小さい頃から店や人の物を「盗れそうだな…盗りたいな…」と考えてしまう自分が嫌でした

2012年10月20日 08:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349998619/
893 :名無しさん@HOME : 2012/10/19(金) 22:05:25.95
小さい頃から店先やら個人店、人気のない道や庭先にある物を
「盗れそうだな…盗りたいな…」と考えてしまう自分が嫌でした
一度友人の家でヘアピンを手にして、泣きながら元に戻して慌てて帰った事もある

それを両親に相談しても盗ってないなら大丈夫と言って相手にしてくれない

信頼する友人(A)とその兄(A兄)に泣きながら話したら二人はとにかく今は頑張って、
自分で病院に行けるまで頑張ろうと言ってくれた

けど、A兄が自分の友人(B)に「どうしたら病院に連れていってやれるかな」と相談したら
Bは「○○(私)はキチガイの盗人」と言い出し、学校で噂になって苛められた

AとA兄が必死に否定したけど皆聞かないし、親に連絡がいったら親は
「とうとう盗んだのか、我慢が出来ないのかこの馬鹿!」と怒鳴られて殴られた

我慢出来ずに家出したらAとA兄がうちにおいでと言ってくれた
Aの両親もうちに逃げてきなさいと言ってくれた

うちの両親は家出しても連絡がない。A母が連絡したら「盗人の娘はいらない」と言ったらしい

A母が病院に連れていってくれて診断を受けて、自分の「盗れそう、盗りたい」という衝動が
病気だと診断されて「あぁ、やっぱり病気なんだ私は頭がおかしい奴じゃなかったんだ」と泣いた

たまにそんな気持ちがわいてしまう時はAかA兄に連絡すると「それは私(俺)より欲しいか?」
と言ってそんな気持ちがわかないようにしてくれました
今はもうそんな気持ちにはなりません


A兄に婚約指輪を貰った記念にカキコしてみました
乱文長文すみませんでした



895 :名無しさん@HOME : 2012/10/19(金) 22:13:39.26
それってなんて病気なの?

896 :名無しさん@HOME : 2012/10/19(金) 22:15:09.67
クレプトマニア(kleptomania)じゃね?

897 :名無しさん@HOME : 2012/10/19(金) 22:15:58.15
>>893
そのまま盗みを実行してしまう人が多い中頑張ったね・・・おつ。

898 :名無しさん@HOME : 2012/10/19(金) 22:16:21.38
>>893
指輪のくだり裏山ー
これからもがんばってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/10/20 08:09:56 ID: wD/W8blk

    幸せになってね

  2. 名無しさん : 2012/10/20 08:11:55 ID: wD/W8blk

    実際には盗んでないのにこの仕打ちか…親酷いな。

  3. 名無しさん : 2012/10/20 08:37:50 ID: Izd8NY5I

    よく頑張ったね
    ラストの指輪の件で幸せな気分になった。

  4. 名無しさん : 2012/10/20 08:41:02 ID: s8vRUSj.

    親は地獄に落ちろ

  5. 名無しさん : 2012/10/20 08:50:04 ID: tvP.UqPE

    奴は大変なものを盗んで行きました…A兄の心です。

  6. 名無しさん : 2012/10/20 08:56:34 ID: Ip8G5k0Y

    いやでもA兄口軽いよね

  7. 名無しさん : 2012/10/20 08:58:55 ID: b804ZxPg

    この子は病気な事よりもそれを押さえ込める精神力と正そうとする姿勢がすごいと思った。
    ものすごく賢くて優しい良い子なんだろうな。
    幸せになって欲しい。

    でも※5で笑ってしまったw

  8. 名無しさん : 2012/10/20 09:06:22 ID: ka4y2Vb6

    あとは実親にタカられないようにな

  9. 名無しさん : 2012/10/20 09:10:09 ID: SBbEY7Gc

    ※5が秀逸すぎるwwwww

  10. 名無しさん : 2012/10/20 09:11:07 ID: ebxiOk8c

    うん、確かにA兄口軽いw
    ただA兄もその時は子供だし、仕方ないんでは

  11. 名無しさん : 2012/10/20 09:13:17 ID: X5f2PIRg

    A兄、最初は責任感じたのかな
    長い間一緒にいるし愛情に変わることもあるんだな

  12. 名無しさん : 2012/10/20 09:18:39 ID: nDye/ojc

    買い物した時 お釣りが多い 間違いの時
    正直に言えない 

  13. 名無しさん : 2012/10/20 10:18:27 ID: pKybMgCM

    いや、親が酷いから病気になったと疑えるケース

  14. 名無しさん : 2012/10/20 10:19:25 ID: Ur6hE7qI

    >「それは私(俺)より欲しいか?」
    これ名言
    目の前の欲望に負けたら、自分の大切な人を失くすって意識は大事だよね

  15. 名無しさん : 2012/10/20 10:21:28 ID: zp0fWFl6

    いい話だ
    頼れる人がいて救われたね
    お幸せに

    前記事も泥子話だけど、やっぱ親がクズだな

  16. 名無しさん : 2012/10/20 10:51:27 ID: NseA3dVs

    ふつうそういう衝動抑えられるのってA兄と同じで
    評判とか信頼とか 自分の大事なもの失いたくないから 
    やっぱり親からの愛情が希薄だったんじゃないかな
    大事な存在だってわからせてもらえてなかったんじゃ

  17. 名無しさん : 2012/10/20 11:00:08 ID: ZqDxHPNY

    クレクレマニアかと思いきやw
    本当にあるんだね、クレプトマニアって病名。窃盗病とも言うらしい。

  18. 名無し : 2012/10/20 11:12:17 ID: akNafeLQ

    狩をして生活していたご先祖様の名残なんかな。

  19. 名無しさん : 2012/10/20 11:20:29 ID: 1govUbBA

    婚約とか言っているなら養子にしてないんだよねぇ
    親権が元親のままで今年齢がいくつか知らんけど、成人するまで現状のまま行くつもりなんだろうか

  20. 名無しさん : 2012/10/20 11:27:21 ID: nqVhe44w

    こんな親からまともな子が生まれるなんて不思議

  21. 名無しさん : 2012/10/20 11:28:21 ID: 8OUNuMo6

    養子同士は結婚できるよ
    つか結婚を機に相手親の養子になる事もできるし
    子供同士は自分の意思で家族になるわけではないから、という理論ね

  22. 名無しさん : 2012/10/20 12:14:16 ID: olMhYvhM

    >>20
    ちっともまともな子じゃない件

  23. 名無しさん : 2012/10/20 12:17:52 ID: hi01rSDQ

    親の愛情不足から来る盗癖に見える
    旦那が大切にしてくれれば治るだろうな

  24. 名無しさん : 2012/10/20 12:40:44 ID: uYdqiI36

    なんだよ、畜生、これからもいい人達に囲まれて死ぬまで幸せになりやがれ。

  25. 名無しさん : 2012/10/20 12:46:26 ID: l7IFE4RY

    なんじゃそりぁ

  26. 名無しさん : 2012/10/20 13:09:26 ID: X67vK3GA

    なんだこれ?盗まないなら正常だろ、この思考が出来ないと、まともな防犯対策が出来ねぇよ
    登場人物全員がなんか変だよ

  27. 名無しさん : 2012/10/20 13:12:11 ID: VgvZmib.

    うん、親がマジキチなのはもちろんだけどA兄弟もなんか変

  28. 名無しさん : 2012/10/20 13:28:54 ID: ROePequ2

    ※26
    あれが「欲しいな」と思っても、そこから「盗みたい」「盗れそう」
    という発想に普通はならないから、病気だろ。

  29. 名無しさん : 2012/10/20 13:39:12 ID: EMyEH6Mo

    盗めそうぐらいの想像はよくあるよ
    そこから盗みたいまではいかないし、盗る気もないけど

  30. 名無しさん : 2012/10/20 13:50:21 ID: w569ApIs

    普通の人が思う「欲しいな」よりももっと強烈で衝動的な「盗みたい」って欲望が沸くのかね?
    こどもの頃からその衝動を自制できていたのならその理性や倫理観はすごいと思うな
    A兄弟がいなかったらきっと我慢できなかったんだろうな

  31. 名無しさん : 2012/10/20 13:53:20 ID: 9rVOlbho

    杉下右京「確かに紙一重かもしれません。しかし、紙一枚踏み越える人間と越えない人間はっ!
         全く違うんですよ!」

  32. 名無しさん : 2012/10/20 13:55:59 ID: NhCEwSI2

    自分に疑問を持つという時点で正常。
    本当のイカれ共は、自分を顧みるという事が全くない。

  33. 名無しさん : 2012/10/20 14:08:34 ID: HjvrZLI6

    Aさん一家がいい人過ぎる(つД;)

  34. 名無しさん : 2012/10/20 14:16:30 ID: pNgX.29g

    盗みたいというより、親に自分を見てもらいたい、愛されたいという種類の疾患だろ。
    ダメだと理解してるからこそやりたくなる。
    潔癖なまでに躾に厳しい家庭ではよくありそうな話

  35. 名無しさん : 2012/10/20 14:16:45 ID: .JbmemEI

    ※32
    (引かぬ!、媚びぬ!、省みぬ!では)いかんのか?

  36. 名無しさん : 2012/10/20 14:38:04 ID: YTMWiEdY

    この記事の前か後ろにあった娘が泥棒したら言葉責めにされたって記事の娘はこの人みたいにまともな道は歩めないんだろうな。
    親が泥棒行為をなあなあにしようとしてるし、娘が泥棒行為を重ねていってもかばい続けるだろうし。

  37. 名無しさん : 2012/10/20 15:44:35 ID: YhFz7tm6

    ※22
    自分が病気だと思って怖くなり葛藤している時点でまともだろ。
    結局窃盗はしていないんだから。
    自分が腹痛めて生んだ子供を盗人はいらないとかぬかす親の方こそいらないな。
    ハッピーエンドで良かったよ。

  38. 名無しさん : 2012/10/20 17:23:17 ID: IY72AD7Q

    自分も似たような事思ってたことがある。
    実家は物凄い田舎にあって、呼ばなきゃ店員のいない駄菓子屋とか、投売りな値段の無人野菜販売所とか都会じゃ考えられないのが沢山あった。
    防犯対策どうしてるんだろうって子供ながらに思ってたし、
    店の外にあるアイスをケースから出して中に持っていくまでの数秒間泥棒だと誤解されないだろうかって心臓ばくばくしてて大変だったw

  39. 名無しさん : 2012/10/20 19:32:33 ID: oAMbw9Mw

    ※36
    両親はクズなのはどっちも一緒だよね。やっぱり親以外に関わる人も重要なんだろうな。

  40. 名無しさん : 2012/10/20 20:17:11 ID: N0piSyJY

    静かな部屋で大声出したいとか先輩殴ったらどうなるかなとか思うことあるけど
    こういう病気もあるんだな。病気に抗うって大変だと思うけどすごいねー

  41. 名無しさん : 2012/10/20 20:20:47 ID: vMi5Q6lY

    そういう病気があるのか。人の脳って不思議だね
    人より誘惑が多い・強いのって生活しづらいだろうが、理性で欲求を抑えられる人は人として尊敬できるよ。今まで盗んだことないんだから。誘惑次第は抗えないものでもないのに、理性が弱くて犯罪に走るダメ人間はいるよ。
    変な話、頭ではどんなこと思い描いていようが自由。実際に行動してしまうと犯罪者だけどね
    今は衝動が収まっているようでよかった。お幸せに

  42. 名無しさん : 2012/10/20 21:01:36 ID: 3tnq4u0k

    病気にも負けない強い子だ
    幸せを掴んで欲しい

  43. 名無しさん : 2012/10/20 22:28:15 ID: t8AvFqSw

    A兄弟もなんか変とか登場人物全員がなんか変だよ書いてる人は家庭板脳症炎を疑ったほうがよい
    実生活に支障をきたすおそれあり

  44. 名無しさん : 2012/10/21 00:49:35 ID: oQh4JC9E

    ※31 及ばずながら、私も『相○』大好きで御座いますよ。

    なにコノ裏山展開w
    ドラマてぃっくやなぁー。
    おめ〜!!

  45. 名無しさん : 2012/10/21 09:12:17 ID: nnjLlgzY

    クレプトマニアとか衝動制御障害とかでググるとどこかで聞いたような症例が並んでるんだが
    間欠性爆発性障害とか、まんまだw

  46. 名無しさん : 2012/10/21 12:00:24 ID: Au/kXdh6

    親は自分の子育てに原因があるとは思わんかったのだろうか

  47. 名無しさん : 2012/10/22 02:31:38 ID: NXLNsim2

    お幸せに!

    いや~しかし
    「俺より欲しいか?」
    なんて言われてみたいわ///

  48. 名無しさん : 2012/10/22 14:37:30 ID: sfDUYxLQ

    見事な殺し文句だよねぇ……
    これは惚れる

  49. 名無しさん : 2012/10/23 15:52:26 ID: fYBfdyro

    なんだか全然感動しないし、ちっともいい話な気がしない私は何かの病気でしょうか?

  50. 名無しさん : 2012/10/23 17:05:08 ID: 1Fy0QHEY

    米49
    いえ病気ではありません。
    単に感情の振れ幅が小さいだけかあるいは他人に興味が無いだけでしょう。

  51. 名無しさん : 2012/10/23 17:14:05 ID: 6m61kC7k

    報告者が欲しかったのは愛情だったんだねぇ…
    毒親っぽいからいろんな飢餓感を抱えてたんでないの?
    だから自分を愛してくれる人の存在で
    何かを欲しいという欲求は満たされてるんだろうな。

  52. 名無しさん : 2012/10/26 15:41:21 ID: kBIR3IBk

    ググったら家族関係に原因や問題があるようだね。
    毒親じゃあ窃盗妄想が出る罠

    しかしA兄と結婚でよかた

  53. 名無しさん : 2012/10/29 20:09:11 ID: gJri7n/c

    イイハナシダナーとは思わず
    きもちわるいと思ってしまった
    何年来の成就なんだ

  54. 名無しさん : 2012/11/08 17:34:44 ID: XNgK9NKQ

    ※5→銭形のとっつぁんwwwwwwwww
    好きだわ、そのコピペ。

    盗みたくなるって、それはもっとちっちゃい頃盗んだら親に褒められたことがあるのかも?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。