2019年12月03日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
- 875 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)17:41:34 ID:fs.us.L1
- 病名書いたら身バレの危険があるので伏せるけど、私は先天性の持病持ちで、
毎月通院して検査受けて服薬しなきゃ生きていけない病気
子供の頃から親が持病に負けない体に!とずっと水泳させてくれてたおかげで、
小児喘息と毎月風邪引く虚弱体質は幼少期に克服できたんだけど
持病のおかげで疲れやすく、過去には受験の疲労で内蔵をやられ
三ヶ月入院したこともあって、医者からは注意を受けていた
|
|
- でも社会人になったら持病があっても健康な人と同じように働かなければならず
通院のために月1有給をとること以外は他の社員と遜色なく働いてるんだけど、
冬場になると体調崩しやすいし疲れがとれなくなる
特に疲れが溜まってるときに生理が重なると体調不良と眠気がヤバくて、
家族から「ゾンビにでもなったんじゃ」と言われるぐらい顔色も悪くなり、
肌もボロボロで顔が死人みたいになる
この前そんな状況で会社の飲み会が重なり、焼き肉だったんだけど匂いもキツくて、
一番隅っこの席で縮こまりながら、温かい烏龍茶握りしめて耐えてた
そしたら酔って気の大きくなった対面に座る先輩(男)が絡んでくる絡んでくる
女性方には「今日生理でヤバイです」と伝えていたので、
女性の先輩方や、先輩(男)の隣に座る同僚がやんわり止めてくれたんだけど
そのうち庇ってくれてた先輩たちも酔ったり上司と話し始めると、
隣の同僚だけじゃ先輩(男)を止められなくなってくる
先輩(男)が酔った勢いで私の病気について根掘り葉掘り聞き始め、
私はそれを適当に誤魔化してかわしていた
薬を見せてくれとか、病気を知ったほうが理解できるとか、手術痕みたいとか、
酔っ払いに理解したいと言われても説得力がないうえに、
気持ち悪いし、傷跡に関しては怖い
嫌悪感を顔に出して拒否したら、そのうち先輩(男)はスネだし、
「適当に働いてるから病気のことも適当なんでしょー?
普通理解しようとしてる人がいたらありがたく教えるでしょー」
と、誤魔化す行為を咎め始めた
更に「女は結婚すれば働かないって選択肢が選べるもんねー?
だから仕事に真剣じゃないもんねー?」と言い出した
これには私じゃなく他の女性たちが反論
共働き世代を生きる私達にいつまで古い価値観を押し付けるんだと言うと
先輩(男)に同調した他の男性たちは、「専業主婦の存在がそれを物語っている」と主張
更には一昨年社内恋愛の末結婚して奥さんが妊娠、出産後に退職した夫婦のこともあげて、
「男性にはそんな選択肢すらない」と根拠をあげた
するとその退職した奥さんの上司だった男性が
「旦那くんが産休育休入った奥さんのサポートを全くしなくて
退職する羽目になったんだろう。俺は散々相談されたぞ」
と旦那さん側の家事育児の参加が全く無かったことを指摘
実際に子供ができてからもよく同僚と飲み歩いていたらしく、
上司は退社後のことだから口を出せずにモヤってたらしい
その場にいた旦那さんは「働いてないのだから家事育児全部して当然では?」と答え、
ブーイングを受けていた
もうなんか酔っぱらいたちの訳のわからない言葉の乱闘に、
冷たくなった烏龍茶を握りしめてテーブルの片隅で存在感消してやり過ごすしかなくて辛かった - 876 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)20:33:01 ID:p8.ob.L5
- >>875
そんな体調悪いなら次からは飲み会断っちゃえよ
>>876
私の上司が遅れていたので、上司が来て挨拶してから中座しようと思ってました - 877 :名無しさん@おーぷん : 19/11/30(土)20:33:21 ID:Ck.sm.L5
- >>875
大変だったね。
ハラスメントって言われちゃう仕打ちだと思うけど、言っても伝わらない種類の生き物なので
適当に笑いつつ「あ!XXさん!あのねー」などと言いながら向こうの席に割り込みにいく
できるだけ一番遠い席かつかばってくれそうな人の横。
相手をするから、かまってもらえると酔漢に勘違いされるので
向こうの人と話し込んでいるふりをする
たぶん、酔漢は自分のふるまいが悪いとか思っていないし忘れちゃうので
「やだー。大きなお世話ですよ☆彡」って言い返してもいい
しらふで体調不良で挙句絡まれるとかほんとうに辛かったね
>>877
体調がよければ周りに迷惑をかけることなく自分で対処できたんですが、
その日はしんどくてしんどくてじっとしているだけでやっとでした
周りに迷惑をかけないよう、次はないようにします - 880 :名無しさん@おーぷん : 19/12/01(日)07:10:05 ID:xZ.5t.L1
- >>875
こういうクソ男どもは早く絶滅して欲しい
いつまで自分らは偉いとかマトモとか
根拠のない幻想を抱き続けるのだろうか
>>880
私の実家も田舎なので、接続で一時間待ち当たり前でした
しかも10年ほど前までは吹きっ晒で待合室もない無人駅でした
せめて雨風防げる空間があればよかったんですけどね
先輩(男)とは次に会社で顔を合わせたとき、
「酔って失礼なことを言ったかもしれない」と謝罪にならない謝罪は受けました
でもその後に私を励ますつもりなのか
「そんなしんどいならいい旦那見つけて専業させてもらえよ!俺はそれを否定しないよ?
俺の奥さんがそんなに辛そうなら俺はすすんで専業にさせてやるし、
傷も気にしないし、そういうイイ人見つけな!」
と言われました
私はしんどいから働きたくない、なんて一言も言ってないし、
傷に関しても他人に負い目なんて微塵もないのに
この人は女性の体がキレイであることが美徳で、
女性は全員働きたがらず専業になりたがってると思いこんでるんだな
この人自身が自分の見た目にこだわりが強くて、働きたくないんだろうなと感じました
確かにタレ目タレ眉の狩野英孝に似ているのでイケメンの部類には入るかもしれませんが、
自分をイイ人扱いしているような物言いには引きます - 881 :名無しさん@おーぷん : 19/12/01(日)08:40:52 ID:xM.4x.L2
- >>875
その男はクソだしそしてバカだよね
「手術の痕を見せてみろ、薬なに飲んでる教えろ教えないならお前はサボリだ」
じゃなく
「毎月通院とか大変そうだな、食事は制限とかはないの?温かいもの食べた方がよくね?
なんか注文するか?」とか気遣う体で話を持ってったら
そして(あんまりこの話題は話したくなさそうかな)と察して引くことができたら
嫌われないどころか好感度上がるし、何かの機会に相手からぽろっと手術や薬の話が出たり
するのに
女でも男でも、上から目線で断罪気味にアプローチしてうまくいくことなんて基本ないのにな - 882 :名無しさん@おーぷん : 19/12/01(日)10:12:41 ID:4f.p5.L1
- >>881
なぜかわかりませんが、他人の古傷や病気に異常な興味を示して聞きたがる人って居ますよね
そういう人はこちらを気遣う物言いをしていても、
本心では病気や古傷のことを知りたくてたまらないのが透けて見えるので
正直先輩(男)のような人は、口を開かず近寄らないようにしていただきたいです
こちらからも一切近寄りませんので
人間としての相性が悪すぎるんですよね
|
コメント
なにかこの話の全てが気持ち悪い
この人も狩野英孝似の男も
陰湿で暗い世界に生きてそう
病気関係なくクソじゃんw
狩野英孝の好感度が下がった
執拗な先輩(男)って書き方で察したわ
酔うと失言するんじゃないんだよ
本性が出るだけなんだよ
「そんなしんどいならいい旦那見つけて専業させてもらえよ!俺はそれを否定しないよ?
俺の奥さんがそんなに辛そうなら俺はすすんで専業にさせてやるし、
傷も気にしないし、そういうイイ人見つけな!」
いやーーー勘助勘助勘助
勘助つーか、自己評価肥大系俺様?
ロックオンされてるよ、気をつけな!!
いつものメンヘラババアか
今度は持病設定か
この作家って管理人じゃねえの?男叩き大好きだし
タイトルだけで方向性がわかる話だった
特殊嫁シリーズの亜種かな?
タイトルだけで察したけど案の定だった
特殊私かな?
幼少期からのそんなにひどい持病持ちなら、未来を見越して在宅で自分のペースで出来る翻訳とか色々あるのにそういう資格とか勉強しないし超絶ホワイトに入る気も無く、なに普通の会社に勤めてんだよと思った。
※6
私もこれはロックオンされてないか?って思ったよ
この人はもうちょっと自分に優しい働き方を模索したほうがいいんじゃないかなあ
受験勉強で3カ月入院するくらいなのに翻訳とか資格試験とか耐えられたかな
体調悪いなら飲み会参加しないで帰ってほしい
体が弱いんですって言いながら、人に自分の世話させる人いるよね
同僚の女性たちもこの人を気遣いながら飲んでも楽しくないでしょうに
俺様の気に食わない話は作り話ですか。
随分お気楽極楽に生きておられて羨ましい限り。
特殊私先生の100%被害者話なのか、本当にあったひどい狩野英孝なのか
※14
この人も上司に挨拶したらすぐ帰るって書いてあるじゃん
酒が入ったからといって、そんな暴言吐くような男だってわかっちゃったんだから
社内で結婚相手を探すのは無理だろうなぁ。
既婚だったり恋人がいるならぜひともこう言ってたってバラしてやりたいね。
自分が仕事が嫌で常々辞めたいって思ってるのはわかったけれど、
だからといってこういう男は絶対家事をしないと思うわ。
※11
それが出来れば理想だけど体弱い分頭脳が優秀じゃないと難しくない?
田舎住みらしいから比較的マシな職場でもこのレベルの可能性はけっこうある
*14
*17
このやりとり他のまとめサイトでも見たわw
※欄でこの作家に心当たりがある人がいるみたいなのが妙に納得したし、
※6※12
これが作家が欲しかった感想なのかなって思った
※15
で、これが作家が創作認定されて拗ねてるコメント
本気の病弱だよね
働いていてすごい
中高年ニートは、なんちゃって病弱ばっかり
それでも可哀想とかいう甘やかす親族ばかり
そんなに大変な病気なのに普通の人と同じように働かないといけないのか…
会社はやっぱ理解してくれないのかな
※11
あんたは若いなwww
獣に育てられた人間だって存在するんだから
環境考えろwww
持病があって普通に働いている人間の方が多いよ。甘えんな。普通に働いけないないならショウガイ枠で入れよ。鬱陶しい。
「持病があってつらいんですー。自分すごく可哀想なんです」
ってタイプは、絶対的に男より女の方が多いなーと思う今日この頃。
※6 ※12
自分は
>「そんなしんどいならいい旦那見つけて専業させてもらえよ!俺はそれを否定しないよ?
>俺の奥さんがそんなに辛そうなら俺はすすんで専業にさせてやるし、
>傷も気にしないし、そういうイイ人見つけな!」
【ま、俺は君のことは選ばないけどな。他の女性なら専業にさせるかもしれんが。】←心の声
…と読んだよ?
※26
もうちょっと勘助関係を読み込んでこい
うーん持病もち(今年になって増えやがった)だけど、
飲み会ではダウンするから完全一次会のノンアルオンリーだったよ。
むろん足だったのは言うまでもない
ちょっとこの記事は盛りすぎかな
資格持ってる職場だと、持病の体質と壊滅的に相性が悪いので実家の手伝いです。
相談して食事代とかおごってもらえばいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。