2019年12月11日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
- 638 :名無しさん@おーぷん : 19/12/08(日)13:22:23 ID:84w
- うちは結婚して3年目で、
子供ができるまでは共働きして同額ずつ出し合うって決めた。
もちろん家事は折半で、週ごとに担当入れ替えて結構うまくやってた。
|
|
- それがここ1年ほどの夫の激務で崩れてきた。
毎日残業&月1,2回の休出でヘトヘトの夫。
辛そうだったから夫分の家事も適度にやってあげていたんだけど、
最近は何だかそれが「当たり前」になりつつある。
初めの頃はあった感謝の言葉もなくなった。
数週間前、夫が洗濯カゴに入っていた服を持って、
「あのさ、これ、今日ないと困るんだけど!」
って文句言ってきた。
「今週の洗濯当番はあなただよ?」
と言うと、
「俺、今忙しいの分かってるよね!?」
って逆ギレ。
本当に意味がわからなかった。
「手を貸して欲しいならそう言ってくれたら手伝うよ」
と言うと、凄い大きなため息吐きながら趣味に出かけていった。
流石にどうかと思って帰ってきてから話し合い。
夫も反省してくれて、
私を労うために休日にランチをご馳走してくれることになった。
お気に入りのイタリアンね!って約束して楽しみにしていた。
でも当日「疲れているから」って寝続けて結局ドタキャン。
ランチ終了間近にやっと起きてきて、
「イタリアンって気分じゃないな。寿司行かない?」
って言われて物凄くガッカリした。
「じゃぁ起こせばよかっただろ!」
って言うけど、何度も起こしたじゃん。
「すぐ起きる」「後10分」って言い続けて、
最後には「俺、今忙しい」の捨て台詞とともに、
舌打ちされたから起こすのやめた。
それ分かってるくせに「起こせばいい」って何なんだ。
- 639 :名無しさん@おーぷん : 19/12/08(日)13:22:38 ID:84w
- (続き)
その後も、食事当番の時は「腹減ってない」で、
自分の分だけ買うか外で食べるように。
掃除や洗濯は「疲れている」「後でやる」で放置。
流石に自分の分だけ洗濯、とまではしていないけれど、
してしまおうかという気持ちをいつも感じる。
そうなったら本格的に離婚になるのかな。
仕事もいつ落ち着くのか全然分からないみたいで、
本人も辛いとは思う。
でもだからって家族になら当たり散らしてあぐらかいていいのかな。
感謝の言葉があるだけでも気持ちが軽くなるって言っても無視。
お前には愛情ないのか!って言われるけど、そうなりつつある実感はある。
何のために結婚しているんだろうって最近思う。 - 640 :名無しさん@おーぷん : 19/12/08(日)15:13:22 ID:Dxd
- >>639
旦那ひどすぎる…
代わりにお灸を据えにいってあげたいよ - 641 :名無しさん@おーぷん : 19/12/08(日)15:20:24 ID:dBE
- 旦那さんも余裕ないかもしれないけど、奥さんに甘えすぎだよね
なんか追い詰められてるのかな?
でも趣味に行く余裕はあるみたいだし・・・ - 643 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)01:21:14 ID:iPy
- >>639
子供できて産休育休したら、家にいるんだからって家事全部押しつけられそう - 648 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)23:48:38 ID:ghT
- >>638
別居を検討してみたら?それか躊躇してたけど自分の分だけ家事するでもいいと思う
仕事が忙しいってことだけど、旦那が変わるには最低限転職するしか方法ないよなと
でもそれは無理だろうし、なら自分が変わって「昔に比べてあんたへの愛情は薄くなった」と言って
自分が無理なく暮らせるようにするしかないのではと
このまま下手に我慢してても逆に離婚にまっしぐらだと思うよ - 651 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)09:20:17 ID:0XY
- >>638 です。
レス頂いた皆様ありがとうございます。
結局あの後、
洗面所に置かれていたシャンプーの詰め替え用で大喧嘩になり、
本日お休みを頂いて引っ越し、別居することになりました。
うちは旦那と私で違うシャンプーを使っています。
洗面所に置いてあったのは旦那のもの。
なので放置していたら、趣味から帰ってきた旦那が、
「は?なんで放置してんの?」
とたまった家事をその日ずっとしていた私に一言キレてきました。
「色々家事してて時間なかったし、
自分のものくらい自分で詰め替えて。」
と言ったら、それが嫌味に聞こえたらしく、旦那激怒。
「俺は忙しいから家事出来ないのに、嫌味か!」
「趣味すら満足に出来ないなんて何のために生きているか分からない!」
「普通は洗面所に詰め替え用があったら詰め替える!当たり前のことだ!」
等々、自分勝手に喚き散らかされてキレちゃいました。
「嫌味ではないけれど、家事を分担できないなら少しは感謝してほしい」
「私は休日にたまった家事を片付けるために趣味に行けてない」
「あなたは私のものを詰め替えたこと一回もないよね?
それを一回詰め替えてあげなかっただけでそこまで言われる筋合いはない。」
等々反論したら、実家(車で10分)に帰っちゃいました。
そのまま実家から仕事場に通うということで、
本日荷物を取りに来ることになりました。
一応、細々したものをダンボールにまとめて、
来たら渡して別居スタートする予定です。
これで、お互いに、これ以上家庭でストレスを感じることはなくなるかな。
もうこのまま離婚になっちゃうかもしれませんが、
今はそれならそれで仕方ないかなって心境です。 - 652 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)09:27:51 ID:0XY
- というか、
あんなに休めない休めない言っていたくせに、
別居のためならこんなにあっさり休めるのね、
ってことが腹立たしすぎる。 - 653 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)13:20:39 ID:2Xv
- 自分だったら離婚一択だな
感謝もしない、女がやるのが当然だと思って
妻にだけ負担を強いる夫なんていらん - 654 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)22:18:47 ID:Wsq
- 忙しい割に趣味にはいそいそ出かけて、休みもすぐ取れちゃうんだね
浮気してるのかもねえ
|
コメント
霞食って生きてろw
遊びに行ける忙しさ(笑)
嫌な女だ。
歩み寄る気が全くない。別れてやれよかわいそうだから。
やーこれは浮気でしょ
調査入れてみた方がいいよ?
実家に帰るかどうかも怪しげですよ奥さん
※3 自分の事も自分で出来ないんでちゅかw
これが仕事も家事も折半って言ってる家庭の現実。
大抵の場合男の方が多く働く羽目になる
まあ遅かれ早かれって感じかな
産休育休中にこうなってたと思う
子供できる前に離婚で大正解
※3
かたっぽだけ我慢して譲歩続けるのは歩み「寄る」とは違うだろ
働いてんのはお互い様なのに男は足手まといだな
そもそも忙しい者同士で一緒に暮らして上手くいく方が奇跡だと思うわ
>>3
家事を代わりにやってんのにこれ以上どうしろと?
全部やれと?忙しい忙しい言って趣味行って労いもない夫の為に?
※6
??
趣味って仕事だったの?
共働きシステムってマジで関係悪化の元だわ
仮に労働量も休日も同じでも
家事の許容度が同じどうしじゃないと、片方の負担か我慢が独り身よりだいぶ増える
そもそもホワイトですら週5、8-9時間労働っていうのが長すぎるんだよね
長過ぎる仕事時間と、分担しても独り身より負担が変わらないかむしろ増える家事で圧迫されて
プライベートが無くなり、ストレスに繋がる
お互いにおもいやりがないと他人同士生活できんよ。
何が笑えるって、実家に逃げる甘ったれの精神よ
専業嫁と子供養って、休日に料理をリクエストされる程度には家事も一通り何でも出来る。その環境でも家事をやって貰って当たり前とは思わんぞ
本来なら自分がやるべき事を、育児も家事も多めに時間割いて貰ってる分、収入でカバーしてるだけだからな。感謝の心はお互いに忘れるな
毎日残業の激務なら独り暮らしのほうが圧倒的に楽だよね
一人分の家事だけやればいいしご飯手抜きでも死なない程度に何か食べればいいし
シャンプー詰め替え忘れても自分がちょこっと困るだけだし
※6
そして大抵の場合女の方が家事を多くやってるってわけだね
この夫婦の場合、男の方が多く働く=多くお金を入れてるってわけじゃないのにおかしいよね
男って幼少期から学校で家事を躾けないとダメかもな
自分の事すら出来ないなんて本当にクズ
母親が甘やかしてきたのもあるだろうが
なんで夫の分まで家事するの?
食事や家事など自分のものを自分ですれば良いのに?
うちなんか多忙の時は「すべて各自」だよ。掃除しなくてもゴミに埋もれていても死なないよ。
夫の分を勝手にやってストレス溜めないように。こんなの各自で外食すれば済む話。
この旦那は本当の忙しさってものがわかってない
1週間後に本当の忙しさってのをお見せしましょう
家事プラス勤労時間の合計で平等にすればいいのに
この平等の取り方じゃ助け合える筈もない
654も書いてるけど、浮気してるようにしか見えないよね。
帰りが遅いのって…。妻に辛く当たるのって…。離婚したいの?と思わずにはいられない行動って…。
要求を全部満たすとナメられて食い尽くされてゴミみたいに棄てられるよ
優しさって難しいよね
こんな男にしがみつかなくて良くなっただけ
女が働くのが当たり前になった社会に意味はあるなと感じさせられる
確実に浮気してると思う
それか、好きな人ができて乗り換えようとしてそう
あまりにもひどい
離婚でいいでしょ。自分の分担を人に押し付けて趣味に出かけられる神経の持ち主に
付き合ってるのが馬鹿馬鹿しいと思う。
しばらくの間、残業が続くんで家事やれないから自分の分もやってくれないかな?その代わり家に入れるお金は増やすから頼む、とかいってくれたらいいのに
感謝もしないで、毎日残業なの見れば分かるだろ!?助ける気はないのか!?って態度だと駄目よね
察してちゃん男はさっさと捨てて、本当の意味で助け合える人と幸せになって欲しい
女も普通に働いてる今は、仕事しかしない無能は価値ないし要らんわな
俺だって女が仕事を理由に家事丸投げしてきたら嫌だわ、勿論妊娠とか怪我病気は負担かけられないけどな
しかも趣味の時間を作ろうと思えば作れる訳だ。その時間に詰め替えでもしてろやカス
旦那図々しいなあ家事寄生虫じゃん
仕事を言い訳に自分の分の家事をやってもらっておいて感謝しないで
趣味にはでかけられるのに余裕が無いフリして家事やってる妻に文句つけるとかないわ
亭主関白ぶりたいんなら自分1人で家庭の維持費全部賄えよ
金は同額出させる、家事は押し付ける、自分だけ趣味にでかけて妻の家事が完璧じゃないとキレる
どんだけ図々しいのこのバカ旦那
※18
隙あらば
✳29
他人に語れるモノが無い君、生きていて楽しいですか?
これは絶対浮気。
今好きな女と過ごす時間を邪魔する迷惑な存在として奥さんが邪険にされてるだけ。
どんなに気を遣っても家事負担しても、これは夫の気持ちが別な女に行ってるし、自己嫌悪的な悪感情と恋愛ハイでイライラしてるからどうしようもない。
実家ってのも実は女の家か、そうでなくても堂々と会えて連絡できる環境手に入れたわけ。詰め替え云々で激昂するのもその手段だったんだから。
兼業主婦の離婚率が高いのは逃げたい時に逃げられるからだよね
子供出来る前に逃げた方が良い
自分もコレ浮気だと思うわ。
なんでも世話してくれるママンの元に帰って、仕事の合間に楽しむ生活感のない恋愛が楽しくて妻が敵なんだろうな。妻から離婚を切り出させるためにワザとじゃないの?
折半夫婦ってろくなもんじゃないなーと百回目ぐらいに思う
なしくずしに女の負担が大きくなるしな
激務に変わったのならそのぶん残業代も増えるし家事貢献できないぶん
自分から家計費の増額と、すまないけども家事比率変えてくれっていいだすのがフェアなのにな
マジで浮気もあるかもな
お世話係を妻から母に戻しただけなの草
まるで成長していない
なんで浮気? と思ったら
>月1,2回の休出
>趣味
が浮気のタイミングかもねってことか
「やってもらって当たり前」
むしろ「やらせてやってやる」感出してるような男は、親がシンだらいよいよ誰にも相手されなくなるよ。
さっさと捨ててしまおう。
忙しくて家事がおろそかになっている、ってところまでは旦那に少し同情したけど、
妻に感謝するどころか悪態ついて自分は趣味に出かけるってところでアウト。
米14
お互いにって言うかこの旦那が思いやりがないんでしょ
※36
私もこりゃ浮気だなーと思ったけど
態度とか総合的に女の嗅覚に刺さるモノがある。
感謝のことばとか数秒でコストゼロなことすらできないってアホなのかと思う。
掃除だって共働き夫婦の生活ならたいして汚くならないだろうしクイックルワイパーと掃除機でチャチャッとやるだけでもオッケーだろ。食事は自分の当番の時だけ外食とかそりゃないわ。嫁の飯は食べるんだろ?ないわー。がい
一人暮らしするんじゃなくて実家に帰るんだwwwママに甘えるのかな?
「なんでこれ洗濯してくれてないんだよ!」「なんでシャンプー入れといてくれないんだよ!」
ママは甘やかしくれるのかな?もう実家から出てこなくて良いんじゃない?www
本性出ちゃった感じか?忙しくて大変で余裕がなくなったせいか。
どっちにせよ『俺悪くないもん』だろうから夫婦続けるのは無理かもね。
シャンプーの詰め替えなんて便所で座ってる間にでもやれよクソ旦那。
妊婦様みたいな夫
これが現代の自己責任論に基づく結婚生活です笑
そら少子化で晩婚化が進みますわ
忙しくてヘトヘトで家事する暇はないのに趣味へ出かける気力はある
でも自分の使うシャンプーの詰め替えはしない
してくれないのは嫁ちゃんのせい!ってあほか
※6
この夫は、妻より多く働いている男では無いよ?
妻と同額しか金を入れないにもかかわらず
妻よりも家事をしない男。
妻は、夫と同額の金を入れて
夫よりも多く家事をしている女。
多く働いてはいるんじゃないの?
収入に結びついてない無能なだけで。
多く家計にいれればその分時間は短くてもいいのかっていうと別問題だが
この報告の夫婦が釣り合ってないのは確か
共働きのくせに家事寄生勘弁してください
休めないって趣味には行けるんかーい!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。