いつA子がお前のものになったんだよ…。結局お前は別にA子に告白されたわけじゃないし…

2019年12月05日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
37 :名無しさん@おーぷん : 19/12/01(日)17:51:24 ID:KZ.xn.L1
友人までいかない知人(男)が、さも面白そうに話してくれた話が、うーんだった…。

彼曰く、職場に知人の事を好きだという後輩A子がいたらしい。
何故、彼を好きか分かるのかというと、
それは職場の人に「A子ってお前の事好きらしいよ」と言われたから。



彼は、更に同じ職場のB男に「A子って俺の事好きらしい、どうしよう」と相談。
彼はA子の事多少気になっていたらしいが、結局「関係は現状維持で!」
という事で落ちついたらしい。
B男は別にアドバイスしたとかではなく、ただ彼の話をそうなんだーと聞いていただけだそう。

が、数日後何故かA子のLINEを手に入れたB男が(この話しぶりからすると、
B男はそれまでA子のLINEを知らなかったっぽい)。
それからはB男はまめにA子に連絡を取り、二人は夜電話したりするようになったそうだ。

…ここまでを「笑いをこらえきれない!」みたいな感じで話すから、皆「??」となった。
「え?どういう意味?」
「なんか、くっつきそうで良かったじゃんA子」
みたいな反応したら、

「いや、だから、B男が!今までA子の事気にもしてなかったのに
人のものじゃなくなった途端アプローチするとかwww」
「その素早さとか必死過ぎて引きません?ww」

いつA子がお前のものになったんだよ…
結局お前は別にA子に告白されたわけじゃないし…
いや、よく考えたらA子がこいつの事好きだったかどうかすら謎じゃねーか!

他の人も同じ事思ったのか、「A子って子、新しく彼氏出来そうで良かったねー☆」
「失恋の傷は新しい男だよね☆」
みたいな、ふわふわな感じの発言した。
彼はそれがお気に召さなかったのかそのまま黙った。

A子が誰かと付き合いそう(か、どうか分からないけど)となったら急に惜しくなったのかな。
なんか微妙な気持ちになった…。

うちの息子が「このお菓子嫌い!」って言ったのに、
じゃあ…と他の子にあげたら「僕のー!!!」って号泣してたの思い出した。





ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/05 03:22:17 ID: Qj1lfXyk

    わかるけどわかりにくい

  2. 名無しさん : 2019/12/05 03:57:12 ID: s71hYVgw

    だから何って感じだな

  3. 名無しさん : 2019/12/05 04:01:29 ID: rKt4hhEs

    ※2
    スレタイ読んでこい定期

  4. 名無しさん : 2019/12/05 04:05:06 ID: emeqizgw

    職場に頭のてっぺんが薄い人がいて髪でうまくカバーされてる日と透け具合が著しい日を毎日チェックしてたら好きなんじゃないかって噂されてたの思い出した
    頭しか見てなかったけど後ろ姿をひたすら見てたのがまずかったらしい
    だいたいどこらへんまで薄くなってきてるのかと研究するの楽しかったけど本当のことは言えなくてそのまま他のもっといいバイト見つけたから辞めちゃったけどさ
    自分語りでごめんね

  5. 名無しさん : 2019/12/05 04:25:14 ID: iIXfQ7OQ

    周りに「あの人が好きなんです」と言い触らしまくって
    本人の耳に届くようにしてるA子が気持ち悪い
    この手の女にろくなのはいない

  6. 名無しさん : 2019/12/05 05:06:21 ID: K89447js

    A子が言いふらした事実が一個もないんですが…

  7. 名無しさん : 2019/12/05 05:35:27 ID: 4s4qpLkE

    国際テストで日本の読解力が低下していたのも納得

  8. 名無しさん : 2019/12/05 07:11:48 ID: TXcYJwSs

    知人(男)に、「A子っておまえのことが好きらしいよ」と言ってきた同僚が最高に謎だよな
    けっきょく真偽不明だし

  9. 名無しさん : 2019/12/05 08:38:31 ID: 6GPZhuEg

    「知人男のことってどう思うー?」「(どうでも)いい人ですよねー」位の会話を、からかう為に適当に伝えたとかじゃないの?
    こんだけウザい男なら、恋愛話関係なく普段からウザいだろうし

  10. 名無しさん : 2019/12/05 12:00:10 ID: .C8yQ/UQ

    ※5
    本文読んでないならコメント書くなよ…

  11. 名無しさん : 2019/12/05 12:14:39 ID: wMzkTqb.

    わけわからんのは書き方自体が悪いせいでもある
    >彼曰く、職場に知人の事を好きだという後輩A子がいたらしい。
    ってあったら普通はA子は彼の知人の事が好きなんだなと考える
    それで後の文章とつながりがなくて混乱する
    正しくは「彼曰く、職場に彼の事が好きな後輩A子がいた」

  12. 名無しさん : 2019/12/05 12:34:20 ID: oiIiz9Z2

    ※10
    アスペか?
    >それは職場の人に「A子ってお前の事好きらしいよ」と言われたから。
    職場の奴がA子が知人男を好きだと知ってるなら本人が言う以外に無いだろ
    ※9
    お前の妄想も酷すぎる
    そんな会話で知人男を好きかどうか聞いたぐらいでそんなこと言う奴いたらキチがイだよ
    そもそもB男がA子を好きなら自分が好きな女に仲よくもない知人男が好きかどうかなんて聞く必要が無いし
    どう考えてもA子本人が周りに言ってるからB男の耳に入ったんだろ
    周りに好きな男の事を「あの人が好きなんですー」と言い触らして相手の男に伝わるのを待つ女と見た方が妥当

  13. 名無しさん : 2019/12/05 13:01:35 ID: i//AgdkY

    ※9だろうなあ
    B男は知人男の勘助っぷりを心配してA子に注意喚起と知人男の様子を伝えるやり取りするうちに親しくなった(あるいは親しくなったと周囲に誤解された)んだと思う

  14. 名無しさん : 2019/12/05 15:51:07 ID: 57FHCg1o

    何を書いても・・・・に書きこまれた話に対して言っちゃあなんだけど、特に面白くもない話だなw
    もっとあたまおかC奴の話をまとめてくれ。

  15. 名無しさん : 2019/12/05 16:09:25 ID: RwbUeVr.

    ※14
    ※12がまさに頭おかしい奴だと思う

  16. 名無しさん : 2019/12/05 19:20:20 ID: hxU0FCgs

    わかりにくすぎんだろ結局誰が誰なん?

  17. 名無しさん : 2019/12/05 23:20:54 ID: l1iQd4u2

    まぁ真実はどこにあるにせよ、きっかけがあって、気になったんだから
    どう動いても良いんじゃない?それこそお付き合いしてる人を横恋慕して
    奪ったわけじゃないんだし。
    そんな話聞いても「ああ、そうなんだー」っていうしかないよなぁ。
    「え?悔しいの?」とでも言われたかったのか?

  18. 名無しさん : 2019/12/06 08:49:01 ID: 4bNb5gOw

    そりゃよしおだって彼女作るわ
    現実じゃ自分だけが恋愛ゲームの主人公で
    ハーレムなんてありえねえから

  19. 名無しさん : 2019/12/06 09:53:45 ID: TXcYJwSs

    ※12がアスペすぎて苦笑

  20. 名無しさん : 2019/12/06 13:55:05 ID: pLgEjFtU

    Bは巻き込まれただけじゃん、でもA子と仲良くなれたから「棚ボタ」。
    本当は、職場で誰かがA子を困らせようとしたか、ウソ言ったりその知人を観察して
    「あいつすぐ真に受けるヤツだからwww」と面白がってたか、そんな感じなんじゃないの?
    だとしたら小学生買って感じの、底辺職場だけどもw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。