妻には幼い頃に亡くなった兄がいる。義両親がパチンコ中に兄を車内に置き去りにし熱中症で亡くなったらしい

2019年12月08日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
7 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)00:51:11 ID:Cr.iy.L2
妻には幼い頃に亡くなった兄がおり、事故で亡くなったと聞いていたのですが
最近になって、実は義両親がパチンコに出かけた際にまだ小さい妻兄を車内に置き去りにした結果
妻兄は熱中症になり…そのせいで亡くなってしまったという事を知りました
義母妹からその事を教えられ、義両親に問い正した所、半笑いで「そんな事もあった」と言われました
「男の子だから丈夫だから多少は大丈夫だと思った」そうです



当時はまだそういった事件に甘く、熱中症になってすぐに亡くなった訳でも無いので
警察でも厳重注意処分?か罰金か何かで終わった、と義両親は言っています
(この辺りはかなり怪しいのですが、大した罪にはならなかったのは事実な様です)

義両親は若干態度が大きかったり非常識な所はあるものの、
孫にあたる息子・娘を良く遊びに連れて行ってくれたり
誕生日には盛大に祝ってくれる、一見孫煩悩な方々だと思っていたので、ショックが大きく
今後は子供らを義両親と会わせるのはなるべく控えたいと妻にいった所
妻は「兄の事件は私が産まれてすぐの話だし、正直兄の事は覚えていない。
兄の一件を反省したみたいで、私は両親にとても大事に育てられた。
そんな両親を毛嫌いしないで!」
と猛烈に反対され、先週も義両親の所に一緒に遊びに行ってしまいました

正直な所、義両親も妻の感覚もまるで俺には理解出来ません
パチンコに夢中になって子供を置き去りにする様な人達と、
親しい関係になった事を非常に後悔しています
正直、離婚を視野に入れて考えているのですが、義両親に問題がある場合での離婚で
親権が取れるのか…そもそも離婚が可能なのか、非常に悩んでいます
弁護士には相談に行く予定ですが、
まずは俺の判断や感覚がおかしいのか、間違っていないのか
その辺りも混乱しているので、皆様の意見もお聞きしたく思います
何卒よろしくお願い致します

8 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)02:41:22 ID:Pp.hx.L5
やっぱりパチンコやる人間とは一緒になりたくねーわ
一応付き合う前に確認したけど進行形でやってるみたいだし
嘘つきはダメだ

9 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)07:01:27 ID:Bh.zw.L3
>>7
> 義両親は若干態度が大きかったり非常識な所はあるものの
親権が取れるかどうかは、弁護士に聞くしかないと思う
ただそれよりも、上の言葉が気になる
義兄の死亡事故の件を知る以前に薄々感じてた部分があるのかな

義兄について問い詰められた時の態度言い訳も含めて
本当に義両親と妻の神経分からんだけども
まずそこの点を自分が認識して、妻との価値観の相違や義両親の存在が
自分と子どもにどう影響するかを考えないと
有利な方向への離婚は難しいのでは

10 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)09:35:44 ID:GY.sn.L5
>>7
非常識な所ってどんな事なの?
幼い子供を亡くした事について、その両親と奥さんの態度からみてもうかがえるね

11 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)11:11:37 ID:yd.ta.L2
親権は難しそう

17 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)18:56:43 ID:Cr.iy.L2
>>9
>>10
非常識な所は、例えばウチがマンションで狭いからと事前に何度も断っていたのに
孫の為だと、大きい兜や雛人形を勝手に送り付けてきたり、
善意かもしれないがこちらの事情を考慮してくれない事はよくありました

また、義両親らとショッピングモールに寄った際、
フードコートで、アニメか何かのTシャツを着た男性が近くを通りがかった際
「うちの孫を見てんじゃない!犯罪者が!」と義母がいきなり男性を怒鳴りつけました
(男性には特にそういう様子はありませんでした)
男性は逃げるように立ち去り、義母の怒鳴り声に驚いた子供達を
義母は「大丈夫、悪い人は逃げてったよー」と慰めてました

その様子を見ながら義父は、
「あんなツトム君みたいな奴、昔だったら裏かトイレに連れ込まれて
ボコボコにされてカツアゲされてた、今は平和になったもんだ」などと笑っていました
義父いわく、昔は義父は番を張っており、
上がりという金が特に自分でカツアゲなどしなくとも入ってきていたと自慢し始めました

その時は妻は、「子供の教育に悪いから、そういう話は止めて!」
と義両親に注意してくれたのですが…

18 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)20:54:33 ID:OR.iy.L5
>>17
だめじゃん

雛人形は年寄りあるあるだけど、
上納金まがいのことをさせていた人とか、ダメな案件じゃないか

詳細に身元を調べたら、ざくざくホコリが出てくる人でしょう。
子供の進路や縁談に差し障る

19 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)22:13:41 ID:Cr.iy.L2
>>18
実際の所は分からないものの、義父は昔は番長だのバンカラだのと言い
相当武勇伝を残してたと言ってますし、義母も否定しないので
若い頃はそれなりの悪さをしていたんだろうなとは前々から思っていました

しかし、今は会社も経営してそれなりに裕福に暮らしておりますし、こちらが面倒を見る心配も無く
一人娘になってしまった妻と、妻が産んだ孫を、押し付けがましい愛情ながらも可愛がっている
子煩悩・孫煩悩な義両親だと、だから多少思う所や非常識な所は目をつぶろうと、思っていました
今では非常に後悔しています

>>11
親権は難しいでしょうね…すぐさま離婚に踏み切れない、最大の理由です
法律に詳しい知人にも相談したのですが、やはり今でも妻側の方が親権には強く
・浮気や使い込み等の有責
・犯罪を犯したなどして逮捕された
などの有責事由があっても、それでも妻に親権が渡ってしまう事の方が多いそうです

最近の妻との諍いを察しているのか、妻が出かけている三人だけの時に
中学生の長男は「せっかく受験で受かった学校だし、転校はしたくない。パパと一緒にいたい」
と言ってくれましたし、兄っ子の長女も「お兄ちゃんと離れたくないし、一緒の中学に行きたい。
その為に勉強頑張って塾も行っているのだから、ここ(今の土地)を離れるのはイヤ」と言っています
でも、子供たちの意思がどこまで考慮されるのか…
法律に詳しい知人によると、あくまでも「参考程度」だそうです

妻は現在パートなので、恐らく離婚した場合は義両親の所に戻るでしょうし、
そうしたら二人とも転校になると思います
離婚理由は、妻・義両親との価値観の相違が我慢し難い、というものなので、
俺の我儘な部分もありますし
それに子供達の将来を巻き込むのは辛いです
でも、あんな義両親の元で子供達が育つと思うと…それはもっと辛く思えます
決断しなければいけないのですが、悩みは多いです

20 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)22:34:45 ID:Cu.uq.L7
子供が15歳以上なら本人が親権者を選べるがそれ未満だと色々難しくなる
女の子なら特に母親側に親権が渡る確率は高い
上の子が中学生で下が中学受験という年齢なら両方が満15歳になるまでは
このままq待つしかないだろうね
連れ去られて別居に持ち込まれないようにな

21 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)23:41:12 ID:Cr.iy.L2
>>20
二人とも15歳までですか…
今かなり関係がこじれているので、難しい部分もありますが
それで親権がこちらになるのであれば、それまでは何とか我慢し
その間はなるべく義両親との交流を避ける、という形も良さそうですね
ありがとうございます

妻との婚姻関係を続けるのは難しいでしょう
義両親はともかく、妻は常識的な感覚の持ち主だと信じていたので、ショックが大きいです
義兄となる筈だった人の事を「昔の事だから仕方ないでしょ!」と言い切るのは
妻としてだけでなく、人間として許し難かったです

22 :名無しさん@おーぷん : 19/12/04(水)23:51:49 ID:Cu.uq.L7
親権は渡すが監護権は貰うって手もあるけど男親だと厳しいだろうな

ただ、生まれたばかりで覚えてもない人間の事でそこまで配偶者を責めていいとは思えない
あなたには本当はお兄ちゃんがいたのよと聞かされてもどうしようもできないだろ
本人の努力や行動でどうにもできない事で関係が修復不能になるほど
責め続けるだなんてそれこそ人間性を疑うわ
配偶者の人間性を問う前にお前自身の人間性を顧みた方がいいぞ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/08 00:13:36 ID: 2VS0.0pM

    何人か自害に追い込んでそうな義両親だな
    妻の方も報告者が知らないだけでかなりの悪事を働いてそう

  2. 名無しさん : 2019/12/08 00:28:52 ID: 5ek./FeE

    ヒィ無理無理気持ち悪い

    でもこどもの為を思うなら成人するか中学卒業するくらいまでは現状維持しかないんだろうな
    残り数年を「妻は頭おかしい親に育てられたせいで情緒未発達のかわいそうな子」って勘違いして過ごして、離婚したら晴れてティッシュに丸めて捨てるしかない

  3. 名無しさん : 2019/12/08 00:58:57 ID: mckEHjzs

    いやー怖いな、孫でも何かしらやらかしそうだよね。過去にやってしまった事実は消えないもんな。不安も。
    私の両親も、小学校低学年~保育園通うくらいの子供を、食事すら用意せず閉店まで家に放置してパチする人だった。
    連れて行って車内放置より余程マシな環境だけど、不信感は今も拭えないから絶対預けられんわ。
    なんなら関わりたくないし、15まで待って即ポイが子どもを守る意味でも良さそう…

  4. 名無しさん : 2019/12/08 01:00:22 ID: kHLD3gDs

    >>22
    何言ってんだ。妻兄のことだけじゃないだろ。
    それ以外にも目に余る行為があってかかわりたくないって言っているんだろ。

  5. 名無しさん : 2019/12/08 01:18:26 ID: 5IBPm.ig

    >>22
    子供含めて義両親との接触を減らしたいだけで配偶者を責めてる訳じゃないだろ
    どちらかと言えば報告者のほうが”そんな昔の事で毛嫌いするのはおかしい”って責められてるんじゃないかな

  6. 名無しさん : 2019/12/08 01:30:42 ID: jWdxonc6

    ID:Cu.uq.L7の親の顔見てみたいw
    どういう育てられ方したらそんな思考する大人になるんだろ?

  7. 名無しさん : 2019/12/08 01:34:40 ID: nPX55q4g

    これはキツい話だな…
    でもそんな祖父母とそっち側の妻が害悪であるってのは揺るぎ無い事実よな。お父さん、頑張って。

  8. 名無しさん : 2019/12/08 01:42:37 ID: 2qO2ZV.k

    アカンやん
    己の子を己の過失で亡き者にしといてようヘラヘラ出来るもんだ
    あと他人にいきなり犯罪者てお前らやんけ犯罪者は
    子供を犠牲にしたくないなら意地でもなんとかせんとな

  9. 名無しさん : 2019/12/08 02:14:49 ID: 9DNSMUWs

    娘を傷物にうんぬん言われて脅されると思う

  10. 名無しさん : 2019/12/08 02:23:17 ID: w.INIG7g

    昔の義両親の被害者が、報告者や子ども達を復讐のターゲットにするかもって怖さもある

  11. 名無しさん : 2019/12/08 02:31:41 ID: dtn22TsE

    結婚して何年もして子供も産まれてしまってから、なぜ義母妹はそんな話を打ち明けてきたのかが気になるわ

  12. 名無しさん : 2019/12/08 02:39:05 ID: KqGCb0PU

    ぱちんかすごみが更生するわけねえよぱちんかすは一生ぱちんかす
    馬鹿が治らないのと同じ

  13. 名無しさん : 2019/12/08 02:43:09 ID: 6De.tuLA

    子どもが可哀そうだな

  14. 名無しさん : 2019/12/08 03:11:35 ID: x.XQCvKg

    ※12
    まとめももう、ニュース関連では比較的まともなとこもなくなって
    相当頭悪くなってるから
    自覚ないなら気をつけとけな

  15. 名無しさん : 2019/12/08 06:40:19 ID: 8HXTTVpw

    頑張って親権取っても、子どもたちは学校を変える気がない=居場所が割れてる。この義両親たちなら様々な嫌がらせ(犯罪含む)で報告者を追い込みそうで心配だ。

  16. 名無しさん : 2019/12/08 06:54:08 ID: 8HJ77A8Q

    ぶっちゃけ離婚は難しい。ただ、クソ義両親の悪行は他にもかなりあるはず。
    興信所に行って昔まで遡ってクソ義両親の悪行を調べて貰って子供達に教えてしまえ。子供達の方から離れれば接触も減るし、少なくても悪影響を受けなくなる。子供達の将来に不安は残るが…

  17. 名無しさん : 2019/12/08 14:24:32 ID: h3Squ0b6

    子どもたちはどっちの親についていきたいか、じゃなくて学校変わりたくない
    って感じなのねw
    でも「離婚しないで!」じゃなくて引越したくないって主張してるんだから
    落ち着いてると言うか、「もうだめなんだな」って諦めが付いてると言うか。
    とりあえずは義両親との付き合いを少しずつ辞めていって、嫁から別れたいように
    仕向けていってみるとか。

  18. 名無しさん : 2019/12/08 22:23:51 ID: tNAEwz1o

    多分だけど、その義両親報告者の知らんとこでもっといっぱいやらかしてると思うし(公共の場で見知らぬ他人に怒鳴りつける時点で・・・)会社経営もその性格だからこそ上手くやり、そしてその性格で潰された人は大勢いるだろうよ、その内の一人が我が子という・・・いや相当ヤバくね?
    その手の人間はモラルや道徳心が薄くメンツを保つことだけは人一倍だから仕事でもなんか危ない橋渡ってそうな気がするんだけど、ホントに後ろ暗い所無いのかね・・・

  19. 名無しさん : 2019/12/09 15:06:20 ID: XLOKteFg

    スゲー気の毒だな。
    争っても相当めんどくさそうだし、いっぱい食わせて早めにタヒなすとかそっちの方が早そう。

  20. 名無しさん : 2019/12/09 17:42:26 ID: A1N/miaI

    うわあ、奥さん自分に子供ができてすらそれかあ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。