無しさん : 2019/11/25 14:38:49 ID: vC2FzoWc

    スパシーバ効果www

  15. 名無しさん : 2019/11/25 18:36:15 ID: PGlwvRl2

    スパシーバ効果は笑う

    ※5.6
    わかるw 書いたメモを忘れることあるよねw

  16. 名無しさん : 2019/11/25 18:51:24 ID: curR1B/k

    手首に巻くメモ用紙があるよー

  17. 名無しさん : 2019/11/25 19:49:47 ID: 5HhmA6SM

    なんでノートに書いて
    持ち歩かへんのん?

  18. 名無しさん : 2019/11/25 20:00:59 ID: DT27bhwE

    スマホお持ちならカード日記がおすすめです
    写真撮っておけばいいし積み重ねていくと便利なことは結構ある

  19. 名無しさん : 2019/11/25 21:02:48 ID: qYCa9p0M

    手に書くと半日くらいで薄くなって忘れる

  20. 名無しさん : 2019/11/26 01:08:44 ID: 9Do7skXY

    ビタミンB12オススメしてる人がスパシーバなんだからこりゃ信用ならんわw

  21. 名無しさん : 2019/11/26 07:34:39 ID: 3O.Mtok.

    わしもスパシーバにワロタw
    ビタミンB12飲んでると「ありがとう」を言いたくなるのかとw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。