2019年11月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 765 :名無しさん@おーぷん : 19/11/25(月)16:04:52 ID:f8.ue.L1
- 昔は、かなりやり手で金持ちで仕事もできる上にイケメンでイコールコミュ力お化け
男からも女からも後輩からも先輩からも慕われてた同級生が四十になった今
誰に対しても上から目線の態度でひたすらに短気で
四十年も生きてきたとは思えない言葉遣いの自意識過剰な
ただの鬱陶しいオッサンになってしまった。
|
|
- 若い頃はキャ○クラに行っても嬢側が金出して構ってもらおうとするほどだったんだが、
女性=頭が悪くて自分の好きに扱える生き物(本人発言)の考えになってしまったらしく
「馬鹿な女を構ってやってる」の態度で大学生レベルの下ネタを連発して
女性陣には影で嫌われている。
過去の栄光をつい昨日の出来事のように語る。
他人に的確なアドバイスと指摘を出来る奴だったんだが、
今や何を言われても説得力を感じられない。
絵に描いたようなモテる男が絵に描いたような嫌われるオッサンに変貌してしまって、
一緒に仕事をしていた当時こんな風になりたいと憧れていた友人が
こんな風になってしまってなんとも言えない気持ちだ。
今日数ヶ月ぶりに飯に行くけど会うたび短所ばっかり目に着くようになって気が重い - 774 :名無しさん@おーぷん : 19/11/25(月)21:10:19 ID:0m.yn.L1
- >>765
なまじ若い時を知ってる分、切ないね…
でも絶賛スルーでw
|
コメント
報告者の人を見る目がなかっただけで、最初からそういう人なんでしょ
性格なんて簡単に変わるものではないです。少なくとも私はそんな感じw
※1
おまえの「そんな感じ」を全人類に当てはめるとか自己愛の塊だな
記事の内容より※1の頭の悪さに全部持っていかれた
※2みたいな読解力で社会生活が遅れてるのだろうか…
日常生活の不幸から無駄に攻撃的なら哀れだよね
少なくとも私はそんな感じw
※1は痛いオジサンと同じで、世間をチョロく見て成長しなかったんだね
※1
もうやめとけよ。おまえ、恥ずかしいよ。
※1は『男子三日会わざれば刮目して見よ』さえ知らなさそうだな
今回の場合は逆に悪い方に変わってしまったわけだが
>少なくとも私はそんな感じw
おもろいから他のまとめサイトのコメ欄でこれ使わして貰います
私も、性格なんて表裏一体で、
最初からそういう性格の芽はあったんじゃないかなーと思ったけれど
「気さくで誰にでも声をかける」が「図々しくて他人を尊重しない」とか
でも、※1と一緒か…
※7
例えば金融機関のブラックリストや、犯罪の前科も
人がみんな簡単に変われるものなら意味はないでしょ
一時成功した企業の失速も、その要因は最初からあることが多い
ダメな人は、若い頃からそんな部分があったはず
少なくとも私はずっとそんな感じw
容姿が劣化するとそんなもんだよ
同じセリフでもカッコいい若者が言うのとただのオッサンが言うのとで変わるように
若い頃はモチモチに空目した
この話を読んで「これ…俺じゃん!日頃の行いを改めよう…」ってなる謙虚な勘違い男が一人でもいればいいな。いないか…。
なんか分かるわ。
若いころの蛮行や大胆な発言は若さと愛嬌で許される場合もあるけど、年取るとその二つがすり減ってそうはいかないんだよね。
それが分かってないと、「自分は可愛げがあって愛される人間」と勘違いしたまま修正せずに年取って嫌われていくことになるんじゃないかな。
知り合いに実例がいるので、気を付けないとと思う。
米7
呂子明の如きが数多なれば、何故に孫呉は滅びしや?
でもこれなら親の育て方云々ではないな
自分の全盛期が忘れられずにしがみついてる中高年て痛いよなあ
>>15
君主が短命・酒乱・残虐
年齢に合わせて変わっていけない人だったんだな…
若さで許された事も年齢が上がると変わってくるって事に気づけなかったんだなあ
美人の女性が若いうちにチヤホヤされていた事に甘えて成長しないまま
痛いおばさんになった……の男性版なのかな。
※14のいう通り、逆に変わってないんだと思う。
同級生と言うからには20年くらいは付き合ってんだろうけど、
20年の間に周囲が成長した分、成長しない相手が劣化して見える。
それどころか、チヤホヤされなくなった不満とかの分、変わってないどころか
本当に劣化してるのかも。
※18
呂蒙の没後に継承争いで国力を落としてますので
関羽を討つような名将が多ければ違っていたとは思いますよ?
もちろん、関羽がそうであるように、呂蒙も無二の存在でしょう
刮目するべきが多いわけがないですよ。少なくとも私はそんな感じw
芸能人でもそういう残念な高齢アイドルおじさんとかいるよね。
若い頃は謙虚でキラキラしてたのに、今は傲慢さが画面からも伝わってくるほどで本当にものすごく残念だけど「人の振り見て我が振り直せ」と思うしかないよね。
人望や羨望を糧に自信をつけるのはいいけど、
どこかで謙虚さや学ぶことを忘れて、ただひたすら傲慢になっていってしまったんだな
もったいない
小学生がやんちゃしても可愛い可愛いとちやほやされるけど
20の大人が同じことやれば・・・みたいなもんだ
傲慢のカタマリのおまえらが何言ってんだよw
年齢的に男の更年期なんじゃないの?
男でもすごく大変なことになる人はなるよ
キム〇クが思いうかんでしまったw
年相応ではない話し方、とか。
少なくとも私はそんな感じw
俺も若い頃はモテモテだったよ
今はボテボテだけどな(腹の中を掴みながら)
友達だと思ってるんなら
直接言ったらいいのに。
動画にして見せたら面白いかもね
ただの知人にそこまでする気がないならFOで問題ない
若くてイケメンだったから許されていただけで、元からそういう言動してたのでは
学生のとき片思いしてたイケメンが40過ぎてSNSで再会したら見事にネトウヨになってたよ。
勿論本人も痛いけど、
本人は若い頃から本質は変わってないのにチヤホヤし続けた取り巻きに腹立つんだよなぁ
例えば「男は3k!」「アッシーくん財布くん」とか言って得意になってたバブルギャルは、
バブルBBAになった今その高慢さが鼻につくわけでない。
若い頃から高慢だよ
若さと容姿補正のおかげで誤魔化されてただけやな…。
たまに昔人気だったアイドルや昔モテてた人がセクハラ扱いされたり性犯罪で捕まるのも
経年劣化による若さと容姿補正がなくなったせいでいつも通りに誘ったらのパターンが多い。
報告者も勘違いしてるけど
キャバ嬢というのは客が言ってほしそうな事を言うのが商売なので
ナルシーおしゃべり男には
「お客様ってお話上手ね、こっちからお金払ってでも聞きたいわぁ☆」
というのはお世辞、リップサービスなんですね
ネット黎明期に某うしろの百太郎の作者が
「俺は若くてギャグがうまいから銀座のホスてスにもモテモテなのだ(^^)/」
とドヤってHPに書いてたのを見て居たたまれない気持ちになったのを思い出した
やっぱり男も30歳ぐらいで結婚して子供を持たないと
永遠に精神が子供のまま成長出来ないのよね
父親の立場の男と独身の男ってやっぱり余裕が違うもん
こっそり※1に賛成
報告者目線だと
「男にも女にも後輩にも先輩にも慕われていた」らしいけど実際はどうだったんだろうね
女性陣や後輩は逆らうと面倒だから仕方なく合わせてただけかもしれんし
慕っていた男や先輩もそいつと似たようなタイプだけだったりして
出川のスクーター?充電する旅番組に出てた中居くんも高慢で酷かったぜ。歳をとったおじさんなのに俺はアイドルだ!って言外に滲み出てた。
キムタクだけじゃないよ。少なくとも私はそう思うよw
※1=※4=※10=※22痛々しいな
※22なんて三国志なんてまるで知らなくて
※欄見て必死にググって書いたのバレバレで恥ずかしい
こういう見栄っ張りな人ってもう見てるだけで顔から火が出そう
お願いだからもうやめて
恥を晒さないで
いくら賢ぶってもあなたが頭が悪い低学歴なのは周りにバレてるから……
※40は自分が必死にググったんだろうな可哀そうw
本当に知識があれば何が間違ってるか指摘してバカにできるものw
近年は米1みたいに絶対にあげ足取ってやる的な切り口で
意図的にデッドボール投げてくる奴が目についてしんどいわ
※37
おかしいな…結婚すれば自動的に成長するはずなら
なんで鬼女まとめでクソ夫や毒父の話が絶えないんだろう?
※41
図星指されて発狂した ID: drmJQqcY みじめでかわいそう
必死でググったから何が間違ってるかお前にはわからないでしょ?w
そして「私の何が間違ってるのか指摘して!!!次は上手くやるから早く教えなさいよ!!!」
……という心境なんでしょうw
そんな手に引っ掛かってバカに知識を教えるバカはいないんだよ
バカは諦めな
※1=※4=※10=※22=※41
三国志の知識も必死にググってそれらしいことを頑張って知ったかぶって書いたのに
馬鹿だとバレてて哀れな奴だなあ
※10を読むとこいつが本当に頭が悪い女だってのがよくわかる
※28
ただキムタクはそれを世間に求められてきたってのはあるからね
※44,45が必死に煽ってるけど、バカ自慢にしかなってないなあw
1の言うこともっともだと思うけどな。
能力は高かったが故に若いころの価値観のまま、そのまま、未熟なまま老いた、ってことでしょ
"四十になった今"じゃなくて若い内からとっくに勘違いしてたんだと思うよ
※1=※4=※10=※22=※41=※47
こういやって煽れば自分の何が間違ってるのか教えて貰えると思ってるバカ女
惨めだねw
ID: drmJQqcYって高卒かな?
こういうネット上でだけ私は頭がいいのよ!と主張したがる奴ってコンプレックスが強そう
ネット上だったら自分の理想の自分になれると思い込んでるんだろうなあ
かわいそう
・歳食って脳みその更新が追い付かなくなった
・チヤホヤする人間が減って、無意識にかかっていたフィルターが消えた
この辺かと
ID: drmJQqcY
まさにこのイタイおっさんのよう
*12 間違っては無いよね。若い頃確かにお肌がモチモチだったもの…。はぁ~取り戻したいあのお肌のハリ感と柔軟性…。
関羽とか漫画や小説で読むだろうに、頭がいい話だと思うのか……
報告者の目が覚めただけで
若い頃から嫌われてる人には嫌われてた人だとおもうよ
キャバ嬢からかまってもらおうとする、がなくはないだろうけどかなりありえないから、昔のモテもそれほどではなかったんだろうなと…せいぜい特定の男女からは支持されてたくらい
強そうに横柄に振る舞う=男らしい、モテると思いがちだからね
めんどいから合わせてもらってるだけだからね
ギャップきつそうw
年を経て円熟するのではなく、ただ古びて、腐ってしまったのね
※35
いつだったか、元歌手か何かのおじさんがコンビニで若い女性をナンパしようとしたものの相手にされず、さらに「おれはナントカの誰それだぞ」と主張するも「誰それ?」状態なのに癇癪を起こして殴り付けた事件を思い出した
冒頭の「イコール」がいまいちイコール感がなくて、そこで詰まったw
若いから許される
若いから有耶無耶になる
若いがゆえに悪さがぼかされる
三つ子の魂100まで
人間の本質は変わらない
見た目の劣化が そういう本質があらわになっただけの話
もう一つ言えるのは
そういう奴を 褒めてた人らが やっと大人になったわけだ
そんなに変わってしまったんならまさか脳みそに腫瘍できてたりして
※53
ああなるほど、drmJQqcYは報告者の言うような嫌われるおっさんそのものなわけか
嫌がられているのにしつこく居座ってくどくど続けるのも、まさに嫌われるおっさんのやることだものな
※60 「俺はAAAだぞ」「(知らんがな)」でビンタして捕まった浦田のことか
若い頃は自信家でも歳を取ればその傲慢さが目立ったりするものだし
意志の強さは頑固さに変わったりする
若さ補正が消えたから短所に気付くようになるのはよくあることかと
10代や20代前半(今だと20代全般でもかな)で許されるのは、まだ子供扱いされるから
20後半からは注意なんて「もういい大人なんだから」でされなくなるし
若い頃の価値観で生きてる場合は、痛い大人になってしまうね
なんつーか、モラトリアム期間が大幅に伸びたことによって
こういう痛い大人が大勢できたような気もする
※64まさに嫌われる自己紹介
ぶりっこ女バージョンはたまにいるけど男でもこれあるんだね
年をとったのに若いころと同じ発言してたら、やっぱりおかしいもの
その人は年と供に成長できなかったんだね
年齢に合わせて変わっていけたら、今頃ダンディーなオジサマになってただろうに
性格なんて簡単に変わるもんだよ
簡単にというが、この書きぶりだと15〜20年は経っているんだろう
有能で金持った奴がチヤホヤされて調子に乗ったまま挫折も自省も成長もすることなく、増長しつつ15年過ごしたら性格なんて変わる
素質はあったんだろうけどね
身近で似たような事例を見たばかりだ
※71ってまさに性格変わらない話じゃない。すごい頭悪いのね
中年以降は結果出してないと、周りはそれで評価するからね。
身の程知って謙虚になり損なうと、嫌われクソ爺婆まっしぐら。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。