2019年12月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 76 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)11:30:37 ID:AU.5t.L1
- 愚痴らせて。
夫は三人兄弟の次男
長男嫁さん=八年前に結婚。義母の友人の娘さん
三男嫁さん=四年前に結婚。三男の幼馴染みで実家がご近所さん
私=次男嫁=今年結婚。県外出身で大学進学以降こっちに住んでる。夫と同業
|
|
- 義実家に集まると、義母と長男嫁さんと三男嫁さんが仲良しすぎてアウェー感半端ない。
みんないい人で意地悪とかはないんだけど、
三人で昔話とか共通の知人の話でいつも盛り上がってるから、
私はちんぷんかんぷん。
かろうじて芸能人の話題についていける程度だけど、
テレビあまり見ないからそれも中途半端。
しょうがないから義実家にいる間は黙ってニヤニヤと曖昧な笑みを浮かべた置物と化してる。
幼馴染みや知人の娘息子で結婚しただけあって、
元々結束が固いというか地元意識が強いんだよね。
お祭りや冠婚葬祭のルールも私の地元と全然違うし、お正月の作法も違う。
聞けば教えてくれるけど、向こうは「地元のルールは全国共通」と思ってて、
基本「言わなくてもわかるでしょ?」なんだよね。
こういう感じだから三人だけで遊んでくれて全然かまわないのに、
お茶とか買い物とかひがえり温泉とか頻繁に誘ってくれる。
最初のうちは馴染もうと思ってご一緒してたけど、さすがに疲れてきた。
月~金働いて、土日は「義母と長男嫁さんと三男嫁さんの間で置物」な生活を
半年続けた今、胃痛と頭痛が止みません。
とりあえず先週と今週は胃痛を理由に断った。
旦那は「せっかく誘ってくれたのに失礼だ」と怒ってる。
今は旦那を避け、寝室にこもってスマホポチポチしてる。ひとときの安らぎだわ - 78 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)11:39:04 ID:lC.7w.L11
- >>76
じゃあ年末年始は今回がはじめて? - 79 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)11:44:56 ID:AU.5t.L1
- >>78
初めてです。近距離別居なので泊まるのは大晦日だけと思いますが… - 80 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)12:07:35 ID:lC.7w.L11
- >>79
角を立てまくってでも良い嫁をやめて自分の健康を守る覚悟があるかどうかだわな、問題は
「人に悪く思われたくない」というスケベ心は早いとこ捨てることだね
とりかえしのつかないところまで心身壊す前に - 81 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)12:12:31 ID:gP.7w.L3
- >>76
こういう時こそ夫を活用しよう。
3人の会話で登場した謎人物については夫に聞く。
地元ルールも夫に出来るだけ教えてもらう。
郷に入っては郷に従えというし、
知識さえつけていけばそのうちあなたも「ここの常識」が分かるようになるよ。
そこで「面倒くせえ」っていう夫なら問題だけど、
「色々”よそ者には分からないことがあって辛い”」
ってことを話せば、県外に出たことがある人なら分かってくれるんじゃない? - 82 :名無しさん@おーぷん : 19/12/07(土)12:30:36 ID:AU.5t.L1
- >>81
旦那は県外に出たことないんです。私が旦那の地元に来た立場で。
そういえば地元ルールを把握&実行してるのって嫁側だけですね。
旦那や義父に聞いてもあやふやで「適当でいいじゃん」って感じです。
悶々としてましたが問題点があぶり出されてきた気がします
落ちます、ありがとうございました
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part42
- 805 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)11:32:22 ID:iW8
- 夫が一人で義実家に行ってくれた!向こうで年越しして三が日過ごすって。
イヤッホオオオゥウゥウウウウオオ
一週間も自由だあああああ
お昼ごはんもう食べちゃった、やきそばバゴォーンとプリン!カップやきそば食べるの結婚して初よ。
夫と話し合ったけど決裂したようなもんだし、一人でプイっと出て行かれたけど
今は解放感の方が勝ってる。
そんな私はhttps://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/76
今晩なに食べようかなーウキウキ - 808 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)18:03:51 ID:V8x
- >>805
年末年始全く顔出さないのですか? - 809 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)18:16:12 ID:o7G
- >>808
「一週間自由だ」って書いてあるよ
旦那が実家で三が日過ごすことと今日が28日であることと合わせて考えて
「一週間自由」なら28日から翌3日までずっと旦那と会わない=顔出さない
なのだとわかることだよ? - 810 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)18:25:59 ID:xPO
- >>808
夫との話し合いは決裂したんだから構わんでしょ
顔出すんなら話し合いした意味も決裂までこじれた意味もなくなるわ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 104 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)10:07:01 ID:jHA
- 義母と長男嫁さんと三男嫁さんが仲良しすぎてアウェー感半端なかった次男嫁です。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1573049496/805
を書きこんでから、一人でいるのが馬鹿らしくなって
大学時代の友人の家(一軒家の借家に住んでる)に遊びに行って、鍋を囲んで女三人で年越しした。
夫には友人の名前付きで「そこで年越しする」とLINE送っておいた。返事なし。
その年越しがめちゃくちゃ楽しくて大笑いして、
「あーこんなに笑ったの久々だ…結婚してからそういえば爆笑してない…」と気づいた。
友達には「あんた入ってきた時、はたかれた犬みたいな顔してたよw
今は普通に戻ったけど」と言われちゃった。
海外ドラママニアな友人のおすすめドラマを観ながら楽しく過ごしてたら、
二日に夫から「どこにいる!」ってLINEが来た。
家を覗きに来たら私がいなくてあせったらしい。「浮気か!」だって。
「友人の家にいるって知らせたじゃん」と、ピースしてる友達二人の画像付きで返信。
その後夫から電話が来て話したけど、
夫、私が泣きを入れて元旦までに義実家に謝りに来ると思ってたらしい。
でも二日になっても来なかったから「三が日終わるぞ、いいのか!」と
注意喚起しに帰宅したら、本当に私がいなくてあせったそうだ。
友達の家にいるというLINEは「強がりだと思った」って、意味わからない。
とりあえず浮気じゃない証明に友達二人に電話を替わってもらい、
私に戻してもらったら威勢よかった夫がショボンとしてた。
なんか、私が行かなかったことで義父母と長男嫁さんと三男嫁さんで意見が割れて、
義実家が険悪らしい。
義父母・夫の兄(長男)→「正月に来ないなんて!」と怒り
三男夫婦→「(私)さんだってたまには自分の実家に帰りたいでしょ?
いいじゃない、いつも来てるんだし」(実際は実家に帰ってないけどね…遠くて)
長男嫁さん→「(私)さんばっかりズルい。私も来年は自分の実家で年越ししたい」と反旗
その後は長男嫁さんの不満が爆発し、
毎週義実家で休日をつぶすのは長男嫁さんも苦痛だったと判明。
長男嫁さんは子供が二人いるんだけど、
義母が上の子ばかり可愛がって差を付けるのも育児法が古いのも嫌だったそうだ。
義父母・夫の兄(長男)と長男嫁さんが大ゲンカになり、三男夫婦は長男嫁さんに味方。
元旦の夜にケンカし、二日の朝はすごいギスギスして気まずくて、
夫は耐えかねて私を迎えに来たんだって。
「一緒に謝ってやるから謝りに行こう」と言われ、断って現在に至る。
友達は「部屋あまってるし、全室掃除を担当してくれるならしばらくいていいよ」と言ってくれて、
お言葉に甘えようかなと迷ってる。
夫は今日義実家から帰宅するらしいけど、顔合わせたい気分じゃないわ。 - 105 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)10:45:30 ID:1Ms
- >>104
友達が理解してくれて、しかも助けてくれてよかったね
もうその旦那と向こうの家族捨ててもいいと思う
私は画面の向こう側の人間だから簡単に捨ててもって書いてしまうけど
あなたがこの先、心から楽しいって思える人生を迎えられるといいね
コメント
長兄嫁と三男嫁は正社員で働いてるんだろうか?
たまの土日にゆっくり自宅で休みたいのは正社員の男ばっかりじゃないのは当然わかるだろうと思うけど
日帰り温泉で「気晴らし」という善意なんだろうな
まとまった家事とかいつしてるんだろう
倒れちゃう前にもうちょっと義実家から遠い場所に引っ越しを進めたい
そんなにしょっちゅう集まるの?
しかも間に旦那が入ってくれないとか
面倒くさいわ
※1
そもそもフルで平日働いていても土日はゆっくり休みたいタイプと動き回りたいタイプがいるからもうそこから合わないんじゃないの
一回ちゃんと地元とルールが全く違うのでって言っても態度が変わらないならよそ者扱いされてんじゃないかな?
はじめからピッタリかみ合う訳がない
何年もかけて少しずつ馴染んでいくものさ
馴染んで行けるかは自分次第だね
別れて正解
夫が問題
アウェー感がーじゃなくてアウェーだし
身内ネタも、お祭りや冠婚葬祭のルールも全部知りませーん教えてくださーい
ぐらいで居なきゃやってけないんじゃ
この義実家は悪い田舎者の典型だね。
夫も馬鹿だし大変だ。
ちなみに、男女逆にしたって毎週連続で土日嫁実家に誘われて、一度それを断ったら失礼だって怒る嫁とか馬鹿だと思うから、男叩きだー!は絡んでくるなよ。
ダンナ無神経だなー
気にせず混ざれるんだったらいいんだろうけれど、
報告者はそういうタイプじゃないんだから
ゆっくり様子見つつ付き合う距離感をみたらいいのにね。
どうせ嫁が断ったら俺が悪く言われるって思ってんじゃないの?
大した事ないって言う人もいるだろうが
私なら別れるわ
これがほぼ一生続くなんて苦行でしかない
この旦那にお似合いなのはジモッティの女性
子供できる前に逃げた方がいいよ
子供できたら更にお付き合いが濃厚になるのが予想できる
良い姑は死んだ姑だけだ
これはかわいそう
よそ者の可愛いげのない嫁で結構と開き直れるまではつらいわな
ただのコミュ障なだけでしょ
男というのは共感能力低いんだから言わなきゃ分からない
察してちゃんである日突然爆発というのは女性側にも問題がある
だから自分はどう感じていてどうしたいのかを一人寝室に閉じこもってないで、ちゃんと分かってもらえるよう夫に説明するべきだと思う
そこで全く夫から理解得られなければ離婚も考えるべき
このままずっとそこに住み続けるつもりなら、ウザい義実家の集まりなんか全部断って、自分は自分で馴染める場所を作った方がいいと思う。
旦那は旦那で、自分の地元に連れて行き、親戚や地元友人たちと「旦那の知らない、わからない昔話」かなんかで盛り上がりまくって、ポツーーーーーーンの気分を嫌ってほど味わわせてやればいいよ。
このままずっとそこに住み続けるつもりなら、ウザい義実家の集まりなんか全部断って、自分は自分で馴染める場所を作った方がいいと思う。
旦那は旦那で、自分の地元に連れて行き、親戚や地元友人たちと「旦那の知らない、わからない昔話」かなんかで盛り上がりまくって、ポツーーーーーーンの気分を嫌ってほど味わわせてやればいいよ。
81はどこをどう誤読したんだ
旦那が役立たずだな~
姑たちは田舎者なだけだけど自然にそれができる時点でクソ
歓迎されてないみたいなのでもうお義理で誘ってくださらなくて結構ですって言いたくなるなあ
どう見ても夫が癌
悪い人たちじゃなくても、自分らしか分からない話題で盛り上がるって無神経にも程があるでしょ
仕事してるのに、休日も気を使うなんて可哀想。
優しいいじめ?
地元ルールが全てと思ってるヤツはきついよなー
地元ルール優先でも全国それぞれ違ったものがあるとわかってる人ならいいけど
テレビで流れている言葉と自分の喋ってる言葉が全然違うのに
誰にでも方言が通じると思ってる人とかきっつい
このひとも長男嫁さんも(あと三男嫁さんも)いいようになるといいねえ
まだ若いし子供もいないし普通に離婚になりそうな気がするね
嫁さん全員我慢してたんだな
こりゃ離婚だねぇ
これで旦那に諭された報告者が義実家に足を踏み入れたら悪者として全方位から突き上げを食らい、
そして悪者を成敗した義実家は再び固い絆で結ばれて丸く収まる訳ですね。
旦那は馬鹿なのか?
というか生贄に捧げる気満々だよな。正月にめちゃくちゃ突き上げ食らったんだろうな。
勝手にやって下さいっていう。
三男家は夫婦で意見も一致して嫁さん達の味方にもなれて一番雰囲気いいな
長男嫁さん嫌だったのね、そりゃそうだよね
こんなの何年続けてたんだろ
そういえば嫁側ばっかり合わせてるって最初に言ってたね
嫁さんsが良い方向に動くといいなあ
長男・次男夫婦(報告者)は離婚かな。
嫁が我慢して成立する家庭って、一度亀裂が入ったら崩壊するのが早いよ。
子供いないし旦那はアンポンタンなこと言ってるバカだし、離婚推奨。
追記読んだ
離婚一択
よく読んだら男性陣がガンじゃね?
地元ルールは知らんわ、でも元旦は男側に来い来ないのはけしからんとか女性陣キツそう
奥さんたちがまともで良かったなぁと
週2で義実家とか絶対無理だわ〜
と思ったら他の嫁も頑張って笑顔で接待してただけなのね
全員漏れなく夫が癌だよね
全然関係ないけど元旦と元日の使い分けできてない人が多いね
それはともかく報告者さんには味方がいてよかった
報告者をハブにしたの、義母と兄嫁は悪意があって三男嫁はなかったってことね
可視化してよかったじゃん
自分の実家がそれだけもめたのを目の当たりにしながら謝りに行こうとか…。
脳みそがすっからかんだねw
自分も離婚に一票。友達も証人かつバックアップしてくれそうだから心強いな。
騒ぎが大きくなったのは旦那の説明が悪かったんだろな(適当)
結局ウトメといつまでもパパママの息子感覚な長男次男がエネでクソ
長男嫁も三男嫁も内心義実家クソだなーって思ってたってことかw
ウトメは上の子優遇で長男は親離れできず
次男は諦めきれずにいいなりになってご機嫌取りで
三男は扱い低すぎて親に期待してなかったんだろうなってのがなんとなくわかるw
長男次男は離婚がいいね
>「一緒に謝ってやるから謝りに行こう」と言われ、断って現在に至る。
謝るようなこと、何もしてねーじゃん。
ただ行かなかっただけで、空気が悪くなったのは一方的にそっちの都合じゃん。
三男嫁はよくも悪くも天然っぽいけど、長男嫁は曲者だな
どちらにもいい顔をする八方美人というかコウモリというか
※41
それ
そもそも一体なんて言って謝ればいいのさっていうね
謝りに行こうって、何を謝るんだ?
イミフ
そもそもなんで毎週毎週、仲良し大集合せにゃならんのだ
キモw
休日なら家事とかデートとかやりたいこといっぱいあるだろうに、
いつまで子どもの立場なんだこの馬鹿旦那はw
大学時代からこの土地にいるのかな? で、夫はずっと地元と
妻の方にも心ゆるせる親しい女友達がいて良かったなーって思った
もつべきものは同性の友達だよな
※45だけどごめん、最初の自己紹介的な1レス目に書いてあったわ
>県外出身で大学進学以降こっちに住んでる。
転勤族の妻と違って、大学時代の友達が近場にいるだけでも心強いね
離婚まったなしって感じだな
頼りになる友達がいて本当によかった
焼きそばバゴォーンすこ
ペヤングよりすこ
バゴォーンも自由に食えないような結婚生活はやめとけ
※44
「私が義実家に行かないというわがままをしたせいで皆さんを不愉快にさせ、仲たがいを誘発してしまって申し訳ありません。今後は文句を言わず素直に義実家に通いますのでみなさん元通りに仲良くしてください」とか?
報告者が謝っただけでみんなニコニコ笑顔の仲良しに戻ると思ってる報告者旦那の頭は大丈夫か
後日談希望
はげしく希望
長男嫁からしたら報告者は救いの神かも。
義母の友人の娘ってだけで毎週義実家はキツい。
実は砂上の楼閣だったわけですなw
※51
そういや義母の友人自身はどう思ってたんだろうね
娘が毎週末義実家詣でに行かされてること
そんだけ不満貯めてたら娘はほぼ間違いなく実母に愚痴を言いまくってただろうし
とっくに「友人」じゃなくなってたのかも
うひゃー
これはどう見てもまだ続きます
後日談来てた
こりゃあ旦那Sが悪いわな
三男だけは嫁の味方みたいだが、この人の旦那はクソだ
長男嫁視点から見たら「8年も我慢してたのに、今年嫁いできたばかりの次男嫁が来なくていいなら私の努力はなんだったの!!」って感じか
持つべきは頼りになる友達。
子離れできない義実家と親離れできない長男と夫がクソなんだな
長男嫁がキレるのが先か報告者が根を上げるのが先かって状況だったんなら本当いまさらなにを謝るんだ?
長男嫁はもう上げた拳を下ろさないだろうし
年末に夫が出てった時に解放感で快哉あげてるの、これが全てだと思うわ
居ない方が良い相手と結婚して苦痛な親戚づき合いまで我慢しなきゃならないなんて
どんな罰ゲーム人生だよって感じ
後日談はごみ捨て終えてすっきりさっぱりした後だと良いな
「一緒に謝ってやるから謝りに行こう」
お前は何を・・・(ミルコ・クロコップ談)
追記が面白すぎるわw
結局嫁たちはみんな嫌がってたって事なのね
親戚付き合いで楽しいのは気を使わない男だけだよね
全員が楽しいなんて幻想だよ
一緒に謝ってやるからwwww
何様だよ
これは新年にさらに追加報告待ちたくなる感じだねー。
っていうか、やっぱりみんなお嫁さんは不満たまってるよねー。それを汲み取れない実家全部ばか。
実家じゃなくて義実家の間違い!
>>64. 名無しさん : 2020/01/07 04:53:02 ID: 7Ov/3k8E
これは新年にさらに追加報告待ちたくなる感じだねー。
っていうか、やっぱりみんなお嫁さんは不満たまってるよねー。それを汲み取れない実家全部ばか。
令和にもなって、まだ昭和の家父長ボクチャンスタイルの正月やりたがる馬鹿がご存命とは。
「謝りに行こう」とかw
こういう報告者って報告者実家で旦那が居心地悪そうにしてたら逆の態度とるんだぜw
※68
単に行かなくなって終わりだろ
アホなの?
謝るって何をw
え、毎週休みに集まってたの?
長兄嫁さんも我慢しすぎだな。アホなの?
>>69
まとめ※欄に粘着するオンナガーがアホでないわけないじゃん
トメの立場だけど、毎週息子夫婦が来るなんて絶対に嫌だ
年に1回、1日数時間くらいが丁度良い
自分とは相容れないトメさんだな
問題はトメでもトメと仲良さそうに見えた義姉妹でもなく
夫だったんだな
男さんイライラで草
やきそばバゴォォォーンってなんぞ??
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。