2019年11月27日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574395015/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】Part154
- 456 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)16:56:12
- 猫スポットに生後2ヶ月ぐらいの子猫が2匹いて癒されたわ
濃いグレーとグレーで虎側で猫じゃらしにめっちゃ食いついて来るし
母猫似で人懐っこいし毛がほわほわで触り心地いいしあれはヤバイ
|
|
- 457 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)16:57:04
- 虎側でなく虎柄よ
- 458 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)16:57:10
- >>456
誘拐されちゃいますわよ
そんなにかわいいと - 459 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)16:57:20
- >>456
奥様のご近所には魅惑のスポットがおありなのね
うらやましいわ - 460 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:00:06
- >>459
うちの近くもノラちゃん達のスポットがあるわ
テレビで話題のサクラ猫も真似してるみたい - 464 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:05:31
- >>460
猫スポット、うちの近所はどんどん無くなってるのよ~いいことなんでしょうけど淋しいわ
サクラ猫知らなくて調べたわ - 463 :456 : 19/11/23(土)17:04:02
- バスで30分ほどで自転車なら50分ほどかかるから頻繁には行けないの
家は旦那が動物苦手でペット不可で飼えないから会いに行くだけよ
飼える環境なら即お持ち帰りするけど周りに猫飼える人居ないのよ
ただ捨て猫も何匹かいて最近捨てられてる猫が多いのよ - 465 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:06:46
- >>463
うちも猫アレルギーの家族がいるから家飼いができないから連れて帰れないわ - 467 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:11:53
- 猫……なんて素敵な生き物
ライオンも虎もチーターとかも美しくて大好き! - 468 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:15:51
- >>467
虎顔柄のセーターをおすすめするわ - 469 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:16:15
- 猫スポットで生後半年にもなってない子猫がサクラ猫になってたわ
親猫もサクラ猫になったから一緒にやったんだと思うけど
生後3~4か月ぐらいでも去勢出来るのね - 470 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:16:51
- >>468
……出来ればナマの子がいいわ - 474 :名無しさん@おーぷん : 19/11/23(土)17:23:25
- 犬しか触れたことがなかった私
初めて猫触ったとき、思いの外柔らかくてびっくりした思い出。
あんな柔らかいのねぇ
|
コメント
この時期に野良で子猫なんて冬の寒さを乗り切れるかな
癒された見返りに、里親探してほしい
冬を越せるといいね
冬が越せるほどの温かい場所用意してあげてほしい
それで近所の子猫は車のボンネットに入り込んでなくなったから
保護してあげようと思ってた矢先だったから今でも悔いてる
極論だけど野良猫の繁殖さえ制限してしまうと将来的には猫は買いに行くしか手に入れる方法はなくなるのか
もう犬はそうなってる気がするけど
なんだかなあ
寒さ飢え病気と野良猫達の現実を知ったら全然癒されないよね。
ちゃんと飼い主さんがいて室内で大切に飼われているならいくらでも見ていられるけどね。
体重が1kgを超えれば麻酔がかけられるので大丈夫だそうです(空気を読まないマジレス
※4
捨てるやつが減ると思ってるのがお花畑すぎる
フランスでは外で猫は見かけないってね
みんな大事に家の中で飼っているのよ
外猫なんて台風や大雪の日、どうしているのかと思うと胸が痛むわ
沖縄あたりなら凍えることはないと思うけれど野良ネコって
元は人間が遺棄した飼い猫なんだから人間が良くないことだわ
車運転していて目の前の細い道路を走って横切られる度にこちらの寿命が縮むし
※4
犬が野良だと狂犬病予防法のもとに捕まえて即、保健所行きだから少ないだけよ
※7
ネコ歩きにフランスはよく出てくるから外猫はいると思う
犬と猫はもう蚕みたいなもので、人の手がないと生かすのが難しいし野生(半野良)で生かそうとするのは人間のエゴになりつつあると思う
この冬は越せないだろうな...
初めて犬に触ったときは猫と比べて
あまりにも堅くがっしりしていて驚いたな
もう書かれてたけど犬は狂犬病が怖すぎて野良犬即殺の精神が隅々まで行き届いてるというだけ
猫だって感染するんだけどなあ
その場所を教えてください…
飼える環境だけど出会いがありません
今の時期に生後二か月じゃ生き延びられないね
癒されない話だ
猫は希少動物もそうでない動物も狩るから、野良はもちろん外飼いの猫も生態系に影響を及ぼすのよね
餌があろうとなかろうと遊びで狩りもするし
生後半年くらいで盛りがついてしまうとオスはくっさいおしっこしまくるからね
その前に去勢手術してしまうんですよ。
今はノラちゃんはほとんど見なくなったよね。
子猫たちは飼える人が連れて帰ってくれるよう祈っとく
癒しを与えてくれた子猫に報いるでもなくその身を案じるでもなく
ただ消費するだけの報告者にもやもやする、優しい人ではないんだろうな
そういう人懐っこい猫ほどいじめる奴が多くて嫌になる
傘で突っついたり(リーマン)、犬のリードを離して追いかけさせたり(ジジイ)、わーこの猫蹴っても怒らないよー(クソ親子)
なんなんあいつら 頭腐ってんの?
猫好きとしては過酷な環境に住む野良猫を見ると胸が痛む…
野良猫は室内飼いに比べたら大概不幸な目にあうのがほとんどなんだからみんな去勢して野良猫がいなくなるようなって欲しいわ
ほとんどの野良猫は数年でしぬ
あほの猫飼いがころしてるようなもん
野良がいなくなって買いに行くしかなくなったら売れ筋以外の種は淘汰されるのがいいと?
種の多様性って観点でもおかしな話だけどスコみたいに先天性の障害をずっと抱えて長生きさせられたりも酷いだろ
猫スポットに生後2ヶ月ぐらいの子猫が2匹いて癒されたわ。母猫似で人懐っこいし毛がほわほわ - 子育てちゃんねる
野良がいなくなるわけないだろ
さつ処分される猫の数を知ってる?
その何倍もの数の猫が捨てられてるんだよ
野良猫に餌をやる偽善者どもこそ処分したいわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。