2019年11月27日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1574395015/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】Part154
- 631 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)11:59:47
- 眠いわ~ピュしたいわ~
旦那がいるとできないのよね - 636 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:17:37
- >>631
うちは子どもに絡まれて出来ないわー - 638 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:25:57
- うちは旦那も子供も私も寝るの大好きだから、気付けばみんなでお昼寝してるわ
|
|
- 639 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:42:00
- >>638
良いわねぇ
私、ロングスリーパー
旦那、ショートスリーパーだから相手の眠り方がわからないのよ
私は寝てて良いならトイレに起きるだけで二日間くらい寝れるし
旦那は一日2時間寝たら元気だし
必然的に旦那のする仕事が増えて愚痴られるのよね - 642 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:58:09
- >>639
私六日間寝てたことある!
何しても起きなくて夫が救急に運んだらICUに入れられて検査したけど
わからなくて寝てるだけって結論になったわ
点滴で栄養入れてバルーン入れてお下の世話してくれたら生きていけるわ
あのときはめちゃくちゃスッキリした目覚めだったわ
また体験したい - 646 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:05:27
- >>642
それ脳波も心臓も正常なのに一時的に死んでたとか
生き返ったらすっきりしそうだわ - 649 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:54:18
- >>642
もしかして霊体離脱ってやつ?
さぁ、見たこと聞いたことを思い出してみようか! - 650 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:59:26
- >>649
残念ながら起きたときすっごくスッキリした記憶しか残ってないわ
寿命が短くなろうが私はこれからもロングスリーパーで生きるわ
それしかできないんですもの - 652 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)14:07:31
- >>650
奥様アフリカとか行ってツェツェ蝿に刺されたりしてない? - 653 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)14:09:26
- >>652
アフリカ大陸への渡航歴はありません - 640 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)12:53:15
- ショートスリーパー憧れる
- 643 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:02:26
- >>640
ショートスリーパー過ぎるのもロングスリーパー過ぎるのも病気に罹る確率や死亡率は高くなるのよ
7時間以上10時間未満がいいらしいわ - 644 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:03:32
- 一番整った睡眠時間は7時間44分らしいけど、そんな分刻みで上手くいかないわよね
- 645 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:03:42
- >>643
全然足りないわ
どうしましょう - 647 :名無しさん@おーぷん : 19/11/24(日)13:39:39
- ロングスリーパーには入らないけど、
トイレとご飯とオヤツに1日に何度か起きて、
後は寝ていていいなら、1週間はいけるかも
ただのダラ体質ね
|
コメント
家事は済ませているのかしら?日曜日なら家事済ませていれば寝てもいいと思うけど、主婦の分際で昼寝なんて本来男性に失礼な行為だからね。
誰も寝てはならぬ
スレ内642はいったい何が起こってるのか…
これで異常なしって意味わからん。不思議
642の6日間寝続けてて点滴されて下の世話をされても起きないって
いくらなんでも異常でしょ
なんかの病気じゃないの?
脳の機能異常とかありそう
うーーちうちうちうちうち
642には定期的に脳の検査受けてほしい
他人事ながら心配になる
「ピュ」って何
642ほんと心配…のんきしてる場合じゃない
旦那さんの気持ちも考えろ
※1が奴隷気質すぎてびっくり
何時代の人?
ピュって何?昼寝の隠語?
※8
時々出てくるよこのBBA
というか、スリーピースがBBAになりすましてるみたいだけど
大丈夫よ、年をとればショートスリーパーになれるわw
※8
※10
そいつBBAじゃなくてネカマのじじいだよ
「20歳過ぎたらおばあさん」としつこく書き込んでるキチ・ガイ爺さんと同じ奴
※2
あ、トゥーランドットさん、おっすおっす。
耐えられなくなったら「ああ〜もうダメごめんなさい〜」と倒れ込んで寝てしまってもいいと思うよ
長く寝ていたいけど、あんまり寝ると頭痛くなるんだよねー
でもだからといって短いとすぐ眠たくなって無理に起きてても何もできなくなる。
眠りのいる体って不便だわ。
ピュは『昼寝』って入力しようとして予測変換で間違えちゃったのかね?
本スレの方で誰もツッコミ入れてなくて笑えるんだが。まさかほんとにスラングとか?
※15
たぶんピュじゃなくてピャの間違いだと思う
このスレだけの用語で
・ピャ(ピャ相撲なさい)=おやすみ
・ピャずる=(動)寝る
ってのがあるそうな
※11
そう思って楽しみにしてたんだけど、
実母がロングスリーパーのまんま後期高齢者に突入しちゃってがっかりだわw
642の寝てる間に正しい栄養とって便秘も無くきっちりして貰ってたからのスッキリだったら羨ましい。肌キレイになりそうだけど筋肉が無くなるのかな
寝すぎると腰が痛くなる…
6日も眠って健康って、呪われた時にありがちなパターンだよなぁ
旦那がキスしてくれたら、すぐに起きたのでは?w
「最近は更年期なのか、朝にパッチリ目覚めてしまうんですよねぇ。寝足りないとか寝不足って感じはしないんですが」
「歳とると、昔のように7時間も8時間も眠りっぱなしにはなれませんよ。何時間寝てるんですか?」
「……8時間寝てます」
「……」
という会話を医者としたばかりだw
昔は10時間は寝てたんだけどw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。