小麦アレルギー対応のケーキを持って友人宅を訪ねたら友人がいきなり激怒して傘で叩かれ追い出された

2019年12月09日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
36 :名無しさん@おーぷん : 19/12/06(金)10:16:44 ID:xe.hu.L1
愚痴です。

先日、友人宅へ訪問したときのこと
友人の子供は小麦アレルギーで、ケーキ屋やパンを食べたことがなかったそう
子供の誕生日を2週間後に控えた日に、友人からどうにかならないかと相談を受けた。
幸い、私の親戚の店はグルテンフリーのお菓子を専門にしており、
小麦アレルギー対応のケーキも扱っていたので、
親戚に確認をとった上で、子供の誕生日の朝、友人宅へ行く約束をした



そして当日、約束通りケーキを持って訪ねると、友人がいきなり
「それはなんだ!うちの子はケーキが食べられないのに嫌がらせのつもりか!」
と怒鳴りつけられたうえ、玄関口に置いてあった傘で叩かれ追い出された

しばらく呆然としていたが、傘で叩かれたせいでケーキがあたりに飛び散っていたので、
手持ちのティッシュでそれをかき集めた。
拾いながら、親戚が友人の子供の話を聞いて、
腕によりをかけて作ってくれたケーキが見てもらえることすらなく、
なんでこんな形でゴミになってしまったのかと思うと、泣きたくなった。

その日の夜、友人から電話があった。
友人の旦那さんが「誕生日ケーキは?」と聞いて思い出したそう。
謝罪はなく、言い訳をまくし立てられ、今からケーキを用意できないかという内容だった。
何も返せなくて無言で電話を切ってしまった。

約束した日の後も、他にアレルギーがないか確認する等何度も連絡は取り合っていたし、
前日にも確認の電話を入れた
言い訳の中にはお姑さんがよく似たようなことをしていたからというものがあったので、
そこには同情するが、友人の行動すべてがそれで許されるものでは無いと思う

38 :名無しさん@おーぷん : 19/12/06(金)10:30:57 ID:d0.zn.L5
健忘症か何か?

39 :名無しさん@おーぷん : 19/12/06(金)11:07:18 ID:1f.2w.L5
>>36
自分が我が子の誕生日の為に友人だった貴女に頼んどいたのにも、
関わらず折角親戚の人に作って貰った事自体何故忘れていたんだろ
貴女は早くその友人だった人の事は、一応周りの共通の友人達に根回ししたら
速やかに切って忘れた方が良いよ
お疲れさまでした

40 :名無しさん@おーぷん : 19/12/06(金)12:06:23 ID:69.hu.L1
>>39
その友人はADHDの診断が下りているんです。
推測ですが、本当に忘れていた+ケーキの箱を見て、
瞬間湯沸かし器のようになってしまったんだと思います。

こちらとしては友人の忘れっぽいところを知っていたからこそ、
前日に確認の連絡をいれたんです。

同じ障害を抱えながらもメモを取るなりして、対策している人も周りにいますし、
障害は殴っても謝らない理由にはなりませんよね。

自分の障害を知っていてそれに対策をするのでなく、
周りの気遣いに胡座をかくだけのようなので、
他の友人たちと同じように、私も離れようと思います。

ここで愚痴を言って吹っ切れた気がします
ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/09 12:10:18 ID: Cm4LYLIw

    やば…
    すごい目にあったね…
    かわいそうに。投稿者にいいことがありますように

  2. 名無しさん : 2019/12/09 12:13:01 ID: 0Uo0/u5o

    私ADHDグレーだけどそんな大事なことは忘れないよ。
    てかLINEの自分だけが入ってるグルにメモするし。

  3. 名無しさん : 2019/12/09 12:13:44 ID: UAVtQfyc

    そんな狂ったガイキチとADHDの人達を一緒にされるのは不愉快だな

    ADHDは暴行しても許されるための言い訳に使われる為にあるんじゃないんだ
    ADHDを患っててもちゃんと向き合って人に迷惑をかけないように努力してる人だっている

    その友人は謝りもせずに言い訳ばっかしてたんだろ?
    それはただのクズ野郎だよ、病気云々以前に人として終わってる
    切り捨てたのは正解

  4. 名無しさん : 2019/12/09 12:14:19 ID: IyR0Q6pw

    ゴミくず。ケーキが身を呈して厄を引き受けてくれたんだって考えてその友人だった人の事は忘れよう。

  5. 名無しさん : 2019/12/09 12:16:54 ID: gmCOHy1k

    これ、他のまとめサイトではADHDを不当に貶める話だって批判も出てるね。
    仮にADHDだったとしても、この友人はそれだけじゃないと思う。
    深刻な人格障害か脳障害を疑うレベルだわ。

  6. 名無しさん : 2019/12/09 12:18:59 ID: sH3PCaG6

    報告者が優しい人でなんだか悲しい話だ
    でもまぁ、さっさとその友人と離れた方が人生が豊かなものになると思うよ
    他の人たちみたいに、さっさと見切りをつければ良かったのに

  7. 名無しさん : 2019/12/09 12:19:04 ID: itlMT4wA

    ADHDのやつと友達なんかになるもんじゃねーよ
    職場にいるけどなにかやらすと必ずトラブルから全員で無視してるわ
    会社で資格の勉強だけして金貰えるからうらやまだけど

  8. 名無しさん : 2019/12/09 12:19:28 ID: DFmt0i.w

    ADHDと、他にも障害なり病気なりがあるんでしょ
    縁を切って逃げるのがベター

  9. 名無しさん : 2019/12/09 12:20:15 ID: GgnaEoMg

    こんなキチでも結婚出来るんだな…

  10. 名無しさん : 2019/12/09 12:24:25 ID: BJjs6FxM

    仮に障害で本気で忘れてたとしてもいきなり傘で人をたたくなんて、どんだけ荒んだ精神してるんだよ…

  11. 名無しさん : 2019/12/09 12:24:42 ID: /rFEdHSk

    ADHDどころじゃないガチの障害じゃん
    報告者は不運だが、相手も可哀想な人だわ

  12. 名無しさん : 2019/12/09 12:27:42 ID: /rFEdHSk

    >>9
    キチ女は往々にしてフェロモンだけは大量放出するからな。さもありなんだ

  13. 名無しさん : 2019/12/09 12:29:37 ID: 4pfPQpMA

    植松「話を聞こうか」

  14. 名無しさん : 2019/12/09 12:30:56 ID: WJ6ehY32

    フェロモンじゃなくてボディタッチとセッ○スだよ。
    それに引っ掛かる男が本当に多くて笑えるレベルw

  15. 名無しさん : 2019/12/09 12:32:00 ID: g5XUVGKs

    自分から相談持ちかけて色々やり取りもしてて
    前日にも確認の連絡が入っている

    いくら忘れっぽいからといって、これらを一日経っただけで完璧に忘れ去るのがADHDなの?
    悪いけどすごく不自然な話

  16. 名無しさん : 2019/12/09 12:36:24 ID: vCO0siMM

    ADHDでも色々症状あるでしょ
    この元友人はそういう方面だったってだけの話

  17. 名無しさん : 2019/12/09 12:38:46 ID: 4/YEiqGI

    忘れるよ
    当日子供のプレゼントの準備したり料理の準備したり、ソワソワわくわくしてる子供の相手して頭がお花畑になるとすぐに忘れるよ
    目の前の情報を処理するだけでいっぱいいっぱいになってるから昨日のLINEで確認された現物が目の前にないケーキなんて忘却の彼方だよ

  18. 名無しさん : 2019/12/09 12:43:24 ID: g5XUVGKs

    >>17
    準備してる時にそうそうケーキ持ってきてくれるのよね~まだかしらね~ってならないの?

  19. 名無しさん : 2019/12/09 12:44:02 ID: mHTjIqRk

    知り合いの発達がこんな感じなのでわからなくもない
    ただ障害を自認してろくに対策もせず他害の言い訳にするやつはクソ
    対策してなおやらかしたなら誠心誠意詫び入れるなりなんなりやれよと思う

  20. 名無しさん : 2019/12/09 12:45:58 ID: vyGpEo66

    こんなやつ生かしてたらだめ
    さっさと死刑にできるよう法改正するべき

  21. 名無しさん : 2019/12/09 12:46:30 ID: fe3.5kSo

    それADHDの症状じゃないよ
    更年期障害かPMSだね

  22. 名無しさん : 2019/12/09 12:49:20 ID: UdgbgmrA

    >>12
    違う。男が自分の思い通りになる馬鹿女を求めた結果だ。
    頭良すぎたり、言い負かされる恐れのない女は・・?
    子供が可哀想だから卵巣取って欲しいわ。

  23. 名無しさん : 2019/12/09 12:54:11 ID: E7J9Fo4E

    ※22
    この報告読んで思い通りになるとか思える頭の出来のあなたもそうした方が良いのでは?

  24. 名無しさん : 2019/12/09 12:55:29 ID: jcnduKYY

    これ記憶障害的ななにかやろ…w

  25. 名無しさん : 2019/12/09 12:58:30 ID: xVPgA7nk

    その友達と付き合わないと天罰でも食らうんだろうか?
    友達は個人が選んでいい選択肢の一つだから友達は選べ
    外字と付き合うな
    治療法がないんだから時間の無駄だよ

  26. 名無しさん : 2019/12/09 13:13:03 ID: 5ykGfz56

    報告者がお気の毒すぎる
    ADHDだけが問題じゃない気がするしこんな人とは付き合い切ってやむなし
    というかもうこれ以上付き合い出来ないでしょ

  27. 名無しさん : 2019/12/09 13:25:16 ID: Ik.u5bMA

    ADHDとか言わずにただCOすればいい。

  28. 名無しさん : 2019/12/09 13:36:42 ID: yy3hamG.

    >>他の友人たちと同じように、私も離れようと思います。
    ああ、周囲はとっくに見切りをつけてたわけね

  29. 名無しさん : 2019/12/09 13:52:01 ID: k4APQOZ.

    ちょっと理解できないレベルで頭おかしいなその友人は

  30. 名無しさん : 2019/12/09 13:56:30 ID: D5lNNUm.

    ADHD的なものかもしれないけど記憶の上書きができない人がいると思う

    ケーキ=子供が食べられないもの
    って頭の中で確定しちゃって上書きできないから脊髄反射で激怒したんだろうな

    とは思うけど気の毒すぎるな
    奴隷卒業おめでとう

  31. 名無しさん : 2019/12/09 14:11:43 ID: 7E3ZIUtk

    読ませてもらったけどダレも救われない話だね
    あいても持病があるとのことなので100%悪いとは言い切れないけど
    逆に貴方には100%落ち度はないと思う
    今後も同じ事があるかもしれないし、最悪の場合警察呼ぶことになりかねないから
    今後は付き合いを控えたほうがいいと思う
    お疲れでした

  32. 名無しさん : 2019/12/09 14:41:21 ID: GGmcFhPM

    ※31
    いや相手が100%悪いでしょ
    忘れてて小麦粉製品だ!と思っても普通はその後なんらかの会話をするだろうし
    いきなり傘を武器にして殴りかからんだろ普通

  33. 名無しさん : 2019/12/09 14:52:52 ID: 8cfqIboY

    100歩譲って、忘れてしまって怒ることまでは障害のせいだとしても、
    その後ウダウダと言い訳して非を認めないのは完全に本人の性格がクソなだけだわ
    普通ジャンピング土下座でしょ

  34. 名無しさん : 2019/12/09 15:04:01 ID: I0GO/CVI

    >その友人はADHDの診断が下りているんです。
    >推測ですが、本当に忘れていた+ケーキの箱を見て、
    >瞬間湯沸かし器のようになってしまったんだと思います。

    発達障害かな?と思ったらやっぱり
    記憶を忘れるなんてかなり重度だし知能にも問題ありそうだけどね
    発達って思い込みが激しいから本当に些細な事で瞬間湯沸かし器みたいに激怒するから気持ち悪い
    そんなのに対応出来る健常者はいないよ
    その友人、家族からですら腫れ物を触るように扱われてるでしょ
    ちょっとしたことで激怒するし、自分の間違いを指摘されると更に逆ギレして激怒して怒鳴り散らして
    手がつけられなくなるからね
    その友人の子供は母親がいつ怒りだすかわからないからビクビクしながら人の顔色を見て動くような
    ビクビクおどおどした人間に育つだろうな

  35. 名無しさん : 2019/12/09 15:05:49 ID: MrX7hMBg

    ADHDはそういう障害ではない
    聞きかじりで適当な作り話をするのはやめようね!

  36. 名無しさん : 2019/12/09 15:36:42 ID: gQ1DD4Ug

    ※35
    同じADHDでも出来ることと出来ないことの個人差が激しい障害だよ
    自分の知ってることがすべてで他は全部作り話だと決めつけるのもなにかの障害?

  37. 名無しさん : 2019/12/09 16:03:48 ID: FNhRbZxQ

    ※36
    ※35自身がADHDなんでしょうよ

  38. 名無しさん : 2019/12/09 16:20:45 ID: C9x9gYHE

    過去にそう健忘症なトコあったなら事前に「頼まれてたケーキ持って行くね」」
    くらい予防措置をとれたろ

    報告者もADHDなんじゃねーの?w

  39. 名無しさん : 2019/12/09 16:25:22 ID: FHyKpejk

    ADHDのせいにするな!とか書いてる人が恐ろしい

  40. 名無しさん : 2019/12/09 16:26:53 ID: g5XUVGKs

    >>38
    >約束した日の後も、他にアレルギーがないか確認する等何度も連絡は取り合っていたし、
    前日にも確認の電話を入れた

    いくらなんでも前日に言ったことすら忘れてたなんて事はなかったんだろうさ
    ADHDなのかもしれないので診察受けてみては?

  41. 名無しさん : 2019/12/09 16:29:12 ID: JyqXhSW.

    ガチADHDですが、まず、健忘症が同時発症してるか、
    アレルゲンフリーのケーキを作って持ってきてくれるというタスクを重要度:最低に分類してるか
    かなあと思いました。

    でも、アレルゲンフリーケーキが嬉しい・ありがとうという感情を持ってたなら、そんなことはあり得ないと思います。

  42. 名無しさん : 2019/12/09 16:35:40 ID: g5XUVGKs

    >>39
    完全に自分のせいで報告者に酷い事しておいて、それを謝るでもなく言い訳に終始し
    ケーキもう一回持ってこいや(意訳)なんて抜かす奴が責められないとでも思ってるの?

  43. 名無しさん : 2019/12/09 17:45:43 ID: tbC5pqNM

    ※35
    そういう障害もいる
    聞きかじりで適当に決めるのはやめようね!

  44. 名無しさん : 2019/12/09 17:50:58 ID: IMMSw0LU

    これは相手がAHOだったんだろ。

  45. 名無しさん : 2019/12/09 18:11:31 ID: QDWP4Ce2

    ミスするところまでは障害を理由にしてもまあわかるけれど
    だからって何しても謝らなくていいってわけじゃないからねえ
    悪い事を悪いと理解すらできないような人じゃお付き合いはムリだわ

  46. 名無しさん : 2019/12/09 18:46:30 ID: egas8j/U

    お前がADHDじゃねってレスの多い事w

    まぁ人の善意を踏みにじるような奴は地獄に堕ちろ。病気だから?そんなの知るか!
    配慮してやったのになんだその態度は。

  47. 名無しさん : 2019/12/09 18:55:16 ID: pbnaXZuw

    ウソ臭ーい
    いまどき、グルテンフリーのパンもうどんもケーキも通販で売ってるよー
    てか、米粉売ってるじゃん、小麦粉アレの母親って自作してるよ
    知人もパン給食の日は自分で作って学校に届けてた
    それなのに食べたことないって、この話が10年前でもムリがある

  48. 名無しさん : 2019/12/09 22:27:32 ID: KDsQ/ss6

    変な奴の話が投稿される

    これ発達障害だろ!

    発達障害ってそういうものじゃないよ

    そういうお前も発達障害だ!

    もうこの流れ本当飽きた

  49. 名無しさん : 2019/12/10 00:22:37 ID: TPccCv3M

    ※9
    ほんとそれな。

    友だち?も大変なんだろうが最初は謝罪だろうに。言い訳ばかりのやつは
    障害があるがなかろうが人間としてだめだよな。
    もうCOしちゃってもいいと思うわ。お疲れ様でした。
    そんな人のことは忘れちゃえ☆

  50. 名無しさん : 2019/12/10 00:33:56 ID: b/LqmhpQ

    米47
    玄関先で箱から出したのでもあるまいに、
    箱の上から叩いても、つぶれてはみ出るくらいで、そこまで飛び散らないよね

  51. 名無しさん : 2019/12/10 01:45:08 ID: oyjTJ5Kg

    ※48
    実際はこうだよね

    変な奴の話が投稿される(どうみても発達障害)

    これ発達だよね(冷静で妥当な判断)

    発達障害はそういうのじゃない!!だって自分は発達だけどこんなことしない!!!!(発達本人)

    いやこれどう見ても発達でしょ(当たってる)

    これは発達じゃない!!!別の症状だ!!!何でもかんでも発達認定するな!!(発達本人発狂)

    実際はこういう流れだよね

  52. 名無しさん : 2019/12/10 01:45:55 ID: GJjWBhb2

    ※51
    これに
    「なんでもかんでも発達認定する奴が発達だ!」
    これもプラスでw

  53. 名無しさん : 2019/12/10 02:34:39 ID: MrX7hMBg

    ※51
    その異様なこだわりとしつこさはあなた発達だね
    以下ループ

  54. 名無しさん : 2019/12/10 07:41:54 ID: TXLovaUw

    ※53
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。

  55. 名無しさん : 2019/12/10 07:48:50 ID: FCvMw5JI

    ※51
    48とあんたを見比べれば、どっちが必死で
    発狂してるのかは明らかだと思うが

    んでもって午前2時前に、投稿後1分も経過しないうちに
    同調コメントが出現するとは、すごい偶然もあるもんですなあ

  56. 名無しさん : 2019/12/10 07:51:58 ID: FCvMw5JI

    ※53
    いやいや、ただ性格が悪いのと、
    障害特性でこだわりが強いのは別物だから
    一緒にするのは発達障害者に失礼だ

  57. 名無しさん : 2019/12/10 11:22:09 ID: nlnJqUPw

    発達障害のあるなしと人間性がまともかどうかは別の問題やねん
    障害があるせいで人間性のクズさが包み隠さずダイレクトに出てしまう人がおるんや
    酒飲んだら問題起こすクズは隠してた本性が隠せなくなっただけで元々そういう奴なのと同じ
    歳食って耄碌したら問題起こすジジイも同じ
    障碍者全員を一緒にしたらほんの少しだけいる無害な発達障碍者がかわいそう

  58. 名無しさん : 2019/12/10 11:49:41 ID: dKYenTBA

    ※51
    最近こういう流れ多いよ

    変な奴の話が投稿される(どうみても発達障害)

    これは報告者が発達www(煽り?)

    え?どうみても、変な奴の方が発達でしょ?報告者は普通だよね?(普通の米)

    発達障害はそういうのじゃない!!だって自分は発達だけどこんなことしない!!!!(発達本人)

    なんでも発達って言う本人が発達www(ブーメラン?)

  59. 名無しさん : 2019/12/10 15:59:20 ID: PPheml5A

    発達障害の人や発達障碍者援護派の人とはかかわりあいになりたくない

  60. 名無しさん : 2019/12/10 21:20:07 ID: qbH9Koyg

    ※51 ※58
    ()に!、wとか好きだなあ
    「目が滑る」ってのはこういう文章のことか?

  61. 名無しさん : 2019/12/10 22:24:47 ID: KXsfxr4U

    そこまで異常だと姑からの嫌がらせすら怪しいんだが
    同じように健忘と被害妄想こじらせてるだけなんじゃねーの
    ミスや悪いことしておいて謝罪しない奴は一発COでよし

  62. 名無しさん : 2019/12/23 00:01:40 ID: w6XrAG8c

    まず頻繁に連絡とってるのに忘れるのが異常すぎるし
    怒るにしても暴力までいくのはやばすぎるでしょ

  63. 名無しさん : 2019/12/24 08:01:43 ID: CJzaH9pc

    育児ノイローゼだったんじゃないかなって思うけど。
    しかるべき機関で診てもらった方がいいと思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。