結婚相談所に登録していたけれど、紹介される男性が希望条件に該当しない方ばかりだった

2019年12月02日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
849 :名無しさん@おーぷん : 19/11/29(金)13:12:37 ID:3p.ji.L3
結婚相談所に登録していたけれど、
紹介される男性が希望条件に該当しない方ばかりだった。
30代前半まで、年収400万、家事全般こなせる人って条件は
そんなに高望みだったのだろうかとかなり落ち込む。



自分は全てクリアしている内容だし、登録している同年代の男性からしたら、
せっかく高額の費用を払っているのに、
アラサー女なんか眼中にないといった感じなんだろうか。
相談所職員にしても、30の女にはアラフォーアラフィフがお似合いだからと
斡旋してくるんだろうか。
婚活って闇が深いね。自分の評価がどんどん落ちていくし、自信もなくなる。
最初の頃は張り切ってメイクしたりヘアスタイルを整えて参加していたけども、
精一杯装った自分を見せるのがおじいさんの一歩手前といった男性かと思うと悲しくなる。
提示した条件で合っているのは年収だけというのも輪をかけて悲しくなる。
そんな人と結婚したら、子供も産めず、年上の夫の世話で一生が終わってしまうじゃないか。
ネガティブを拗らせて退会したいと申し出たら、「あと1人だけ会ってみて!」と食い下がられて、
うんざりしながらも無理やりやめてきた。
もういい、諦めた。私には結婚なんて無理だったんだよ…。

850 :名無しさん@おーぷん : 19/11/29(金)13:47:16 ID:3j.yu.L1
>>849
自分は男で、あなたの言う条件満たしてるけど
・アラサー以上
・バイトか家事手伝い
・家事は勉強中です
みたいな人と相談所であっても、フラレ続けて異性不信になったよ
辞める寸前で今の妻と出会えたからまだマシだったけど
当たりを引くまで神経をすり減らすのは本当辛かった、同情します

851 :名無しさん@おーぷん : 19/11/29(金)14:51:11 ID:wL.mc.L1
>>849
年収400万円は30代前半だと平均くらい
家事については残念ながら日本の男は未だにまともにできない人が多い
よって30代前半で年収400万円で家事万能って男は平均より優良物件ということになる
そして平均より優良な物件はさっさと売れてしまうので
相談所では中々マッチングできないわけです

852 :名無しさん@おーぷん : 19/11/29(金)14:59:44 ID:Ai.ge.L1
だよね。家事がネック。
それなら家事ができなくても年収がもう少し高い人のほうがいそうな気がする。
難しいかなぁ

853 :名無しさん@おーぷん : 19/11/29(金)15:04:19 ID:uH.2m.L1
ってかね、結婚相談所ってドラフトじゃなくてトライアウトだから、
世間一般での平均でも優良物件だからね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/02 21:11:22 ID: 900tihp6

    子供部屋未使用おばさんの末路か

  2. 名無しさん : 2019/12/02 21:13:34 ID: GV7pS1aU

    某大手の結婚相談所利用したことあるけどさすがに条件に合わない人を紹介されたことは一度もなかった
    相談所なら双方向のマッチングシステムのとこがいいよ
    お互い条件満たしてる相手しか紹介されないから色々と楽

  3. 名無しさん : 2019/12/02 21:16:35 ID: mULIruyM

    >>853
    これは上手い例えだな

  4. 名無しさん : 2019/12/02 21:22:50 ID: 1QNaEEeI

    今の時代、30代で年収400万は普通に高収入の部類だろう
    同じ30代でも、前半か後半かでもだいぶ違うけどな

  5. 名無しさん : 2019/12/02 21:29:30 ID: CW5BXCGw

    ※4
    30代前半で地方在住なら高収入な方だよね

  6. 名無しさん : 2019/12/02 21:42:09 ID: c8KOj7TY

    結婚相談所に来るような男性は女性に家事をやってほしいから結婚したいと言う男性ばかりですよ。
    家事を男性にやってもらいたいなら結婚相談所はお金と時間の無駄です。

  7. 名無しさん : 2019/12/02 21:44:48 ID: l4DAmMLM

    就活のときにそういう思いは経験してこなかったのか
    氷河期は遠くなりにけり…

  8. 名無しさん : 2019/12/02 21:46:33 ID: WMpNBen6

    ※1
    行かず後家でいいのに

  9. 名無しさん : 2019/12/02 21:49:42 ID: MY8zqGJU

    まあ30代年収400万で家事ができる男なら紹介所使う必要ないもんな

  10. 名無しさん : 2019/12/02 21:52:05 ID: CoN1ye8k

    >30代前半まで、年収400万、家事全般こなせる人

    自分と同じ条件なのに、男にしてみたら優良物件っていう指摘、闇が深いなぁ…
    30代後半まで、年収600万、家事はできるほうがいい、のほうが成婚しやすかったのかな

    婚活って地に足のついた正社員アラサーに厳しいね
    趣味とかでいい人が見つかればいいけれども

  11. 名無しさん : 2019/12/02 21:52:52 ID: 7MP0uBwM

    寄生虫中古こじきべんきなんかいらんだろww

  12. 名無しさん : 2019/12/02 21:53:45 ID: 2uA3IrBU

    共働き希望に変更してみたらいいんじゃね?
    家事希望だとこいつやらねーつもりかと思われてんのかも

  13. 名無しさん : 2019/12/02 21:58:15 ID: HyQUuRhs

    たしかにその条件の男は相談所利用せずすぐ結婚決まってた

  14. 名無しさん : 2019/12/02 22:08:08 ID: H7toTR2c

    30代前半、手取り20万越え、家事全般全く問題なくスムーズにこなす男性…
    なら普通に若い子と結婚してるわなw

  15. 名無しさん : 2019/12/02 22:15:30 ID: zhM5wnXk

    男女交際経験ないままの24歳で相談所に登録したら、
    2歳上の今の旦那を紹介してくれて翌年結婚。

  16. 名無しさん : 2019/12/02 22:18:59 ID: C74qXAPI

    俺なんてハゲだしと諦めてたけど、条件全部満たしてたら希望有る?
    ちなみに29歳でほぼイニエスタ

  17. 名無しさん : 2019/12/02 22:20:33 ID: zhM5wnXk

    ほぼイニエスタの29歳なんてより取り見取りじゃん

  18. 名無しさん : 2019/12/02 22:22:13 ID: CW5BXCGw

    イニエスタ状態ならいくらでもいるよね
    下手に隠そうとしてると激減するけど

  19. 名無しさん : 2019/12/02 22:25:30 ID: zhM5wnXk

    ああごめん。頭の状態か。
    女は男が思ってるほど頭の毛は気にしないよ。

    渡辺謙やショーン・コネリーやニコラス・ケイジや色々いるし。

  20. 名無しさん : 2019/12/02 22:27:15 ID: bsVf0LeM

    トライアウトは言い得て妙

  21. 名無しさん : 2019/12/02 22:27:50 ID: F8OJ4Rlk

    条件上げたらマシな人紹介されたって例もあるみたいだよ
    高い条件より低めの相手を紹介されたけど、それが本来の希望ラインだったっていう

    まあ、いいなって思う人は既に妻帯者なんてのはよくある話でね…

  22. 名無しさん : 2019/12/02 22:34:06 ID: IduDwdKA

    条件通りの人が現れる可能性は0では無いが
    男女共に言えるけど、選ぶ権利があるのは自分だけじゃないんだって事は理解しろ
    まず出会うのが大事だから、条件をつけ過ぎず同年代共働き希望で実際会ってから家事が出来るか聞くのも良いかもしれない

  23. 名無しさん : 2019/12/02 22:35:33 ID: R28uGidc

    30代前半でそこそこの収入で家事全般こなせる人なら
    20代後半女性から申し込み沢山あると思う。
    言っちゃ悪いが女性は30の大台に乗る前と乗った後では大きく違うんだよね。

  24. 名無しさん : 2019/12/02 22:47:37 ID: G5yOGnsE

    ※19
    おじさんばっかじゃん
    それを許容するのはおばさんでしょ
    あなた自身も若い男の禿はなしって思ってるんだよ

  25. 名無しさん : 2019/12/02 22:50:16 ID: sDJu0veo

    よほどのど田舎なのかなぁ、それか仲人さんが趣味でやってるような規模の小さいとこ?
    でなければ、その相談所大ハズレだよ
    いくらなんでも30代女性におじいさん一歩手前の男性なんか紹介しないって…普通に同年代マッチングしますよ
    20代に血眼になってる男性ばかりじゃないし、話が合わないから同世代って言う男性もちゃんといるってば
    もっと大手とか双方向マッチングやってるとことかいろんなとこいくべき
    そんなところで引き止められるまま鬱ってる場合じゃねえ

  26. 名無しさん : 2019/12/02 22:50:55 ID: py.yxazM

    そもそも「家事全般こなせる人」ってのが、今の時代最高に優良物件なんだよ。
    うちの娘とその同級生(全員女子医学生)が若い今から血まなこになって探してるで!!
    娘なんて「なんなら専業主夫で私が養ってもいい」とまで言ってるで!!
    収入が伸び悩んでる現在、どうせ共働きになるんだから、家事ができる事が
    どんなに女性にアピールするか、男性ももっと気がついてもいいと思うの。

  27. 名無しさん : 2019/12/02 22:54:57 ID: EvipOnq2

    条件とか関係なくてその相談所が糞だったんじゃないかな
    お爺さん一歩手前なのに20代の女が良いとか言うダメ男ばっかりで
    投稿者はそういう男にあてがう用のコマにされてたんじゃないかと「20代じゃないですが30になったばかりですよー」みたいな感じで

  28. 名無しさん : 2019/12/02 22:57:25 ID: kFcexiU.

    ※10
    その条件で男は優良物件って思ってるのがなあ
    本当に闇が深い

    男女共働きで家事育児は女ってことだもんな

  29. 名無しさん : 2019/12/02 22:59:12 ID: zhM5wnXk

    ※23
    言いにくいけど、実際それはあると思う。

    私は20代前半で奥手でこの先も男性と恋愛することないと思ったから、
    当時の女性向け週刊誌の結婚相談所に問い合わせた。

    挟み込みのハガキには会金24万円と言われてたのに、
    面接に行ったら何故か7万円にしてくれて、
    親がお見合いの相手を探す代わりとか言って7万払ってくれた。

    当時は男性女性共、年収なんて表示されなかったよ。
    普通に感じが良い人と思って決めた。

  30. 名無しさん : 2019/12/02 23:03:15 ID: pc/x8FSo

    むしろ女より全てにおいてダメなカス男なんてただの荷物どころか粗大ゴミだし
    結婚しない方がマシじゃね?
    2人で支え合うなら多少年収が劣ってもいいかもしらんが
    家事も出来ないとか普通に報告者より使えねー無能じゃないw

  31. 名無しさん : 2019/12/02 23:21:39 ID: zhM5wnXk

    ※30
    男女関係なく日本国籍が欲しい人が日本人と結婚したいってのはあるよ。

  32. 名無しさん : 2019/12/02 23:21:56 ID: 60hvq1eM

    >30代前半まで、年収400万、家事全般こなせる人
    このスペックの女性って、30代前半までの年収400万、家事全般こなせる男性から
    みたら、まったく優良物件じゃないよね。
    家事全般こなせるから主夫やります。というには女性の年収が足りないし、
    共働きするなら、年収400万の男性は、女性の年収より年齢のほうを遥かに優先すると思う。
    それこそ、もっと年収低くていいから、若くて家事を多めに分担してくれる女性が
    そのターゲットスペックの男性にとっての優良物件なんじゃね?

    女性が自分より年収の低い男性はちょっとと思うのと同じように、男性は自分より年齢が高い女性はちょっとと思う。
    だから30代前半の女性が30代前半の男性を求めるとハードル跳ね上がるよ

  33. 名無しさん : 2019/12/02 23:25:41 ID: UPa4YO92

    女にジジイばかり充てがう相談所なんてなあ
    男にチャイナフィリピンばかり充てがうみたいなもんじゃねえか
    そりゃ「一生独身でいい…」って死んだ目にもなるわ!

  34. 名無しさん : 2019/12/02 23:37:23 ID: 2uA3IrBU

    他の相談所に変えたらいい相手と巡り会えたりしそう
    相談所もピンキリだし相性あるよね

  35. 名無しさん : 2019/12/02 23:41:16 ID: HFbIYTH.

    853上手いこと言うなw
    結婚相談所ネタ多いけど、まず自分がやってるのは敗者復活戦だと認識してから愚痴って欲しいわ

  36. 名無しさん : 2019/12/02 23:43:15 ID: mp5uJTYA

    ちょうど該当する29男だけど、身長161cmのホビットだから会ってお断りされることばかりだわ。きっとこの人にもお断りされるんだろうね。

  37. 名無しさん : 2019/12/02 23:44:05 ID: zGOfBJwc

    同じ条件というが、女はそれ以上に容姿がものを言うから。
    自分よりも条件悪い相手しか紹介されない時点でお察し

  38. 名無しさん : 2019/12/02 23:44:15 ID: 60hvq1eM

    ※33
    30代以下の男性を紹介したくても、30代以下の男性達は「相手に家事全般こなせることを要求するアラサーの女性は嫌です」と、全員に断られたのかもよ。

  39. 名無しさん : 2019/12/02 23:53:53 ID: zhM5wnXk

    昭和一桁生まれのうちの母が言うには
    男女とも年齢が上がったら理想も上がるので
    結婚相手を見つけるのは難しくなるらしい。

  40. 名無しさん : 2019/12/03 00:30:31 ID: 3D0exZl2

    相手に自身と同等ないしそれ以上の収入を求めるって要するに
    「自分は主として家計収入を支える意志はありません」って表明に等しいからね
    そりゃ付加価値のない30過ぎに相応しい相手しか来ないよ

  41. 名無しさん : 2019/12/03 01:07:24 ID: NS92zamQ

    30前半で年収400で家事全般できる男なら何ら瑕疵は無さそうなので、結婚相談所など使わずに普通に結婚してるでしょ。
    40歳前半で400(スレスレかあくまで自己申告で実は300)家事は女まかせでーす!みたいのが相談所に来るんじゃないの?

  42. 名無しさん : 2019/12/03 01:17:11 ID: J3Fkg1xw

    安藤なつさんが婚活した婚活サイトが知りたい。

  43. 名無しさん : 2019/12/03 02:21:29 ID: pMNo0Cxc

    今はトライアウトと言うのね。
    私の時はアウトレットと言われてた。長く婚活市場にいた当時40代の夫は自分の事を不良債権だと表現していた。女性は20代と30代の違いだけで苦労してるのを見たので20代で決まらなければ諦めようと思ってた。
    夫に、私が優良債権に変えますと宣言してそのまま結婚した。

  44. 名無しさん : 2019/12/03 02:44:21 ID: U2lpgAu.

    世間一般的に普通の条件でもこの時代それはもう優良物件として男も女もすでに売り切れなんだよね。婚活サイトや相談所はそれの売れ残りの中に何故かいる希少物件を手にできるかどうかだからトライアンドエラーよね

  45. 名無しさん : 2019/12/03 04:12:44 ID: S.i008Pw

    辞めるといったら条件にあった人を紹介してきたという書き込みがあったな
    低収入のおっさんたちに夢見させて金を毟り取るためのエサに使われてるんだろうね。さっさとその相談所は辞めたほうがいいよ

  46. 名無しさん : 2019/12/03 05:36:58 ID: uRzvF4MQ

    その条件の男は相談所に来る以前の段階でほぼ売り切れると思う

  47. 名無しさん : 2019/12/03 08:46:08 ID: /bnEtfXA

    ※10
    年齢による結婚したい男女の数の差ってのがあってね
    20代30代は女性の方が結婚したい独身の数が多い
    40代50代になってようやく結婚したい独身男の数が独身女を上回るんだよ

    数が少ないってことは当然競争率が高くなる
    20代30代の女性は同じ条件の異性とは結婚できないし
    40代50代の男性は同じ条件の異性とは結婚できないのが普通

    単純に男性で30代前半まで、年収400万、家事全般こなせる人で
    いますぐ婚活やってまで結婚したい人って少ないんだよ(当然もう結婚したりもする)
    それに対して女性は今すぐにでも結婚したいと焦り始める年齢

    需要と供給の関係という単純な話で闇が深い(笑)とか言うような
    理不尽な話でも何でもないぞ

  48. 名無しさん : 2019/12/03 09:34:16 ID: rEA8R0Ro

    自分はクリアしてるってことは女・30代前半・400万? かなり高嶺の花ね
    条件合うやつも合わないやつも欲しがるタイプ
    それで条件かすりそうにもないタイプばかり紹介されてるならダメな紹介所
    条件が一つ当てはまらないだけなのに条件に合わないわーっていうならワガママ

  49. 名無しさん : 2019/12/03 10:15:07 ID: NfJnWfhM

    食い下がって「あと人だけ!」とかって言ってくるくらいならいい条件の人
    紹介してくれたら良いのにね。
    辞めさせたいのか、嫌がらせなのか何がしたいのかわからんわ。
    アラサーってことは30前後ってことだから逆にエサとして使われてるとか?

  50. 名無しさん : 2019/12/03 10:36:06 ID: aulGqsTg

    30前半で年収400万が優良物件扱いの世界なのか…

  51. 名無しさん : 2019/12/03 10:55:24 ID: nEvs5aek

    米50
    20代平均346万、30代平均452万
    いつの時代から来たの?

  52. 名無しさん : 2019/12/03 11:05:59 ID: MLO0t4PY

    ブスなんじゃない?

  53. 名無しさん : 2019/12/03 11:08:34 ID: cTYA34AQ

    ※50
    家事全般が出来るのがなかなかいないって書いてあるじゃんw
    本当に相談所なんて掃き溜めしかいないでしょうよ
    友人や親せきの紹介さえない人でしょ

  54. 名無しさん : 2019/12/03 11:09:03 ID: /3oBlnwg

    年収よりも家事「全般こなせる」っていうのがハードル高くしてると思うわ
    完成品が欲しいのかもしれないけど、そこを折り合いつけないと難しいんじゃないかな

  55. 名無しさん : 2019/12/03 11:16:39 ID: A8um7YGk

    逆に言えばこの人30代前半までで年収400万で家事全般こなせるそれだけ見たら優良物件なのに、
    人に紹介してもらえることもなく、恋愛結婚もできない
    よっぽどの難有物件なんだろうなぁ

    顔なのか体型なのか

  56. 名無しさん : 2019/12/03 11:35:59 ID: 8/F40WvA

    料理がきちんと出来る独身男性ってどれくらいいるんだろ・・・?

  57. 名無しさん : 2019/12/03 11:45:07 ID: HGbfxhwc

    ※49
    思った
    30前半だとアラフォーアラフィフジジイへの餌なんだと思う
    アラサーを使いジジイから搾り取る悪どい相談所だね
    ついでに最後に少しだけ条件のいい物件を紹介して「いままでのよりは…」と成婚に至りやすくする

  58. 名無しさん : 2019/12/03 11:50:33 ID: E.lfhSiY

    私が稼ぐから主夫して欲しいっていうなら希望年収をもっと下げたほうがいいと思うし
    一般的な共働きでだから家事も同程度やってほしいくらいの意味で言ってるならもうちょっと表現をマイルドにしたほうがいいのではと思った
    家事分担と言いながらゴミ捨てと風呂掃除くらいしかしないみたいのじゃ困るんだろうけど
    「家事全般こなせる人」っていう表現は女から見てもかなり身構えてしまうわ

  59. 名無しさん : 2019/12/03 11:53:38 ID: A8um7YGk

    ※56
    婚活市場にはほとんどいないんじゃない?
    自分一人で生計立てられる女性も殆どいないのと同じ。
    (すぐ売れるから)

  60. 名無しさん : 2019/12/03 11:56:04 ID: S8ib0/ik

    家事全般のところが条件ひっかけにくいんだろうな
    そもそも男性側は家事できてもできなくてもそういうことをプロフィールに書かないんで
    相談所が引っ掛けにくいというのを指摘しなきゃいけないとこなんだけど投稿者が拘り強いのかな

  61. 名無しさん : 2019/12/03 12:27:03 ID: 2nrHl/as

    基本引き取り手の無い物件の市場だからな

  62. 名無しさん : 2019/12/03 15:15:54 ID: jS47dAfc

    婚活での女の勝ち組は、結局のところ「顔」だよ。
    第一条件が顔でもなく、顔だけが絶対条件んじゃなくても
    決定要因は顔。
    突出したプロフィールの女なんて、そうは居ない。
    ならどこで差がつく? 顔なんだよ。
    アラサーだろうと、アラフォーだろうと
    顔のいい女は、条件のいい男を紹介される。
    条件のいい男が、どれもこれも似たようなプロフの美人に群がるから
    それなりの見た目の人のところには回ってこない。

  63. 名無しさん : 2019/12/03 15:24:09 ID: znP1xdPM

    晩婚化したとはいえ日本の男女の結婚平均年齢は31歳には届かない。
    30代で婚活してる時点で自分が平均未満確定なのを自覚すべき。

  64. 名無しさん : 2019/12/03 15:52:21 ID: hneHIS32

    ※52
    これだと思う
    今までの人生で、一度も男から告白された経験がない女は自分が男から見たら全く女として魅力がないブスだと自覚した方がいいと思う
    女って若いうちは数人からは付き合ってと言われた経験があるはずだからね
    ブスは厳しいよ
    ブスから「家事全部やって」と言われたら殴りたくなる男の方が多いと思う

  65. 名無しさん : 2019/12/03 19:43:48 ID: m8hxL3QA

    散々指摘されてるけど家事全般できるがかなりのネックだよね…
    それなら家事苦手可で年収600以上とかの方がマッチングするよ多分

    つうか相談所って意外と専業主婦許容してる男多いんだよね
    転勤族だから嫁が仕事バリバリだとむしろ困るってのとかが典型
    そういうタイプは女に学歴求めても年収は求めないんだよね
    だからこういう共働きしますだから家事してね!ってタイプより、男には年収求めるけど他は求めないって女がさっさと成婚したりするんだよね

  66. 名無しさん : 2019/12/03 21:47:53 ID: Q17E5y0M

    一人暮らししてたら家事全般できるはずでは?
    家事なんか大した労働ではない説を支持する男性は多いのに
    男性にとってそこがハードル高いって矛盾がすぎる。
    都会で独り暮らしの若い世代の男は外食も控えめでクリーニングより自分で洗う。金ないからね。
    それでも普通に勤めて30にもなれば年収400万くらい到達する。
    この女性はいったいどこで婚活したんだろうか。
    なんの高望みでもない。他で活動してみたらいいのに。

  67. 名無しさん : 2019/12/03 23:37:05 ID: /bnEtfXA

    婚活でわざわざ「家事全般できる人」なんて書いてくるんだから
    男の一人暮らしで不自由しない程度の家事じゃとても合格しないだろうと感じる

  68. 名無しさん : 2019/12/04 04:50:02 ID: lG7h6YXw

    ※66
    上で散々指摘されてるが、そんな優良物件は
    そもそも婚活に至る前に普通に結婚するからだろう
    一部の例外を除いて、婚活に来る時点でなんらかの
    「ワケあり」である男女が大半
    そこでは「世間の平均以上」の水準の結婚相手を見つけたい、
    というのは十分「高望み」になりえるんだよ

  69. 名無しさん : 2019/12/04 07:44:51 ID: 3g4G6I/s

    そもそも男は恋愛結婚をほぼ無理と諦めてる上で
    結婚願望強くないと
    20台やら30台前半で婚活なんてしない。

    普通の若い男が婚活で当たり前に出てくると思ってる時点で間違ってる



  70. 名無しさん : 2019/12/04 08:10:50 ID: /bnEtfXA

    勘違いしてる人多いけど報告者の挙げてる条件って「誰もが結婚相手に意識する重要な要件のうち3つもが平均以上」ってことで、それは「普通」では決してない誰もが望む超優良物件だから。
    まして「全体の平均」であって「婚活市場の平均」はそれよりさらに落ちる。

    何か突出した長所があるけどそのかわりに短所がある人よりも遥かに万人受けするため望んだらすぐに結婚できるから。
    そんな人は婚活に登録なんてしないし、したところで競争率高くてすぐに決まっちゃう。
    30代前半までなら登録数に男女差が大きいから女が自分と同じ条件挙げても競争率の点でまず無理って事情もある。

    年齢ごとの男女の母数の差も考えず、婚活市場の平均も認識せず
    それを普通と勘違いしてる現実見えてない人が相手見つけられるわけがない。
    仮に報告者の容姿等に難がある場合はさらに難しくなるね。
    報告者も容姿は条件に挙げてないから対等だと思うかもしれないけど
    婚活の成功率に対する容姿の重要度は男女で大きく異なるから。

  71. 名無しさん : 2019/12/04 09:36:44 ID: A8um7YGk

    年収400万以上で30台前半、家事余裕の男性側のリアルな希望は
    20台後半まで(前半ならなおよし)の美人。
    報告者は対象外

  72. 名無しさん : 2019/12/04 09:54:15 ID: m8hxL3QA

    条件一つに絞った方がいいと思う
    従姉妹は、医者ならハゲデブ低身長も同居もドンと来いって条件で婚活
    見事にハゲでメタボの10歳上の開業医と半年で結婚したよ
    従姉妹は国立大卒だけど当時無職
    それでも医者捕まえたから大したもんだと思った

  73. 名無しさん : 2019/12/04 13:34:20 ID: wd9FleaE

    紹介所などで結婚できない女性は、大抵「自分と同じくらいの人」を求めてるんだって

    ・年収普通
    ・同年代
    ・家事育児は互いに協力しあう

    こんな当たり前のことが満たせないんだよな男の人って

  74. 名無しさん : 2019/12/04 14:50:22 ID: nCGngZGw

    ※73
    残念ながら、若い男性の方が女性より少ないことと、
    男性はより年下を求めるので
    あなたは受給額関無視して平等なつもりみたいですが、
    男性から見ると不足です。

    見かけの条件が平等ならいいと考える浅はかさを反省された方がいいと思いますよ

  75. 名無しさん : 2019/12/04 14:51:32 ID: nCGngZGw

    ×受給関係
    ○需給関係

  76. 名無しさん : 2019/12/04 15:18:58 ID: hS.abW/I

    若くて条件のいい男性はわざわざ報告者みたいに
    平等に拘る人じゃ無くてもっと条件悪くても自分の欲しいもの持ってる人選ぶとおもう。

  77. 名無しさん : 2019/12/05 02:59:20 ID: 0n9HjcUo

    希望条件の男性にとってあなたの条件が希望に該当しなかっただけ定期

  78. 名無しさん : 2019/12/05 18:54:56 ID: ym3UI6zo

    自分年収600万で国立大卒公務員、家事全般できるのが男だと超優良物件で、女だと全く駄目ってのが現実
    そこそこ年収のある女は結婚する必要ないと思う

  79. 名無しさん : 2019/12/07 01:49:49 ID: /bnEtfXA

    ※78
    女はそんなのより容姿が大事。
    現実見ろよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。