朝、お弁当作ってる時にスライサーで親指スライスやってしまったわ…

2019年12月13日 04:05

痛い話注意
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1575619061/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.25
39 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)10:54:23
朝、お弁当作ってる時にスライサーで親指スライスやってしまったわ…
ドクドク痛かったけど輪ゴムで縛ってラップ巻いて調理続行よ
せっかく断面映えのするサンドイッチ作ろうと思ったのに、
時間なくなって息子にカット前のそのままを持って行かれて悲しいわ


45 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)17:06:11
>>39婆様、それは痛いわね…大丈夫かしら?
もう手当なさってると思うけれど、
傷パワーパッドみたいな湿潤療法用の絆創膏を貼ると痛みがましになるわよ
婆も包丁で野菜の削ぎ切りしている時に、
親指の腹を削いでしまった事があったけれどキレイに治ったわ
お大事になさってね

46 :名無しさん@おーぷん : 19/12/09(月)17:55:07
婆も以前、冬至用のカボチャ切ってて左手小指の先っぽを落としたことがあるの
輪ゴムで止血して病院行ったけど、これはしちゃいけないって看護婦さんに言われたわ
神経痛めたり長時間やると壊死するから布なんかで圧迫して止血する方がいいって

婆は幸い酷いことにはならず、
落ちたところが盛り上がって普通に元通りになったのはびっくりしたわ
トカゲかよって思ったわよ
第一関節より先なら再生するんですってね

47 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)08:47:27
>>46
トカゲ婆現る!!!
再生して良かったけど、読んでて痛いよ!!!!
玉ないけど玉ヒュンの気持ちだよ

48 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)10:09:53
>>46
>>第一関節より先なら再生する

ほ、本当に?!
それっぽく形成されるってことよね…
人間の指先は触手やトカゲの尻尾みたいなものなのかしら…
今度から安心してスライサーと包丁使うわ!

49 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)10:22:15
>>48
待って、違うわ、そうじゃないわ。安心する所が間違えているわ!
人間、若いと傷の治りも早いし再生するかもだけど加齢と共に治りも遅くなるのよ!

50 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)14:12:10
婆からのお願い、痛いの注意とかグ□注意とかは書いて改行してほしいわ

51 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)15:43:35
>>50
ごめんなさいね、トカゲ婆よ
輪ゴムで止血することへの注意喚起しようと思ってグ□注意まで気が回らなかったわ
他にも気分悪くなった婆様がいらしたら申し訳なかったわ
今後気をつけますのでお許しを

53 :名無しさん@おーぷん : 19/12/10(火)16:22:35
>>45
>>46
ありがとう。お弁当作ったあとに圧迫して血が止まるまで待って、絆創膏貼ったわ…
以前爺が買ってきた傷パワーパッド貼ったら
びっくりするほど快適よ。アレ高いけど洗い物もできるししみないし、本当にいいわね!
トカゲ婆ほどひどくないとは思うけどこれなら乗り越えられそうよ。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/13 04:31:46 ID: wNeiPXDE

    ヒエッ・・・ってなる

  2. 名無しさん : 2019/12/13 06:05:22 ID: pOsbBJYw

    「お母さん、この赤ウィンナー、骨入ってたよ」

  3. 名無しさん : 2019/12/13 06:13:21 ID: JmwHPQqA

    でもわかるわぁ、うちの親父も寝惚けて剃刀の刃に詰まった髭を取ろうとして、指でスーっと・・・

    後、学校のプリントとか切る時に使う截断機ってあるだろ?
    同級生がアレの紙屑取ってたときにさ、急に刃が落ちてきて・・・

  4. 名無しさん : 2019/12/13 07:32:37 ID: 0ERD/vHg

    傷パワーパッドは剥がすときが地獄だから
    大きさにもよるけど素直に病院行った方がいいよ
    圧迫して血が止まる程度の傷なら指サックで保護の方がオススメ

  5. 名無しさん : 2019/12/13 07:33:37 ID: BZO5OYf6

    瞬間接着剤とダクトテープだな

  6. 名無しさん : 2019/12/13 07:42:02 ID: MVHNyKi2

    指スパーは最近無いけど、生姜焼き作る時なんかの指おろしはよく有るなー

  7. 名無しさん : 2019/12/13 09:14:29 ID: jz02PRd.

    タイトルだけでヒャーってなった、お大事に

  8. 名無しさん : 2019/12/13 09:41:03 ID: W0BrFktw

    やったことあるから痛みと恐怖を思い出した
    あとラーメンチェーンでチャーシューかなにかをスライスしてた人の
    指先が混入してたってニュースもぼんやり思い出した

  9. 名無しさん : 2019/12/13 09:53:15 ID: 5K16vNUU

    傷パワーパッドは痛みも和らぐのが魅力

  10. 名無しさん : 2019/12/13 11:03:23 ID: 3UvopQC.

    ※3
    あずまんがやめろw

  11. 名無しさん : 2019/12/13 12:00:33 ID: H2aZIGJM

    管理人

    タイトルグ口はやめろ

  12. 名無しさん : 2019/12/13 12:26:52 ID: j3PwjeMA

    ※6
    私はトウガラシじゃないもみじおろしを作ってしまったことがある…

  13. 名無しさん : 2019/12/13 12:58:51 ID: mqqZhl1k

    自分も指スライスは二回やったわ。
    血が尋常なく出てくるので動揺が半端ない。

  14. 名無しさん : 2019/12/13 16:59:55 ID: 6.exgySo

    ちょうど1週間前に買ったばかりのスライサーで指がパックリ割れて血が吹き出したけど、今は跡形もなく完治
    縦にキレイに切れてたのと、絆創膏3枚でぐるぐる巻き+ダイソーの使い捨て指サックしてたのがよかったみたい
    指サックは白い薄手でS,M,Lがあるやつね
    5chで教えてもらった

  15. 名無しさん : 2019/12/13 17:00:57 ID: fqnZXWSg

    自分もポテサラのキュウリをスライスしてる時にやった(笑)あとはキャベツの千切りでもやったな

  16. 名無しさん : 2019/12/13 18:58:48 ID: J2036dJA

    きゃーキャーッ
    読んでるだけで痛い

  17. 名無しさん : 2019/12/13 19:59:54 ID: P4YAGCK6

    にんじんしりしりが大好きでよく作るんだけど
    しょっちゅう指までしりしりしてしまうもんだから
    一念発起してガードつきの万能スライサー買ったわw

  18. 名無しさん : 2019/12/14 12:43:22

    皆さま、刃物扱う時は気を付けてw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。