2019年11月26日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
- 955 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)09:24:18 ID:8Z.j5.L1
- 旦那の若かりし頃(高校頃)の写真を見たら、元彼にそっくりだった事。
元彼がなかなか香ばしい人だったので、
写真を見た時、心臓が一気に冷えた感覚がした。
|
|
- 956 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)12:02:27 ID:uv.j5.L16
- >>955
いやちょっとそれ…なんらかの血縁あったりしないの…?
年取っての風貌は生活と性根が出るけど
若いときの風貌は遺伝子よ
>>956
血縁関係は多分無いです。
御両親の地元も違う場所なので(東北+北関東と北海道+南関東)。
それ以上遡ってはわからないですが… - 957 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)12:31:54 ID:CR.0p.L1
- 好みが一貫しているのでは?樹々希林みたいに
- 959 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)14:02:28 ID:8Z.j5.L1
- >>957
これも私へと思ってレス返します。
あまり顔の好みは無いので、違うと思います。
若かりし頃の旦那の写真は証明写真だった事もあり、笑顔もない真顔だったので、
「え?今の旦那と同じ人なの?」みたいに違いました。
(昔はシュッとしてたけど、今はプーさんやトトロ)
と言うより、元彼の所為で、元彼に似てる俳優さんに苦手意識が生まれるぐらい
拒絶反応出てたので、好みとしては寧ろ逆かと… - 965 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)06:04:59 ID:fB.as.L1
- >>959
子孫を残すパートナーとしての好みは遺伝子に左右されるらしいよ
酷い目にあわせられた相手として嫌いになったのは後天的な事故で
遺伝子的にはやっぱりその系統を欲していたんじゃない?
だから後天的に出来上がった風貌は元彼の見た目とは遠いけど
遺伝子としては似たものを持つ今の旦那を自分の遺伝子が選んじゃったのかも
肉体は所詮遺伝子の乗り物に過ぎないんだって。YES!高須院長が言ってたよw - 966 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:33:48 ID:0w.rk.L2
- >>959
中身はともかく、遺伝子は太ってようが痩せてようが変わらない
好みの遺伝子の特性があって、その特性が似ている人を無意識に選んでしまったってことかね
でも今が幸せならそれで良いじゃない
|
コメント
まさかとは思いますが、この「元彼」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
>好みが一貫しているのでは?樹々希林みたいに
岸田森と内田裕也が同類ってこと?
>>2
太陽戦隊長官とロック歌手を同列に論じるのはNG
無意識の好みがそれだってことでしょ
顔が似てるなら骨格が似てるから好きな声質とかもあるんじゃない?
意識してない好みなんていくらでもあるよね
否定してるけど、普通に好みだったんだと思うわ
※6
だよねぇ
スレ>>965
>肉体は所詮遺伝子の乗り物に過ぎないんだって。
それはリチャード・ドーキンスの受け売りや。
「利己的な遺伝子」も読まれんようになってしもうたかのう。
私もよく考えたら好きになった人の外見は
皆凛々しい(これ大事)蛭子能収系統で統一されてたわ
好みはないけど嫌いなのはあるからやっぱ遺伝子なのかなって思うわ
口ゴボと爪が横長と自分より身長が低い人が嫌いってくらいだけど
凛々しい蛭子能収……?(想像力の限界)
>元彼の所為で、元彼に似てる俳優さんに苦手意識が生まれるぐらい
拒絶反応出てたので、好みとしては寧ろ逆かと
そんなの元カレのせいでイメージ悪くなってるだけの話で
元々好みだったから付き合ったんでしょうに。
元カレとなにがあったんだろう…
容貌も結局は遺伝子発現に影響されるんで
血縁なくっても似た人がいるのは当然
日本人なら7代も遡れば、親類に繋がるらしいよw
知り合いに滅茶苦茶にモテるイケメンが居るんだけど
統計を取ると、好意を向けてくる相手の外見は大体似た感じになるって言ってたな
投稿者も、投稿者の側の好みじゃなくて、元カレ&現旦那みたいな顔の人の好みが投稿者だったんじゃなかろうか
埼玉と久留米でも由来同じの苗字とかいるからね。
コンノという苗字だけど、どちらも祖父は東北の出身
それ以上の関連は知らないけど「戦中戦後のどさくさで地元でてきた」は共通らしい
そりゃ大抵は容姿似る要素もあるだろうよ
投稿者も普通に香ばしい方に感じた
実験によると、遺伝子的には違いが大きく、顔立ちはどこか似ている人を好むそうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。