SNSで不幸な犬の里親を探してる話が回ってきた。里親に立候補したいって言ったら夫が「偽善は嫌いだ」って

2019年12月15日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1575619061/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.25
69 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)18:25:48
昨日爺の発言でムッとすることがあったの

SNSで不幸なワンちゃんの里親を探してる話が回ってきたのね
もうすでに何人か里親に立候補する人が出ていたんだけど
もし決まらないなら婆も立候補したいって言ったの
一応飼える環境だから



そしたら爺が「かわいそうとか言ってる偽善は嫌いだ」
「最後まで面倒見れるのか」って言いだしたの
だから「婆だったらきちんとやるの、爺ならわかるでしょ?」って反論したのだけど
それでも嫌だとぶつくさ言ってたわ
爺が言ってるのは、頭空っぽのやつが口先だけで可哀そうっていうやつが嫌だっていう意味なの
でも実際爺はそのSNSさえ見てないのよ
婆の話しか聞かずに妄想で話してるのよ
でも婆はそのワンちゃんの話に名乗りを上げてる人たちは
心から言ってるいい人たちだと思うのよ!

だんだんとムカムカしてきて、
爺が言ってるのってネットで女叩きしてる童○と一緒じゃないかと気づいたの
女叩きする奴らなんて遠い世界の人間だと思ってたのに身近にいたのよ!
妄想で毛嫌いして悪態ついたって一ミクロンも意味ないのに
心優しい人が何人もいるって思ったほうが心休まるのに
何もできなくてもせめていい里親見つかるように祈るだけでいいのに

あー爺の嫌なところがまた一つあらわになったわ

71 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)23:07:37
>>69
あのワンワンかしら?
すごく可愛い、大人しそうな子よね
心臓疾患持ちでお散歩すら大変そうだけど、
お家の中だけでも自由にして、
美味しいご飯を食べて、遊んで、
楽しい、嬉しいを増やしていって欲しいと、
住宅事情で飼えない婆はそっと見ていたわ

72 :名無しさん@おーぷん : 19/12/13(金)19:22:46
>>69
目に見えない妄想の相手に悪態ついて
自分は偉い人間だとでも言いたいのかしらね
うちの爺もそんな感じよ。
だいたい酔ってる時だけど、大きな口叩くのよ。
人の意見求めといて意見言うと、全否定されることもよくあるわ。
心底嫌になるわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/15 04:12:33 ID: LRSbhMgg

    犬なんか飼ったら
    爺が構ってもらえなくなるから反対してんだぞ
    愛だよ愛

  2. 名無しさん : 2019/12/15 04:26:09 ID: 8ZKs60l6

    ※1
    そう素直に言えば可愛げもあるのにね

  3. 名無しさん : 2019/12/15 04:38:26 ID: aqP0gLsQ

    可哀想な犬、サッ処分されている犬たちは、毎日いくらでもいるんだよ…。
    婆が偽善という、爺の気持ちが分かる。
    SNSで出回った可愛いのだけ救いたいのは、やっぱり偽善だと思うよ。

  4. 名無しさん : 2019/12/15 04:48:50 ID: ZlzQxlG.

    ※3
    そんな事言ってたら何もできなくね?

  5. 名無しさん : 2019/12/15 04:49:17 ID: 8ZKs60l6

    米3
    SNSの子だって不幸な犬には変わりないんでしょ
    きっかけはSNSで目に付いたからだろうけど里親に立候補したことは偽善じゃなく立派な善だと思うけど?
    可哀想だと思うなら殺処分される子を救え!でなければ偽善!みたいに言う人たまに居るけど自分じゃ何もしてなさそうだなー

  6. 名無しさん : 2019/12/15 04:53:41 ID: KhZCGZj6

    報告者が婆って言葉を使っているところが引っ掛かった

    報告者の歳がいくつなのかわからんけど、もしも結構な年齢で犬よりも先に天に召される恐れがある年齢だったら爺が反対するのも当然だなと
    医療の発達で犬も長寿になって10~20年も生きられる犬も少なくなった。でも子犬のうちならまだしも、飼い主に先立たれて引き取り手も見つからない老犬の行き着く未来は悲惨だよ?その辺まで考えて報告者は犬を飼おうと思ったんだろうか?って感想だわ

  7. 名無しさん : 2019/12/15 04:56:00 ID: KhZCGZj6

    × 少なくなった
    ○ 少なくなくなった

  8. 名無しさん : 2019/12/15 05:08:42 ID: eZwqQGsU

    ※6
    ここ一人称がみんな婆のスレだよ
    結構若い人多い感じでリア婆そんなにいないと思う
    小さい子供いる婆がわんさかのスレだよwそ

  9. 名無しさん : 2019/12/15 05:09:57 ID: Ygaly8DQ

    その爺婆は夫と妻のスレ内方言なので老齢かどうかとは無関係

  10. 名無しさん : 2019/12/15 05:12:32 ID: gKfg7p7c

    話の内容や語尾からして、独特のスラングを含む板もしくはスレってことはわかると思うけどなぁ
    読解力よ・・

  11. 名無しさん : 2019/12/15 05:19:41 ID: ABhg6yqE

    すぐ「偽善」て言う人がいるけど、可哀想だから飼う=偽善ってことなのかな?
    それならペットショップやブリーダーから買う以外の方法で動物を迎えるのは、全て偽善てこと?
    動物の子供が何匹も産まれて困ってる知人から引き取るのも偽善?
    明らかに捨てられてる動物を引き取るのも偽善?
    保護施設から引き取るのも偽善?
    近所の土手で出会うのも、施設に見にいって出会うのも、SNSで飼い主募集を見掛けて出会うのも、別になにも変わらないと思うよ
    その動物の為に力になりたいと思ってるのは同じなんだよ
    なんかあるとすぐ偽善偽善と言う人は、自分はなにもしないのに言ってるよね

  12. 名無しさん : 2019/12/15 05:31:33 ID: BikFQqeM

    保健所へ問い合わせれば 可哀そうな犬がいっぱい居て殺処分を待ってる
    複数の飼い主候補が居るのに SNSで話題だから引き取りたいと申し出るのは
    わたしも婆だけどやっぱり偽善だと思う

  13. 名無しさん : 2019/12/15 05:31:58 ID: Sa7pY5QA

    「偽善」や「自己責任」って似たような嫌らしさがあるよなぁ
    そういう言葉で片付ければ頭いい感じに俯瞰できると思っているフシがあるが、単に無関心で面倒くさがりでプライド高いだけ

  14. 名無しさん : 2019/12/15 05:40:09 ID: hsnXWE5w

    どーせすぐ邪魔くさくなっから飼うな偽善

  15. 名無しさん : 2019/12/15 05:51:24 ID: K30jvnqE

    >でも実際爺はそのSNSさえ見てないのよ
    >婆の話しか聞かずに妄想で話してるのよ
    >でも婆はそのワンちゃんの話に名乗りを上げてる人たちは
    >心から言ってるいい人たちだと思うのよ!
    報告者だってSNSしか見ず他人の心中妄想してるじゃないか


    >爺が言ってるのってネットで女叩きしてる童○と一緒じゃないかと気づいたの
    既婚男性(つまり非童○)である爺と「ネットで女叩きしてる童○」を同一視するという事は
    童○認定自体の自己否定ではないのか

  16. 名無しさん : 2019/12/15 05:58:10 ID: iSjxlSr2

    偽善とか本物の善意とかどうでも良くて、単純に自分が反対してるのにペットを飼おうとする伴侶って嫌じゃない?

  17. 名無しさん : 2019/12/15 06:05:27 ID: NnYQj.WA

    ※16
    反対の理由が環境とかペットを飼うのに適さない性格ではなく
    そんな風に犬を引き取るのはお前の偽善だからっていうのって嫌じゃない?

  18. 名無しさん : 2019/12/15 06:06:11 ID: 8ZKs60l6

    ※16
    爺が飼いたくないって言ってるのに報告者が強行しようとしてるなら同情もするけど
    自分の意見や反対の意思を示すでもなく偽善だってケチつけてるだけじゃん
    そんな伴侶って嫌じゃない?って話でしょ

  19. 名無しさん : 2019/12/15 06:36:29 ID: 79aAqYE6

    いつもほのぼの婆スレなのになあ

  20. 名無しさん : 2019/12/15 07:03:40 ID: SNlP5ZCk

    昔テレビで話題になった崖っぷち犬とか思い出して嫌な気持ちが蘇ったんじゃないの
    あれも話題になったから欲しいって奴が最初飼い主になっちゃって、適当に世話してたら脱走されたとか何とかでまた貰い手探したんじゃなかったっけ

  21. 名無しさん : 2019/12/15 07:11:13 ID: C4ssEsZs

    ※3
    「私がこの鹿を助ければ
     百頭死ぬところが九十九頭になる。
     それでいいじゃないか」
    (エッシェンシュタイン国 エヴァンジェリン姫)

  22. 名無しさん : 2019/12/15 07:17:36 ID: C4ssEsZs

    百頭死ぬところを五十頭救う人じゃなくて、
    最初の1頭を助ける偽善すらもやらない怠け者ほど「それは偽善だ!」
    ってうるさいのは、後ろめたいからかね?w
    環境のせいで助けられないなら、せめて黙るか仲介するかどっちか
    やれば良いのに。

    崖犬の「話題になったから飼いたい」人たちと自分を夫に一緒にされたら、
    そりゃあガッカリするよなあ

  23. 名無しさん : 2019/12/15 07:31:30 ID: 41j8CgQ6

    たまたま目についたから助ける、
    そうじゃなければ助けない、
    一般人ならそれでいいじゃないか

    大局を見据えて、目につかない層まで含めた対策を考えるのは
    行政や学者の仕事だ。人にはそれぞれ、背負うべき荷物の大きさと
    わきまえる分というものがある。各自ができるだけのことをすればいいんだよ

  24. 名無しさん : 2019/12/15 08:13:29 ID: jNEjUXcs

    ああ爺の気持ちもわかるよ
    偽善というかミーハー
    話題にのっかって自分が目立ちたいだけに思える

  25. 名無しさん : 2019/12/15 08:53:55 ID: SWE6mDiE

    ※19
    ここ最近旦那愚痴スレやチラ裏にでも書けばっていうしょーもないレス増えたよね
    上記のスレだと反論されたり説教される事もあるけど婆スレだと口調もあってかただただのんびりぬるま湯共感モードだからここでやるんだろうけど

  26. 名無しさん : 2019/12/15 08:55:53 ID: .7siNV7g

    その子が気に入ったから飼うんじゃなくてSNSの演出でかわいそうと思ったから飼うのは偽善的と言われてもしょうがないかも
    まあペットなんてエゴで飼うものだし飼いたいもの飼っていいんじゃないかな

  27. 名無しさん : 2019/12/15 09:17:23 ID: wwQWuK4I

    この話は、元々犬飼う予定で保護犬にしたいと言ったら、偽善だと言われたら案件とはちょっと違うよなー
    一応飼える環境で、ちょっとSNSで話題になってるから立候補しようと思っただけなんでしょ
    もう何人も立候補してるし、自分に御鉢が回ってくることは少ないけど、良い顔したいだけって旦那に思われただけでは?
    それに旦那はすでに名乗りをあげてる人が偽善だとかじゃなくて、報告者が偽善だからやめて欲しいだけだろ。

  28. 名無しさん : 2019/12/15 09:24:23 ID: uCjckqhY

    SNSで里親募集なんて山ほど回ってくるのにそれ一つに応募したら偽善ってミーハーですらないわ
    保健所にはたくさん云々言うなら保健所もSNSで発信すればよい

  29. 名無しさん : 2019/12/15 09:28:44 ID: LvAdzIvU

    ※24
    犬を飼いたいと思っていた。
    ツイッターで欲しいと思える犬に出会えた。
    可哀想な生い立ちをしていた。

    このぐらいしか読み取れないけど
    心に傷がある犬も受け入れ可能だと爺も知ってるのなら爺のイチャモンにしか見えない。
    個人的にはそんな大変な犬は度量ある飼い主さんにお任せしたい。

  30. 名無しさん : 2019/12/15 09:31:20 ID: rOluAwRQ

    既に偽善でクソ男と結婚してんだから今更偽善で犬一匹増えた所で変わらないし、飼育実績は証明されてるじゃねえか。

  31. 名無しさん : 2019/12/15 10:11:29 ID: ZtQ2bzwg

    その爺が今後どんな辛い状況になったとしても
    かわいそうなんて思わなくてもいいし
    なにも手伝わなくて良いよw

  32. 名無しさん : 2019/12/15 10:16:14 ID: P3.BE7gQ

    最近よく見かけるようになったなぁこういう冷笑主義的な人。偽善、自己責任で他人の行動を封じて、自分はなーんにもせず知らん顔で文句言ってるだけ。

  33. 名無しさん : 2019/12/15 10:58:10 ID: 81Nu6xoA

    他に何人も飼い主希望がいる犬ならその子じゃなくていいんじゃない?
    気の毒な犬を引き取りたいなら保健所に行って誰にも気づかれてない犬と幸せになってほしい
    うちの猫ももと捨て猫だよ 幸せ

  34. 名無しさん : 2019/12/15 11:08:16 ID: xBtsKUJ6

    ネットでパッと見たものに食いついてる感じがなんとなく嫌だったのでは

    実物を見る、もし病気などがあったらそれに対する物理的経済的な準備がある
    暮らしに動物がいることに二人で話し合って同意する
    これらがないと動物を飼うことに積極的にならない人って結構いるんじゃないかな

  35. 名無しさん : 2019/12/15 11:31:34 ID: uH3yYgCU

    口先だけでかわいそうと言ってる馬鹿は嫌いだ

  36. 名無しさん : 2019/12/15 13:41:32 ID: 4W2NcRPQ

    動物を飼うってことは、飼い主に行動の制限が結構かかるからね
    同居している家族、しかも夫婦二人きりなら影響はでかいよ

    配偶者がペットに行動を縛られるなら
    例えば、一緒に旅行に行くにしても制限がかかるわけ
    実害があるんだから
    特に動物好きじゃないなら嫌がるのは当たり前

    同居家族がいるなら
    家族全員がペットを飼うことに前向きじゃないとダメ
    それは大前提

  37. 名無しさん : 2019/12/15 14:07:39 ID: KmxacXNA

    理由はなんだかわからない(多分しょうもない)けど、
    偽善だというレッテルで相手を貶めて自分が優位に立ちコントロールしたろというその根性のいやらしさよ
    偽善の方がマシ

  38. 名無しさん : 2019/12/15 14:47:50 ID: aKoSXM6M

    善でも偽善でも助かるほうにはどうでもいいだろ助かるんだから
    命かかってるのにそんなの関係ないわ

  39. 名無しさん : 2019/12/15 16:01:50 ID: 9SLjB4tA

    何でも否定して自分が偉くなったような勘違いをしてる奴は多いからなあ

  40. 名無しさん : 2019/12/15 16:16:41 ID: n7g1LOFo

    里親云々じゃなくて「可愛い犬がいて、飼いたいんだけどどうかな?」って
    聞けばよかったのかもね。
    まぁ、ダンナが偽善者どうのとか言うような色々ちっちゃい野郎だとは思って
    なかったから書いてあるそのままをそのまま伝えたんだろうけれど。
    偽善者って立候補しておいて引き取らないとか引き取っても世話しない人って
    ことだよね(口だけみたいな)。
    ダンナはどこらへんで『偽善者』って判断したんだろう。

  41. 名無しさん : 2019/12/15 16:19:37 ID: vIU0ZyzE

    犬が怖い嫌いなんじゃね?
    同居家族が反対してるから犬飼いたいなら離婚しろよな

  42. 名無しさん : 2019/12/15 17:52:55 ID: o02Ss8oo

    ※20
    リンリンだっけ
    孫か何かが欲しがったとかって話よね
    でもあれは、飼い主のみの責任とは思えないなあ……
    センター側も杜撰だった
    適性を調べもせず、抽選で決めてしまうんだもの
    それも犬の飼育経験0の人に
    この子の姉妹犬も一度は里子にいったけれど戻されて、姉妹の方はまた別の家庭へ里子にいったはず

  43. 名無しさん : 2019/12/15 18:04:37 ID: COebYa9g

    持てるものが持たざるものに手を差し伸べるのが全て偽善で、偽善は悪だ、嫌悪すべき事だと言うなら、その先に待ってるのは北斗の拳みたいな世紀末世界だけなんだけどね

  44. 名無しさん : 2019/12/15 21:55:00 ID: ZtQ2bzwg

    うち飼ってる犬が病気になってしまってお金がかかるの。保険きかないから治療費高いし、検査だけで2桁かかったこともあるから、今後の医療費の事とか考えると仕事辞められない。
    世話できるって言うけど、共働きで持病持ちのペットは難しいし、専業主婦ならペットの医療費は誰が稼ぐんだ。不労所得があるとか在宅の仕事なのかな。
    私も見通しが甘かったけど、やっぱり家族の同意と協力がないと難しいよ。

  45. 名無しさん : 2019/12/16 02:01:58 ID: IckdJFxU

    ※44
    報告者の旦那さんは、そう考えるならそういう話をすればいいだけだよね

  46. 名無しさん : 2019/12/16 17:01:40 ID: VMr3JtEY

    >でも婆はそのワンちゃんの話に名乗りを上げてる人たちは心から言ってるいい人たちだと思うのよ!

    おいマジかよwwwww

  47. 名無しさん : 2019/12/16 20:52:49 ID: xx0mBOT2

    やらない善よりやる偽善
    正当な理由なくいちゃもんつけるだけで偽善すらやらないやつにあーだこーだ言われたくないわ

  48. 名無しさん : 2019/12/17 02:38:21 ID: RrbDqC5E

    心疾患のあの子なら、本当に可愛くてなれるものなら里親になりたかった
    収入面が心許ない以外には問題ないし絶賛ペットロス中のベテラン飼育経験者もいるんだけど収入面がー

  49. 名無しさん : 2019/12/17 10:13:24 ID: LKmnRdVA

    面倒くさい世の中だなぁ、善意も偽善って言われる。
    本当世の中生きづらくなったわ。
    幸せになる犬が一匹増える、それだけでいいじゃん。

  50. 名無しさん : 2020/03/07 22:48:38 ID: ft4QKdRw

    まさに「やらない善よりやる偽善」じゃん
    グチャグチャ悪態ばっかりついて恥ずかしくないのかな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。