2019年11月27日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
何を書いても構いませんので@生活板81
- 783 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)16:15:11 ID:f2.fb.L1
- 自分のお姑さんが超いい人だし、周りの知り合いも嫁姑問題とかあまりなくて
鬼女板で書き込まれてるような嫌~な姑っていうのが
今まであまりピンとこなかったんだけど
- 久々に会った従兄弟の嫁さんがテンプレ通りのクソトメみたいに変貌しててビックリした
長男のお嫁さんに対して一日中ネッチネチネッチネチ嫌味かましてて、
気さくでいい人だと思ってたのにすごいショック - 785 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)16:54:11 ID:hg.o7.L11
- >>783
更年期とか認知症とか脳腫瘍とか? - 789 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)19:58:03 ID:f2.fb.L1
- >>785
そうね、年齢的に更年期でイライラする時期なのかもしれない
他の親戚と話してたら
「従兄弟嫁ちゃんも親族の繋がりが強い田舎のお家に余所から来て、
いろいろ耐えてたからねえ」
「自分がやられてた事が身に染み付いちゃって息子嫁ちゃんにきつくあたってるのかもねえ」
なんて言ってて負の連鎖だなーと思った
コメント
そしてそんなクソっぷりを見かねた自分の子供や連れ添った夫から見限られて孤独になって己の行いを始めて後悔するが、全ては後の祭りだった……。
ここまでがテンプレ
>「従兄弟嫁ちゃんも親族の繋がりが強い田舎のお家に余所から来て、
いろいろ耐えてたからねえ」
「自分がやられてた事が身に染み付いちゃって息子嫁ちゃんにきつくあたってるのかもねえ」
知らなかったとはいえ、身近に一人従兄弟叔母に嫌なク○トメがいたって事だよね。
※2
そうよね、どう見ても自分が気付いてなかっただけよね
本当それ
「身内フィルター」が従兄弟嫁には適応されなかったから、嫁イビりに「初めて気付いた」んだよね
従兄弟嫁もイビられてたって聞いても、それは完全にスルーしてるし
自分に火の粉が掛からない限りは気が付かないってことよね
嫌なことからは全力で逃げるタイプもいるけれどw
今のお姑さん世代は自分が嫁の頃は姑に従って耐える時代で、今は姑なんかに従わない嫁も少なくない時代で、気の毒っちゃ気の毒だよなあと思う
別にそれでイビリが許されるわけでもないけど
氷河期世代のようにどこかで割を食う年代がいるのさ
報告者のトメさんも今は良い人かもしれないけど歳とってから変わるかもしれないよ
私も最初は世間で聞くような嫁姑のいざこざがなくて付かず離れずで恵まれてるなあと思ってたけど、70代後半になってから口うるさいうえ言い方が嫌味っぽくなってきて孫であるうちの子にも煙たがれてる
私は嫌味に対しては塩対応してるがいい気もちはしない
言いたいことがあったらはっきりくっきり実子に言え
うちも母と父方祖母が仲良かった(お互い気を遣ってたとは思うが)上にお互い「お母さん素敵な人よ」「お祖母ちゃんいい人よ」と個人的に話もしてたから、嫁姑争いなんてピンときてなかったけど自分が結婚して理解した
酷いイビリされたたらしくて「暴力ふるったり物を壊したり服を破いたりしなければイビリじゃない」という基準らしいけど腐ったもの出すのは立派にイビリじゃボケ
従兄弟の嫁は自分がやられてネチネチになったんなら、従兄弟の親(報告者のおば)や周辺の身内にネチネチ言われてた訳だよね
自分の身内にネチネチがいたことの方がショックじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。