家族が食事の時に母を後回しにする。いつも母が一番最後に食べてるし、それが当然だと思ってる節がある

2019年12月06日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
946 :名無しさん@おーぷん : 19/12/02(月)22:15:19 ID:NG.nz.L3
家族が食事の時に母を後回しにする
年越しそばとかいつも母が一番最後に食べてるし、
それが当然だと思ってる節がある



「作る人が最後になるのは仕方がない」って言うけど何で?
母が最初に食べたらいいし、何なら途中で作る人を交代したらいいじゃん
わたしが代わろうとすると、「お母さんが作った方がうまい」って父や兄達が止めにくる
一回無理やり交代したら「やっぱり何か違う」って言われた
母は諦めたような疲れたような顔で笑ってるだけ
この前家で天ぷらをしたら、母が黙々と揚げるのをわたしがテーブルに運んで、
父と兄2人が片端から食べるという構図に陥った
わたしが「全部食べないで!」「残してて!」と怒っても、
「残り物食べるの可哀想」「後でゆっくり食べたらいいよ」と菩薩の表情をする
1人で怒っていたら、母は「わたしはいいからあなたは温かい内に食べて」って言う
「お母さんからも何か言ってよ」ってのには、
「もう言い尽くした」って返されて何も言えなくなった
何を言っても聞きやしないと分かったから、叱る気力も湧かないんだって
母1人で食べさせるのは気の毒で、馬鹿3人が食べ終わってから、
材料が少なくなってたし追加でバンバン揚げた
野菜の残りをかき揚げにしたり、
餃子とかウインナーとか、じゃがいもの千切りや、アボカドも投入した
馬鹿が2人寄ってきたけど追い払った
言われた通りゆっくり食べてるんだから邪魔しないでほしいよ
あの人達、自分達が優先されて当たり前、我先に食べてもいいって勘違いしてる
それがまかり通っているのは母が優しいからで、というかもう諦めてるからであって、
別に許されてるわけじゃない
自分達の食欲を優先しておいていかにも「おまえの為だぞ」って顔してるのがムカつく
人の好意に胡座をかいて、受け取るだけ受けて返さないあの人達が気持ち悪い
どうしたらあんな思考になるんだろう…
父のせいだろうけどさ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/06 07:45:46 ID: CYOnytAg

    報告者がいつそれに気づいたか分からないけど、せめて一人でも気遣ってくれる人ができてお母さんもちょっとはうれしいと思う
    諦めたお母さんの代わりにこれから頑張って戦ってあげてほしい
    兄二人は仮に結婚できたとしても離婚されるな、お母さん世代と違って今の人は簡単に離婚できるし

  2. 名無しさん : 2019/12/06 07:55:47 ID: xLp/TG26

    兄は充分離婚事由になりそうだし、それ以前にそれが原因で結婚出来ないかも。食べ尽くし系とか言われて嫌われそう。

  3. 名無しさん : 2019/12/06 08:02:51 ID: H0r.rWgI

    実は何もさせない母も悪いんやで。

  4. 名無しさん : 2019/12/06 08:10:14 ID: JG5SuLBk

    母親は楽な方に逃げたんだからほっといてって感じでしょ
    子どもいないうちにでも小さいうちにでも、
    いくらでもパートナーと話し合う時間は持てたはず
    報告者は、自分の家庭はこうはすまいと決意してればいいんよ

  5. 名無しさん : 2019/12/06 08:22:03 ID: EPeVJSwg

    父のせいなのかなぁ〜・・・・
    家族で男女比が2:2で拮抗しているのに弱いのは
    母のせいもあるんじゃないのかな

  6. 名無しさん : 2019/12/06 08:22:54 ID: EPeVJSwg

    家族って密室だから、これで父兄弟:母で3:1とかだったら母が負けるのはわかる
    報告者がいるのに負けてるのは誰かが足を引っ張ってるからでしょ・・・

  7. 名無しさん : 2019/12/06 08:23:20 ID: VCqOvbPg

    何もさせないって書いてる奴は馬鹿(確信)
    何回言っても聞かないから疲れたと書いてある
    男どうしで庇い合って自己正当化して反省しない、というのはあるあるだよ

  8. 名無しさん : 2019/12/06 08:26:19 ID: oOqRZMCk

    多分言い方も優しいんだよ、このお母さんは

  9. 名無しさん : 2019/12/06 08:27:57 ID: nOtA23mg

    言ったってやらないし散々文句言ってやっとやらせても最初だけですぐやらなくなるし、屁理屈並べ立てて自己正当化するし、なんなら不機嫌オーラ出して言いにくくさせたり逆ギレして無理矢理母親を黙らせてきたんだろうな。
    想像つくわ。

  10. 名無しさん : 2019/12/06 08:29:36 ID: d11A5PWA

    残り物って発想が食べつくし系特有だね
    「冷めたの食べさせたら可哀想だから」って
    確保した分まで食べる
    「食べるから残してるの!!」
    と言っても「冷めたの~」の無限ループ
    さも善意みたいな言い方がね特徴的
    こういう頭ってもう治らないだろう

  11. 名無しさん : 2019/12/06 08:34:39 ID: oOqRZMCk

    ※5
    兄達だし兄2人だし、3対2やぞ
    文章も正しく読めない奴が他人を誹謗中傷するとか片腹痛いわ

  12. 名無しさん : 2019/12/06 08:35:08 ID: qhMYZ1g2

    この兄2人、なかなか実家出ていかんやろなぁ
    居心地いいし叱られないもんな
    結婚できてもすぐ返品されそう

  13. 名無しさん : 2019/12/06 08:38:13 ID: u0PWwjGw

    >>5
    父親のせいだろ
    本来なら父親が母親の肩を持って皆が同じ時間に食べられるように言わなきゃいけないし
    行動しないといけない
    けど、父親が大人ではなく子供で、自分の早く食べたい欲の方を優先したから
    同じ性である兄、弟が同じ行動を取っている
    母親と報告者がタッグを組んでも3:2なのだから、負けるわな

  14. 名無しさん : 2019/12/06 08:38:59 ID: FSNQ.LcM

    母親が一言でもなんか言い始めたら父親が「また奴隷のヒスが始まったww」とかやり続け
    息子たちが同調してたんだろ
    男さんの得意技

  15. 名無しさん : 2019/12/06 08:43:38 ID: llNfhJcc

    「揚げたてが食べたい」と言われても絶対に作らないよw
    そういうのが大嫌いだからw

  16. 名無しさん : 2019/12/06 08:51:56 ID: k84f8WGY

    「もう言い尽くした」か、きついな
    この人の年齢は分からないけど、もし働いているなら母と二人で暮らすのもいいんじゃないかな
    このまま父と兄達に搾取されるのは精神的にもよくないだろうし

  17. 名無しさん : 2019/12/06 08:52:21 ID: b.ZmfU/w

    ある程度まとめて皿に盛って母親も一旦料理やめて一緒に食べ始めるじゃダメなの?
    揚げたてをどんどん持ってくから食べられちゃうんじゃないの?
    男たちの性根が腐ってるのはもちろんだけど自分が食べる分は確保しといたりもう少しやりようがありそうだけどな…

  18. 名無しさん : 2019/12/06 08:54:42 ID: 6UPPgk.w

    これ一見お母さん被害者に見えるけど、私が我慢すればいいから... で問題を先送りして結果的に子供をスポイルしてんだよね
    父親はさらなるクソだというのは前提として

  19. 名無しさん : 2019/12/06 08:55:45 ID: J9VO9GN.

    ※17
    それな
    なんで食べられるのわかってるのにどんどんテーブルに運んじゃうの?と思う

  20. 名無しさん : 2019/12/06 08:56:21 ID: 6S136TXc

    >>5
    男女比は3:2だろ
    日本語もまともに読めねえならコメントすんな低能

  21. 名無しさん : 2019/12/06 09:04:50 ID: JenKhTGw

    母親が言いなりなのにも、食べられる助長をしている。
    自分の分は別皿で確保しておく、父と兄がくる前に揚げてしまう、そんなことすればいいけど、そうしないのに「もう言い尽くした」と諦めモードなのも私はイラつくけど。身内にも、夫には逆らえない(過去にDVやらモラハラがあるわけでもない。妻も働いている)妻がいるけど、ともかく夫と言い合いになるのを嫌い、何でも従っている。女性に「私の夫、息子はひどいのよ~」と言うけど、「じゃあこうしたら?ああしたら?」と誰かが言っても「でもでもぉ~」で終わるので、好きで奴隷になっていると思ってる。ああいう人って、常にかわいそうな自分が好きなのかしらね。

  22. 名無しさん : 2019/12/06 09:05:44 ID: fLTvBywc

    揚げ物は場所とるからね。
    うちは作業台があるけど、天ぷらの具や衣のボールだけでいっぱいになるよ。

    しかしうちもテーブルにどんどん持ってくけど、何も言わなくてもうちの男衆は食いつくしなんて事は絶対しないな。

    こんなんでお母さんが※欄でまた叩かれるってほんと可哀想だなと思うよ。

  23. 名無しさん : 2019/12/06 09:07:21 ID: 7AetBv22

    父親に得意料理の一つもあったらこうはならないかも。
    自分が母親の立場に立ってこれをやられることを経験したら、子供を
    躾るはずだと思う。

  24. 名無しさん : 2019/12/06 09:13:40 ID: Koxq53OM

    意地汚い私は揚げる人の特権で揚げながら出来立てを食べちゃうな
    子供が小さい内は出来立てで美味しいのを食べて食べて!ってなるけど、蔑ろにされ続けたらそんなんやる気なくなるし

  25. 名無しさん : 2019/12/06 09:17:45 ID: EPeVJSwg

    斜め読みしてたが兄2人って書いてあったね
    低農呼ばわりされてしまったがどっちにしろ意見は変わらんわ
    「何を言っても変わってくれないから」と疲弊してぐずぐずいうだけの女は大嫌い
    父親は屑だけど、娘に心理的負担をかぶせる母親も毒だわ
    鬼嫁と呼ばれるような女だっているのに、娘に同情されて何をやってるんだよ
    「お母さんは気の毒」と娘に思わせるような母親は最低だと思う、同情心が娘を縛るから

  26. 名無しさん : 2019/12/06 09:19:45 ID: NaZAaSqw

    うちも似たような家だった。これたぶん同時に食べても状況は変わらないよ。
    例えばうちは、母が少し片付けをして遅れて食卓にくるけど、そこで母が子供たちに「○はこれ食べた?食べてないの?なくなっちゃうからこれ取りな」とやる。肉や魚のようないいものが子どもたちに全部行き渡るのを確認して母が食べるときには、カスみたいな形のしか残ってない。
    その横ですでに食べ終えた父が「これうまかったやん。さすがに食い過ぎて腹いっぱい」とごろごろしてる。」

    母も確かに気を使いすぎると思う。でも、食い過ぎたというくらいなら母に残せばいいのに、といつも思ってた。
    これで育った兄はやはり父と似たような人になった。
    ちなみに母はその後いろいろあり熟年別居だけど。

  27. 名無しさん : 2019/12/06 09:21:20 ID: ff5EeR.o

    ※17
    ※19
    同じ事思ったw

    あくまでも例として蕎麦と天ぷらを書いたってのは分かるけどさ
    個人的には、揚げ物や麺類は5人分作って食卓ついてみんなそろって「いただきます!」よりも、
    出来たものからさっさと食べてもらって、その間に洗い物もある程度済ませちゃって、
    さいごに自分のぶんだけ調理してゆっくり食べたほうが楽だわ

  28. 名無しさん : 2019/12/06 09:26:05 ID: Sh88czBI

    最初の躾の段階で失敗してるだけのアホじゃん
    なぜ人の分を取ったらいけないのかを教えないのか
    こういう男が結婚したらまた自分みたいな被害者を出すってことがわからんのか?
    食い尽くすやつらが悪いのは当然として、そういうところが母側が叩かれる要因でもある

  29. 名無しさん : 2019/12/06 09:27:57 ID: Qx0aHP1w

    息子を甘やかす女は加害者を生産していることに気づいてほしい

  30. 名無しさん : 2019/12/06 09:28:52 ID: E5kGMVlI

    両親同じくらい非があって、兄たちを取り込んでる分父親の方が質が悪い。ただ、こういうところだと「母親の非」にも光を当てようとするから結果的に消極的被害者(かつ子ども達に対しては悪影響の)母親が一番責められることになるんだよなぁ。

    性犯罪のSNS反応などもそうだよな。「犯人はもちろん悪いが」という前置きの元で、被害者の非にどうにかスポット当てようとするから、結果的に被害者が一番責められるという謎の構図になる

  31. 名無しさん : 2019/12/06 09:38:10 ID: E5kGMVlI

    ※30補足
    まぁこの母親が適切に叱ったところで
    この父親と兄たちだったら効果なかっただろう
    母親が叱っても姑が甘やかしすぎまくって三文安なんて割とよくある話だし

  32. 名無しさん : 2019/12/06 09:55:23 ID: 52I29pmY

    うちの旦那もちょっとこういうところあったけれど、恋人期間中に言い続けて、今は治ったなー
    新婚期間が終わって倦怠期にはいったら、もしかして戻っちゃうかな
    今は可愛い嫁の言うことにあわせてあげよう状態だろうから

  33. 名無しさん : 2019/12/06 10:04:38 ID: tE4Mi94M

    母も喜んでやってんの
    「なんでも夫息子優先」なのはそっちへのサービス
    「疲れた諦めた顔を見せるのは娘だけ」は娘へのサービス
    ほっとけほっとけ
    突くだけ男どもの反感買って損よ

  34. 名無しさん : 2019/12/06 10:20:55 ID: 37Mc85P.

    揚げながら食べちゃえば良いのに、と思ってしまった行儀の悪い私

  35. 名無しさん : 2019/12/06 10:27:18 ID: Wcn9UYY6

    こういう母親は、
    そのうち娘や孫娘にも同じ対応を求めるようになるよ
    被害者だと思ってたら突然背中から撃ってくるゾンビみたいなもん。

    しかし、兄妹の家庭ってこんなんばっかだな
    いつまで息子タンの恋人やっとんねんババア

  36. 名無しさん : 2019/12/06 10:35:44 ID: U/j3DYgc

    男はいくつになっても女に責任転嫁するクソだなと

  37. 名無しさん : 2019/12/06 10:46:51 ID: ehoFlCiI

    なんなのこれどこのイスラム圏

  38. 名無しさん : 2019/12/06 10:48:27 ID: fKXCeEpg

    俺の母親がここの所食事の時に毎度毎度
    なんだかんだ理由をつけて自分を後回しにしたがる
    不愉快で不愉快でしょうがないので
    最高級の平目カンパチ鯛ウニ大赤海老を特注宅配して
    それ一人で食べ終わるまで俺は何も食わないと言ってやった

  39. 名無しさん : 2019/12/06 10:54:18 ID: /PpZgtcw

    米38
    そういうときは結果まで書かないと…

  40. 名無しさん : 2019/12/06 10:55:14 ID: ZldhKNN6

    母親も納得してやってんだから余計なお世話だろ
    報告者の神経がわからん

  41. 名無しさん : 2019/12/06 11:02:13 ID: ZldhKNN6

    >>38
    こういう奴マジで迷惑だな
    食べきれるかどうか、罪悪感を感じないか
    そういった視点が欠落してる

  42. 名無しさん : 2019/12/06 11:04:32 ID: r0q3UZNI

    昭和だよねえ
    あるある過ぎて笑えるけど、カーチャンが自分で対峙しなきゃいかん問題だわ

  43. 名無しさん : 2019/12/06 11:05:21 ID: fKXCeEpg

    >>39
    結果と言っても昨日の晩飯の時なんで
    俺は母親が食べ終わるのを見届けた後
    レンチンのおかゆにふじっ子を食った
    後は今日の晩飯で何か変わると良いな
    一緒に食卓を囲む小さな幸せが欲しい

  44. 名無しさん : 2019/12/06 11:11:25 ID: ZldhKNN6

    >>43
    ガチで頭おかしい
    一緒に食卓を囲みたいなら、何故母親と一緒に同じものを食べないの?
    後から粗末なもの食うって当てつけにしか見えない

  45. 名無しさん : 2019/12/06 11:11:49 ID: ff5EeR.o

    ※43
    カーチャン「たかしと一緒にお刺身食べたかったな・・・」

  46. 名無しさん : 2019/12/06 11:27:11 ID: llNfhJcc

    ※24
    それも同時に言われたけれど、作りながらつまみ食いして出来立てを座っている俺様に
    提供しろと言う意味だから本当に嫌だ
    意地でも作らない

    ※40
    納得しているんじゃなくて「諦めて」いるの
    読解力大丈夫ですか?

  47. 名無しさん : 2019/12/06 11:28:17 ID: DG.ld0DY

    報告者が怒ってるのにとりあわず奴隷になってるんだから
    母が好きでやってんだよほっといてやれ

  48. 名無しさん : 2019/12/06 11:31:37 ID: h9RvchWw

    >父のせいだろうけどさ

    既に米欄でさんざん指摘されてるけど、ここでこの結論ってのは実に間抜けだな。
    ※33とか仰る通りだと思う。

    ※35
    マジで未来が見えるよなw

    ※36
    ちょっと意味が分かんないんだけど、
    この話の母親の非に関して言及してるのは男しかいないと思ってるってこと?すげぇねw


    ※39
    今まだ待ってる最中って説あるぞw

  49. 名無しさん : 2019/12/06 11:32:52 ID: pkvx.gps

    男が女がっていうより「家庭が悪い」
    食卓で皆揃って「いただきます」という習慣がないからそうなる
    学校の給食だって配膳された先から食うわけじゃないだろ
    いただきます、ごちそうさまという挨拶がキッチリできる家庭ならそうはならんよ
    報告者も努力の方向性が間違ってるわ

  50. 名無しさん : 2019/12/06 11:33:59 ID: fKXCeEpg

    >>44
    当て付けといえば当て付けだな
    出来立ての御馳走だから早く食べなさいと言って
    こちらが食べ終わってからようやく
    冷えたものをもそもそ食べ出す(大食い)
    これを半年以上も毎日繰り返されてみ


  51. 名無しさん : 2019/12/06 11:34:38 ID: ZldhKNN6

    >>46
    諦めたと思っているのは報告者の主観
    文章も読めない池沼が何を偉そうに言ってんだ

    そもそも、諦めたかどうかなんて関係ない
    結果としてそれを受け入れてるんだから「納得」してるんだよ
    馬鹿はウザイから消えてくれ

  52. 名無しさん : 2019/12/06 11:39:42 ID: ZldhKNN6

    >>50
    当てつけを自慢気に書き込むって人格障害者か

    で、それをされたから何?たった半年程度で何を言ってんだ
    そもそも人のために飯作ったことある?
    極力美味しく食べてほしいのは当然の思いだ、自分の分なんてどうでもいいって人も多い
    その気持ちすら考えられないってゴミだな、生きてる価値ないよ

  53. 名無しさん : 2019/12/06 11:41:12 ID: h9RvchWw

    ※51には同意だが、
    たぶんID: ZldhKNN6コイツいつものヤバい奴だわw

  54. 名無しさん : 2019/12/06 11:45:18 ID: ZldhKNN6

    >>53
    内容に同意できたならそれで十分では?
    発言者によって受け入れ方が変わるのか?
    それって知能が低い証拠だぞ

  55. 名無しさん : 2019/12/06 11:53:08 ID: fKXCeEpg

    >>52
    小学一年生の時から砥石の手入れと包丁研ぎと魚を捌くのは俺の担当だった
    昔はサーモンとスライスオニオンのマリネとか出すとお洒落ねと喜んでくれた

  56. 名無しさん : 2019/12/06 12:01:46 ID: h9RvchWw

    ※53
    おーやっぱりかw

    変わらないよ。
    ※46に対してはお前が正しいから、安心して高い知能を存分に見せつけろよいつものヤバい奴よ。

  57. 名無しさん : 2019/12/06 12:02:12 ID: ZldhKNN6

    >>55
    小学一年生からお前の担当なのに、半年の話?
    お前は小学二年生程度なのか?

    で、おかんが喜んだかどうかなんてどうでもいいんだよ
    お前は美味しく食べて欲しいとは思わなかったのか?
    気持ち悪い自分語りだけしてんじゃねーよゴミ

  58. 名無しさん : 2019/12/06 12:02:34 ID: h9RvchWw



    ※54宛てね。

  59. 名無しさん : 2019/12/06 12:04:30 ID: ZldhKNN6

    >>56
    変わらないなら言及する必要無いよね
    そもそも内容が正しいならヤバくないよね
    やっぱりお前は馬鹿なんだな

  60. 名無しさん : 2019/12/06 12:09:10 ID: .KDWEjzY

    母親がなかなか食卓につかないはあるあるじゃね
    うちの母もわざとだろっていうくらい
    何やら用事を先にやってなかなか席につかなかった

    自分の気が楽ってのを優先したんだろね
    食べるだけの人と、作る人とでは
    食事に対して持ってるイメージが全然違うしね

    みんな揃って食事、を成立させようとすると
    もう一段気を遣った調整をしなくてはならなくなる
    食える人から適当に食べてて、のほうが作業としては楽なんだよね

  61. 名無しさん : 2019/12/06 12:13:09 ID: adhUdxOI

    私はむしろ最後に好きなだけ食べたい派だから羨ましい

  62. 名無しさん : 2019/12/06 12:14:07 ID: h9RvchWw

    ※59
    いいよいいよ、いつもの感じ出てきたね~!!
    もっとおまえの正しさを主張してくれ。

  63. 名無しさん : 2019/12/06 12:26:35 ID: MOAYMi8Y

    ※61
    最後に好きなだけ食べようと切り替えたら、それさえもハイエナどもが集ってきたって話だぞ

  64. 名無しさん : 2019/12/06 12:49:48 ID: ryDDICM.

    ああわかった
    いつもの奴って自分はお前らと違って頭いいんだとひとり思い込んでいて
    悪口雑言で論破()するのがかっこいいと思ってる厨二のぼっちゃんかw

  65. 名無しさん : 2019/12/06 12:52:43 ID: ZldhKNN6

    >>64
    実際に正しいんだから何の問題もない

  66. 名無しさん : 2019/12/06 12:55:17 ID: ryDDICM.

    >>65
    認めてて草

  67. 名無しさん : 2019/12/06 13:05:21 ID: fKXCeEpg

    >>57





     

      


    >>
    >>
    >>
    ..................
    >> aadjvibnbn









    >>おかんが喜んだかどうかなんてどうでもいいんだよ
    どうでも良いのかそうですか、喜んでも悲しんでもどうでも良いと

    >>美味しく食べて欲しいとは思わなかったのか
    一番好きなものを一番美味しい時に食べて欲しい

    なんかちょっと頭おかしい人みたいなんでこれで落ちます




  68. 名無しさん : 2019/12/06 13:13:36 ID: ZldhKNN6

    >>67
    頭おかしいのはお前
    お前のおかんが喜ぼうがどうでもいいわ

    >一番好きなものを一番美味しい時に食べて欲しい
    ならお前のおかんの行動は正しいだろ、何で否定してんの?
    凄まじい自分勝手さだな、ゴミはとっとと消えろ

  69. 名無しさん : 2019/12/06 13:28:46 ID: SeEhAFv2

    兄たちは結婚出来なさそうだし報告者は早めに家出た方がいいとだけ思う

  70. 名無しさん : 2019/12/06 13:36:24 ID: ryDDICM.

    >>69
    ところがこういう卑しい系の旦那を持った嫁の愚痴みたいなのがコンスタントに
    書き込まれてるんだよなあ・・・

  71. 名無しさん : 2019/12/06 13:48:22 ID: PSdZJdME

    ※63
    それを追っ払ったって話でしょ

  72. 名無しさん : 2019/12/06 14:09:49 ID: RGyr2BxM

    何度言っても改善されないときの絶望感を知らない人ばっかり。
    もう言うのも疲れる。
    絶望をこれ以上積み重ねると、心が壊れてしまうからもう言わない。
    自分を守るために諦めるんだよ。
    母親をたたかないで。

  73. 名無しさん : 2019/12/06 14:18:57 ID: ZldhKNN6

    >>72
    叩かれてるのは報告者だろ
    どこに目をつけてんだ

    そもそも、まとめて配膳すりゃいいだけの話だろ
    何が絶望だよ甘えんな

  74. 名無しさん : 2019/12/06 14:30:36 ID: aAHSD.HI

    てんぷらとか報告者がテーブルに持って行くのやめればいいのに。

  75. 名無しさん : 2019/12/06 14:40:58 ID: HWw06nYc

    こうやって「家政婦さん」がいないとやっていけない男が出来上がる
    しかも実際にやってもらいたいのは母親か妻かで
    他人の本物の家政婦さんは嫌だという

  76. 名無しさん : 2019/12/06 14:47:59 ID: uBhRH5v6

    料理そのものは母親しかできないとして
    天ぷらの時は
    母→揚げる は仕方ないとしても
    報告者→運ぶ 父と兄→食べる  ではなくて
    父→運ぶ  兄1兄2と報告者→食べる
    兄1→運ぶ  父と兄2と報告者→食べる  とかに変更してもいいのに
    どうして、しないんだろうな?

    揚げる人が違うと味は変わるけど、運ぶくらいじゃ味は変わらない。
    キッチンからテーブルまで50メートルはある豪邸なのかな?


    ※29
    ほんとそれ。やめて欲しいね。
    母親は、父親と息子達を甘やかし過ぎてるけど
    報告者の頑張りも、いくぶん方向がズレてる。

    ※74
    そうですよねー。
    マメに運ぶから、男どもが助長してる。

  77. 名無しさん : 2019/12/06 14:58:57 ID: ZldhKNN6

    >>76
    変更してもいいが、変更する理由もないだけの話

  78. 名無しさん : 2019/12/06 15:03:04 ID: 7LaatX6A

    自分は全部揚げ終わるまで
    食卓に出さないわ。
    で、台所でビール飲みつつ揚げたてつまんで
    満足してから食卓に出して
    「どんどん食べて」といい顔して出すわ。

  79. 名無しさん : 2019/12/06 15:04:46 ID: DG.ld0DY

    揚げたて、アツアツを食べてほしい

  80. 名無しさん : 2019/12/06 15:07:46 ID: z76jfLSQ

    もし報告者がゴリ押しして全員そろって食卓につくようになっても
    母親から「やっぱり前のやり方がいい」って言い出す気がする
    言っちゃなんだけど母親も自分が一番楽なやり方でやってきたんだから今更正しいマナーの食事なんてやりたくなさそう

  81. 名無しさん : 2019/12/06 15:39:15 ID: d11A5PWA

    いつものヤバイ人って
    スリーピース以外にもいたんだね

  82. 名無しさん : 2019/12/06 17:22:37 ID: SVgq0PaI

    今度から残飯を先に出してとりあえずお腹膨らませてもらって、あとから自分たちの分で少しいいものをゆっくり食べるといいよ
    彼らにはグラム何十円のブラジル産の鶏むねでも食べさせとけばいい
    二度手間になるけど、自分たちが食べれないよりかはマシ
    あとさっさと離婚の準備進めよう

  83. 名無しさん : 2019/12/06 17:36:25 ID: cANSLC4o

    でも実際、天ぷらやら唐揚げやら熱々が
    美味しい揚げもの作るときには皆様どうしてんの?
    うちは夫婦二人だから私が揚げながら「早く食べろ」と夫に出しつつ
    「私も〜つ食べるから残しといて」と言って
    全部揚げ終わったら自分もビール開けて食べ始めるが。

  84. 名無しさん : 2019/12/06 17:41:33 ID: xjcSOMQw

    それな
    台所狭いからどんどん運び、普通の家庭なら調理配膳してくれてる人の分を取り置きしてくれる
    先に食べるなとは言わない、ただ全部食べないでほしいだけ報告者もおそらく母親もそう言ってる
    出てくる男達がみな馬鹿なだけ

  85. 名無しさん : 2019/12/06 17:54:18 ID: cANSLC4o

    てか母親も、自分も食べたいと思っているなら終盤に揚げる分は食卓に持って行かず手元にキープし
    食卓には「もう終わりましたよ」と言えばいいだけだと思う。
    逆に「私は食べなくていい」と思ってるなら「私はいいから皆に食べさせたいの」ってのを
    はっきり娘に告げればいいことで。

    どっちつかずな態度で私が犠牲になればいいのヨヨヨ、と大人しく逆ギレしてるところがが
    うちの母親っぽくて嫌だわ。

  86. 名無しさん : 2019/12/06 18:47:19 ID: it1GfG.o

    父親が元凶なのは確実だけど母親も息子たちをダメ人間にしてる自覚無くてなあ
    報告者はほどほどのところで親兄弟に見切りつけていいと思う

  87. 名無しさん : 2019/12/06 19:45:23 ID: QgJ4xLJA

    ※86
    というか、そもそも父親の態度がおかしいんだよ。
    作る妻が残しておいてねと幾ら言っても耳を貸さず、残らず食べてしまう。あまつさえ、子供が自分で食べられるようになって自分と一緒に食べつくしてしまうようになっても、お前たちは母さんの分を残すように気を使えと諫めもしない。その上、成長した娘が母親に気を使って料理を代わろうとすると、味が違うと言いつのって換わらせまいとする。

    つまり、食べつくすのはモラハラの手段なんだよ。今は息子たちも味方につけて、抵抗する娘を引き込もうと奮闘中ってわけだ。
    次回揚げ物する時は凄い事になるだろうな。自分たちが食べ終わった後、娘と母親でうまそうなもの作って食べると知ったからね。

  88. 名無しさん : 2019/12/06 19:46:26 ID: XEMoj8H.

    ※33
    それ

    本当に一緒に食べたいなら工夫して食べてるわ
    最後にゆっくり食べたいだけなのに旦那と息子には優しい妻と母だと思われ
    娘には同情されて美味しいとこどり

  89. 名無しさん : 2019/12/06 19:54:58 ID: ZldhKNN6

    ※87
    妻が残してと言ったなんて記述は無いが?
    読みもせず捏造か・・・呆れるなあ

    嫌ならまとめて持っていけばいいだけの話、何がモラハラだよ馬鹿じゃねーの

  90. 名無しさん : 2019/12/06 20:57:49 ID: U4tvCMlE

    男って本当に男だよなあーーって思う記事

  91. 名無しさん : 2019/12/06 21:02:30 ID: cANSLC4o

    バカ女の言動まとめに「女って本当に女だよなあーーって思う記事」とコメントする男のような愚女

  92. 名無しさん : 2019/12/06 22:01:11 ID: FiFsafkc

    こういうのは母親が好きでやってる場合がある
    娘に同情させて手伝わせるところまでがセットで

  93. 名無しさん : 2019/12/06 22:13:42 ID: z76jfLSQ

    後から母と娘だけ美味しい物を食べて男どもをぐぬぬと言わせて反省させてやるんだ!
    ってマンガみたいな展開ありえないから
    男どもは母も一緒に食事をとろうがとるまいが、女だけ美味しい物を食べようが食べまいが
    気にも留めないと思うよ
    母にも報告者にもまったく関心ないんだもん
    もし美味しい物をほしがったら母が嬉々として譲っちゃうだろうね

  94. 名無しさん : 2019/12/07 05:15:37 ID: ysm31dtE

    男に思いやりとか気配りとか、そんな人間じみたこと期待しても無駄。
    自分の生存しかプログラムされてない単純な生き物だからしゃーない。

    幼い頃から母親や姉妹に鉄拳制裁されて体で覚えさせられた男にしか「自分以外にも食べ物がちゃんと行き渡っているか配慮する」なんて高等なことは無理なんだよ。犬と同じ。食べ物前にした男に言葉なんか通じない。

  95. 名無しさん : 2019/12/07 05:51:50 ID: jcHvAxgc

    父親の食い尽くし系は祖父母のせい
    今さら治らない

  96. 名無しさん : 2019/12/07 05:52:52 ID: jcHvAxgc

    父親の食い尽くし系は祖父母のせい
    今さら治らない

  97. 名無しさん : 2019/12/07 12:09:00 ID: 8UkWE0iA

    母親とか女が無条件で作る側、男は食うだけ
    女はサービスして男は受けるだけ
    ってどこのイスラム?
    さすが先進国中男尊女卑率ダントツのジャパンだけある
    女本人が自分が作る側認定してたり「尽くして必要とされることを存在理由にする」みたいな
    受け受けしい弱さアピールの奴隷根性なら仕方ないけど
    ちゃんと個人としてのプライド持って生きたいタイプとしては
    女ってだけで同類にされたくないので滅んで欲しいと思っている
    よくま〜んとかいわれてるけど、男や子供にに依存するしかなく、
    しかもそれに酔ってるような女は人間じゃなくてオマん子で十分だと思う

  98. 名無しさん : 2019/12/07 12:40:06 ID: llNfhJcc

    そういえば姑にイビられている嫁さんが、最後に特上の牛肉を残して出して自分で食べて
    復讐した話があったねw
    すき焼きだったと思うけど

  99. 名無しさん : 2019/12/07 12:49:55 ID: ZldhKNN6

    >>94
    >「残り物食べるの可哀想」「後でゆっくり食べたらいいよ」と菩薩の表情をする
    思いやりや気配りあるじゃん、文章も読めないのか?

    >自分の生存しかプログラムされてない単純な生き物
    これって女のことじゃん、よくここまで間違いを垂れ流せるな

  100. 名無しさん : 2019/12/07 12:59:32 ID: ZldhKNN6

    >>97
    女が専業主婦なら当たり前の話なんだが…
    前提も考えず性別だけで考えるって凄まじいアホだな

    イスラムは一部が過激なだけで、本来は女性優遇なんだが勉強すらしてないのか?
    まあ今の日本を男尊女卑と言っちゃうくらいなんだから、何もわからず印象だけで言ってるんだろうな
    個人としてのプライドを持ちたいと言う割に、現状の日本の女のイージーさに何も触れてないあたりただのゴミだな
    お前はま~ん以下の汚物だよ

  101. 名無しさん : 2019/12/07 16:01:59 ID: xAcRDvlI

    男には残飯がお似合い

  102. 名無しさん : 2019/12/07 17:47:27 ID: d11A5PWA

    自分達の食欲を優先しておいていかにも「おまえの為だぞ」って顔してるのがムカつく

    それはムカつくね
    男女平等なんだから息子にも手伝わせるべきだわ

  103. 名無しさん : 2019/12/07 18:42:15 ID: ZldhKNN6

    娘が手伝わなきゃいいだけだろ
    何で息子を巻き込むんだよ、頭おかしいんじゃねえの

  104. 名無しさん : 2019/12/07 21:16:44 ID: 2jVbSi9.

    自分も母親だけど
    みんな一緒に食べられるように調整して料理するけどね。
    天ぷらだって揚げたてをどんどん持っていかないで
    油切りながら上にキッチンペーパーかぶせとけば
    ある程度揚げたとこでで持って行っても
    あったかいし、油もよく切れてるし...
    もちろん、そうもいかない料理の時は先食べてて〜っていう時もあるけど
    本当に出来立てを食べてもらいたいからで不満はない
    もういい尽くした...とか不満持ってるなら
    なんかこの母親ももう少し要領考えた方がいいと思う。

  105. 名無しさん : 2019/12/07 21:21:39 ID: 5zJCxt6E

    うーん、それはね、お母さんがそういう流れにしたのよ。
    みんな揃って食べ始めるなら、作り終えてから並べればいいの。
    揚げたてが美味しいから、とかで男共を甘やかしたの。優しい娘さんだね。でもねー…。もう実際後ろから撃たれてるでしょ。
    お母さんのことをないがしろにしろってわけじゃないけど、そんなに肩入れするのも、後々辛くなるかなーっておばちゃん心配しちゃうわ。

  106. 名無しさん : 2019/12/07 21:33:00 ID: NUkthdKY

    てんぷらなんか一気にあげて、持ってったとき自分も食べりゃええねん。
    みんなで食べて、終わったらまた揚げる。
    これでみんな揚げたて。
    もしくは卓上フライヤー買って。

  107. 名無しさん : 2019/12/08 04:13:33 ID: jcHvAxgc

    切れてる人キモ

  108. 名無しさん : 2019/12/08 04:31:46 ID: uBhRH5v6

    後でゆっくり食べればいいと書いてる人が何人もいるけど

    取り分けて置いたり、残して置いたりが無理だってのは
    >母1人で食べさせるのは気の毒で、馬鹿3人が食べ終わってから、
    ~~~~~
    >馬鹿が2人寄ってきたけど追い払った
    >言われた通りゆっくり食べてるんだから邪魔しないでほしいよ
    てとこで、分からないんだろうか。

  109. 名無しさん : 2019/12/08 12:51:29 ID: ZldhKNN6

    寄ってきてるから何?
    ちょっと分け与えたら終わりだろ

  110. : 2019/12/08 16:31:38 ID: oOqRZMCk

    私も旦那と高校生2人に先に食べさせる。揚げ物も温かいうちに食べて貰って私は残り物でなにか違うもの作って2時間後とかに1人で食べてる。ずっとそうだったから疑問にも思わなかった。

  111. 名無しさん : 2019/12/08 21:25:43 ID: z76jfLSQ

    ※110
    息子が結婚して嫁に同じ事させても「何が悪いの?」って思うんだろうね

  112. 名無しさん : 2019/12/09 01:07:29 ID: rwpRbppY

    食い尽くし系は発達の可能性もあるから治んないんじゃないかな

  113. 名無しさん : 2019/12/10 02:00:22 ID: oBra2bKI

    バカ男を作って、
    女を困らせるのもまた女なんや

  114. 名無しさん : 2019/12/11 22:59:17 ID: ylXnvJRw

    そんなに簡単にバカになる生き物のどこが論理的なんだかわからん

  115. 名無しさん : 2020/12/12 11:20:47 ID: V6x91Als

    同級生の話だけど…
    食事後に一家団欒でTV観て22〜23時頃になると自室にそれぞれ戻ったり風呂に入って解散〜になるらしい
    その後にお母さんだけ食器を洗って片付けをし翌朝分の米を研ぐんだって。(娘2人、息子1人いる)
    うちは3姉妹で母と4人で洗い物、ガス台掃除、ダイニングの床掃除、米研ぎ&お茶や食後のフルーツ準備係がいた
    皆んなで一緒にやるから寂しくなかったんだけど友人母が気の毒になってしまった

    友人母曰くリビングに皆んながいる間は一緒に観て笑っていたいからボッチ片付けがいいらしいんだけど
    それなら皆んなで片付けすれば早いのに…っと我が家方式勧めたくなったなぁ
    母親が納得しているならいいけどふと寂しくならないんだろうか?

    義母も息子には滅私で奉公するわ、男の子の母親は全てにおいて息子に甘い気がする

  116. 名無しさん : 2021/10/10 11:18:53 ID: cxV.7pJ6

    先にサツマイモだけ山盛り揚げて出せばいいやん。
    割り切って男たちが食事終わってから自分の分を1番良い食材で作るようにしたらいいよ。

  117. 名無しさん : 2021/10/10 11:20:32 ID: cxV.7pJ6

    先にサツマイモだけ山盛り揚げて出せばいいやん。
    割り切って男たちが食事終わってから自分の分を1番良い食材で作るようにしたらいいよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。